記録ID: 1733776
全員に公開
ハイキング
丹沢
渋沢丘陵から丹沢山塊のパノラマと長閑な風景を満喫!
2019年02月17日(日) [日帰り]
tekuteku-889
その他1人
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 420m
- 下り
- 355m
コースタイム
■主な地点の通過時刻
08:25 はだの駅(出発)
08:58 今泉名水桜公園
09:26 白笹稲荷神社
09:58 震生湖
10:52 向山配水場
11:27 栃窪会館
11:38 栃窪神社分岐
11:58 八国見山分岐
12:10 八国見山山頂(ランチ、休憩)
12:52 畑の展望台
13:08 雁音神社
13:12 頭高山入口
13:35 頭高山山頂(休憩)
14:38 白山神社
14:43 若竹の泉
15:12 二ツ塚
15:25 しぶさわ駅
※撮影と風景を楽しみながらのゆっくりタイムです。
08:25 はだの駅(出発)
08:58 今泉名水桜公園
09:26 白笹稲荷神社
09:58 震生湖
10:52 向山配水場
11:27 栃窪会館
11:38 栃窪神社分岐
11:58 八国見山分岐
12:10 八国見山山頂(ランチ、休憩)
12:52 畑の展望台
13:08 雁音神社
13:12 頭高山入口
13:35 頭高山山頂(休憩)
14:38 白山神社
14:43 若竹の泉
15:12 二ツ塚
15:25 しぶさわ駅
※撮影と風景を楽しみながらのゆっくりタイムです。
天候 | ☁/☀/微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
「はだの駅」南口のコイン駐車場(1日最大700円) ※はだの駅南口の近く(3~5分)に複数のコイン駐車場があります。 駅に近いほど料金は割高。私が利用したコインパークは次のURLの地図(01)マークです。 https://www.navitime.co.jp/parking/around/?node=00128054 ※表通りから見えにくいですが30mほど奥まったところながら割安。 〇震生湖及び、頭高山登山口に駐車場(無料)があります。 ■🚈小田急線 最寄りの駅は、小田急線「はだの」または「しぶさわ」。 時刻表などはこちらで https://www.odakyu.jp/station/ ■🚌神奈川中央交通 http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/search?k=%E9%9C%87%E7%94%9F%E6%B9%96&t=0&x=72&y=10 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■市街地〜白笹稲荷 要所要所にお手製の道標はありますが、住宅街を縫う様な歩きです。地図と照らし合わせながら歩くといいですね。 ■白笹稲荷〜震生湖(しんせいこ) 白笹稲荷を過ぎて道標どおり進むと緩い舗装された坂道です。登りきると震生湖への降り口までほぼ水平道。車両の往来があります。 ■震生湖〜頭高山(ずっこうやま) 時折、車道を歩きます。農道、林道、生活道ありで様々です。 ■頭高山〜しぶさわ駅 頭高山登山口から駅まで車両が通る舗装道です。白山神社を過ぎると住宅街です。道標を見逃さないよう歩くといいです。 ㊟丘陵地帯はイノシシが出没するので脅さないよう注意書きがありました。 |
その他周辺情報 | ■🚻 屬呂世留悄廖◆屬靴屬気鎹悄廖 ◆嵜明幻弌廖淵船奪彑50円)。 「栃窪(とちくぼ)会館」。 ぁ崙高山」登山口(チップ制50円)。 ■農産物直売所 〔梢紂崋稈櫃寮堯廚卜拈椶靴凸疑佑量邵據漬物など、また、斜向かいには腐葉土が売られてました。 ▲丱皇筺崚豸供廚龍瓩にも無人販売所がありました。(写真掲載)。 ■秦野市観光協会のURL 渋沢丘陵・震生湖ハイキングコースの案内はこちら(ご参考に) http://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hiking_ss.html |
写真
感想
■普段、丹沢山塊は稜線とピークを目標に歩いている中、今回は山塊全体を南側から一望してみるのも一つの楽しみ方ではないか、「山と高原地図」上に「大山、丹沢展望良い」とあり、パートナーの希望もあって今回、渋沢丘陵を歩いてみました。
■ルートの丘陵は東から西へ丹沢山塊とほぼ平行しているので、山塊を眺めながらの歩きは贅沢三昧と言ったところ。ルート沿いには早春ながら季節の草木の花を楽しむことができ、そして自然湖や畑、自然林に加え、初めて見聞した鎌倉、平安時代の矢倉沢往還の歴史を知ることが出来たのは思いがけない収穫でした。
■今回のルート上、矢倉沢往還に直接関わった区間はなさそうですが、直近の場所として情報によれば「千村」という地名、そして旧跡「二ッ塚」が関係しているようです。往時、大山詣でや富士山詣でなどで多くの旅人で街道は賑わったんでしょうね。
■丘陵歩きは農道、林道、車道ありで変化に富んで老若男女が四季折々に楽しめるコースと言えましょう。ルート上の八重桜の里には桜が植樹され、また、某大学の植林地では山百合が植栽されていて花の時季は観賞するハイカーで賑わうことでしょう。
■丹沢山塊のパノラマは霞んでいていまいちでした。次の機会は空気の澄んだ秋、冬に三脚と広角レンズでパノラマ写真に挑んでみたいと思います。
― ご覧いただきありがとうございました。(合掌) ―
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1628人
いいねした人