ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1717170
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

小鋸山から裏鋸郡界尾根をたどって嵯峨山へ

2019年01月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
11.5km
登り
791m
下り
752m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:48
合計
6:18
8:32
78
9:50
9:53
25
10:18
10:24
44
11:08
11:26
7
11:33
93
13:06
14
13:20
13
13:33
13:54
12
14:06
11
14:17
33
天候 快晴(風強し)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
コース状況/
危険箇所等
・裏鋸郡界尾根には赤テープなどが豊富にあるので迷う恐れは少ないものの、地図とコンパスは必携です。できればGPSもあった方が安心です。
・林道口から郡界尾根に取付く部分で少し迷いました。
・小鋸山周辺は尾根が痩せていて危険な個所が続きます。要所にはロープが張られていますが、慎重に行動する区間です。
その他周辺情報 登山後は、ばんや(http://www.banya-grp.jp/restaurant/)
で下山祝いをやってから保田駅に向かいました。
小保田バス停からばんやまでタクシー利用(¥2,040)
浜金谷駅を8:32に出発し、駅前から鋸山に向かって歩き出します。
2019年01月29日 08:40撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 8:40
浜金谷駅を8:32に出発し、駅前から鋸山に向かって歩き出します。
内房線の鉄橋をくぐります。
2019年01月29日 08:45撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 8:45
内房線の鉄橋をくぐります。
車力道方面を右に分けて直進しました。
2019年01月29日 08:46撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 8:46
車力道方面を右に分けて直進しました。
今回は安兵衛井戸沢コースを詰めて鋸山東の肩に向かう予定です。初めてのコースにワクワクします。
2019年01月29日 08:46撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 8:46
今回は安兵衛井戸沢コースを詰めて鋸山東の肩に向かう予定です。初めてのコースにワクワクします。
高速の館山道をくぐります。
2019年01月29日 08:49撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 8:49
高速の館山道をくぐります。
だんだん沢沿いのくらーい雰囲気が出てきたぞ。
2019年01月29日 08:54撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 8:54
だんだん沢沿いのくらーい雰囲気が出てきたぞ。
密生する落葉樹の下を沢沿いに登り詰めますよ。
2019年01月29日 09:04撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 9:04
密生する落葉樹の下を沢沿いに登り詰めますよ。
裏鋸郡界尾根の標識を発見
2019年01月29日 09:22撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 9:22
裏鋸郡界尾根の標識を発見
やがて、不思議な石のトンネルの入り口に到着。
2019年01月29日 09:22撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 9:22
やがて、不思議な石のトンネルの入り口に到着。
中は真っ暗なので、スマホの懐中電灯機能でこわごわ進みます。
2019年01月29日 09:23撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 9:23
中は真っ暗なので、スマホの懐中電灯機能でこわごわ進みます。
お、出口だ。
ここに限らず、鋸山周辺は面白い道がだくさんあります。
2019年01月29日 09:24撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 9:24
お、出口だ。
ここに限らず、鋸山周辺は面白い道がだくさんあります。
沢コースで通過危険の注意書きがあった地点。
斜面が崩れて、登山道が持っていかれてました。
かろうじて細い足場が切ってあるので慎重に通過。
2019年01月29日 09:26撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 9:26
沢コースで通過危険の注意書きがあった地点。
斜面が崩れて、登山道が持っていかれてました。
かろうじて細い足場が切ってあるので慎重に通過。
こんな感じの踏み跡が東の肩まで続いています。
2019年01月29日 09:38撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 9:38
こんな感じの踏み跡が東の肩まで続いています。
無事に東の肩に到着。ここから林道口までは整備された登山道が続きます。
2019年01月29日 09:56撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 9:56
無事に東の肩に到着。ここから林道口までは整備された登山道が続きます。
こんな感じの痩せた尾根歩きです。
2019年01月29日 10:04撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 10:04
こんな感じの痩せた尾根歩きです。
はるか向こうにはゴールの嵯峨山らしきピークが聳えていました。結構遠いなあ。
2019年01月29日 10:08撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 10:08
はるか向こうにはゴールの嵯峨山らしきピークが聳えていました。結構遠いなあ。
でも房総の低山にあってはなかなか立派な感じです。
2019年01月29日 10:11撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 10:11
でも房総の低山にあってはなかなか立派な感じです。
目を南に転じると、御殿山や伊予ヶ岳などの房総低名山がそろい踏み。
2019年01月29日 10:13撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 10:13
目を南に転じると、御殿山や伊予ヶ岳などの房総低名山がそろい踏み。
東京湾には浮島が文字通り浮かんでいました。
2019年01月29日 10:14撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 10:14
東京湾には浮島が文字通り浮かんでいました。
何だかんだで林道口に到着。ここからが郡界尾根の核心部です。いきなり取付きで迷ってしまいました。
2019年01月29日 10:25撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 10:25
何だかんだで林道口に到着。ここからが郡界尾根の核心部です。いきなり取付きで迷ってしまいました。
郡界尾根は岩々したヤセ尾根が続きますよ。
2019年01月29日 10:39撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 10:39
郡界尾根は岩々したヤセ尾根が続きますよ。
画像では高度感がうまく表現できないけど、結構切り立った場所を通過します。
2019年01月29日 10:42撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/29 10:42
画像では高度感がうまく表現できないけど、結構切り立った場所を通過します。
眼下はすっぱりと切れおちていました。
2019年01月29日 10:43撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 10:43
眼下はすっぱりと切れおちていました。
あれ、道が切れてる!
2019年01月29日 10:56撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 10:56
あれ、道が切れてる!
どうやら昔の作業道を名残りですかね。尾根を切通して採石の作業道を通したみたいです。
2019年01月29日 10:56撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 10:56
どうやら昔の作業道を名残りですかね。尾根を切通して採石の作業道を通したみたいです。
小鋸山が近づくと、こんな感じのアブナイ箇所がたくさん出てきました。
2019年01月29日 11:01撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:01
小鋸山が近づくと、こんな感じのアブナイ箇所がたくさん出てきました。
灌木のために高度感が出ていませんが、このあたりの通過には緊張しました。
2019年01月29日 11:14撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:14
灌木のために高度感が出ていませんが、このあたりの通過には緊張しました。
小鋸山直下にあった白狐峠への標識。ここから下ります。
2019年01月29日 11:15撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:15
小鋸山直下にあった白狐峠への標識。ここから下ります。
小鋸山は露岩のピークになっていて展望広大です。
2019年01月29日 11:16撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 11:16
小鋸山は露岩のピークになっていて展望広大です。
振り返れば鋸山が立派に見えました。画面真ん中のくぼんだ所から富士山が見える筈なんだけど今日は霞んでいました。
2019年01月29日 11:16撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:16
振り返れば鋸山が立派に見えました。画面真ん中のくぼんだ所から富士山が見える筈なんだけど今日は霞んでいました。
小鋸山の下りも気を抜けません。
2019年01月29日 11:27撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:27
小鋸山の下りも気を抜けません。
ようやく安全地帯に下り立ちました。ここはかつての採石場かな?
2019年01月29日 11:34撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:34
ようやく安全地帯に下り立ちました。ここはかつての採石場かな?
でっかいボルダーがあったのでクライミングの真似事に興じます。(登れるわけない!)
2019年01月29日 11:36撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:36
でっかいボルダーがあったのでクライミングの真似事に興じます。(登れるわけない!)
通過してきた小鋸山を振り返ったところ。
2019年01月29日 11:37撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:37
通過してきた小鋸山を振り返ったところ。
おだやかな雰囲気の白狐峠
2019年01月29日 11:41撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:41
おだやかな雰囲気の白狐峠
小鋸山(左)と外傾したボルダー(右)
2019年01月29日 11:41撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 11:41
小鋸山(左)と外傾したボルダー(右)
いやー、日本離れした風景が広がっていました。
2019年01月29日 12:09撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 12:09
いやー、日本離れした風景が広がっていました。
ホントに不思議な景色の中を歩きます。
2019年01月29日 12:11撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/29 12:11
ホントに不思議な景色の中を歩きます。
お、嵯峨山がだんだん近づいてきたぞ。
2019年01月29日 12:31撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 12:31
お、嵯峨山がだんだん近づいてきたぞ。
いきなり真逆に向かう標識。
2019年01月29日 12:55撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 12:55
いきなり真逆に向かう標識。
送電線の鉄塔を通過。もう少しで小保田峠です。
2019年01月29日 13:01撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 13:01
送電線の鉄塔を通過。もう少しで小保田峠です。
小保田峠を通過して大きく登り返すと待望の嵯峨山山頂に到着!残念ながら展望はありません。
2019年01月29日 13:39撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 13:39
小保田峠を通過して大きく登り返すと待望の嵯峨山山頂に到着!残念ながら展望はありません。
再び小保田峠に戻って、小保田バス停に向かいました。
裏鋸郡界尾根は画面の正面盛り上がっている踏み跡です。(標識はありません。)
2019年01月29日 14:23撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 14:23
再び小保田峠に戻って、小保田バス停に向かいました。
裏鋸郡界尾根は画面の正面盛り上がっている踏み跡です。(標識はありません。)
麓に下りてくると水仙の甘い香りが広がっていました。花の見頃は終わっていましたが名残りの水仙たちのお出迎えです。
2019年01月29日 14:37撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 14:37
麓に下りてくると水仙の甘い香りが広がっていました。花の見頃は終わっていましたが名残りの水仙たちのお出迎えです。
梅も綻びだしてます。
2019年01月29日 14:37撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 14:37
梅も綻びだしてます。
名残りの水仙。
2019年01月29日 14:37撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 14:37
名残りの水仙。
菜の花の向こうがスイセンピーク方面の山並み
2019年01月29日 14:39撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 14:39
菜の花の向こうがスイセンピーク方面の山並み
無事に小保田バス停に到着。
2019年01月29日 15:00撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 15:00
無事に小保田バス停に到着。
次のバスまで1時間以上あるのでタクシーを呼びました。
2019年01月29日 15:00撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 15:00
次のバスまで1時間以上あるのでタクシーを呼びました。
ばんやで一杯やった後、外に出てみれば夕焼け空の先に天城連山が・・。
2019年01月29日 17:14撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 17:14
ばんやで一杯やった後、外に出てみれば夕焼け空の先に天城連山が・・。
富士山もうっすらと姿を見せてくれました。
2019年01月29日 17:19撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 17:19
富士山もうっすらと姿を見せてくれました。

装備

個人装備
中間着 長袖インナー ネックウォーマー ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 防寒帽 ザック ストック 行動食 非常食 飲料(水1.0リットル) テルモス(0.5リットル) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマホ 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

裏鋸の郡界尾根を初めて歩きましたが、なかなか手ごわいルートといった印象です。
特に小鋸山周辺はヤセ尾根が続いていて緊張させられました。
危ない箇所にはロープがフィックスされていますが、行かれる方は慎重に行動されることをお勧めします。
今回は久しぶりに地形図とコンパスが活躍しました。
GPSで現在位置を把握して、地形図とコンパスで進む方向を定めるという作業の重要性を再認識したハイキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら