ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1709869
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

さっぽろ低山めぐり・冬2

2019年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
12.3km
登り
852m
下り
868m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:30
合計
6:14
距離 12.3km 登り 866m 下り 868m
5:59
25
6:24
33
6:57
32
7:29
7:36
94
9:10
9:22
22
9:44
9:46
26
10:12
18
340mピーク
10:30
53
宮の森ジャンプ競技場
11:23
11:24
24
11:48
11:50
15
12:05
12:11
2
12:13
ゴール地点
往路、三角山から大倉山までGPS不調でログが直線。最近さぼり気味。
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三角山・山の手登山口に駐車。
かっぷくのいい雪だるまが鎮座。
2019年01月20日 06:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
1/20 6:30
かっぷくのいい雪だるまが鎮座。
三角山山頂から、曇天の朝焼け。
ラジオ体操の音楽が聞こえる。平和だ。
2019年01月20日 06:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5
1/20 6:33
三角山山頂から、曇天の朝焼け。
ラジオ体操の音楽が聞こえる。平和だ。
大倉山ジャンプ競技場ではもうリフトが動いていた。今日は大会がある日だね。
2019年01月20日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
1/20 6:56
大倉山ジャンプ競技場ではもうリフトが動いていた。今日は大会がある日だね。
当面の目標は、正面の奥三角山。
2019年01月20日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 7:00
当面の目標は、正面の奥三角山。
ちょうど朝日が昇ってきた。
2019年01月20日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6
1/20 7:04
ちょうど朝日が昇ってきた。
奥三角山着。
直登じゃなく少し迂回する冬道ができていた。
こっちの方がだいぶラク。
2019年01月20日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3
1/20 7:30
奥三角山着。
直登じゃなく少し迂回する冬道ができていた。
こっちの方がだいぶラク。
宮の森ジャンプ競技場が見える。
今日はあの尾根を回って戻ってくる予定。
2019年01月20日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 7:31
宮の森ジャンプ競技場が見える。
今日はあの尾根を回って戻ってくる予定。
まずはこの尾根を、盤渓スキー場方向まで。
2019年01月20日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 7:34
まずはこの尾根を、盤渓スキー場方向まで。
スノーシュー履いてこ。
2019年01月20日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3
1/20 7:40
スノーシュー履いてこ。
急斜面の下り。
小枝がうるさいが、最初だけ。
2019年01月20日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 7:42
急斜面の下り。
小枝がうるさいが、最初だけ。
小さなピークをいくつか越えていく。
2019年01月20日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 7:53
小さなピークをいくつか越えていく。
ヘビが巻きついてるかと思ったよ。
あービックリした。
2019年01月20日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
6
1/20 8:12
ヘビが巻きついてるかと思ったよ。
あービックリした。
歩こうと思った先に動物の足跡があると、なんだか心強い。
2019年01月20日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
1/20 8:12
歩こうと思った先に動物の足跡があると、なんだか心強い。
時々地図を確認しながら尾根を下りてゆく。
2019年01月20日 08:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 8:27
時々地図を確認しながら尾根を下りてゆく。
林道に合流して左折、南方向へ。
2019年01月20日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 8:29
林道に合流して左折、南方向へ。
盤渓墓地の前を通過。
2019年01月20日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 8:33
盤渓墓地の前を通過。
林道をさらに進めば、
2019年01月20日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 8:33
林道をさらに進めば、
宮の森と盤渓を繋ぐ車道に出た。
2019年01月20日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 8:35
宮の森と盤渓を繋ぐ車道に出た。
車の通行量が多い上に道は狭い。
途中から歩道を歩く。
除雪もされていた。小学校が近いからかな。
2019年01月20日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
1/20 8:38
車の通行量が多い上に道は狭い。
途中から歩道を歩く。
除雪もされていた。小学校が近いからかな。
正面、ばんけいスキー場。
左手は盤渓小学校グランド。
2019年01月20日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 8:42
正面、ばんけいスキー場。
左手は盤渓小学校グランド。
未踏の西高山へ。
2019年01月20日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 8:44
未踏の西高山へ。
取り付きは、スノーシューのトレースがあって助かった。
2019年01月20日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 8:49
取り付きは、スノーシューのトレースがあって助かった。
トレースは、西高山だけでなくキネウシ山まで。
昨日のかな。歩きやすかった。ありがとうございました。
2019年01月20日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 8:55
トレースは、西高山だけでなくキネウシ山まで。
昨日のかな。歩きやすかった。ありがとうございました。
案内標識があって安心。
2019年01月20日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
1/20 8:57
案内標識があって安心。
西高山、初登頂(^^)
ここで休憩していこう。
2019年01月20日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8
1/20 9:09
西高山、初登頂(^^)
ここで休憩していこう。
昨日、パン屋のどんぐりで、好きなアンパンを買ってもらった。
タッパーに入れてきたら潰れず正解。
2019年01月20日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4
1/20 9:10
昨日、パン屋のどんぐりで、好きなアンパンを買ってもらった。
タッパーに入れてきたら潰れず正解。
多すぎないか?というくらい、あんこたっぷり。
満足です(^^)
2019年01月20日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4
1/20 9:13
多すぎないか?というくらい、あんこたっぷり。
満足です(^^)
気温はマイナス5度弱。
少し風があり、冷んやりする。
ザックに入れてきた薄手のダウンが活躍。
2019年01月20日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 9:20
気温はマイナス5度弱。
少し風があり、冷んやりする。
ザックに入れてきた薄手のダウンが活躍。
今日は地図読みの練習。
次のキネウシ山方向にコンパスを合わせる。
2019年01月20日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5
1/20 9:21
今日は地図読みの練習。
次のキネウシ山方向にコンパスを合わせる。
先行者のトレースと別れて、左手の斜面を下っていく。
2019年01月20日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 9:24
先行者のトレースと別れて、左手の斜面を下っていく。
登り返していく途中、先行者の下りトレースにふたたび合流。
2019年01月20日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 9:35
登り返していく途中、先行者の下りトレースにふたたび合流。
8番の標識のポコから右方向へ。
2019年01月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 9:37
8番の標識のポコから右方向へ。
この先がキネウシ山のようだ。
2019年01月20日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 9:43
この先がキネウシ山のようだ。
山頂標識はないが、キネウシ山山頂着。
344mピーク、GPSで確認。
2019年01月20日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7
1/20 9:44
山頂標識はないが、キネウシ山山頂着。
344mピーク、GPSで確認。
折り返して尾根をさらに進み、送電線の下を通過。
2019年01月20日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 9:50
折り返して尾根をさらに進み、送電線の下を通過。
送電線に沿って、緩やかな尾根を進む。
2019年01月20日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 9:52
送電線に沿って、緩やかな尾根を進む。
今日歩いてきた、三角山から先の山々が一望できる場所があった。
思わず「おー!」と声出る(^^)
2019年01月20日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
1/20 9:58
今日歩いてきた、三角山から先の山々が一望できる場所があった。
思わず「おー!」と声出る(^^)
眺望が開けた。
送電線沿いに真っすぐ降りていけば、幌見峠に出られるようだ。
ここは左に向かう。
2019年01月20日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 10:06
眺望が開けた。
送電線沿いに真っすぐ降りていけば、幌見峠に出られるようだ。
ここは左に向かう。
藪のポコを越えて、右手のピークへ。
2019年01月20日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 10:08
藪のポコを越えて、右手のピークへ。
340mピーク着。
あとは尾根を確かめながら降りていけば、宮の森ジャンプ競技場に降りられるはず。
2019年01月20日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 10:11
340mピーク着。
あとは尾根を確かめながら降りていけば、宮の森ジャンプ競技場に降りられるはず。
ジャンプ台の施設が見えた。
今日はイベントなし。
2019年01月20日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 10:14
ジャンプ台の施設が見えた。
今日はイベントなし。
競技場沿いの尾根を下りていく。
2019年01月20日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 10:27
競技場沿いの尾根を下りていく。
宮の森ジャンプ競技場。
人里にたどり着いた気分。
2019年01月20日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 10:33
宮の森ジャンプ競技場。
人里にたどり着いた気分。
ふたたびシューを背負って、歩道を歩いて宮の森の住宅街を目指す。
正面の山並み、端から端まで歩いてきたと思うと感慨深い。
2019年01月20日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 10:36
ふたたびシューを背負って、歩道を歩いて宮の森の住宅街を目指す。
正面の山並み、端から端まで歩いてきたと思うと感慨深い。
住宅街を抜け、交差点を左折して小別沢線へ。
2019年01月20日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 10:47
住宅街を抜け、交差点を左折して小別沢線へ。
結構な急坂。
小別沢トンネル手前から右折し、ふたたび登山道へ。
2019年01月20日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 10:55
結構な急坂。
小別沢トンネル手前から右折し、ふたたび登山道へ。
奥三角山と大倉山の中間地点に合流。
2019年01月20日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 11:09
奥三角山と大倉山の中間地点に合流。
大倉山では、ジャンプ競技真っ盛り。
飛距離のアナウンスが聞こえていたが、登山道からは影になって見えず。
2019年01月20日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
1/20 11:24
大倉山では、ジャンプ競技真っ盛り。
飛距離のアナウンスが聞こえていたが、登山道からは影になって見えず。
帰りも三角山山頂へ。
2019年01月20日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3
1/20 11:48
帰りも三角山山頂へ。
尾根歩きの締めくくり。
登山道を外れて、三角山の尾根の先端まで行ってみた。
2019年01月20日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
1/20 12:08
尾根歩きの締めくくり。
登山道を外れて、三角山の尾根の先端まで行ってみた。
帰りはズボズボ踏み抜きながら、駐車場所に無事ゴール。
2019年01月20日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1/20 12:10
帰りはズボズボ踏み抜きながら、駐車場所に無事ゴール。

装備

個人装備
軽アイゼン スノーシュー 1/25000地形図 コンパス スマホGPS

感想

三角山から奥三角山、さらに先に延びる稜線を歩いてみた。
尾根終点の盤渓からは、西高山とキネウシ山、尾根続きの宮の森ジャンプ競技場の山をぐるっと回って再び三角山に戻ってくるプラン。

昨年末のi-tomoさん、ikenoyaさん、genesis1_1さんのレコを参考にさせていただきました。

奥三角山から先はノートレースを覚悟していたが、西高山〜キネウシ山の間は真新しいシューのトレースがあって心強かった。
トレースのない区間は、地図とコンパス、たまにスマホで現在地を確認しながらの尾根歩き。

穏やかな曇り空の下、気になっていた冬限定の低山尾根歩きを楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら