記録ID: 1734583
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山
氷ノ山(わかさ氷ノ山スキー場から周回)
2019年02月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 939m
- 下り
- 938m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
スキー場の上部へはリフトを乗り継いで上がっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は特にありません。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
絶好の登山日和ですね〜 青空と雪面のコントラストが綺麗です。
昨年は、このルートへ行かず北八ヶ岳へ行ったので、今年は行くぞとプラン立ててあるんです。
赤倉も踏んでこられたんですね。無積雪期は行けないと思っていましたが、積雪期は上がれるんですね。
氷ノ山越からの激下りルートは、大丈夫でしたか? 前回は夏道を通らないで左側のトレースを辿りましたなら肝を冷やしました。次はやっぱり夏道の方を下ろうかと思っています。
綺麗な写真いっぱいありがとうございました。
こんにちは。
おかげさまで天気に恵まれ楽しいスノーハイクとなりました。氷ノ山越からの下りは、私もトレースを辿っただけなので夏道がどこなのかわからないです。(汗)
no2さんの記録を少し拝見させていただきました。綿向山は気になっていた山なので行く際は参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する