ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1717814
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

宇都宮アルプス▽・x・▽

2019年01月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
popotopipi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
15.3km
登り
848m
下り
863m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:18
合計
7:32
距離 15.3km 登り 864m 下り 864m
8:41
8:50
15
9:05
9:07
23
9:30
9:34
55
10:29
10:31
46
11:17
11:51
26
12:17
12:23
19
12:42
13:02
19
13:21
119
15:21
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
個人的には、飯盛山の上り下りが一番危険に感じました。
こどもの森Pからスタート(*^^*)
2019年01月30日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 7:43
こどもの森Pからスタート(*^^*)
いつも登っていた登山道は通行止めでした。
2019年01月30日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 7:43
いつも登っていた登山道は通行止めでした。
立派な建物。もりのレストランっていうのがあった。
2019年01月30日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 7:53
立派な建物。もりのレストランっていうのがあった。
車道を逸れてあずまやへ向かいます。
2019年01月30日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 7:54
車道を逸れてあずまやへ向かいます。
貝殻みたいだね。
2019年01月30日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 7:56
貝殻みたいだね。
こんな場所もあるんだ〜 って話をしながら歩いていくと、
2019年01月30日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 8:04
こんな場所もあるんだ〜 って話をしながら歩いていくと、
ハイキングコース入口を発見!
2019年01月30日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 8:06
ハイキングコース入口を発見!
ん、展望台だ!
2019年01月30日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/30 8:16
ん、展望台だ!
そりゃあ、男体山以外ないだろう! 
2019年01月30日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 8:18
そりゃあ、男体山以外ないだろう! 
って、どれも違うじゃーん! 見えてるのは女峰山だよー!!
2019年01月30日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/30 8:17
って、どれも違うじゃーん! 見えてるのは女峰山だよー!!
お気楽な登山道を歩いていくのかと思ったら、岩場が出てきた。
2019年01月30日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/30 8:29
お気楽な登山道を歩いていくのかと思ったら、岩場が出てきた。
図根。
2019年01月30日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 8:41
図根。
山頂です。
2019年01月30日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 8:42
山頂です。
2019年01月30日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 8:42
いい眺めだ。手前に見えるのは、寅巳山あたりかな。
2019年01月30日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 8:43
いい眺めだ。手前に見えるのは、寅巳山あたりかな。
2019年01月30日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 8:49
一気に登ったので暑さで疲れました。この腕の広げ方がへろへろさを物語っていると思ってください。
2019年01月30日 08:51撮影 by  EX-FR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/30 8:51
一気に登ったので暑さで疲れました。この腕の広げ方がへろへろさを物語っていると思ってください。
榛名山の岩は結構特徴的。
2019年01月30日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 8:52
榛名山の岩は結構特徴的。
1月いっぱい通行止めらしいけど、本当に開通するのかしら??
2019年01月30日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 8:56
1月いっぱい通行止めらしいけど、本当に開通するのかしら??
えっちら、おっちら
2019年01月30日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 9:01
えっちら、おっちら
男山に着きました。男山って聞いて思い浮かぶのは開当男山。
2019年01月30日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 9:05
男山に着きました。男山って聞いて思い浮かぶのは開当男山。
いい景色だ。
2019年01月30日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 9:06
いい景色だ。
また下って、
2019年01月30日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 9:08
また下って、
景色が開けて、
2019年01月30日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 9:19
景色が開けて、
登り返すと、
2019年01月30日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 9:25
登り返すと、
本山です!
2019年01月30日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 9:29
本山です!
2019年01月30日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 9:29
日光連山。
2019年01月30日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 9:30
日光連山。
榛名山に男山。
2019年01月30日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 9:30
榛名山に男山。
高原山。
2019年01月30日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 9:30
高原山。
なんの山だかさっぱりだけど、白いのは田代なんだろうな…
2019年01月30日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 9:33
なんの山だかさっぱりだけど、白いのは田代なんだろうな…
ここ降りるの苦手。
2019年01月30日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 9:42
ここ降りるの苦手。
あー怖かった(*_*)
2019年01月30日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 9:45
あー怖かった(*_*)
は〜 なんだか気持ちいい〜
2019年01月30日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 10:06
は〜 なんだか気持ちいい〜
空気が凛としてて、汚れている心が浄化されたような気がするよ(笑)
2019年01月30日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 10:08
空気が凛としてて、汚れている心が浄化されたような気がするよ(笑)
鉄塔。
2019年01月30日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 10:13
鉄塔。
よくもまあこんな斜面に建設できるよねー
2019年01月30日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/30 10:12
よくもまあこんな斜面に建設できるよねー
本日のクライマックスです、頑張りましょう。
2019年01月30日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 10:17
本日のクライマックスです、頑張りましょう。
ふう〜、飯盛山到着です。なんだか祠も懐かしい。
2019年01月30日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 10:27
ふう〜、飯盛山到着です。なんだか祠も懐かしい。
今日は、この先へ行くよー(*^^*)
2019年01月30日 10:30撮影 by  EX-FR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/30 10:30
今日は、この先へ行くよー(*^^*)
あー、やっぱり急だよー 木と枝に掴まりながら慎重に下ります。
2019年01月30日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 10:33
あー、やっぱり急だよー 木と枝に掴まりながら慎重に下ります。
やったー、ロープだー! って全然下が見えないよー
2019年01月30日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 10:35
やったー、ロープだー! って全然下が見えないよー
ここはロープがなかったらどうしたものか…チェーンスパイク履けば大丈夫なのか…
2019年01月30日 10:40撮影 by  EX-FR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/30 10:40
ここはロープがなかったらどうしたものか…チェーンスパイク履けば大丈夫なのか…
さっきの急な下りが終われば楽チンちん♪
2019年01月30日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 10:43
さっきの急な下りが終われば楽チンちん♪
車道に出ました。
2019年01月30日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 10:46
車道に出ました。
カーブミラーの先に登山口があります。
2019年01月30日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 10:49
カーブミラーの先に登山口があります。
青嵐峠。今話題の嵐ですね♪ まっ、私はSMAP派でしたけどね。
2019年01月30日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 10:51
青嵐峠。今話題の嵐ですね♪ まっ、私はSMAP派でしたけどね。
整備された道を登っていくと、
2019年01月30日 10:58撮影 by  EX-FR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/30 10:58
整備された道を登っていくと、
大岩が出てきましたが、左側を巻きますよ。
2019年01月30日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 11:12
大岩が出てきましたが、左側を巻きますよ。
いつ見ても可愛い。
2019年01月30日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/30 11:13
いつ見ても可愛い。
高舘山へ向かいます。(下山時に撮りました)
2019年01月30日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 11:53
高舘山へ向かいます。(下山時に撮りました)
あっという間に山頂です。とても広いので休憩するにはもってこい!ってことでここでお昼にしました。
2019年01月30日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 11:21
あっという間に山頂です。とても広いので休憩するにはもってこい!ってことでここでお昼にしました。
三角点に、
2019年01月30日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 11:22
三角点に、
石仏。
2019年01月30日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 11:22
石仏。
こんなのもあるんだね。
2019年01月30日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 11:22
こんなのもあるんだね。
今日のお楽しみは…まるごとバナナ! 前回食べたのはいつだっただろうか? 10年、15年位前かな?
2019年01月30日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 11:36
今日のお楽しみは…まるごとバナナ! 前回食べたのはいつだっただろうか? 10年、15年位前かな?
初の高舘山です。
2019年01月30日 11:53撮影 by  EX-FR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/30 11:53
初の高舘山です。
いろんな登山口があるんだね。
2019年01月30日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:00
いろんな登山口があるんだね。
刈り払いもバッチリ。まさかここまで整備されているとは思わなかったので、感激しましたm(_ _)m
2019年01月30日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:01
刈り払いもバッチリ。まさかここまで整備されているとは思わなかったので、感激しましたm(_ _)m
またまたゴーロゴーロ岩が出てきました。
2019年01月30日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:03
またまたゴーロゴーロ岩が出てきました。
地図によれば、正面に見える平らな場所の左手に黒戸山があるはず。
2019年01月30日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:15
地図によれば、正面に見える平らな場所の左手に黒戸山があるはず。
石碑。
2019年01月30日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:19
石碑。
山頂です。
2019年01月30日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:19
山頂です。
指も写っちゃった(^^;
2019年01月30日 12:23撮影 by  EX-FR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/30 12:23
指も写っちゃった(^^;
ここを下ると、
2019年01月30日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:26
ここを下ると、
中徳次郎登山口に出ました。次は兜山へ向かいます。
2019年01月30日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:31
中徳次郎登山口に出ました。次は兜山へ向かいます。
あのミラーの先に
2019年01月30日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:38
あのミラーの先に
登山口あり。
2019年01月30日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:38
登山口あり。
またまた大岩。ここで登山道が三分岐したので真ん中をチョイス!
2019年01月30日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:42
またまた大岩。ここで登山道が三分岐したので真ん中をチョイス!
こんなに大きい!
2019年01月30日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:43
こんなに大きい!
山頂からの展望はこんな感じ。けっこう広いのでお昼休憩も可能です。
2019年01月30日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:46
山頂からの展望はこんな感じ。けっこう広いのでお昼休憩も可能です。
ひょっこりはん(*^^*) 
2019年01月30日 12:49撮影 by  EX-FR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/30 12:49
ひょっこりはん(*^^*) 
今度は、左手にあった踏み跡を辿ってみたら山頂直下の大岩の真下に出た。
2019年01月30日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 12:54
今度は、左手にあった踏み跡を辿ってみたら山頂直下の大岩の真下に出た。
お次は、右手にあった踏み跡を辿ったら、また大岩〜
2019年01月30日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 12:56
お次は、右手にあった踏み跡を辿ったら、また大岩〜
その先に進んだらまたまた大岩〜
2019年01月30日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 12:58
その先に進んだらまたまた大岩〜
崩れそうでちょっと怖かったね。この先にも踏み跡があったので多分山頂の下をぐるっと一周できるんじゃないかと思います。
2019年01月30日 13:01撮影 by  EX-FR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/30 13:01
崩れそうでちょっと怖かったね。この先にも踏み跡があったので多分山頂の下をぐるっと一周できるんじゃないかと思います。
最後は、もう一つのピークへ立ち寄ります。うっすらとした踏み跡のあるところからテキトーに登り上げます。
2019年01月30日 13:11撮影 by  EX-FR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/30 13:11
最後は、もう一つのピークへ立ち寄ります。うっすらとした踏み跡のあるところからテキトーに登り上げます。
久しぶりに登山道では無い斜面を登ったのでドキドキしました。
2019年01月30日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/30 13:18
久しぶりに登山道では無い斜面を登ったのでドキドキしました。
ここが山頂かなぁ… 山名板はないけどヤマレコに登録されている山名では鬼山になっていた。
2019年01月30日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/30 13:21
ここが山頂かなぁ… 山名板はないけどヤマレコに登録されている山名では鬼山になっていた。
大岩から下りられるのかチェックもせず、またまたテキトーに下っていたらマットを背負った岩登りの方が(?_?) あらまあ〜しっかりした登山道がありました。
2019年01月30日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 13:28
大岩から下りられるのかチェックもせず、またまたテキトーに下っていたらマットを背負った岩登りの方が(?_?) あらまあ〜しっかりした登山道がありました。
このミラーが取り付き。
2019年01月30日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/30 13:32
このミラーが取り付き。
入口に怪しい繭玉あり。
2019年01月30日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 13:36
入口に怪しい繭玉あり。
ここからがまた長いんだなぁ
2019年01月30日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 13:44
ここからがまた長いんだなぁ
このカフェ1回行ってみたい(*^^*) って言いながら結局未だに訪れていないという…
2019年01月30日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 13:57
このカフェ1回行ってみたい(*^^*) って言いながら結局未だに訪れていないという…
せっかくなので智賀都神社へ寄ってみた。
2019年01月30日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 13:59
せっかくなので智賀都神社へ寄ってみた。
ダンナさんの推測では、炭で黒くなっているのではないか…と。ほほうそうなんだ〜(^。^)
2019年01月30日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:00
ダンナさんの推測では、炭で黒くなっているのではないか…と。ほほうそうなんだ〜(^。^)
大岩と石祠あり。
2019年01月30日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 14:01
大岩と石祠あり。
石像が入っていました。
2019年01月30日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 14:01
石像が入っていました。
田川。
2019年01月30日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 14:14
田川。
榛名山〜飯盛山。こう見ると駐車場まで遠いなぁ
2019年01月30日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:14
榛名山〜飯盛山。こう見ると駐車場まで遠いなぁ
長時間トンビが旋回してた。もしかして狙われてた\(//∇//)
2019年01月30日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 14:23
長時間トンビが旋回してた。もしかして狙われてた\(//∇//)
日光連山。
2019年01月30日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:23
日光連山。
黒戸、兜山。
2019年01月30日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 14:29
黒戸、兜山。
ちょこっと見えるのは高舘山かな。
2019年01月30日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 14:33
ちょこっと見えるのは高舘山かな。
またまた神社へ寄ってみた。
2019年01月30日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:51
またまた神社へ寄ってみた。
立派なお社。
2019年01月30日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:52
立派なお社。
下篠井のイヌシデって、よく看板だけ見てたけどこれだったのか!
2019年01月30日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:53
下篠井のイヌシデって、よく看板だけ見てたけどこれだったのか!
ここまで大きなイヌシデは珍しいんだって。
2019年01月30日 14:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:54
ここまで大きなイヌシデは珍しいんだって。
社の奥にも大木あり。
2019年01月30日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 14:55
社の奥にも大木あり。
せっかくなのであちらも見てみます。
2019年01月30日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:55
せっかくなのであちらも見てみます。
手がいっぱい。
2019年01月30日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:55
手がいっぱい。
天子。
2019年01月30日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/30 14:55
天子。
金!
2019年01月30日 14:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 14:56
金!
歩道の片隅に可愛らしい花☀
2019年01月30日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/30 15:01
歩道の片隅に可愛らしい花☀
咲き終わりは透き通ってくるのかな。
2019年01月30日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 15:01
咲き終わりは透き通ってくるのかな。
こんなのあったかな? 久々の車道歩きで足裏が痛くなりました(涙)
2019年01月30日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/30 15:18
こんなのあったかな? 久々の車道歩きで足裏が痛くなりました(涙)
誰が一番早いかなー、ヨーイドン▽・x・▽
2019年01月30日 17:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/30 17:02
誰が一番早いかなー、ヨーイドン▽・x・▽
ちーさん、どこかで犬が吠えてますね! 山歩いて散歩してお互い満足のいく1日になりましたね♪
2019年01月30日 17:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/30 17:05
ちーさん、どこかで犬が吠えてますね! 山歩いて散歩してお互い満足のいく1日になりましたね♪

感想

数年越しの宿題をやっとクリアーできました。

飯盛山までのピストンは何度か歩いていたものの、兜山(鬼山も)までぐるっと回るのは体力的に不安だったり、登山道が不明瞭なのではないか?という一抹の不安がありなかなか歩く気になれませんでした。
が、いい加減見ないフリもできなくなり、重い腰を上げて歩いてきました。

スタートから飯盛山までは、急登や岩のアップダウン。
高舘山から兜山は、整備された歩きやすい道。
両方を味わえたからこそ、より満足のいく山行になったのではないかと思います。
また、冬になったら訪れてみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

いっきに縦走!
こんばんは、ポポとピピさん。
モンブランです。

宇都宮アルプス縦走お疲れ様です。
実は僕も以前(2017年1月)宇都宮アルプスを縦走したことがありますが当日の午後もの凄く寒くて、戦意喪失してしまい鬼山は諦めてしまいました。またいつか鬼山チャレンジしたいです。
飯盛山の下りが急で、しかも蓄積した落葉で足元が滑り、とても怖かった記憶がありますが、その先は意外と明瞭で歩きやすいコースですよね。
一日の山行の中で、複数の山々や見どころに行けるので、今回のコースも楽しいコースですね。
2019/2/3 19:41
今晩わ☆
モンさんも縦走されたんですね! そういえば、私たちの家よりは近所ですもんね。
1月か…あの地域って寒いよね。日光道走ってるとあそこが一番気温低くてさ、凍結してそうで怖いったらありゃしない、みたいな。
私たちも風の無い暖かい日を選んだんだけど、厚着しすぎて榛名山への登りで汗かいて稜線で体が冷えました(*_*)

飯盛山の下り怖いよね。落ち葉があって確かに怖かった(涙)
ロープがなかったらどうしよう?? って思ったよ。
でも、あの下から先は楽しいよね。里山って感じがして好きなタイプの歩きでした♪
ぜひぜひ、鬼山行っちゃってくださいな(≧∇≦)
2019/2/5 22:24
懐かしい〜
飯盛山から先が長いんだね〜 ポポピピさんよく頑張ったねエライぞ!
全部歩くとなかなか気持ち良さそうだから、うちも歩きたいな

懐かしいね、ポポピピ夫妻と初めてあったのが本山だよね(^_^)
これからも安全にお互い山を楽しみましょうね(^3^)/
2019/2/4 9:00
懐かしいでしょーー
エライ? エロい?
飯盛から先は地図上だと長いんだけど、登りも緩いし低山らしい土の登山道で歩き易いんだよ! 今回地図を見ながら歩いたんだけど、飯盛を下った先からは進むのが早くて地図読みができてないんじゃないかと思うくらいグングン進みました(笑)
山を下りてからの歩きは長いんだけど、日光連山を眺めながらてくてく歩くのも楽しいよ。
神社とか、道沿いの石碑とか、家の塀とか面白いものが結構あるよ。

そうですよ、初めて会ったのは宇都宮アルプスですよ!
アルプスへ登るたびに稜線から子供の声がするんじゃないかと期待してしまいます(笑)
あおばくんと一緒に榛名山へ登っている時、たくさん山に登っている子は登り方も違うな〜って驚かされたこと今でも忘れられません(o^^o)
そうですね、お互い安全登山で楽しみましょう!!
2019/2/5 22:36
はいはい地元のアルプスね!!
とお気楽な気持ちでレコを開いたら、めっちゃ長い!!
しかもぐるり一周 すごいです。

鉄塔ね、ホント造形美です!!でぽぽさんの鉄塔の撮り方は中々素敵です♪
普通まん真ん中から上に向かってとるでしょ?少しずれてるのがいい!!

クイズ 選択肢もさることながら答えが違うってwwひどすぎ!!

丸ごとばなな、昔はペロリ一本食べられたけど今きつい
恵方巻きのようにかぶりついていたころが懐かしい。
もう何年も前だなぁ〜wそういえば。

ゴールデン繭玉は集めると現金化できるよw(って思ってる。)
私まだ2つしか持ってないんだよ。

すごく気持ちよさそうなので歩いて見たいと思いました!!
ってか雪ないんだ〜!!

また、冬になったら訪れてみたいと思いました。って!!今冬だよ!!
2019/2/4 11:23
そうなの地元のアルプスなの(笑)
意外と距離が長いんだよねー
私は、帰りの歩きが長いから歩きたくなかったの(笑)
だって、車で通ると山の端から端まで長いんだヨーーーー!

鉄塔、斜面が斜めすぎるし、真ん中まで行くのが面倒でさ(o^^o) 適当に写真撮っちゃいました。
あのクイズは酷いね(笑) っていうか、笑えない(笑)
木々が成長して見えなくなってしまったのかもしれないけれど、子供たちにはきちんと説明してほしいよね。

お昼ご飯が、まるごとバナナとおにぎり一個だけだったから食べられたけど、普段あの量の生クリームとボリュームは食べきれない。私は甘党じゃないので甘すぎて無理。

ゴールデン繭玉、たまに見かけるけどやっぱり貴重だったんだ…
もう誰かに盗まれちゃったかも(´・_・`) ルルドさん二つも持ってんの?
いくつ集めると100万くらいになるんだろう?

雪ないよー、宇都宮はわからないけど。
私たちの住んでる真岡は気温はかなり低いけど雪はほとんど降らないよ。
都内が雪、雪、って騒ぐ時に降る感じだね。
冬…来年とか再来年とか(笑) 忘れた頃にまた歩いてみっかな(o^^o) なんちって♪
2019/2/5 22:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら