ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1746261
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都トレイル*東山コース*清水寺と観光

2019年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:06
距離
23.6km
登り
567m
下り
553m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
1:37
合計
9:01
8:58
34
9:36
9:39
46
10:24
10:31
40
11:11
11:11
37
12:58
13:29
20
13:48
13:49
71
14:59
15:56
126
18:01
ゴール地点
天候 曇りと小雨の繰り返し
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
○駐車場
コインパーキング
システムパーク桃山御陵前駅
1日 600円(たぶんこの付近の最安値)

○帰りの電車
京阪本線
祇園四条駅〜伏見桃山駅
270円
コース状況/
危険箇所等
【京都一周トレイル】
○東山コース(伏見・深草ルート)
全部歩きました
標識 F1〜F35・F2-2前回のコースと合流

○東山コース(伏見稲荷〜比叡駅ルート)
一部を歩きました
清水山へ行かず清水寺へ
標識F2-2〜F17


◯その他
トイレは駅、コンビニ、公園、観光地にありました。
トレイルの標識は、間隔が長くてわかりにくい所もあるので、事前にある程度のルートを、調べておいた方がいいと思います。

【観光】
○清水寺〜三年坂〜祇園
その他周辺情報 SIZUYA
http://www.sizuya.co.jp/index_sp.html
駅の構内でよく見かけるパン屋さんですが、伏見桃山駅近くの商店街の店舗(大手筋店)は、朝8時から営業していました。
SIZUYA(パン屋さん)
どれも美味しそうで
いっぱい買いました♪
2019年03月03日 08:14撮影 by  iPhone XR, Apple
3/3 8:14
SIZUYA(パン屋さん)
どれも美味しそうで
いっぱい買いました♪
朝ごパン
車の中で頂きました
2019年03月03日 08:27撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/3 8:27
朝ごパン
車の中で頂きました
コインパーキング
隣も向かいもコインパーキングだったと思います
2019年03月03日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 8:53
コインパーキング
隣も向かいもコインパーキングだったと思います
標識F1を見つける為「伏見桃山駅」まで戻りました
2019年03月03日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 8:58
標識F1を見つける為「伏見桃山駅」まで戻りました
F1見つけて、京都トレイルのスタート〜♪
2019年03月03日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 8:58
F1見つけて、京都トレイルのスタート〜♪
鳥居⛩がありました
2019年03月03日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 9:04
鳥居⛩がありました
御香宮神社の前を通過
2019年03月03日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 9:07
御香宮神社の前を通過
宮内庁の敷地みたいです
2019年03月03日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 9:21
宮内庁の敷地みたいです
2019年03月03日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 9:22
伏見桃山運動公園内の伏見城
中には入れません
2019年03月03日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:34
伏見桃山運動公園内の伏見城
中には入れません
運動公園内
ランニング中の人、球場、体育館を見ながら歩く
2019年03月03日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:41
運動公園内
ランニング中の人、球場、体育館を見ながら歩く
止まれの看板
舞妓さんだ〜!
2019年03月03日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 9:57
止まれの看板
舞妓さんだ〜!
八科峠の標石
住宅街の中にありました
2019年03月03日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:00
八科峠の標石
住宅街の中にありました
大岩山に入ります
2019年03月03日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:09
大岩山に入ります
竹林
舗装路です
デコボコの断層
2019年03月03日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:16
デコボコの断層
ソーラーパネルの横を通過
2019年03月03日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:18
ソーラーパネルの横を通過
自販機ありました♪
だいたい100円。安っ!
2019年03月03日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:24
自販機ありました♪
だいたい100円。安っ!
大岩山の展望台に到着
大岩山の展望台に到着
さっき行った伏見城🏯も見えます
2019年03月03日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:27
さっき行った伏見城🏯も見えます
愛宕山、嵐山が見えました
2019年03月03日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 10:28
愛宕山、嵐山が見えました
四角いのは京セラビル
2019年03月03日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 10:28
四角いのは京セラビル
阪神高速や街が見えました♪
夜景も綺麗だと思う
2019年03月03日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 10:31
阪神高速や街が見えました♪
夜景も綺麗だと思う
山の中へ
2019年03月03日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:33
山の中へ
1人なら怖い😥
2019年03月03日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:35
1人なら怖い😥
小雨が降ってきたので
足元、滑らないように
2019年03月03日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:36
小雨が降ってきたので
足元、滑らないように
2019年03月03日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:36
竹ぼうき
短くなってました
皆さん掃除してるのかな
2019年03月03日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:40
竹ぼうき
短くなってました
皆さん掃除してるのかな
鳥居
2019年03月03日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 10:44
鳥居
夏は出るのかな?
2019年03月03日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:44
夏は出るのかな?

怖そう
2019年03月03日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:45

怖そう
竹林〜
2019年03月03日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 10:48
竹林〜
湧き水?
2019年03月03日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:52
湧き水?
大岩神社
2019年03月03日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 10:55
大岩神社
梅が満開
2019年03月03日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 11:01
梅が満開
仁明天皇深草陵
住宅街の中にありました
2019年03月03日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:11
仁明天皇深草陵
住宅街の中にありました
名神高速道路の下をくぐる
2019年03月03日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:12
名神高速道路の下をくぐる
2019年03月03日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:20
早咲きの桜🌸かな
2019年03月03日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 11:24
早咲きの桜🌸かな
2019年03月03日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 11:29
稲荷山のイラスト
2019年03月03日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:33
稲荷山のイラスト
水仙
2019年03月03日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 11:38
水仙
京都だから九条ねぎ?
2019年03月03日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 11:39
京都だから九条ねぎ?
黒い木、薬?か何かて保護されてます
2019年03月03日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:50
黒い木、薬?か何かて保護されてます
樹齢100年の山桜でした
今年も桜咲くといいね
2019年03月03日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:50
樹齢100年の山桜でした
今年も桜咲くといいね
山!
2019年03月03日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:53
山!
2019年03月03日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:54
瀧はここの事かな?
2019年03月03日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:57
瀧はここの事かな?
2019年03月03日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:58
2019年03月03日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 11:59
2019年03月03日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 12:01
2019年03月03日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 12:11
稲荷山の参拝道と合流します!
2019年03月03日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 12:15
稲荷山の参拝道と合流します!
合流地点の道標
2019年03月03日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 12:15
合流地点の道標
「根上の松」
くぐったり、木を撫でて自分の痛むところを撫でると膝や腰が治ると言われてるそうです
1
「根上の松」
くぐったり、木を撫でて自分の痛むところを撫でると膝や腰が治ると言われてるそうです
こんな所にねこちゃん
2019年03月03日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 12:28
こんな所にねこちゃん
人が少ない瞬間に📷撮影

2
人が少ない瞬間に📷撮影


前はなかったよね?
以前歩いた時と違うルートのようです
2019年03月03日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 12:41

前はなかったよね?
以前歩いた時と違うルートのようです
ピンクのアセビ
2019年03月03日 12:50撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/3 12:50
ピンクのアセビ
お店もあります
2019年03月03日 12:50撮影 by  iPhone XR, Apple
3/3 12:50
お店もあります
四辻で休憩
甘酒、きな粉ソフトクリーム頂きました♪
2019年03月03日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 13:02
四辻で休憩
甘酒、きな粉ソフトクリーム頂きました♪
階段、頑張ります!
1
階段、頑張ります!
2019年03月03日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 13:02
お昼ごパン
SIZUYAさん、お気に入りのお店になりました♪
2019年03月03日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 13:17
お昼ごパン
SIZUYAさん、お気に入りのお店になりました♪
四辻からの眺め
2019年03月03日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 13:28
四辻からの眺め
上ってきた方から見て四辻を左へ進みます
前回と同じルートです
2019年03月03日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 13:29
上ってきた方から見て四辻を左へ進みます
前回と同じルートです
白花のアセビ
春だね〜
2019年03月03日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 13:34
白花のアセビ
春だね〜
2019年03月03日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 13:46
2019年03月03日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 13:48
猿🐵いました
2019年03月03日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 13:52
猿🐵いました
少しだけ間違えて直進してしまった所です^^;
正解は、赤線のように進みます
2019年03月03日 14:11撮影 by  iPhone XR, Apple
3/3 14:11
少しだけ間違えて直進してしまった所です^^;
正解は、赤線のように進みます
倒木の下をくぐり、山の中はスピードを上げて歩きました
2019年03月03日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 14:20
倒木の下をくぐり、山の中はスピードを上げて歩きました
ここから右上(清水山)へ行くのが東山コースですが、観光の為、清水寺へ向かいます(^^)/
2019年03月03日 14:46撮影 by  iPhone XR, Apple
3/3 14:46
ここから右上(清水山)へ行くのが東山コースですが、観光の為、清水寺へ向かいます(^^)/
ここから清水寺
2019年03月03日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 14:49
ここから清水寺
おー!
adoはうん十年ぶりです
2019年03月03日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 14:52
おー!
adoはうん十年ぶりです
蕾、膨らんでます
2019年03月03日 15:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 15:18
蕾、膨らんでます
2019年03月03日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 15:21
さっきまで居た稲荷山かな?
2019年03月03日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 15:24
さっきまで居た稲荷山かな?
よく見ると鳥がいっぱい
2019年03月03日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 15:24
よく見ると鳥がいっぱい
京都タワー🗼見えました
2019年03月03日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 15:26
京都タワー🗼見えました
観光地ですね〜
2019年03月03日 15:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 15:27
観光地ですね〜
adoは学問を選びました♪
2
adoは学問を選びました♪
清水の舞台
来たかったから大満足(^^)
1
清水の舞台
来たかったから大満足(^^)
清水寺の舞台からの眺め
大人になったから?意外に高く感じない
2019年03月03日 15:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 15:42
清水寺の舞台からの眺め
大人になったから?意外に高く感じない
工事はオリンピックに間に合うように終わらせる予定らしいです
工事中は逆にレアなのかも
足場は全て木でした
2019年03月03日 15:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 15:50
工事はオリンピックに間に合うように終わらせる予定らしいです
工事中は逆にレアなのかも
足場は全て木でした
阿闍梨餅を買いに満月さんへ
買えた〜(^.^)
2019年03月03日 16:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 16:24
阿闍梨餅を買いに満月さんへ
買えた〜(^.^)
二年坂
清水寺やここをゆっくり歩きたくて、山の中はスピードアップしました
2019年03月03日 16:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 16:36
二年坂
清水寺やここをゆっくり歩きたくて、山の中はスピードアップしました
ちりめんのお財布購入♪
富士山柄、かわいい〜♡
2019年03月03日 16:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/3 16:59
ちりめんのお財布購入♪
富士山柄、かわいい〜♡
みたらし団子
外はパリ、中はふわふわ(^^)
2019年03月03日 17:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 17:36
みたらし団子
外はパリ、中はふわふわ(^^)
夜の祇園を歩く♪
雰囲気を楽しみ、お店は入りませんでした
2019年03月03日 17:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 17:51
夜の祇園を歩く♪
雰囲気を楽しみ、お店は入りませんでした
電車に乗ります
いっぱい歩いて疲れた^^;
私は、明日休みで良かった
2019年03月03日 18:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/3 18:01
電車に乗ります
いっぱい歩いて疲れた^^;
私は、明日休みで良かった
コインパーキングに戻ってきました
taroさんは仕事なのに運転ありがとう
2019年03月03日 18:43撮影 by  iPhone XR, Apple
3/3 18:43
コインパーキングに戻ってきました
taroさんは仕事なのに運転ありがとう

感想

京都トレイルの中で歩いた事のないルートで
どこを歩こうか?
ゴールを清水寺、二年坂、三年坂に決めて東山コースに決めました。

京都トレイルは、ほとんど人に会わず、観光地は程よく賑わって、楽しかったです。

曇り空のスタート、途中で小雨のパラつく中の天気でしたが、本降りの雨にならずに、花粉症なのでちょうど良かったです 笑

京都一周トレイルは、今回4回目。
観光を交えながら、いつか一周繋ぎたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

京都トレイル〜!
アドちゃんおはようございます。
京都トレイル、いつか歩いてみたいと思っています。
以前伏見稲荷に行った時に、京都トレイルを見つけました。
地図も売っているんだね。
今の時期は京都もそれほど混んでいないみたいね。山は人が少なくていいね👍
桜の季節に行ってみたいとは思うけど、人が多すぎるだろうなぁ😅
2019/3/6 9:03
Re: 京都トレイル〜!
キタウサちゃん、こんばんは〜!

コメントありがとう!
今回のコースは、最初はちょっと地味な感じで、人が少ないのかな?
それとも雨だったから?
桜の咲く頃に行ったらすごい人だよね!
でも行きたい。いつか行くと思います♪

地図は買おうか迷いますが、最近小さな字が見えなくて(笑)スマホのログを頼りに歩きました。
2019/3/6 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら