ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6967630
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

雨に煙る地蔵岳と長七郎山 小沼は見えず…

2024年06月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
7.1km
登り
444m
下り
451m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:25
合計
3:04
距離 7.1km 登り 444m 下り 451m
7:01
1
大洞駐車場の中
7:02
7:03
43
7:46
7:54
22
8:16
8:17
11
8:28
12
8:40
6
8:46
8:57
13
9:10
9:11
22
9:33
9:34
16
9:50
9:51
6
天候 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大洞駐車場を利用しました。トイレあり
行き帰りとも、ちょっと遠いですが、東北道の舘林ICを利用しました。
コース状況/
危険箇所等
特に問題となるところはありませんが、大洞駐車場から地蔵岳の稜線の分岐までは急登でした。
朝の大洞駐車場です。6時30分頃着いたと思いますが、パラパラと雨が落ちていて誰もいません。仕方がないので、雨具を着けて出発しました。
2024年06月27日 06:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 6:59
朝の大洞駐車場です。6時30分頃着いたと思いますが、パラパラと雨が落ちていて誰もいません。仕方がないので、雨具を着けて出発しました。
大洞駐車場の近くに登山口がありました。
2024年06月27日 07:03撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 7:03
大洞駐車場の近くに登山口がありました。
なんか、入り口に花が咲いている。お迎えしていただいているようで、いいですね。
2024年06月27日 07:03撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 7:03
なんか、入り口に花が咲いている。お迎えしていただいているようで、いいですね。
急登を頑張って、稜線の分岐まで登ってきました。ガスがでてますね…。遠くが見えません。それに寒い。
2024年06月27日 07:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 7:23
急登を頑張って、稜線の分岐まで登ってきました。ガスがでてますね…。遠くが見えません。それに寒い。
分岐からは傾斜が緩くなりますが、多少ゴロゴロしている部分もあります。どうやら山頂に着いたようです。
2024年06月27日 07:45撮影 by  iPhone 12, Apple
6
6/27 7:45
分岐からは傾斜が緩くなりますが、多少ゴロゴロしている部分もあります。どうやら山頂に着いたようです。
山頂標識と一等三角点。ここが赤城の中央火口丘になるそうです。
2024年06月27日 07:45撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 7:45
山頂標識と一等三角点。ここが赤城の中央火口丘になるそうです。
お地蔵さんが並んでいる。
2024年06月27日 07:46撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 7:46
お地蔵さんが並んでいる。
ガスの中ということで、方向感覚が無く、ぐるぐるしてしまいました(笑)。展望台に下る途中にレンゲツツジの群落がありましたが、ほんの少しだけ残っていました。
2024年06月27日 07:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 7:57
ガスの中ということで、方向感覚が無く、ぐるぐるしてしまいました(笑)。展望台に下る途中にレンゲツツジの群落がありましたが、ほんの少しだけ残っていました。
展望ポイントに到着です!!
2024年06月27日 07:58撮影 by  iPhone 12, Apple
7
6/27 7:58
展望ポイントに到着です!!
ここからの下りは木の階段が整備されていて、歩きやすかったです。
2024年06月27日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 7:59
ここからの下りは木の階段が整備されていて、歩きやすかったです。
木の階段を下って八丁峠に到着。ここから小沼を半周くらいします。
2024年06月27日 08:15撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/27 8:15
木の階段を下って八丁峠に到着。ここから小沼を半周くらいします。
小沼のみなも。幻想的で美しい?
2024年06月27日 08:23撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/27 8:23
小沼のみなも。幻想的で美しい?
開けている場所がありました。小沼です。どんな湖なのだろう…。
2024年06月27日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 8:25
開けている場所がありました。小沼です。どんな湖なのだろう…。
遊歩道の脇にある花はウツギだと思うのですが、色の混じり方で、遠目にサラサドウダンに見えました。
2024年06月27日 08:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 8:27
遊歩道の脇にある花はウツギだと思うのですが、色の混じり方で、遠目にサラサドウダンに見えました。
長七郎山の登り口まで来ました。ここはそれほど大きな標高差はありません。
2024年06月27日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 8:30
長七郎山の登り口まで来ました。ここはそれほど大きな標高差はありません。
途中で開けた場所に出ます。
2024年06月27日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/27 8:39
途中で開けた場所に出ます。
賽の河原でした。このガスの中だと、いくつかある石積みがケルンのようです。
2024年06月27日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 8:40
賽の河原でした。このガスの中だと、いくつかある石積みがケルンのようです。
長七郎山山頂に到着です。相変わらずガスの中。
2024年06月27日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 8:44
長七郎山山頂に到着です。相変わらずガスの中。
山頂標識。
2024年06月27日 08:45撮影 by  iPhone 12, Apple
7
6/27 8:45
山頂標識。
最後の広い山頂なので、せっかくなので朝ごはんにしました。その間に少し明るくなってきました。
2024年06月27日 08:56撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 8:56
最後の広い山頂なので、せっかくなので朝ごはんにしました。その間に少し明るくなってきました。
長七郎山から小地蔵岳に向かう稜線。ガスが薄くなってきています。平坦で雰囲気のいい稜線です。
2024年06月27日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/27 8:59
長七郎山から小地蔵岳に向かう稜線。ガスが薄くなってきています。平坦で雰囲気のいい稜線です。
小地蔵岳の登り口に到着しました。まずは右に進みます。
2024年06月27日 09:05撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/27 9:05
小地蔵岳の登り口に到着しました。まずは右に進みます。
緩やかに登って小地蔵岳。特に展望はありませんでした。
2024年06月27日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 9:09
緩やかに登って小地蔵岳。特に展望はありませんでした。
小地蔵岳山頂は、展望はありませんが、広くゆったりした山頂になっていました。
2024年06月27日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 9:10
小地蔵岳山頂は、展望はありませんが、広くゆったりした山頂になっていました。
鳥居峠まで下ってきました。ここまでも登って来られる方には何人かすれ違いましたが、雨具を着ているのは私だけでした。もう雨はやんで、ガスもだいたい取れてきています。
2024年06月27日 09:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 9:34
鳥居峠まで下ってきました。ここまでも登って来られる方には何人かすれ違いましたが、雨具を着ているのは私だけでした。もう雨はやんで、ガスもだいたい取れてきています。
駒ケ岳・黒檜山の方向です。
2024年06月27日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 9:35
駒ケ岳・黒檜山の方向です。
覚満淵を見おろします。ここから見ると何となくいい感じです。今の時期、緑が美しいのです。でも、紅葉や花のシーズンが旬なのでしょう。
2024年06月27日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 9:35
覚満淵を見おろします。ここから見ると何となくいい感じです。今の時期、緑が美しいのです。でも、紅葉や花のシーズンが旬なのでしょう。
覚満淵の湖側の木道は通行できません。駒ヶ岳側を歩いていくことになります。
2024年06月27日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/27 9:42
覚満淵の湖側の木道は通行できません。駒ヶ岳側を歩いていくことになります。
遠くに覚満淵を見つつ行きます。
2024年06月27日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 9:42
遠くに覚満淵を見つつ行きます。
このあたりもレンゲツツジが少し残っていました。
2024年06月27日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 9:44
このあたりもレンゲツツジが少し残っていました。
覚満淵の木橋と小地蔵岳。小地蔵岳は円錐形でした。紅葉の時期はキレイなんでしょうね。
2024年06月27日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
6
6/27 9:45
覚満淵の木橋と小地蔵岳。小地蔵岳は円錐形でした。紅葉の時期はキレイなんでしょうね。
網の向こうで保護されているニッコウキスゲ。
2024年06月27日 09:46撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 9:46
網の向こうで保護されているニッコウキスゲ。
遠目に見る覚満淵
2024年06月27日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/27 9:47
遠目に見る覚満淵
最後に全体を見渡します。これはこれでいいのですが、遠目に見ていた方も、周囲の風景と溶け合っていいかなと思いました。
2024年06月27日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 9:50
最後に全体を見渡します。これはこれでいいのですが、遠目に見ていた方も、周囲の風景と溶け合っていいかなと思いました。
ビジターセンターです。地蔵岳はヤマノススメの舞台でもありました。アニメのSeason3は、これで終わりみたいな感じだったので、4は無いのかな…。
追記:間違えました。これで終わりみたいに思ったのは、Next Summitでした。
2024年06月27日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 9:54
ビジターセンターです。地蔵岳はヤマノススメの舞台でもありました。アニメのSeason3は、これで終わりみたいな感じだったので、4は無いのかな…。
追記:間違えました。これで終わりみたいに思ったのは、Next Summitでした。
ここなちゃんが大好きな、ぐんまちゃんです。
2024年06月27日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 9:54
ここなちゃんが大好きな、ぐんまちゃんです。
ぐんまちゃんは来月高崎駅をジャックして、高崎駅はぐんまちゃん駅になるそうです。これは見逃せません(笑)。
2024年06月27日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 9:56
ぐんまちゃんは来月高崎駅をジャックして、高崎駅はぐんまちゃん駅になるそうです。これは見逃せません(笑)。
あとは、7月から放送開始のアニメのポスターがありました。アニメオリジナルで、舞台は群馬県とのこと。チアリーディングがテーマの群馬の女子高生の物語。飯能や山梨の女子高生を越えられるか?
ということで、いろいろ楽しみつつ、駐車場に戻りました。
2024年06月27日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/27 9:56
あとは、7月から放送開始のアニメのポスターがありました。アニメオリジナルで、舞台は群馬県とのこと。チアリーディングがテーマの群馬の女子高生の物語。飯能や山梨の女子高生を越えられるか?
ということで、いろいろ楽しみつつ、駐車場に戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック(笛つき) 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる) 地図 熊鈴 ゲーター

感想

全体的に曇りがちな天気だったので、どこか軽く歩けるところを考えました。関東の天気予報では、群馬県が曇り時々晴れで一番良かったので、赤城山の11峰の中でまだ登っていない、地蔵岳と長七郎山に決定。夜中に目が覚めたので、深夜割引期間中に東北道を走って、舘林から下道で赤城までやってきました。しかし、途中で聴いていたラジオからは、群馬県は曇り時々晴れ、朝方所によっては一時雨と言っています。赤城山頂に向けて走っていくと、雨がポツポツと落ちてきました。朝方所によっては…このことですね。これは、下山すると晴れるパターンです。私は良く知っています…😐。

ということで、雨具を着けてスタート。最初の大洞から稜線までは急登ですが、今日も意識して休みなく足を動かします。ハアハアぜえぜえという感じで登ってきましたが、展望は無いですねやはり…。小沼も湖岸しか見えず、長七郎山へ。ここで少し明るくなって来たのを感じました。まぁ、そうなりますね。下山したら、だいたいガスがとれていた感じです。でも、まぁ覚満淵のあたりはよく見られたので、満足です。緑一面の覚満淵なのですが、もしかして、ちょうど季節の変わり目のオフシーズンなのかな?と思いました。

ビジターセンターや、覚満淵あたりでは、中学生か高校生の団体が課外授業ではないかと思いますが、いろいろと指導を受けられていました。ちょっと面白そう。そして、山頂から車で下っていく頃には陽も刺してきて、一転暑い夏の日の中を舘林に向けて走っていったのでした。こういう風に移動すると多少直線的なルートに近くなるので、きっと、高速代もガソリン代も節約できると思うのですが、時間はかかりますね。

No.502 2024-35
東京周辺の山350◆覆△74。まだまだです)
ビジターセンターのパンフレットに赤城山の11峰を歩くというのがありました。私はこれで6座登ったことになりますが、ちょっとこれから登る目安になりそう…と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

地蔵岳と長七郎山周回おつかれさまです😊

せっかく赤城まで来たのにガスってて残念でしたね😞
館林インターからだと下道2時間くらいかな…なにげに遠いですよね😅

ヤマノススメは山登りしてない頃に観た時はハイキングしてみたいと心躍りましたが、自分が経験したあとシーズン3観たらなにか違うとおもい途中で観るのやめてしまいました😅
ゆるキャン△の方は楽しくみれてます😄
2024/6/29 14:56
まどかさん

コメントありがとうございます。
残念でしたが、展望はまたの機会を期待します✨

ヤマノススメはやめてしまったのですね。シーズン3は「あおい」と「ひなた」が仲違いするところがメインになっていたような…。私は今のところは、ヤマノススメはコミックが出るとフォローしています。ゆるキャン△の方は楽しいですね😆。
2024/7/1 8:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら