ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1710278
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城バリ周回

2019年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
6.6km
登り
311m
下り
305m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:12
合計
4:08
10:34
25
10:59
11:06
19
11:25
11:30
21
11:51
11:51
28
12:19
12:19
75
おとぎの森氷柱
13:34
13:34
39
荒山支尾根1420m
14:13
14:13
24
地獄谷
14:37
14:37
5
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小沼から歩き出します
2019年01月20日 10:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 10:35
小沼から歩き出します
展望台から黒桧山を見る、思ったよりいい天気です
2019年01月20日 10:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/20 10:38
展望台から黒桧山を見る、思ったよりいい天気です
展望台からまっすぐ登って小地蔵岳へ
2019年01月20日 10:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 10:59
展望台からまっすぐ登って小地蔵岳へ
アニマルトレース
2019年01月20日 11:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 11:01
アニマルトレース
長七郎に向かうと雪庇はまだ小さいです。今年の赤城は雪少な目のようです。
2019年01月20日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 11:13
長七郎に向かうと雪庇はまだ小さいです。今年の赤城は雪少な目のようです。
長七郎山
2019年01月20日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/20 11:26
長七郎山
伊勢崎方面
2019年01月20日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 11:26
伊勢崎方面
つつじが峰からの尾根、右に銚子の伽藍
2019年01月20日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 11:26
つつじが峰からの尾根、右に銚子の伽藍
荒山 あそこまで行きたいが・・・
2019年01月20日 11:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/20 11:29
荒山 あそこまで行きたいが・・・
小沼に向かって直降り
2019年01月20日 11:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/20 11:40
小沼に向かって直降り
少し藪漕ぎ
2019年01月20日 11:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 11:40
少し藪漕ぎ
小沼から地蔵岳
2019年01月20日 11:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 11:45
小沼から地蔵岳
同じように沼の上で遊ぶ人、前が朝香嶺
2019年01月20日 11:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 11:45
同じように沼の上で遊ぶ人、前が朝香嶺
小沼から
2019年01月20日 11:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 11:50
小沼から
おとぎの森を踏み跡があるここから降ります
2019年01月20日 11:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 11:55
おとぎの森を踏み跡があるここから降ります
15分程踏み跡を辿り降ると崩落地の下に氷柱群が見えます。少し進んだ尾根から降ります。踏み跡があります。
2019年01月20日 12:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 12:09
15分程踏み跡を辿り降ると崩落地の下に氷柱群が見えます。少し進んだ尾根から降ります。踏み跡があります。
暖かさで落ちた氷柱の大きい事、
2019年01月20日 12:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/20 12:19
暖かさで落ちた氷柱の大きい事、
まぁまぁの迫力です。
2019年01月20日 12:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/20 12:20
まぁまぁの迫力です。
少し茶色が気になりますが
2019年01月20日 12:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/20 12:20
少し茶色が気になりますが
すごい、いる間に氷がずいぶん落ちます。
2019年01月20日 12:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/20 12:21
すごい、いる間に氷がずいぶん落ちます。
ここはしっかりしているようです。
2019年01月20日 12:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/20 12:22
ここはしっかりしているようです。
2019年01月20日 12:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 12:25
2019年01月20日 12:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/20 12:25
怖くて余りそばに寄りにくいです。
2019年01月20日 12:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/20 12:26
怖くて余りそばに寄りにくいです。
左の方はいる間に落ちて来ました。上に登ったら大きな音がして崩落したようでした。
2019年01月20日 12:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 12:26
左の方はいる間に落ちて来ました。上に登ったら大きな音がして崩落したようでした。
右の崩落地からは絶えず石がビューンと落ちて来ます。
この氷柱の所から左上に登り浅間峠方面に向かいます。
2019年01月20日 12:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 12:26
右の崩落地からは絶えず石がビューンと落ちて来ます。
この氷柱の所から左上に登り浅間峠方面に向かいます。
尾根を登り平坦な笹原の林を踏み跡をみながら進み、途中から荒山から派生する尾根を目指し進み、道路を跨ぎ尾根を目指し登りました。荒山はあんなに遠い。
2019年01月20日 13:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 13:34
尾根を登り平坦な笹原の林を踏み跡をみながら進み、途中から荒山から派生する尾根を目指し進み、道路を跨ぎ尾根を目指し登りました。荒山はあんなに遠い。
北東に進めば1440mのピークですが歩いて来た自分のトレースを辿り道路に戻ります
2019年01月20日 13:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 13:34
北東に進めば1440mのピークですが歩いて来た自分のトレースを辿り道路に戻ります
こちらは地蔵岳ですが、左の尾根には途中に地獄谷があり行けません。
2019年01月20日 13:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 13:35
こちらは地蔵岳ですが、左の尾根には途中に地獄谷があり行けません。
南を見れば朝香嶺ではないかと
2019年01月20日 13:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 13:35
南を見れば朝香嶺ではないかと
地獄谷があるのか? 行ってみましょう。
2019年01月20日 14:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 14:21
地獄谷があるのか? 行ってみましょう。
道路から地獄谷へ行ってみました
2019年01月20日 14:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 14:12
道路から地獄谷へ行ってみました
地蔵岳
2019年01月20日 14:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 14:13
地蔵岳
これは谷が深いです
2019年01月20日 14:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/20 14:13
これは谷が深いです
地蔵岳の南側
2019年01月20日 14:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/20 14:13
地蔵岳の南側
可愛いですねー
2019年01月20日 14:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/20 14:40
可愛いですねー
道路をのろのろ歩いてやっと八丁峠へ、小沼から可愛い子が来ました。駐車場でラーメンを食べて今日は終了です。
2019年01月20日 14:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/20 14:40
道路をのろのろ歩いてやっと八丁峠へ、小沼から可愛い子が来ました。駐車場でラーメンを食べて今日は終了です。
撮影機器:

感想

horipyさんのレコを見て、おとぎの森の方に氷瀑に似た氷柱群があると知り行って見ました。horipyさんの真似をして小地蔵も直登り、長七郎山から小沼へ直降りを冬ならではでしてみました。小地蔵から降った事はあるのですが登りは初めてです、時々リボンがあり今年は雪も少なくツボ足で登りました。

ワカンとアイゼンを持ちましたが今回は使わず仕舞でした、少し吹き溜まりの所は膝までの箇所も有りましたがほとんど深い所で20センチ程でした。もう少し雪が有った方が歩きやすいでしょう。

おとぎの森から下に氷柱群へは踏み跡を辿れば難なく見つかります、尾根が降る所は少し危険なので気を付けたい、凍結している日はアイゼンは必要です。氷柱群は暖かさで崩落してきます、近寄り過ぎない様に気を付けたいです。右の崩落地からは小石が音をたてて落ちて来るので気が抜けません。色が茶色になっているのが少し残念でしたが降雪後ならもっと良かったかも知れません。

氷柱群から渡渉して尾根を登って平坦な笹の林を北方面に踏み跡があり、途中から荒山からの支尾根に乗ってみたく、一番低そうな所を目指し進みました。後で気が付きましたが地獄谷に近い所だったようです。尾根には踏み跡があり歩いている人がいるようです。もう少し雪が多くワカンで歩きまわる方が楽かも知れません。horipyさんは地蔵岳も登りましたが今回私は地蔵岳はカットして終了でした。少し心配で地図とGPSを持ちましたがルートの無いこういう雪上ハイキングが出来るのは赤城山ならではかも知れません、初経験で中々面白い1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

氷瀑
こんばんは
自分のろくでも無いルートを参考にして歩いて頂き有難うございます、全体的にもう少し雪が有った方がワカンなどで楽しめると思います、お疲れ様でした。
2019/1/20 21:21
Re: 氷瀑
horipyさん こんにちは。
horipyさんのレコを見るまで赤城に氷瀑があるとは知りませんでした、不動滝が凍る事があるとは聞いた事があります、何でも道中いくのが大変とも。。。
氷瀑では3人組の人が先客でいました。川を渡って登り上げてからが
面白いですねー(gpsが無いと入れませんが )踏み跡がいくつかあるのに驚きでした、昨日は見通しがあったので地蔵と荒山の真ん中を目指して正解、面白い遊びが出来ました。
2019/1/21 17:02
雪があれば・・・みな道に変身
yumesoufさん こんばんは。
雪の斜面があればどこでも道に変身できますよね、特に赤城の個々の山々、しかし、無鉄砲に進むと取り返しができなくなるので地図は必要ですね、マー方向があっていればたどり着きますが、心の中は穏やかでいられないですよ、予定していた地点にも何も目印がないと余計。
お疲れ様でした。
2019/1/20 21:33
Re: 雪があれば・・・みな道に変身
yasioさん こんにちは。
そう今の時期の赤城なら地図と位置が確認できれば、何処でも行けますね。もう少し雪があってワカンやスノーシュー歩きが楽しそうです。そうそう知らない所でマーク無しは心配で心細いですがそれも冒険のうちです。範疇を超えると間違いになるので注意が必要ですね。
2019/1/21 17:07
氷瀑とは知りませんでした。
夢さん
こんばんは
珍しい所に行かれましたね。
氷瀑があるとは知りませんでした。
不動大滝でも凍り付いたのかと思っていました。
赤城をよく知らないことがばれてしまいました。
2019/1/20 21:50
Re: 氷瀑とは知りませんでした。
iiyuさん こんにちは。
小沼の水門から20分位でしょうか、踏み跡もいっぱい有ります、雲龍渓谷のミニ版です、ついでの時に行ってみて下さい。ピストンなら迷い無しです。
乙女の滝も凍れば今回の所より大きいかも知れませんが凍結するのか???です。
2019/1/21 17:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら