大菩薩峠登山口〜丸川峠〜大菩薩嶺です。
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,391m
コースタイム
10:21 ゲート(丸川峠分岐)
12:06 丸川峠(13:18までランチ)
14:35 大菩薩嶺山頂
15:36 福ちゃん荘
16:01 ロッヂ長兵衛
17:27 ゲート(丸川峠分岐)
17:50 大菩薩の湯
(19:00のバスで塩山駅へ)
天候 | くもり…山頂付近0℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大菩薩の湯→塩山駅(バス) バス時刻表はこちら http://www.kcnet.ne.jp/~kkyoukai/bus-jikoku/bus-enzan.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
<3月3日現在> 1.丸川峠分岐〜丸川峠 危険箇所はありません。 [雪の状況] 標高が上がると残雪がちらほら見られます。凍結した場合はアイゼンが必要な箇所もありそうです。 2.丸川峠〜大菩薩嶺 危険箇所はありません。 [雪の状況] 積雪量が一気に増えます。(多い所で20〜30cmくらい)山頂に近づくほど雪が固まっておらず歩きにくいです。 3.唐松尾根 雪交じりの岩場の下りでは、アイゼンは歩きにくいです。 [雪の状況] くるぶし上くらいまで積雪があるところも。登りの場合、アイゼンがあったほうが楽かと。 4.福ちゃん荘〜下山 基本的にシャーベットか泥濘です。 「ロッヂ長兵衛」から下は、崩壊による迂回があります。私たちは距離が延びることを承知で舗装路を下りました。 丸川荘のホームページ↓ぜひご覧ください。 http://www5.ocn.ne.jp/~touge17/ |
写真
感想
〜clione、レベルアップ?の巻〜
今週末、プチ遠征を予定していたのですが、先の水曜日の雪により延期になりました。
さすがに、初めて訪れる山でラッセルなんてことになったら大変ですからね。
そんなわけで白紙に戻った今週の山行。
clioneさん曰く、「土曜日は北部の方が天気がいいらしいよ〜」
ということで、彼女の計画にて大菩薩嶺へ行ってみることになりました。
大菩薩嶺は2度目ですが、今回のルートはまだ歩いたことのない丸川峠を経由します。
大菩薩峠登山口でバスを降りたのは私たちを含めて10人くらいでした。
冬季は上日川峠への道路が通行止めとなるため、車でも丸川峠分岐駐車場までしか
いけません。
つまり、冬季の大菩薩嶺はお気軽に行ける山ではないようです。
今日は私たち好みの静かな山行ができそう。
あとは青空が見られればいいのだけれど、スタートは何とも言えぬ曇天。
あれ?今日の天気予報は晴れではなかったかしら…
なにはともあれ、天気が良くなることを信じて歩き始めます。
丸川峠分岐からが登山道となりますが、さすがに良く歩かれているようで、初めて
でも安心して歩ける道でした。
時間をかけてここまで来てよかったなと思うのは、やはり自然林を歩けること。
最初は仕事の疲労からか、足のだるさがあった私(masataro)でしたが、木々を眺
め、森の空気を吸っているうちに元気がでてきました。
時折太陽が顔を出し、暖かさを感じる登山道では「氷の粒」がパラパラと降ってきます。
最初に気付いたのはclioneさんでしたが、この氷の粒がとてもきれいで、
「これがダイヤモンドだったらいいね(笑)」と。
こう考えるところはさすがに女性です(^^;
丸川峠へはCTが2時間20分となっていたのですが、12時ちょっと過ぎたところで丸川
峠へ到着。
なかなか良いペースです。
丸川峠には丸川荘があり、管理人さんがいらっしゃいます。
ランチは外で食べ、ランチの後にコーヒーをいただきに入ったのですが、とっても
気さくなおじさんで、仕入れたコーヒー豆を実際に見せてくれたり、丸川峠の話を
してくれたりと、楽しいひとときを過ごさせてもらいました。
いれたてのコーヒーは確かに美味しかった〜♪
ぜひまたおじさんに会いに来たいです。
さてさて、あまりのんびりしていると今日中に下山できなくなります。
後ろ髪を引かれながら大菩薩嶺へ向けて出発。
ここから先は完全な雪道となったのでした。
丸川峠から山頂までの標高差はおよそ300m、緩やかな登り道が続きます。
始めは軽アイゼンなしでも登れるかと思ったのですが、中盤から雪があまり固まっ
ておらず歩行困難に。
あきらめて軽アイゼンを付けることにしました。
ちなみにclioneさんは丸川峠に着く前からチェーンアイゼンを装着済です。
それにしても今日のclioneさん、まったく弱音を吐きません。
ma「大丈夫?」
cli「大丈夫だよ。」
こんなやりとりを何回かしたでしょうか。
結局、大菩薩嶺山頂へも何の問題もなく到着したのでした。
バス停からの標高差は約1159m、最後は雪もだいぶあったのにすごい進歩ですよ(笑)
山頂を後にして、雷岩→唐松尾根→福ちゃん荘→上日川峠と下山。
結局、山頂でも晴れることはなく、写真を見ての通りほとんど眺望のない状態でし
たので、大菩薩峠へは行きませんでした。
大菩薩峠は天気が良くてなんぼですものね。
バスの時間は終バスが19時なので、18時を目標に大菩薩の湯へ。
途中から舗装路を選択したので距離は長くなりましたが、無事、18時前でのゴールでした。
「今日も疲れたね〜」
とお互いの労をねぎらったのですが、今日のclioneさん、とうとう道中一言も疲れたと
口に出しなかったのです。
何か、これまでと違うclioneさんを見た気がしました。
これからはもっと色々な山へ行けちゃうかしら?(笑)
おわり
大菩薩も同じような天気だったんですね
相変わらず美味しそうなお昼ごはん、羨ましいです
山頂でホカホカゴハンと本格的なカレーなんで贅沢すぎます!
こんばんは〜
そうなんですよ、大菩薩はほとんど曇り&ガス
ご飯は毎回ありがたくいただいております
ちなみに…clioneさんのランチの写真を撮っている時の様子は
景色を撮っているときとは比較にならないほど真剣です
timothyさん こんばんは
もっと北方面の方が晴れていたようですね。
まだ冬なんで雪踏んで楽しんじゃいます
masataroさんもリフレッシュできたようなのでやっぱり山はいいですね。
私もレベルアップしたのかな
ランチ写真を撮っている間はmasataroさんお預けくらってます 「待て!」状態です
いつもながら、ランチメニューには驚きです。
私たち夫婦は、ショボ過ぎて、、、。
最初は、軽量化からランチが「消失」してしまったのですが、もうガツガツ登山の年齢でもないし。
でも、夫婦揃って料理はへた。
clioneさんを貸してね、masataroさん!
山ごはんも楽しみたい山派なので、手抜きできません って言っても大した支度してないですよ〜
少々重くてもランチは持って行く …テント泊しない私たちは荷物少ないですから。
今週末は私は山休です。よしもと見に行くんだぁ〜
ひとり山行予定のmasataroさんの指令を思案中 どこに行ってもらいましょ?
今週末の天気予報いまいちですね
仕事で疲労MAXのmasataroです (T_T)
温かいご飯は本当にありがたいですよね。
clioneさんに感謝です♪
レンタルは可ですが、ゆるゆる登山でないと本人がOKしないかもしれませんよ
指令は来るのか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する