記録ID: 1755657
全員に公開
トレイルラン
丹沢
日程 | 2019年03月13日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間32分
- 休憩
- 19分
- 合計
- 6時間51分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
二週連続の雨により久しぶりのトレラン
連休をとったので長めで行く🏃♂
大山くらいまでは余裕だったが、三ノ塔あたりで足が上がらなくなる😅なんとか塔ノ岳までついてコーヒータイム☕下山後が暑くてキツかった😵
連休をとったので長めで行く🏃♂
大山くらいまでは余裕だったが、三ノ塔あたりで足が上がらなくなる😅なんとか塔ノ岳までついてコーヒータイム☕下山後が暑くてキツかった😵
過去天気図(気象庁) |
2019年03月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:935人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 大山 (1252m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 鍋割山 (1272m)
- 鍋割山荘 (1273m)
- 木ノ又小屋 (1396m)
- 新大日茶屋跡
- 烏尾山荘 (1136m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 二俣 (530m)
- 小丸尾根分岐 (1342m)
- 三ノ塔 (1204.8m)
- 二ノ塔 (1140m)
- 護摩屋敷の水
- ヤビツ峠 (761m)
- 行者ヶ岳 (1180m)
- 蓑毛越
- 蓑毛 (310m)
- 烏尾山 (1136m)
- 後沢乗越 (800m)
- 三ノ塔地蔵菩薩
- ミズヒ大滝 (700m)
- 金冷シ (1360m)
- 小丸 (1341m)
- 書策新道分岐 (1250m)
- 政次郎ノ頭 (1209m)
- 木ノ又大日 (1396m)
- 新大日 (1340m)
- オガラ沢分岐 (1220m)
- 黒竜の滝 (412m)
- 春岳山 (949m)
- 大倉バス停 (290m)
- 鍋割山稜 (1294m)
- 本沢渡渉点 (610m)
- ミズヒ沢渡渉点 (640m)
- 上秦野林道ゲート(仮) (465m)
- 16丁目
- 25丁目
- 富士見台
- 西の峠
- 尾関広氏の銅像 (522m)
- 大丸 (1386m)
- 1,000m地点 (1000m)
- 宝蓮寺の大日堂
- 富士見橋
- 丹沢そば本店・製造元直売所
- ファームスクエア 丹沢の森
- 行者の鎖場
- 天狗沢展望台
- 緑水庵
- でんぷん工場跡地駐車場
- 表尾根登山口
- 柏木林道
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する