磐梯山BC
- GPS
- 06:23
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2/24に仲間と2人でアルツから磐梯山にBCに行ってきた。 先ず、ゴンドラに乗り山頂駅まで移動、後は1429鍛賄世鯡椹悗靴禿个襪、初めからガリガリのクラスとしているので、私は山スキーなので、スキーアイゼンを使い、仲間はテレなので腕力で登った。 そこからも、所々クラスとしている地点を通過、稜線上にある大岩の地点は比較的楽に通過できたが、1429辰虜埜紊療个蠅蓮∋笋賄个譴燭、仲間はスキーをを外して登った。 そこからは展望が素晴らしく、燧ヶ岳や駒の方も見れた。 そしてそこから少し進むと最後の急登、 私は少し滑ったりしたが無事に登りきり、仲間は1429檀婉瓩罵いた板を再び脱いで登った。 そこを登りきり、痩せ尾根のナイフブリッジになっている場所を、私は進行方向に向かって右側を巻くように通過すると、標高約1500檀婉瓩諒燭幣貊蠅暴个拭 そこからの展望も素晴らしく、朝日連峰や月山も見れた。 仲間が来るのを待ち、小休憩の後は傾斜の緩そうな所を、山頂に向かって直接向かうが、クラストしていて登りにくいので、夏道に合流するように登り、標高1700端蠢阿撚篤擦帽舂し、そこからは板を外してデポし、山頂に向かった。 そして、山頂に着くと雲一つないようにピーカンで、360度の大パノラマが楽しめ、月山右側には鳥海山が見れたり、越後駒ヶ岳や中ノ岳も見れた。 記念写真を撮り、展望台にも行き、景色を十分楽しんだ後は大休憩、そしてデポ地点まで戻り、後は滑る準備をしたら、弘法清水まで滑り降り、そこからの展望も楽しんだら、夏道に沿うような感じで滑り、途中からは斜面をトラバース気味に下り、そして、春に登るルートを使って下り、中ノ湯を経由しないで、ショートカットしながら八方台に下った。 ただ、ショートカットした為、滑りは楽しめず、かえって、中ノ湯を経由した方が、滑りは楽しめたと思う。八方台に到着すると、単独の方が一名いて、挨拶の後は雑談し、我々はゴールドラインを下り、ゴールのアルツスキー場に到着した。 下山は沢筋を下ったりしたが、かえってこのコースの方が、個人的には楽しめて良いと思う。 ただ、問題はゴールドラインの下りだけだ。
行きたいなぁと考えていたら、大兄の記録。じっくりと?拝見させて頂きました。
どうでしょう、Nさんの感触としては、雪は昨年とどっこいどっこい?それとも、ちょっと少なめ?
春が来ると、心がうきうきして来ますね。
今年はかなり雪が少ないですよ。 アルツに近い場所で、ツリーホールがありました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する