ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1723057
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥久慈男体山→袋田の滝 縦走気分満喫

2019年02月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
14.9km
登り
1,135m
下り
1,115m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:39
合計
6:21
7:24
58
8:22
8:23
4
8:27
8:29
6
9:39
10:10
101
11:51
11:51
11
12:29
12:29
30
12:59
13:03
15
13:45
天候
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
西金駅前の無料駐車場を利用しました

奥久慈男体山登山者用駐車場にトイレあり
登山ポストもあります

袋田→西金 210円 現金のみ
Suica・PASMO使えません
コース状況/
危険箇所等
奥久慈男体山健脚コースは鎖場のある岩場の急登ですが、危険な感じではありません。それ以外は一般ルート。月居山の前後が滑りやすい急登。
西金駅前駐車場にクルマを駐めてスタート
2019年02月05日 07:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
7
2/5 7:27
西金駅前駐車場にクルマを駐めてスタート
とてもわかりやすい標識
2019年02月05日 07:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
2/5 7:29
とてもわかりやすい標識
登山口まで4kmくらい舗装道路を歩く
2019年02月05日 07:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
2/5 7:37
登山口まで4kmくらい舗装道路を歩く
薪ストーブがあるのかな?よいなぁ
2019年02月05日 07:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
2/5 7:56
薪ストーブがあるのかな?よいなぁ
1650万年前の日本には象がいたとは!ていうか、象ってそんな昔から生息しているのか・・・
2019年02月05日 07:58撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
2/5 7:58
1650万年前の日本には象がいたとは!ていうか、象ってそんな昔から生息しているのか・・・
道路は細くなるけれどずっと舗装道路です
2019年02月05日 08:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
2/5 8:08
道路は細くなるけれどずっと舗装道路です
登山口の駐車スペースとトイレ
2019年02月05日 08:23撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
2/5 8:23
登山口の駐車スペースとトイレ
変わった形の岩峰
2019年02月05日 08:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
13
2/5 8:30
変わった形の岩峰
お蕎麦屋さん『大円地山荘』
2019年02月05日 08:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
2/5 8:30
お蕎麦屋さん『大円地山荘』
年代ものの標柱があるということは、歴史のある登山道なのかな
2019年02月05日 08:31撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
2/5 8:31
年代ものの標柱があるということは、歴史のある登山道なのかな
あれが山頂
2019年02月05日 08:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
18
2/5 8:53
あれが山頂
健脚コースは随所に鎖場があります。鎖が細いような気がしないでもないけど。
2019年02月05日 09:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12
2/5 9:09
健脚コースは随所に鎖場があります。鎖が細いような気がしないでもないけど。
山頂直下の東屋
2019年02月05日 09:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
2/5 9:44
山頂直下の東屋
山頂
2019年02月05日 09:49撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
22
2/5 9:49
山頂
残念。遠くまでは見えません
2019年02月05日 09:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12
2/5 9:51
残念。遠くまでは見えません
家から持ってきたお湯でカップヌードル
2019年02月05日 09:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
18
2/5 9:52
家から持ってきたお湯でカップヌードル
東屋に戻ってきて、ここからが未知の領域
2019年02月05日 10:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
2/5 10:15
東屋に戻ってきて、ここからが未知の領域
結構しっかりとした登山道です
2019年02月05日 10:19撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
2/5 10:19
結構しっかりとした登山道です
木の間から両側の山並が見える
2019年02月05日 10:20撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
2/5 10:20
木の間から両側の山並が見える
はっきりと見える登山道
2019年02月05日 10:21撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
2/5 10:21
はっきりと見える登山道
男体山までの距離は書いてあるけど袋田の滝までの距離は書いてない
2019年02月05日 10:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
2/5 10:24
男体山までの距離は書いてあるけど袋田の滝までの距離は書いてない
稜線からの風景
2019年02月05日 10:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
2/5 10:27
稜線からの風景
ピークを通らずトラバース
2019年02月05日 11:11撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
2/5 11:11
ピークを通らずトラバース
ゆるやかな下り
2019年02月05日 11:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
2/5 11:13
ゆるやかな下り
やがて針葉樹になるけどそれほど暗くない
2019年02月05日 12:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
2/5 12:06
やがて針葉樹になるけどそれほど暗くない
ずいぶん歩いてきた
2019年02月05日 12:23撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
18
2/5 12:23
ずいぶん歩いてきた
月居山とはいい名前だと思っていたら古城だった
2019年02月05日 12:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10
2/5 12:27
月居山とはいい名前だと思っていたら古城だった
月居観音
2019年02月05日 12:38撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
7
2/5 12:38
月居観音
お堂の中に運慶の作といわれる菩薩像があるということですが・・・
2019年02月05日 12:42撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
2/5 12:42
お堂の中に運慶の作といわれる菩薩像があるということですが・・・
疲れた体にキビしい石段
2019年02月05日 12:43撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
2/5 12:43
疲れた体にキビしい石段
ようやく着いた袋田の滝
2019年02月05日 12:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
15
2/5 12:57
ようやく着いた袋田の滝
部分的に凍ってます
2019年02月05日 13:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
48
2/5 13:02
部分的に凍ってます
滝から近い駐車場は500円。少し離れると300円。
2019年02月05日 13:12撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
2/5 13:12
滝から近い駐車場は500円。少し離れると300円。
さらに離れると無料
2019年02月05日 13:17撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
2/5 13:17
さらに離れると無料
袋田駅に着きました
2019年02月05日 13:43撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
2/5 13:43
袋田駅に着きました
5分と待たずに水戸行き列車が入線
2019年02月05日 13:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9
2/5 13:54
5分と待たずに水戸行き列車が入線
車内では、なぜか中国語が飛び交っています
2019年02月05日 13:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
2/5 13:56
車内では、なぜか中国語が飛び交っています
西金駅まで2駅乗車
2019年02月05日 14:05撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11
2/5 14:05
西金駅まで2駅乗車
駐車場に戻ってきました
2019年02月05日 14:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
2/5 14:06
駐車場に戻ってきました

感想

奥久慈男体山から袋田の滝までのレコをときどき見かけます。ここは縦走ができるのか。

過去レコを見ると、奥久慈男体山から北行するものばかりで、袋田の滝から南行する記録は見つかりません。これは何か理由があるのだろうと北行することにしました。

麓を走る水郡線の駅から歩いて行けるようです。水郡線に乗って行きたいところだけれど、調べてみると西金駅に着くのが最速でも10時半くらい。日の長い時期ならともかく、日没が5時くらいで、暗くなる前に下山できるかちょっと不安があるのでクルマで行くことを選択。

西金駅に7時半到着。駅前に6、7台駐められる無料駐車場がありますが、まだ1台も駐まってません。隅に駐車。

駅から登山口まではだらだらとした上りの舗装道路が4kmくらい続きます。登山口にトイレと登山ポストあり。

登り始めると、すぐに健脚コースと一般コースの分岐。健脚コースは鎖場のある岩場の急登ですが、それほど危険な感じはしません。

駐車場から1時間ほどで山頂。霞んでいて眺望はききません。山専ボトルに入れたお湯でカップヌードルを作って食べました。バーナーを持ってこないで温かいものが食べられるのは、特に冬場はありがたい。

奥久慈男体山には去年登ったことがあるけれど、ここからは未知の領域。アップダウンが多くはなく、葉を落とした樹林から近くの里山や街が垣間見えます。笹に覆われた薮の道を想像してましたが、しっかりとした踏み跡がある登山道です。

このルート、標高654mの奥久慈男体山が最高峰で、あとは基本的に下り。ゆるゆると歩けます。北行のほうが人気があるのはそれが理由かも。

月居山の手前が滑りやすい急登ですが、ピークを巻いているところも多く、ゆったりとしていて歩きやすい道です。

袋田の滝は、凍っている箇所もありましたが、全体として水が迸る「滝」でした。今年は暖冬だからなぁ。

袋田駅まで歩いて、13:55発の列車で西金駅に戻りました。2駅だけだけど水郡線に乗れてちょっと満足。

男体山のあたりでは余裕があるかと思ってたけど、結構ぎりぎり。これを逃すと2時間後の列車になるので急ぎました。

1月末に関東でもちょっと降雪があり、雪の上を歩いたという筑波山のレコを見たので念のためチェーンスパイクを持参しましたが、日陰でも雪はまったくありませんでした。このエリアは降らなかったのか、筑波山より標高が低いからすぐに解けてじったのか。

男体山で2人。月居山までで4人の登山者に会いました。平日でも人がいるのだから、休日はもっと人が来るのだろうな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人

コメント

こんにちは〜^_^
レコ、不具合で再登録しましたので、また、よろしくお願いします。袋田の滝コース、興味ありましたのでレコ、よかったです。
私は梅と京急撮りたかったんですが‥イマイチでした。笑っ
撮り鉄は難しい道のりです^_^
2019/2/18 9:31
こんにちは(^^)
そうなんですか・・・まえの記録が見られないのは残念ですね。
奥久慈男体山から袋田の滝はなかなかよかったです。日の長い時期なら水郡線を使って行けますよ😄
2019/2/18 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら