また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1723930
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鈴北岳&高室山・・御池にハマって〜新規鈴鹿50GET

2019年02月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
11.5km
登り
1,432m
下り
1,415m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:15
合計
6:34
6:19
133
8:32
8:36
87
10:03
10:03
107
11:50
12:01
18
12:19
12:19
34
12:53
ゴール地点
天候 曇り・・標高千百m以上は厚い雲の中で真〜白
鞍掛橋4℃〜鈴北岳2℃〜高室山4℃
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鈴北岳:R306の鞍掛橋付近の路肩に駐車・・アクセス道に積雪は全くありませんでした

高室山:佐目トンネル西口に広い駐車場とトイレがあります
コース状況/
危険箇所等
鈴北岳:御池谷コースとの分岐にポストあり
高室山:駐車場と上部の林道出合にポストがあります

ここ数日の暖かさと雨で雪は融けてしまったようで、鈴北岳方面は標高800m付近まで(植林帯の一部にはあり)、高室山は標高600m付近まで積雪はありませんでした

雪質も、モナカ状で踏み抜いたりする所も多く、やや歩きにくいコンディションでした

鈴北岳でスノーシューを使用(高室山はツボ足)

危険個所は特にありませんでした
R306は鞍掛橋のすぐ先で通行止め中・・鞍掛橋から登山開始です
2019年02月07日 05:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/7 5:36
R306は鞍掛橋のすぐ先で通行止め中・・鞍掛橋から登山開始です
歩き始めから標高800m位までは殆ど雪無しでした
2019年02月07日 06:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 6:20
歩き始めから標高800m位までは殆ど雪無しでした
御池谷分岐にポストがあります
2019年02月07日 06:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 6:29
御池谷分岐にポストがあります
鈴ヶ岳〜茶野の稜線にはシッカリとガスがかかっています
2019年02月07日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/7 6:50
鈴ヶ岳〜茶野の稜線にはシッカリとガスがかかっています
2つめの鉄塔から大君ヶ畑方面を見下ろしたところ
2019年02月07日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 7:10
2つめの鉄塔から大君ヶ畑方面を見下ろしたところ
しかし雪がありません
2019年02月07日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 7:10
しかし雪がありません
鞍掛尾根が近づくと雪道になりましたが雪質はモナカ気味
2019年02月07日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/7 7:42
鞍掛尾根が近づくと雪道になりましたが雪質はモナカ気味
鞍掛峠方向
2019年02月07日 07:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 7:46
鞍掛峠方向
チラリと見えた山頂は伊吹山かな?
2019年02月07日 07:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/7 7:46
チラリと見えた山頂は伊吹山かな?
この時は鈴北岳が姿を見せてくれたのですが
2019年02月07日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/7 7:48
この時は鈴北岳が姿を見せてくれたのですが
ちょいズームで
2019年02月07日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 7:48
ちょいズームで
山頂到着時は真っ白。。
2019年02月07日 08:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
2/7 8:34
山頂到着時は真っ白。。
ホワイトアウトに近い状態で御池岳は残念ながらパス・・期待はしていなかったものの、「ここまでとは」という感じで、滋賀県側からは本当に相性が悪いです
2019年02月07日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/7 8:37
ホワイトアウトに近い状態で御池岳は残念ながらパス・・期待はしていなかったものの、「ここまでとは」という感じで、滋賀県側からは本当に相性が悪いです
救いは「出前一丁」・・ゴマの香ばしさが懐かしくて癒されました
2019年02月07日 09:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
2/7 9:00
救いは「出前一丁」・・ゴマの香ばしさが懐かしくて癒されました
下山時の鉄塔から高室山〜鍋尻山
2019年02月07日 09:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 9:35
下山時の鉄塔から高室山〜鍋尻山
写真の鍋尻山のピークは踏んでいるので、この後高室山に登ることにしました
2019年02月07日 09:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/7 9:35
写真の鍋尻山のピークは踏んでいるので、この後高室山に登ることにしました
鞍掛橋に下山
2019年02月07日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 10:03
鞍掛橋に下山
次はR306を移動して高室山に登ります
2019年02月07日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/7 10:30
次はR306を移動して高室山に登ります
登山口にポストとトイレもあり
2019年02月07日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 10:30
登山口にポストとトイレもあり
荒れた感じに撮ってしまいましたが、登山道は明瞭です
2019年02月07日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 10:58
荒れた感じに撮ってしまいましたが、登山道は明瞭です
標高600m付近から雪道になりました
2019年02月07日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/7 11:22
標高600m付近から雪道になりました
林道に出合います
2019年02月07日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 11:25
林道に出合います
林道は緩んだ雪を踏み抜いてかなり歩きにくい
2019年02月07日 11:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/7 11:29
林道は緩んだ雪を踏み抜いてかなり歩きにくい
再び植林帯の登山道へ
2019年02月07日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 11:34
再び植林帯の登山道へ
高室山山頂に到着
2019年02月07日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
2/7 11:51
高室山山頂に到着
至れなかった御池岳に向ってます
2019年02月07日 11:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
2/7 11:54
至れなかった御池岳に向ってます
標高の高い山々は雲の中
2019年02月07日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
2/7 11:57
標高の高い山々は雲の中
三国岳方面
2019年02月07日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/7 11:57
三国岳方面
霊仙山もシッカリと雲にブロックされています
2019年02月07日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/7 11:57
霊仙山もシッカリと雲にブロックされています
鍋尻山
2019年02月07日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/7 11:58
鍋尻山
中々カッコイイ山容はザラノでした
2019年02月07日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
2/7 11:58
中々カッコイイ山容はザラノでした
石灰岩の山のよう
2019年02月07日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
2/7 12:05
石灰岩の山のよう
トンネル公園登山口に帰着・・御池岳をパスしたおかげで新規・鈴鹿50山を久しぶりにGETでき、満足の山行となりました
2019年02月07日 12:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
2/7 12:53
トンネル公園登山口に帰着・・御池岳をパスしたおかげで新規・鈴鹿50山を久しぶりにGETでき、満足の山行となりました

感想

本日は滋賀県側の鞍掛橋から御池岳〜テーブルランドを目指しましたが、このところの陽気で雪融けしてしまったようで、鞍掛橋からはぬかるんだ土道でした。

鞍掛尾根が近づいて雪が現れても、モナカ状で腐り気味の部分も多くてサッパリテンションは上がらず。さらには鈴北岳に到着する頃には西から厚い雲がかかってきてホワイトアウトの状態にもなってしまい、残念ながら御池岳には至れずでした。

「出前一丁」のカップ麺を食べて一服し、下山をするとまだ10時。「滋賀県まで130卅って来たのにコスパ悪過ぎ〜」ということで、帰路上の高室山にも登ることにしました。

「もう少し歩きたいなぁ〜」程度の気分で登りましたが、到着した高室山頂上は展望良好で、しかも久しぶりに新規・鈴鹿50山をGET!

前半は「御池にハマってさあ大変」でしたが、後半は思いがけずいい山に出会えて、結果的には満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

鈴北
shtさん、
お久しぶり…残念っ!前日だったらまたお会いできたのに…まったく同じコースでした。
この数日で雪は溶けちゃったみたいですね…。

鈴鹿50山ってあるのですか?
鈴鹿200座の資料は持ってますが…高室山というのは知りませんでした…。
展望がよさそうですね…今度行ってみます。
おもしろい情報をありがとうございましたぁ
2019/2/7 20:21
Re: 鈴北
akakiriusagiさん こんばんは!

堂津岳以来ですね。今回は1日違いで残念でした。
その後信州百名山は完登されたでしょうか?自分は昨年10月に天狗原山で完登できました。(東山は、堂津の翌月の雪解け後にクリア・・雪のあるなしで全く難易度が違いました)

鈴鹿50山は、よく知られている西内正弘氏が2006年に選定された山々です。自分の未登は、滋賀県側を中心に13山残っています。(男鬼山 ソノド 岳 不老堂 黒尾山 水谷岳 奥草山 サクラグチ 西山 能登ヶ峰 八つ尾山 押立山 白鹿背山)
わざわざ登りに行くという程でもないマイナーな山ばかりなので、今回御池岳に届かなかったかわりに高室山に登れて良かったです。

またどこかでお会いできると嬉しいです。コメントいただきありがとうございました。
2019/2/7 21:16
Re[2]: 鈴北
shtさん、
信州百は終わったんですね…おめでとうございます。
私はラスト2座…さきほど東山のレコを改めて見せてもらいました。
で、
お気にいりに登録しました…あそこは藪があるから残雪期のほうが楽だと思い込んでいました…そっか…今年、雪がなくなったころに行ってみます…お花もありそうですし…。
ありがとうございました。

鈴鹿50山…shtさんの未登のお山、聞いたことない山が多いです。
滋賀県側だとなじみのない山になるのでしょうね…
おもしろそうなので…調べてみます。

またどこかでお会いしましょう♪
2019/2/8 10:27
Re[3]: 鈴北
akakiriusagiさん こんばんは!

カウント2ですか、完登は間近ですね。
達成をお祈りいたします。

色々とありがとうございました。
2019/2/8 19:20
「御池にハマってさあ大変」
 ドジョウは出てこなかった?
 もう、神ってる〜〜〜
 すごいパワー 相変わらず、すごいっ!お疲れ様です
2019/2/8 16:12
Re: 「御池にハマってさあ大変」
itooさん こんばんは!

何をおっしゃいますか〜itooさんの歩行距離にはかないません。
いつも感服していますよ。
コメントいただきありがとうございました。
2019/2/8 19:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら