記録ID: 175339
全員に公開
ハイキング
関東
滝子山・お坊山・笹子雁ケ腹摺山縦走
2012年03月18日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:53
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,543m
- 下り
- 1,551m
コースタイム
6:43桜森林公園駐車場-7:29三丈の滝-8:31曲り沢峠分岐-8:47鎮西ケ池-8:58滝子山9:07-9:12鎮西ケ池-9:38曲り沢峠分岐-9:54曲り沢峠-10:05大鹿山10:07-10:17大鹿峠-11:01お坊山-11:26米沢山-12:11笹子雁ケ腹摺山12:14-12:48登山口-13:14笹子駅-13:26吉久保入口-13:36桜森林公園
天候 | くもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程アイゼンなし ■桜森林公園〜滝子山 最初は緩やかな登り勾配の林道を進む。 途中で未舗装となり道証地蔵を過ぎて登山開始。 全体として緩やかで、幅の広い登山道をひたすら登る。危険個所なし。 ただし、この日は、融けた雪が氷となり、ツルツル状態なので慎重さが必要。 ■滝子山〜お坊山 曲り沢峠分岐まで戻り、腹を巻くように西に進む。 大鹿山までは比較的勾配は緩やか、急でも、距離がなく安心。 大鹿峠からお坊山までが「登山」を実感。 凍結していなければ、危険な感じはしない。 ■お坊山〜笹子雁ケ腹摺山 お坊山から米沢山までは、小さなピークをいくつか越えていく。 アップダウンが苦しいが、危険な感じはなし。 米沢山からくさり付きの急降下となる。尾根もやせている。 ビビりの方は、慎重に歩行してほしい。ただし、「危ない」という感じはしない。 ■笹子雁ケ腹摺山〜笹子駅 最初は、勾配がきつく、つづら折りの下りていが、土の状態が良いので 滑る感じはしない。 歩く度に高度を下げて行き、快適な登山道 |
写真
感想
先週、JR笹子駅から笹子雁ケ腹摺山を歩きましたが、
本当は滝子山に行きたかったのに、痛恨のミスで
甲斐大和駅に下ってしまいました。
なら、逆から歩けば、間違えはしないだろうということで
滝子山から、笹子雁ケ腹摺山まで歩くことにしました。
桜林公園駐車場に車を駐車して、スタートです
自分では、寂ショウ尾根を歩いているつもりだったのですが、
沢沿いの道を歩いていました。
頂上でお会いした方に聞くまで全く分からないとは・・・
桜林公園から2時間ちょっとで滝子山まで登ったので
まあ、笹子雁ケ腹摺山までいけるだろうと、軽い気持ちで目指すことにしました。
何がツライって、お坊山が立派な山で・・・
凍結した道で登れない、滑る、キツイ・・・
アイゼンをすれば楽になるのでしょうが、頑張ることにしました。
小さなアップダウンと凍結路が体力を奪っていきます。
米沢山から急降下するものの、笹子雁ケ腹摺山までは、距離がなく
意外とあっさりと、頂上に到着しました。
笹子雁ケ腹摺山まであともう少しというところで雨が降り出しました。
歩きには影響のない程度なので、これもまた、よしということで・・
それにしても、先週は、雪だらけだった場所が・・・・
雪がまったくない!!
先週は、ヒザ上まで、確かにあったのですよ!
雪がないと、こんなにも歩きやすいのか・・
雨も降っているし、さっさと下山しました。
国道をひたすら歩いて、桜林公園に車を取りに戻ります。
最後、大月駅で、名物「吉田うどん」を食べて、家路に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2135人
お疲れ様でした
ビビりの私には 面白く見えている道も
実際に歩くのは 恐々のヘッピリ腰状態になってしまうんでしょうね
標識の多さがステキ!
でも 道は分かりにくいのか…
米沢の下り 楽しそう。
花粉の咳がひどくて 山登りを諦めざるおえなかった私にはいっぱいの写真で「つもり」気分が味わえました(´▽`)
お疲れ様でした。
うどん いいな
いつも、コメントありがとうございます
秀麗富嶽十二景の山々は、富士山が良く見えるだけあって、どれも、「トンガっている山」だったんですね。
縦走してみると、登ったり、下ったりの繰り返しだし、残雪&凍結で、低山なのに、ハードな山歩きになってしまいました。
あ〜ぁ、辛かった
花粉症、症状が改善するといいですね
これからも、よろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する