記録ID: 1738838
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳(木和田尾・白瀬峠から周回)
2019年02月24日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,384m
- 下り
- 1,382m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:23
距離 14.5km
登り 1,384m
下り 1,384m
9:24
9:30
44分
真ノ谷・テーブルランド間908m
12:28
12:37
27分
巡視路入口・山口登山口分岐
13:16
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
巡視路入口〜白瀬峠 入口には特に表示もないので事前に調べていかないと分かりにくい。途中まで中部電力の巡視路を歩く。テープは多くはないものの要所に付けられているといった感じで、踏み跡も分かりやすい。標高800mあたりまで登山道に雪は全くなし。800m超えると登山道に残雪が現れる。朝は凍って固くなっているので、スリップして滑り落ちると大事故につながる可能性あり。急斜面のトラバースが何ヵ所かあり、細心の注意を払ってノーアイゼンで通過しました。 白瀬峠〜真ノ谷〜テーブルランド 白瀬峠から真ノ谷までは急坂。下りで躓かないように。雪はなし。真の谷からテーブルランドは、広いが急な斜面を直登。下部はところどころ地肌が見えるが、雪は徐々に増えていき、真ん中より上は一面雪に覆われてる。表面はシャーベット状、その下は固い雪で、踏み抜きはなかったものの、滑って歩きにくい。途中でアイゼン装着。今日はピッケルを置いてきてしまったが、ここはポールよりピッケルがほしいと感じた。テーブルランドもまだ残雪がかなり残っているものの、日当たりの良いところなどは雪はかなり融けていて浅い。私が歩いたところは踏み抜きはなし。途中でアイゼンを外した。 御池岳〜カタクリ峠(六合目) この間はほぼ積雪あり。アイゼンなしで問題なく歩けたが、八合目から七合目の斜面のトラバースでは踏み抜きとスリップに注意。テープはあるが、トレースがないとルートが分かりにくいところがある。 カタクリ峠〜白瀬峠 登山道に積雪はなし。危険箇所も特になく、ルートも明瞭。 白瀬峠〜山口登山口 朝苦労した固い雪のついた急斜面のトラバースは、雪が緩んで少し歩きやすくなった。ただし、下りなので、やはりスリップには要注意。山口登山口へは谷筋のルート。踏み跡明瞭で特に危険箇所はなし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖アンダーシャツ
長袖ウールシャツ
ソフトシェル
ハードシェル(パンツ)
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
木和田尾から白瀬峠越えて、真ノ谷からテーブルランドに直登し、御池に登りました。テーブルランドまで初めてのルート。
白瀬峠までは雪がなければ、歩きやすい良い道。真ノ谷からの直登は、なかなか手強かったですね。かなりの急登。雪は表面こそシャーベット状でしたが、その下はまだ固く締まっていたのが不幸中の幸い。これで新雪がどっさりあったり、踏み抜いたりしたら、もうとんでもなく辛い登りになると思います。
テーブルランドは、2月にしてはかなり雪が少ない気がしますが、風もなく暖かくて、それなりに楽しめました。
雪のあるうちに木和田尾を歩けて良かった。ヒルが出ない時期にまた来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する