記録ID: 1720003
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山
2019年02月02日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 868m
- 下り
- 852m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【自宅(愛知県)7:00出発、9:30到着】 *9:30到着時点でたかすみの里駐車場は満車だったため、少し離れた 路肩の大きいところに駐車させてもらいました。 *県道28号線(宇陀市〜東吉野村間)は隘路のため車での通行時は注意が必要です。 また積雪状況によっては通行できない可能性があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・よく整備されており危険と思われる箇所はありませんでした。 ・トイレはたかすみの里駐車場にありました。コース途中にはなかったと思います。 ・ルートは登山者の踏み跡で明瞭。 ただし平野登山口側からのコースでは杉谷・平野分岐あたりが 若干わかりにくいかも。 ・平野登山口側から最初にある避難小屋までは積雪が少なめ&登山者の 踏み跡で泥濘状態、避難小屋から徐々に積雪が増していきます。 ・晴れの日でも樹木の積雪が融けて雨のように降ってくるので防水・撥水性の あるアウターが必要です。 |
その他周辺情報 | ・下山後のお風呂はたかすみ温泉(たかすみの里)を利用しました(500円)。 *2/2は脱衣場への入場制限があり、バス発車時刻の都合で入浴をあきらめる方も いらっしゃった様です。 |
写真
撮影機器:
感想
今シーズンはじめての冬靴慣らしとアイゼン練習を兼ね、樹氷で有名な高見山へ。
好天予報もあってか登山者が多く、とても混雑していました。
久しぶりに雪の山に登って白い世界を堪能でき、よい休日となりました。
覚え書き(冬靴慣らし)
3シーズン使用している靴より若干小さいサイズのため、冬靴使用後は足の爪が黒くなってしまっていた(アイゼンの蹴り込みが要因だと思っている)。
今回、少し厚めの靴下を使用してみたところ、あまりダメージがないみたいなので、今後は靴下で調整して様子見する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
参考になります〜ありがとうございます。
お風呂、いっぱいだと入場制限があるんですね(-。-;
計画見たら同じたかすみの里のお風呂利用の予定です…。
去年、樹氷見れなかったので、今年こそは、写真のような綺麗な樹氷がみれる事を期待します(≧∇≦)/
お風呂は各20名くらいで制限されるような感じです。
(更衣ロッカーが20位なのと洗い場と浴槽のキャパ的に)
2/22の15時過ぎに訪れた時、男性側だけ数名待たされました(自分はその数名に該当)。
15:30過ぎるとお風呂は急に人がいなくなったので、16:00発の霧氷バスの人の入浴で
混雑していたのかもしれません。
霧氷バス組と同じ時間帯の行動になるのであれば、少しずれるような計画にするのが
よいかもしれません。
(奈良交通・霧氷バス)
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/2019muhyoubus_takamisan.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する