ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1717915
全員に公開
ハイキング
中国

三坂山(三坂上から大山みち)<真庭市久世町・勝山町・湯原町>(岡山県の山・美作)

2012年05月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
kurosaki その他3人
GPS
04:20
距離
5.8km
登り
532m
下り
414m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:50
合計
4:20
12:10
12:50
50
展望広場
13:40
13:50
90
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<三坂山・三坂上登山口> R180(旧)久世町役場西の信号を北へ入る。R65を北上三坂下の分岐を左へ入り、三坂川沿いの道を北へ。三坂上の集落を通りすぎさらに川沿いの林道を進む。登山口には休憩舎と広場があり駐車可能。
<三坂山・足尾滝登山口>R181久世町目木川の西端の信号を北へ曲がりR330を北上する。二川で左折、R65に合流すると右折(北)へ。約2匯害Ωで左、足尾滝方向に入る。山生の集落を過ぎさらに谷沿いに北西に進むと足尾滝、林道の舗装終点まで車が入れる。
コース状況/
危険箇所等
12.05.10 三坂上から三坂山へ(大山みち)、足尾滝へ下山 蒜山縦走の予定だったが、蒜山三座は山陰側から押し寄せる暗雲に覆われとても登る気になれなかったので南に移動、晴れ渡った三坂山にする。車一台を山生川上流の林道舗装終点に置く。もう一台で三坂川上流の登山口に移動。林道の水切りの溝が深すぎヒヤヒヤしながら何とか登山口へ。11:10の出発。「大山道」は一箇所笹に覆われたところ以外はきれいに整備されている。展望広場の周りは桧が育ち過ぎている。360゜展望の三坂山山頂だが今日の中国山地は雲の中。三坂峠への下山道も幅広くすっかりきれいにしてあった。きれいになりすぎて持つものがなく、急降下は怖かった。道祖神手前の笹に覆われていた道もきれいな山道に変身。快適な登山道となっている。(登り2時間、下り1時間15分・休憩込)

08.10.16 三坂上から三坂山へ(大山みち) 林道出合いあたりで作業道ができて迷ってしまった。最初に林道に出ると右に進み左にカーブ。ふたたび左下から広い林道が合流する。標識あり。右に登り左にカーブ、整備された幅広の道(遊歩道)を進めばよい。右に伸びる作業道は登らない。道は整備され気持ちよく歩ける。所どころに標識が立つ。尾根に登ったところの広場は荒れて、展望はなくなっていた。展望広場からの展望は立木の生長で狭まった。展望広場先の下山口は足尾滝方向に下れるようだ。次回はこれを下ってみたい。展望岩に立ち寄り巻道を茶屋跡まで戻る。登りと同じ大山道を登山口まで戻る。(登り2時間、下り2時間25分・休憩込)

04.04.10 三坂上から三坂山へ 休憩舎右手の登山口を上がる(林道はさらに続いており先で登山道と合流するようだ)。右の登山道に入る。ミツマタが花盛り。途中で下からの林道に合流、再び山道に入る。整備されたきれいな道だ―(1.00)―展望広場(手前に右に下る道あり。おそらく足尾滝の林道分岐あたりに出ると思う)。擂鉢山から三坂山への稜線がきれいな曲線を描いている―(0.20)―十石峠茶屋跡。茶屋の横から三坂山へ直登。北向きの斜面には雪が残っている―(0.25)―三坂山山頂。下山は道祖神のある三坂峠経由。まず北へ山頂直下の急下降。なだらかになった尾根の途中から振り返れば三坂山山頂とすぐ横の岩のこぶが樹間に見える―(0.30)―三坂峠。展望の岩にちょっと立ち寄る。登ってきた三坂上からの長い尾根が左手に延びている―道祖神前を巻き道を辿って―(0.15)―十石峠茶屋跡に戻り―(0.40)―登山口。下山の林道途中大きな堰堤湖脇、満開の桜の下で野良着の老婦人が二人食べ物と飲み物を広げて楽しそうにおしゃべりをしていた。県北の山はこれから春の芽吹きです(登り1時間45分、下り1時間25分)

02.11.23 足尾滝から三坂山

三坂山 ミサカヤマ 902.5m 勝山町 久世町 湯原町
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=4669
12.05.10 昔広場だったところ 今はすっかりヤブ 11:30
12.05.10 昔広場だったところ 今はすっかりヤブ 11:30
三坂山途中の岩場から 擂鉢山 13:35
三坂山途中の岩場から 擂鉢山 13:35
右奥・妙見山〜矢倉山
右奥・妙見山〜矢倉山
三坂山山頂 13:52
三坂山山頂 13:52
左・雨乞山 右・霰ヶ山 13:50
左・雨乞山 右・霰ヶ山 13:50
きれいになったけど持つところがない急降下、怖いよ 14:00
きれいになったけど持つところがない急降下、怖いよ 14:00
三坂峠 14:16
展望岩から三坂山を振り返る 14:19
展望岩から三坂山を振り返る 14:19
足尾滝 15:44
08.10.16 三坂上登山口 10:34
08.10.16 三坂上登山口 10:34
展望広場先の足尾滝への下山口 11:50
展望広場先の足尾滝への下山口 11:50
サラシナショウマ
サラシナショウマ
十石峠登り口 12:09
十石峠登り口 12:09
途中の岩から 左・高仙 中央奥・幻住寺山 12:25
途中の岩から 左・高仙 中央奥・幻住寺山 12:25
中央・霰ヶ山 富栄山〜大空山 12:25
中央・霰ヶ山 富栄山〜大空山 12:25
展望のよい岩 12:26
展望のよい岩 12:26
三坂山山頂 12:31
三坂山山頂 12:31
三坂山山頂から 奥に大山 
三坂山山頂から 奥に大山 
中央・雨乞山
尼ヶ子〜入道山〜霰ヶ山
尼ヶ子〜入道山〜霰ヶ山
中央・冨栄山〜大空山
中央・冨栄山〜大空山
南東方向 中央・二上山
南東方向 中央・二上山
道祖神の分岐(旧三坂峠) 13:52 
道祖神の分岐(旧三坂峠) 13:52 
展望岩に寄ってみる 南東方向 13:55
2008年10月16日 13:55撮影 by  Caplio R7 , RICOH
10/16 13:55
展望岩に寄ってみる 南東方向 13:55
三坂山山頂方向
04.04.10 登山口
2004年04月10日 10:51撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/10 10:51
04.04.10 登山口
展望広場から展望岩〜
2004年04月10日 12:07撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/10 12:07
展望広場から展望岩〜
鋸歯ノ山〜
2004年04月10日 12:07撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/10 12:07
鋸歯ノ山〜
三坂山山頂
2004年04月10日 13:28撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/10 13:28
三坂山山頂
登山口のミツマタ 15:50
2004年04月10日 15:50撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/10 15:50
登山口のミツマタ 15:50
桜満開
2004年04月10日 16:06撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/10 16:06
桜満開
02.11.23 展望岩から大山
2002年11月23日 12:33撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
11/23 12:33
02.11.23 展望岩から大山
十石茶屋跡 (古の面影そのままのこの茶屋も06年ついに崩壊したと聞く)
2002年11月23日 12:54撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
2
11/23 12:54
十石茶屋跡 (古の面影そのままのこの茶屋も06年ついに崩壊したと聞く)
三坂山山頂
2002年11月23日 13:19撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
11/23 13:19
三坂山山頂
三坂山山頂から星山〜櫃ヶ山
2002年11月23日 13:24撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
11/23 13:24
三坂山山頂から星山〜櫃ヶ山
左奥・伯耆大山 右・雨乞山
2002年11月23日 13:23撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
11/23 13:23
左奥・伯耆大山 右・雨乞山
左・擂鉢山 その右奥・天ヶ山
2002年11月23日 13:58撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
11/23 13:58
左・擂鉢山 その右奥・天ヶ山
南方向
2002年11月23日 13:58撮影 by  C700UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
11/23 13:58
南方向
山頂から大山
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら