ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1751248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

倉岳山〜高畑山〜二十六夜山

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
22.1km
登り
1,745m
下り
1,738m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:51
合計
7:04
9:10
9:16
22
9:38
9:48
15
10:03
10:06
2
10:08
10:10
23
10:33
10:33
5
10:38
10:49
1
10:50
10:52
13
11:05
11:06
11
11:17
11:17
9
11:43
11:47
20
12:07
12:10
59
13:09
13:11
8
13:19
13:19
34
13:53
13:53
13
14:06
14:07
24
14:31
14:33
56
15:32
ゴール地点
最後、駐車場に下りる道を間違えてしまい、1kmほど余分に歩いてしまっています。
天候 晴れ!稜線はやや風強し。
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋山の観光スポーツ広場に停めさせていただきました。行きも帰りもガラガラでした。
トイレありました。
コース状況/
危険箇所等
雛鶴峠〜棚の入山間は、ちらほら踏み跡が薄いので注意。また、獣の落とし物がとても多いです。運悪いと出くわすのかも・・
二十六夜山登頂後、三日月峠から浜沢に下る際巻き道を使ったのですが、崩壊しかけていて危険だったので使わない方がいいと思います。
その他周辺情報 下山後は秋山温泉へ。JAF割で700円。17時以降は安くなるようです。
秋山観光スポーツ広場から数分車道を歩いて登山口に取り付きます。
本日もきれいな梅がお出迎え。
2019年03月09日 08:32撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
3/9 8:32
秋山観光スポーツ広場から数分車道を歩いて登山口に取り付きます。
本日もきれいな梅がお出迎え。
ほどよい気温のなか気持ちよく登って、立野峠到着です。
倉岳山方面へ歩みを進めます。
2019年03月09日 09:14撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 9:14
ほどよい気温のなか気持ちよく登って、立野峠到着です。
倉岳山方面へ歩みを進めます。
いい道〜〜
2019年03月09日 09:17撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
3/9 9:17
いい道〜〜
立野峠から30分ほどで倉岳山に到着です。
標柱は残念ながら逆光・・
2019年03月09日 09:46撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 9:46
立野峠から30分ほどで倉岳山に到着です。
標柱は残念ながら逆光・・
でもきれいな富士山が見えました!
2019年03月09日 09:46撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9
3/9 9:46
でもきれいな富士山が見えました!
菩薩峠方面ですかね。今週の降雪で真っ白です。
2019年03月09日 09:46撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
3/9 9:46
菩薩峠方面ですかね。今週の降雪で真っ白です。
奥多摩方面かな?結構白いですね。
2019年03月09日 09:47撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
3/9 9:47
奥多摩方面かな?結構白いですね。
秀麗富嶽のお決まりの看板とも一緒に撮っておきます。
2019年03月09日 09:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9
3/9 9:48
秀麗富嶽のお決まりの看板とも一緒に撮っておきます。
さて、次のピーク高畑山へ向かいます〜
2019年03月09日 09:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 9:48
さて、次のピーク高畑山へ向かいます〜
と、その前に天神山というピークに到着。
2019年03月09日 10:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 10:10
と、その前に天神山というピークに到着。
狭い山頂ですが、北方面へ景色が開けていました。
2019年03月09日 10:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
3/9 10:10
狭い山頂ですが、北方面へ景色が開けていました。
さらに進んで、
2019年03月09日 10:12撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 10:12
さらに進んで、
高畑山到着です!
2019年03月09日 10:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 10:36
高畑山到着です!
もちろんここからも富士山ばっちり。
2019年03月09日 10:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
3/9 10:36
もちろんここからも富士山ばっちり。
アップで。きれいだなぁ
2019年03月09日 10:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
19
3/9 10:36
アップで。きれいだなぁ
高畑山からほんの少しUターンして、雛鶴峠へのトレイルに向かいます。
まずは大タビ山に到着。眺望はありません。
ちなみに高畑山以降、誰一人とも会いませんでした。
2019年03月09日 11:18撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 11:18
高畑山からほんの少しUターンして、雛鶴峠へのトレイルに向かいます。
まずは大タビ山に到着。眺望はありません。
ちなみに高畑山以降、誰一人とも会いませんでした。
そして高岩。こちらも眺望なし。
すぐ下にゴルフ場が広がっており、ボールを打つぱーんという音が鳴り響いていました。
2019年03月09日 11:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 11:31
そして高岩。こちらも眺望なし。
すぐ下にゴルフ場が広がっており、ボールを打つぱーんという音が鳴り響いていました。
高岩から先は一気に高度を下げます。
2019年03月09日 11:34撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
3/9 11:34
高岩から先は一気に高度を下げます。
このへんで逆サイドの山から鉄砲の音が聞こえました。
2019年03月09日 11:43撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 11:43
このへんで逆サイドの山から鉄砲の音が聞こえました。
雛鶴峠に到着〜。
標柱は立派ですが、静かでこじんまりとした峠でした。
赤鞍ヶ岳方面と歩みを進めます。
2019年03月09日 11:44撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 11:44
雛鶴峠に到着〜。
標柱は立派ですが、静かでこじんまりとした峠でした。
赤鞍ヶ岳方面と歩みを進めます。
最初のうちは緩やかに登っていきます。
2019年03月09日 11:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
3/9 11:50
最初のうちは緩やかに登っていきます。
これなんだ・・?ちょっと気味が悪いかも。
2019年03月09日 11:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 11:57
これなんだ・・?ちょっと気味が悪いかも。
ふと振り返ると、三つ峠がよく見えていました。
積雪しているようですね。
2019年03月09日 11:58撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
3/9 11:58
ふと振り返ると、三つ峠がよく見えていました。
積雪しているようですね。
奥のは北岳でしょうか?ひときわ白いですね。
2019年03月09日 11:58撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
3/9 11:58
奥のは北岳でしょうか?ひときわ白いですね。
南アルプスうっすらと。
一番右は甲斐駒かなぁ?
2019年03月09日 11:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
3/9 11:59
南アルプスうっすらと。
一番右は甲斐駒かなぁ?
ひこうき雲。
2019年03月09日 11:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
3/9 11:59
ひこうき雲。
振り返って。
歩いてきた山々が見えています。結構アップダウンあります。
2019年03月09日 12:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
3/9 12:01
振り返って。
歩いてきた山々が見えています。結構アップダウンあります。
赤鞍ヶ岳への分岐に出ました。
ここは赤鞍ヶ岳方面へは行かず、まっすぐ二十六夜山方面へと向かいます。
2019年03月09日 13:12撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 13:12
赤鞍ヶ岳への分岐に出ました。
ここは赤鞍ヶ岳方面へは行かず、まっすぐ二十六夜山方面へと向かいます。
そして分岐から見えた赤鞍ヶ岳方面。
あっちには雪がありそうです。
2019年03月09日 13:12撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 13:12
そして分岐から見えた赤鞍ヶ岳方面。
あっちには雪がありそうです。
棚の入山ゲット。
2019年03月09日 13:13撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 13:13
棚の入山ゲット。
ここが今日の最高地点です。1117m。
2019年03月09日 13:19撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
3/9 13:19
ここが今日の最高地点です。1117m。
たぶん今から行く方面が見えてる・・はず。
2019年03月09日 13:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
3/9 13:31
たぶん今から行く方面が見えてる・・はず。
やっと標識に二十六夜山の文字が。
2019年03月09日 13:47撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 13:47
やっと標識に二十六夜山の文字が。
緩やかに登ったその先に、
2019年03月09日 14:04撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3/9 14:04
緩やかに登ったその先に、
二十六夜山に到着〜。残念ながら眺望なしです。
誰もいませんでした。
1
二十六夜山に到着〜。残念ながら眺望なしです。
誰もいませんでした。
このタマゴ型の石碑、二十六夜塔だそうです。
森の中にひっそりとありました。
2019年03月09日 14:13撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
3/9 14:13
このタマゴ型の石碑、二十六夜塔だそうです。
森の中にひっそりとありました。
さて、あとは秋山の集落へと下って行きます。
2019年03月09日 14:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
3/9 14:48
さて、あとは秋山の集落へと下って行きます。
人里まで下りてきた先に、春の気配。
2019年03月09日 15:17撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
3/9 15:17
人里まで下りてきた先に、春の気配。
アップで。
春本番が待ち遠しい!
2019年03月09日 15:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
14
3/9 15:16
アップで。
春本番が待ち遠しい!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 GPS 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

4月中旬並の気温となるということで、最高地点1000m超えを目指し、900m台の未踏だった山梨百名山にいってまいりました。
富士山がよく見え、少し風は強めでしたがとても暖かく気持ちよく歩けました。
意外と出会ったハイカーさんが少なく、高畑山のピーク以降誰とも出会いませんでした。
こんなに暖かいと、ますます花と新緑の季節が待ち遠しくなります。今年はどこにいこうかな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら