富士山快晴、愛鷹山から(黒岳〜越前岳〜呼子岳)
- GPS
- 07:18
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 950m
- 下り
- 935m
コースタイム
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:14
0613 長篠設楽SAで小休止(221.6km)、0645 発
0839 山神社駐車場着(371.9km)
0851 スタート
0922 WB脱ぐ
0932 簡易トイレ
0934 あしたか山荘
0954 黒岳展望広場
1006 黒岳(1086.5m)、チェーンスパイク装着
1044 黒岳・越前岳方面分岐点
1122 鋸岳展望台
1141 エネルギー補給
1223 富士見台
1254 越前岳(1504.2m)、ランチタイム
1411 呼子岳・高場所方面分岐
1425 呼子岳(1313m)
1440 割石峠
1605 ゴール
1628 駐車場発
1728 清水SA、夕食休憩、1807 発
2005 新東名岡崎SA、給油
2047 湾岸長島SA小休止
2319 給油
2326 自宅着(745.2km)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
越前岳からの下りは、劇下り箇所が多くしかもぬかるんでいるので滑り易い(アイゼンなどの滑り止め必携です) |
その他周辺情報 | 山神社駐車場とあしたか山荘近くに簡易トイレがある |
写真
装備
個人装備 |
防寒長袖シャツ[BREEZE TEX]
防寒着(Phenix)
(上着[patagonia])
(ダウンジャケット[ユニクロ])
メモリクロス撥水ブルゾン[ワークマン]
(レインスーツSTRETCH Perfect[ワークマン])
ズボン[Marmot]
スノーブーツ
靴下[mont-bell]
ロングソックス
手袋
(予備手袋)
(折りたたみ傘)
防寒帽
ザック[berghaus]
(ザックカバー)
チェーンスパイク
(昼ご飯)
エネルギー補給ゼリー[即効元気]
パック野菜ジュース
山専用ボトル[THERMOS FFX-900])
スマホGPS[FieldAccess]
タブレットGPS[ヤマレコMAP]
(ファーストエイドキット)
(常備薬)
(保険証)
携帯
タオル
(熊鈴)
(笛)
(温度計)
(折り畳みレジャーマット)
(スパッツ)
(ヘッドランプ)
(ミニLDEライト)
腕時計
(予備電池)
(ミニ三脚)
(予備バッテリー)
( )内は今回不使用
|
---|
感想
今日はピンポイントで全国的に天気が良さそうなので、娘夫婦を誘って少し遠出をする。今まで富士山を見る時は金時山ばかり登っていたので、前から一度登りたいと思っていた愛鷹山に初挑戦する。帰りが遅くなるのは困るので、今回は朝3時過ぎに自宅を出て、JR奈良駅で娘夫婦と合流し、愛鷹山に向かう。道路は雪や凍結も無く順調に駐車場まで行くことが出来た。
山神社駐車場のすぐ横に登山口が有り、多くはないが最初から積雪の中の登山となる。雪はさくさくしてまだ新雪のようで、踏み跡の凍結もないようなので、アイゼンなどの滑り止めは黒岳頂上まで無しで登る。天気が良く、風もないので真冬というのにすぐ汗ばんできて、早々にウインドブレーカーを脱ぎ、シャツ2枚だけになる。
黒岳展望広場や、黒岳頂上からは雲一つない富士山の絶景が裾野まで見渡せ、暫く真冬の富士を満喫する。ただ、今年は雪が少ないようで、富士山も真っ白ではなく地肌が見えている所も多い。
黒岳から一旦下り、鋸岳展望台・富士見台などを経て越前岳頂上に向かうが、睡眠不足か運転疲れかめったやたらとしんどかった。標高差700mほどの山とタカをくくっていたので、ちょっとしたアクシデントになった。
昼を過ぎたら雲が出てくるのではと心配していたが、越前岳に到着してもまだ全く雲一つない景色が眺められた。ここでも真冬の山頂というのに風もないぽかぽか陽気で非常に気持ちがいい。
頂上でのランチタイムの後、呼子岳経由で下山するが、こちらは切り立ったやせ尾根、ぬかるんだ急斜面、急斜面のトラバースなど厳しい下りが続く。また谷筋に入るとガレ場が雪で隠され歩きにくい。予定よりかなり時間オーバーしてしまったので、急いで下山するが、こんな上天気でなかったら日陰などはかなり薄暗くなっていたかも。
帰りはやはり疲れや眠気もあったため、途中何度もSAに入り、小休止を取りながら安全に努める。結局帰りは夕食時間も含めると7時間ほどのドライブになり、出発からだと20時間を越える山行きとなった。
本日のルートはField Accessによれば、7時間13分、13.0km(ヤマレコマップでは10.81km)、標高差747m(同じく724m、累積は893m)となり、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、15.4km、25,726歩となった。
いいねした人