ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1740554
全員に公開
ハイキング
奥秩父

釜の沢五峰

2019年02月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
13.0km
登り
770m
下り
778m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
1:58
合計
7:57
8:32
25
8:57
8:57
11
9:08
9:08
101
10:56
10:59
10
12:42
12:42
29
13:11
13:11
8
13:19
13:19
4
13:23
13:30
27
13:57
14:16
57
15:13
15:13
12
15:25
15:36
24
16:00
16:06
22
16:28
16:29
0
16:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
般若の丘公園駐車場利用。
無料/水洗トイレあり。
現物は思ったよりでかくてびっくり。でも解説を読むと、実物大なのは真ん中のヤツで、両脇は創作みたい。
2019年02月24日 08:34撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
28
2/24 8:34
現物は思ったよりでかくてびっくり。でも解説を読むと、実物大なのは真ん中のヤツで、両脇は創作みたい。
三角点位置からの眺め。「ようばけ」は朝だと日陰でよく見えない。
2019年02月24日 08:38撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
9
2/24 8:38
三角点位置からの眺め。「ようばけ」は朝だと日陰でよく見えない。
三角点峰の休憩ベンチ。何故こんな低いんだ。
2019年02月24日 08:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
2/24 8:56
三角点峰の休憩ベンチ。何故こんな低いんだ。
古洞峠に下りたら車道を50mほど行き…
2019年02月24日 09:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
2/24 9:07
古洞峠に下りたら車道を50mほど行き…
ここから別尾根に乗る。
2019年02月24日 09:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
2/24 9:09
ここから別尾根に乗る。
これでさっきの舗装路と同じ実線とは笑っちまうぜ。
2019年02月24日 09:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
9
2/24 9:12
これでさっきの舗装路と同じ実線とは笑っちまうぜ。
ここから破線となる。道は更に過酷な状況へ。
2019年02月24日 09:14撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
9
2/24 9:14
ここから破線となる。道は更に過酷な状況へ。
辛うじてルートが見えるんで進んだが、引き返しときゃ良かったと後悔。
2019年02月24日 09:17撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
8
2/24 9:17
辛うじてルートが見えるんで進んだが、引き返しときゃ良かったと後悔。
消失して藪を彷徨う事に。
2019年02月24日 09:29撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
2/24 9:29
消失して藪を彷徨う事に。
般若川に出た。対岸に神社が見える。しかし両岸とも崖になっていて渡れない。
2019年02月24日 09:31撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
2/24 9:31
般若川に出た。対岸に神社が見える。しかし両岸とも崖になっていて渡れない。
藪漕ぎで西へ進むと橋の跡が在った。これが破線路入口か。河原へ下りて右端辺りをよじ登った。
2019年02月24日 09:39撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11
2/24 9:39
藪漕ぎで西へ進むと橋の跡が在った。これが破線路入口か。河原へ下りて右端辺りをよじ登った。
五峰登山コースは始め沢沿いを登るが、自分の興味は階段の鉄塔巡視路。一の峰手前で合流出来るみたいなんで行ってみる。
2019年02月24日 09:54撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
8
2/24 9:54
五峰登山コースは始め沢沿いを登るが、自分の興味は階段の鉄塔巡視路。一の峰手前で合流出来るみたいなんで行ってみる。
祠があった。
2019年02月24日 10:05撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10
2/24 10:05
祠があった。
鉄塔到着。ここも良い眺めだが更に上へ。
2019年02月24日 10:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
2/24 10:08
鉄塔到着。ここも良い眺めだが更に上へ。
400m峰の西が切れ落ちて行き止まり。
2019年02月24日 10:17撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
2/24 10:17
400m峰の西が切れ落ちて行き止まり。
ゴルフ場は余計だが良い眺め。
2019年02月24日 10:17撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
13
2/24 10:17
ゴルフ場は余計だが良い眺め。
あっ!!亀ヶ岳が見える。あれ見る為にあっちの尾根下るつもりだったが、必要無くなったわ。
2019年02月24日 10:18撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
28
2/24 10:18
あっ!!亀ヶ岳が見える。あれ見る為にあっちの尾根下るつもりだったが、必要無くなったわ。
南へ下る。スラブに浮き砂で滑り易い。
2019年02月24日 10:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
8
2/24 10:22
南へ下る。スラブに浮き砂で滑り易い。
似たような岩だが前写真を下から撮ったのではない。更に角度を増し危険度倍増。ロープ垂らした方が安全。
2019年02月24日 10:30撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10
2/24 10:30
似たような岩だが前写真を下から撮ったのではない。更に角度を増し危険度倍増。ロープ垂らした方が安全。
下り切ったら岩根を戻る様に半分ほど行き、傾斜が増した所で植林に移って登った。
2019年02月24日 10:32撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
2/24 10:32
下り切ったら岩根を戻る様に半分ほど行き、傾斜が増した所で植林に移って登った。
登山コースに合流。
2019年02月24日 10:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
2/24 10:41
登山コースに合流。
一の峰。えらく半端な所だな。
2019年02月24日 10:49撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10
2/24 10:49
一の峰。えらく半端な所だな。
子兵重岩展望台が二の峰なので注意。体調の悪い日だったら知らずに巻いてたかも。
2019年02月24日 10:54撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
2/24 10:54
子兵重岩展望台が二の峰なので注意。体調の悪い日だったら知らずに巻いてたかも。
二の峰。矢岳・熊倉山方面の眺望良し。
2019年02月24日 10:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
9
2/24 10:56
二の峰。矢岳・熊倉山方面の眺望良し。
三の峰。二の峰以上の眺望。昼飯にする。
2019年02月24日 11:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
14
2/24 11:08
三の峰。二の峰以上の眺望。昼飯にする。
兎岩はどっちだ?と思ったら左奥でした。手前の尾根も面白そうだが、滑り台状態かねえ。
2019年02月24日 11:10撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10
2/24 11:10
兎岩はどっちだ?と思ったら左奥でした。手前の尾根も面白そうだが、滑り台状態かねえ。
四の峰と
2019年02月24日 12:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
2/24 12:25
四の峰と
五の峰は只の小ピークって感じ。二の峰、三の峰がクライマックスだったな。
2019年02月24日 12:33撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
2/24 12:33
五の峰は只の小ピークって感じ。二の峰、三の峰がクライマックスだったな。
岩場以外でも、図根三角点や鉄塔などで切り開かれた所が本当に多い。
2019年02月24日 12:47撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
13
2/24 12:47
岩場以外でも、図根三角点や鉄塔などで切り開かれた所が本当に多い。
また逢ったな両神ちゃん。
2019年02月24日 12:49撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
26
2/24 12:49
また逢ったな両神ちゃん。
疲れたんで休む。
2019年02月24日 13:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
2/24 13:23
疲れたんで休む。
廃鉄塔。ここも良い眺め。
2019年02月24日 13:36撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
8
2/24 13:36
廃鉄塔。ここも良い眺め。
鉄塔から三の峰を望む。
2019年02月24日 13:40撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
10
2/24 13:40
鉄塔から三の峰を望む。
残念ながら滑り台尾根へは行けない様だ。行く気無かったけど。因みに、400m峰の西端もこんな感じだから、南から回り込む事は出来るかも。
2019年02月24日 13:45撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
2/24 13:45
残念ながら滑り台尾根へは行けない様だ。行く気無かったけど。因みに、400m峰の西端もこんな感じだから、南から回り込む事は出来るかも。
登る予定だった兎岩を下る。下り切った所で再び休憩。大分バテてきた。
2019年02月24日 13:57撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
9
2/24 13:57
登る予定だった兎岩を下る。下り切った所で再び休憩。大分バテてきた。
布沢入口に在る三面の石仏。苔むして良い感じ。
2019年02月24日 14:29撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
2/24 14:29
布沢入口に在る三面の石仏。苔むして良い感じ。
破線を登るのは嫌だから、尾根末端から取り付いてみる。
2019年02月24日 14:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
2/24 14:50
破線を登るのは嫌だから、尾根末端から取り付いてみる。
初めは藪っぽかったが、直ぐに道型現る。
2019年02月24日 14:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
2/24 14:53
初めは藪っぽかったが、直ぐに道型現る。
破線路よりナンボかまし。
2019年02月24日 14:57撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
2/24 14:57
破線路よりナンボかまし。
まあ、障害物はそれなりに在る。
2019年02月24日 15:01撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
2/24 15:01
まあ、障害物はそれなりに在る。
ここで往路に繋がる。
2019年02月24日 15:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
2/24 15:07
ここで往路に繋がる。
往路そのままピストンではつまらないんで、ここから木魂神社に向かう。
2019年02月24日 15:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
2/24 15:41
往路そのままピストンではつまらないんで、ここから木魂神社に向かう。
古い道型が残っているが、殆んど使われてない感じ。
2019年02月24日 15:44撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
2/24 15:44
古い道型が残っているが、殆んど使われてない感じ。
この尾根で最上級の場所。こんなにはっきり踏み跡が感じられる所は少ない。
2019年02月24日 15:51撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
2/24 15:51
この尾根で最上級の場所。こんなにはっきり踏み跡が感じられる所は少ない。
あれま、南廻りの破線は車道だったか。
2019年02月24日 15:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
2/24 15:59
あれま、南廻りの破線は車道だったか。
歌舞伎舞台。
2019年02月24日 16:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
2/24 16:00
歌舞伎舞台。
拝殿も立派。
2019年02月24日 16:03撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
2/24 16:03
拝殿も立派。
狛犬はもちろん狼。しかも阿の方は子持ち。
2019年02月24日 16:03撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
25
2/24 16:03
狛犬はもちろん狼。しかも阿の方は子持ち。
歩き用の参拝道で下る。
2019年02月24日 16:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
2/24 16:07
歩き用の参拝道で下る。
下ったのは男道だって。
2019年02月24日 16:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
2/24 16:12
下ったのは男道だって。
梁山泊はここだったのか。横山光輝の水滸伝、好きだったなあ。
2019年02月24日 16:21撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
2/24 16:21
梁山泊はここだったのか。横山光輝の水滸伝、好きだったなあ。
順光になったんで「ようばけ」が駐車地からくっきり見える。
2019年02月24日 16:27撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
12
2/24 16:27
順光になったんで「ようばけ」が駐車地からくっきり見える。

感想

釜の沢五峰を登ってみた。前から興味は有ったのだが、先送りしてる間に今頃になってしまった。何で今まで行かなかったのか、振り返って考えてみると、ミーハーな気がして抵抗があったのだろう。登ってみたら結構楽しかった。この辺りはバリも色々試したい所だが、岩がちで標高の割にハードルは高そう。ま、そのうち考えてみましょ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
小鹿野アルプス
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら