屏風山〜珊内岳
- GPS
- 09:13
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,551m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
- 山行
- 9:06
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 9:13
天候 | 晴れ / 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
積丹の珊内岳を屏風山経由で登ってみた。
駐車場所から車道を少し歩いて林道に入る。林道の分岐を左に曲がって標高604mピークの尾根方向へ進む。ヤブもなく広くてそこそこ疎林で登りやすい尾根だった。ラッセルも浅くてルンルン気分で登っていけた。ただここ数日の寝不足のためか体が重くてそれなりにしんどい登りだった。
標高998mピークを巻いた先からは雪庇の発達した細めの尾根が増えてくる。途中の少ピークや崖尾根は巻きながら進む。遠くからは通過が面倒そうに見えた場所も実際登ってみると大したことはなかった。快晴の空で風も穏やかで素晴らしい景色を見ながらの気持ちがいい尾根歩きだった。体は重いけど…。
標高989mの崖尾根を過ぎると珊内岳山頂から延びる広い尾根と合流。何度かのアップダウンをしながら広い尾根を進む。山頂直下の雪庇地帯は右の方へかなり回り込む。そこから少し進むと珊内岳の山頂に到着した。
山頂周辺だけがさっきまでの穏やかさとは違って風が強くて微妙に寒かった。あまり長居せずに下山を開始。シールは付けたまま合流地点まで戻る。
合流地点でシールを外して滑走開始。崖が出てこないよう何度も地図を確認しながら慎重に滑った。沢に合流後は沢沿いを滑っていく。沢はほぼ埋まっており快適に滑ることができた。林道までは特に苦労することなく合流できた。
林道はほぼフラットか微妙な登り返ししかない鬼仕様だった。正確には高度計では確実に標高が下がっているにもかかわらずあまりにも斜度が緩すぎて自動運転にはならいのだ。登り返しも多いし長いし体も重いしで結構しんどい林道歩きだった。気温も高くて汗だくとなってしまった。
珊内岳も色々ルートが取れそう。また今度は違うルートから登ってみようと思う。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する