ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1708825
全員に公開
ハイキング
東海

尾張三山(富士-白山-本宮山) 低山で御来光を二度味わう‼ヽ(^o^)丿

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
11.3km
登り
828m
下り
825m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:33
合計
3:33
6:49
14
7:03
7:05
12
7:17
7:17
7
7:24
7:24
35
7:59
8:21
43
9:04
9:10
37
9:52
9:55
17
10:12
10:12
10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大宮浅間神社駐車場
コース状況/
危険箇所等
普通のハイキング道のみ。
向かう途中から。
こちらからは富士山に見えます。
2019年01月19日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/19 6:37
向かう途中から。
こちらからは富士山に見えます。
石上げ祭りは8月なんですね。
2019年01月19日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 6:46
石上げ祭りは8月なんですね。
御来光に間に合うか微妙ですが、
お参りはしときます。
2019年01月19日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 6:47
御来光に間に合うか微妙ですが、
お参りはしときます。
富士山山頂まで残り400M‼
2019年01月19日 06:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 6:53
富士山山頂まで残り400M‼
ギリギリ間に合った‼
社からの御来光。
2019年01月19日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
1/19 7:05
ギリギリ間に合った‼
社からの御来光。
入鹿池と御来光。
2019年01月19日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/19 7:07
入鹿池と御来光。
2019年01月19日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 7:07
2019年01月19日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:07
10分位で明治村まで下りてくると太陽はまた山に沈みます。
2019年01月19日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 7:17
10分位で明治村まで下りてくると太陽はまた山に沈みます。
明治村前のトイレ。
帰りに使わせていただきました。
2019年01月19日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:18
明治村前のトイレ。
帰りに使わせていただきました。
本日、二度目の御来光。
一粒で二度美味しい。
ありがたや〜。
(*´▽`*)
2019年01月19日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
1/19 7:25
本日、二度目の御来光。
一粒で二度美味しい。
ありがたや〜。
(*´▽`*)
既にワカサギ釣りのボートが沢山。
2019年01月19日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:25
既にワカサギ釣りのボートが沢山。
2019年01月19日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:26
後で登る本宮山。
2019年01月19日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/19 7:26
後で登る本宮山。
上手くすれば3回目の御来光が見れるかも?

2019年01月19日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:36
上手くすれば3回目の御来光が見れるかも?

徒歩は大丈夫です。
2019年01月19日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 7:41
徒歩は大丈夫です。
この先行き止まり地点。
2019年01月19日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:43
この先行き止まり地点。
やっと山登りっぽくなって来ました。
2019年01月19日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 7:51
やっと山登りっぽくなって来ました。
甘かった〜。
既に御来光って高さじゃ無い。
((+_+))
2019年01月19日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:58
甘かった〜。
既に御来光って高さじゃ無い。
((+_+))
白山登頂‼
2019年01月19日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:59
白山登頂‼
眺望は名古屋市方面。
2019年01月19日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 7:59
眺望は名古屋市方面。
名駅。
2019年01月19日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
1/19 8:00
名駅。
会社のビル、写ってるかな?
2019年01月19日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/19 8:00
会社のビル、写ってるかな?
三角点を探しに行って来ましたが、どこだが分からず。
山頂に戻って来ました。
良い天気だ〜。
2019年01月19日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 8:19
三角点を探しに行って来ましたが、どこだが分からず。
山頂に戻って来ました。
良い天気だ〜。
この青空。
2019年01月19日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 8:20
この青空。
2019年01月19日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:20
ここも10分程度で行き止まりまで下りて来れます。
2019年01月19日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 8:31
ここも10分程度で行き止まりまで下りて来れます。
さあ、次は本宮山です。
2019年01月19日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 8:39
さあ、次は本宮山です。
スタート‼
2019年01月19日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:44
スタート‼
ここは20分程度掛かります。
昨年の1月に来た時は何も無かった山頂。
立派な社が完成してました。
\(^o^)/
2019年01月19日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 9:04
ここは20分程度掛かります。
昨年の1月に来た時は何も無かった山頂。
立派な社が完成してました。
\(^o^)/
10月に完成したばかりのようです。
2019年01月19日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 9:06
10月に完成したばかりのようです。
ここからは我が町方面が見えます。
2019年01月19日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 9:07
ここからは我が町方面が見えます。
138タワー。
2019年01月19日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 9:07
138タワー。
どこかに我が家が写ってるかも?
2019年01月19日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/19 9:07
どこかに我が家が写ってるかも?
2019年01月19日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 9:08
社の後ろに回ると入鹿池と御嶽山。
2019年01月19日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/19 9:09
社の後ろに回ると入鹿池と御嶽山。
中アも。
2019年01月19日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 9:10
中アも。
御嶽山ドーン‼
2019年01月19日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
1/19 9:10
御嶽山ドーン‼
三角点もあります。
(何と、一等三角点です。)
2019年01月19日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 9:10
三角点もあります。
(何と、一等三角点です。)
下ります。
倒木もあります。
2019年01月19日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 9:15
下ります。
倒木もあります。
今日も、ワークマンパンツ。
暖かーい。
(ウエストが緩いため、ワークマンで400円位のベルト、買ってきました。)
2019年01月19日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 9:17
今日も、ワークマンパンツ。
暖かーい。
(ウエストが緩いため、ワークマンで400円位のベルト、買ってきました。)
暑いので、ニット帽もテムレスも懐の中。
(これが一番落とさない事に、今日気がつきました。
(;^_^A )
2019年01月19日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 9:25
暑いので、ニット帽もテムレスも懐の中。
(これが一番落とさない事に、今日気がつきました。
(;^_^A )
入鹿池まで戻って来ました。
お店によってはボート、ほとんど出てるような?
2019年01月19日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 9:33
入鹿池まで戻って来ました。
お店によってはボート、ほとんど出てるような?
小腹が空いたので、五平餅でもと思ったんですが、
まだどの店も焼き場?がスタートしてない感じ。
自販機のコーヒーで
ヽ(´ー`)ノ&(-。-)y-゜゜゜ 
2019年01月19日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 9:38
小腹が空いたので、五平餅でもと思ったんですが、
まだどの店も焼き場?がスタートしてない感じ。
自販機のコーヒーで
ヽ(´ー`)ノ&(-。-)y-゜゜゜ 
観光気分で。
2019年01月19日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 9:43
観光気分で。
ゆっくり散歩。
2019年01月19日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 9:44
ゆっくり散歩。
ワカサギ釣りも随分来てません。
中々つれないんだよな〜。
(先ほど上がってきた方は小さなバケツには5匹くらいしかいなかったような?3人組でボート2,500円。とすると餌代抜きで1匹166円か。
ちょっと高いな〜。)
2019年01月19日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/19 9:45
ワカサギ釣りも随分来てません。
中々つれないんだよな〜。
(先ほど上がってきた方は小さなバケツには5匹くらいしかいなかったような?3人組でボート2,500円。とすると餌代抜きで1匹166円か。
ちょっと高いな〜。)
明治村、開演前には並ぶんだ‼
2019年01月19日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 9:54
明治村、開演前には並ぶんだ‼
名鉄のハイキングなんちゃらがあるみたいで人が多い様子。
観光バスも5,6台停まってます。
2019年01月19日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 9:54
名鉄のハイキングなんちゃらがあるみたいで人が多い様子。
観光バスも5,6台停まってます。
2019年01月19日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 9:55
富士山、登って下りて駐車場に戻ります。
2019年01月19日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 9:56
富士山、登って下りて駐車場に戻ります。
尾張富士からは御嶽山は見えずに中アが綺麗に見えました。
2019年01月19日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/19 10:10
尾張富士からは御嶽山は見えずに中アが綺麗に見えました。
雪がドーンと降ったら、アイゼンのちょっとした岩場歩行練習も出来そうですね。
2019年01月19日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 10:12
雪がドーンと降ったら、アイゼンのちょっとした岩場歩行練習も出来そうですね。
2019年01月19日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 10:19
下りて来ました。
こっちも名鉄さんのさわやかウォーキングか何かが行われているようで、人が多い。
皆さん、尾張富士から明治村に向かわれるんですかね?
2019年01月19日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 10:22
下りて来ました。
こっちも名鉄さんのさわやかウォーキングか何かが行われているようで、人が多い。
皆さん、尾張富士から明治村に向かわれるんですかね?

感想

正月、連休後の為、今週は近場でヽ(´ー`)ノ

御来光を2回見れた気分で(((o(*゜▽゜*)o)))でした。

以外に汗もかけました。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

近場も楽しいね!
Keiさん こんばんは♪

今週はご近所の入鹿池周辺の山を楽しまれたようで。
と言っても4山は登られているので、
それなりの運動にもなったのではないでしょうか。
御来光二度見なんでナイスアイディアですね。
それとも偶然の出来事なのかな?

しかし入鹿池には、たくさん人がいる事にも驚きましたが
明治村は今でも人気があることは、更に驚きました。
あの辺りのモンキーパークやリトルワールドといった施設は
閑古鳥が鳴いているかと思っていました。
わたしなんて小学校の遠足以来いってませんから。。

改めまして、お疲れさまでした。
2019/1/20 18:34
Re: 近場も楽しいね!
こんばんは。
御来光二度見は偶然です。
(*´▽`*)
見る角度と低山の山並みが丁度良かったんですかね?
得した気分でした。

明治村やリトルパークなどはテレビcmも
今もやってるくらいなので
それなりにお客さんは入っているんですかね?
(モンキーパークは高校の時に値段を見て入らなかった事と、
リトルパークは人生で一度も入った事がありません。
まあ、確か学生の時はまだリトルパークは無かったはずなので)

それより、名鉄開催のウォーキングイベントが盛況なんでしょうね。
(@_@)
2019/1/20 20:54
明治村!
の中に入らせてください(*´艸`)

Uー20の時、デートで行ったんですけど
全然盛り上がらなかった、という話で
盛り上がるスポットです(;^_^A
アホな私は博物館系は苦手で
全然おもしろくなく、
彼も女性慣れしてないかんじで
二人ともかちんこちん。
盛り上がらせてくれなかった彼が悪いのか
明治村が悪いのか・・・

けいさんのレコは
断面図?みるだけでいつも汗でてきます(-_-;)
2019/1/21 14:53
Re: 明治村!
こんにちは。
明治村の中は小学校か中学の遠足で1回入ったことがあるだけですかね?
今どきのコスプレオタクさんなら喜ぶところがあるかもしれませんが、
デートで行っても楽しめるような所は無かったような。('◇')ゞ

若い時はデートの相手が変わるたびに
東山動植物園→長嶋スパーランド→香嵐渓→京都(日帰り)って
のを何回かやってました。
明治村ってのは、思いもしなかったな〜。
モンキーパークでさえ、お子様用と思って行かなかったし。
2019/1/21 16:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
尾張富士と本宮山からの大縣神社ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
尾張富士
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら