三峰神社の駐車場に到着です。
結構時間掛かりました…
0
3/18 7:32
三峰神社の駐車場に到着です。
結構時間掛かりました…
すぐ目の前には和名倉山が、
迫力満点であります。
4
3/18 7:44
すぐ目の前には和名倉山が、
迫力満点であります。
まずは階段を登ります。
0
3/18 8:02
まずは階段を登ります。
その後道なりに進むと登山口が現れます。
0
3/18 8:05
その後道なりに進むと登山口が現れます。
ぐちゃ雪の中を進みます。
0
3/18 8:06
ぐちゃ雪の中を進みます。
程なくして鳥居が現れました。
0
3/18 8:13
程なくして鳥居が現れました。
脇にある登山ポストに投入です。
行き先別カウンタもポチります。
0
3/18 8:15
脇にある登山ポストに投入です。
行き先別カウンタもポチります。
その後もぐちゃ雪が続きます。
0
3/18 8:23
その後もぐちゃ雪が続きます。
奥宮への分岐到着です。
0
3/18 8:28
奥宮への分岐到着です。
元気のあるうちに寄っておきましょう、
と言うことで奥宮方向に進みます。
2
3/18 8:30
元気のあるうちに寄っておきましょう、
と言うことで奥宮方向に進みます。
なかなか恐いトラバース道を進みます。
4
3/18 8:54
なかなか恐いトラバース道を進みます。
霧藻ヶ峰方向からの
ルートと合流します。
1
3/18 8:57
霧藻ヶ峰方向からの
ルートと合流します。
鳥に見えた雪のかけら(;^ω^)
3
3/18 8:59
鳥に見えた雪のかけら(;^ω^)
痩せ目の尾根を進みます。
1
3/18 9:01
痩せ目の尾根を進みます。
また鳥居が現れました。
0
3/18 9:07
また鳥居が現れました。
険しさが伝わる標識です(;^ω^)
0
3/18 9:12
険しさが伝わる標識です(;^ω^)
なかなかの傾斜の階段を下ります。
まだアイゼン履いてませんでした(ノ∀`)アチャー
2
3/18 9:14
なかなかの傾斜の階段を下ります。
まだアイゼン履いてませんでした(ノ∀`)アチャー
続いて階段地帯…
0
3/18 9:16
続いて階段地帯…
それが終わると更に急なほぼ垂直階段…
0
3/18 9:19
それが終わると更に急なほぼ垂直階段…
最後に短いですが
急な鎖場を登りきると
2
3/18 9:19
最後に短いですが
急な鎖場を登りきると
奥宮到着です<丶´Д`>ゲッソリ
2
3/18 9:21
奥宮到着です<丶´Д`>ゲッソリ
ここからはこれから歩くルートが丸見えです。
9
3/18 9:21
ここからはこれから歩くルートが丸見えです。
それにしても凛々しい狛犬です(;^ω^)
12
3/18 9:22
それにしても凛々しい狛犬です(;^ω^)
前掛けがチャーミング…
2
3/18 9:22
前掛けがチャーミング…
妙法ヶ岳を示す標識は
これくらいだけかと(´ε`;)ウーン…
0
3/18 9:24
妙法ヶ岳を示す標識は
これくらいだけかと(´ε`;)ウーン…
慎重に下ります。
2
3/18 9:26
慎重に下ります。
ちょっと下った場所で
アイゼン装着(`・ω・´)シャキーン
0
3/18 9:36
ちょっと下った場所で
アイゼン装着(`・ω・´)シャキーン
霧藻ヶ峰への分岐到着です。
東屋があったのでしばし休憩。
0
3/18 9:55
霧藻ヶ峰への分岐到着です。
東屋があったのでしばし休憩。
ここからの両神山方向は
残念な眺望です(;´д`)トホホ…
0
3/18 9:55
ここからの両神山方向は
残念な眺望です(;´д`)トホホ…
正規ルートに戻るため
トラバース道を進みます。
この辺りは結構な登りで
雪も深めです。
1
3/18 10:08
正規ルートに戻るため
トラバース道を進みます。
この辺りは結構な登りで
雪も深めです。
登り切ったあとに樹林帯を下って行くと
0
3/18 10:24
登り切ったあとに樹林帯を下って行くと
三峰神社からのルートに合流です。
0
3/18 10:25
三峰神社からのルートに合流です。
ここからはユルユルとした道になります。
0
3/18 10:32
ここからはユルユルとした道になります。
炭焼平到着です。
0
3/18 10:32
炭焼平到着です。
ちょっと先には炭窯跡も。
勉強になりますねぇφ(`д´)メモメモ...
0
3/18 10:33
ちょっと先には炭窯跡も。
勉強になりますねぇφ(`д´)メモメモ...
地蔵峠到着です。
0
3/18 11:06
地蔵峠到着です。
ちょっと登りが急になってきました。
1
3/18 11:08
ちょっと登りが急になってきました。
左側に建物が見えてきました。
トイレですね。
1
3/18 11:15
左側に建物が見えてきました。
トイレですね。
更に進むと左側に何かが。
0
3/18 11:16
更に進むと左側に何かが。
お約束の秩父宮様レリーフです。
pentarou、気づかずに通り過ぎて
ましたが┐(´д`)┌ヤレヤレ
5
3/18 11:17
お約束の秩父宮様レリーフです。
pentarou、気づかずに通り過ぎて
ましたが┐(´д`)┌ヤレヤレ
霧藻ヶ峰休憩所も見えてきました。
でも開いていません(ノД`)シクシク
0
3/18 11:18
霧藻ヶ峰休憩所も見えてきました。
でも開いていません(ノД`)シクシク
霧藻ヶ峰到着(∩´∀`)∩ワーイ
0
3/18 11:18
霧藻ヶ峰到着(∩´∀`)∩ワーイ
先に見える前白岩山を
見ながら下ります。
この時点では白岩山かと
思ってたんですけど(b´∀`)ネッ!
1
3/18 11:37
先に見える前白岩山を
見ながら下ります。
この時点では白岩山かと
思ってたんですけど(b´∀`)ネッ!
下りきるとお清平到着です。
0
3/18 11:42
下りきるとお清平到着です。
ここからが本コース最大の
登り返しになります(;´д`)トホホ…
0
3/18 11:45
ここからが本コース最大の
登り返しになります(;´д`)トホホ…
分かり辛いですが結構な傾斜、
おまけにカチカチ凍結であります…
2
3/18 11:47
分かり辛いですが結構な傾斜、
おまけにカチカチ凍結であります…
鎖も見えますねぇ(´ε`;)ウーン…
1
3/18 11:52
鎖も見えますねぇ(´ε`;)ウーン…
でもそれほど危険では
ありませんでした(;^ω^)
1
3/18 11:53
でもそれほど危険では
ありませんでした(;^ω^)
急な階段もあります。。
0
3/18 11:53
急な階段もあります。。
痩せ目の尾根も続きます。
2
3/18 12:14
痩せ目の尾根も続きます。
前白岩の肩到着です。
0
3/18 12:28
前白岩の肩到着です。
雨が降り始めガスも
湧いてきました(ノ∀`)アチャー
1
3/18 12:32
雨が降り始めガスも
湧いてきました(ノ∀`)アチャー
更に登りが続きます。
0
3/18 12:41
更に登りが続きます。
前白岩山到着<丶´Д`>ゲッソリ
1
3/18 12:49
前白岩山到着<丶´Д`>ゲッソリ
ここからは一度下り
0
3/18 12:51
ここからは一度下り
登り返しが続きます(;´д`)トホホ…
2
3/18 13:05
登り返しが続きます(;´д`)トホホ…
( ^ω^)おっ
建物が見えてきました。
0
3/18 13:10
( ^ω^)おっ
建物が見えてきました。
白岩小屋到着です。
雨も本降りになってきたので
小屋前の屋根付きスペースで
休ませて頂きます。
2
3/18 13:12
白岩小屋到着です。
雨も本降りになってきたので
小屋前の屋根付きスペースで
休ませて頂きます。
前回食べ損ねた沖縄そばで
温まります。
6
3/18 13:16
前回食べ損ねた沖縄そばで
温まります。
小屋の内部を隙間から撮影…
お邪魔します(/ω・\)チラッ
生活観溢れてますねぇ…
2
3/18 13:31
小屋の内部を隙間から撮影…
お邪魔します(/ω・\)チラッ
生活観溢れてますねぇ…
小屋からは結構急な登りが続きます。
0
3/18 13:40
小屋からは結構急な登りが続きます。
雪も深くなって歩き辛いです。
0
3/18 13:51
雪も深くなって歩き辛いです。
喘ぎながら登りきると
開けてきました。
0
3/18 14:04
喘ぎながら登りきると
開けてきました。
白岩山到着(∩´∀`)∩ワーイ
3
3/18 14:06
白岩山到着(∩´∀`)∩ワーイ
ユルユルと下っていくと
0
3/18 14:10
ユルユルと下っていくと
芋ノ木ドッケ到着です。
0
3/18 14:12
芋ノ木ドッケ到着です。
酉谷山方面は薄っすらとトレースが…
0
3/18 14:12
酉谷山方面は薄っすらとトレースが…
ここからは下りトラバースが続きます。
結構恐そうな場所もあるので要注意。
2
3/18 14:17
ここからは下りトラバースが続きます。
結構恐そうな場所もあるので要注意。
pentarou、ペースが
上がっております(・д・)チッ
3
3/18 14:24
pentarou、ペースが
上がっております(・д・)チッ
こんな階段もあります。
0
3/18 14:28
こんな階段もあります。
ここからは長沢背稜に
行けるようですが
トレース(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0
3/18 14:36
ここからは長沢背稜に
行けるようですが
トレース(ヾノ・∀・`)ナイナイ
更に進んでいくと
0
3/18 14:43
更に進んでいくと
大ダワ到着です。
0
3/18 14:58
大ダワ到着です。
雲取小屋へは女坂、男坂があるのですが
巻き道の女坂はトレース無し。
おとなしく男坂を登ります。
0
3/18 15:00
雲取小屋へは女坂、男坂があるのですが
巻き道の女坂はトレース無し。
おとなしく男坂を登ります。
こちらもなかなかの登りで(;´д`)トホホ…
1
3/18 15:07
こちらもなかなかの登りで(;´д`)トホホ…
建物が見えてきました。
0
3/18 15:19
建物が見えてきました。
雲取ヒュッテ到着です。
かなり荒廃してますねぇ…
1
3/18 15:20
雲取ヒュッテ到着です。
かなり荒廃してますねぇ…
更に先に進むと
1
3/18 15:27
更に先に進むと
雲取山荘到着です<丶´Д`>ゲッソリ
1
3/18 15:30
雲取山荘到着です<丶´Д`>ゲッソリ
本日の貸切部屋(∩´∀`)∩ワーイ
こたつが朝まで暖かったのですが
仕組みは不明(´ε`;)ウーン…
8
3/18 15:42
本日の貸切部屋(∩´∀`)∩ワーイ
こたつが朝まで暖かったのですが
仕組みは不明(´ε`;)ウーン…
今頃pentarou本日のおやつ
白くまカントリーマーム┐(´д`)┌ヤレヤレ
5
3/18 15:53
今頃pentarou本日のおやつ
白くまカントリーマーム┐(´д`)┌ヤレヤレ
夕食でございます( ´)Д(`)むしゃむしゃ
食べたらすぐに(っA`)ネムー
8
3/18 17:50
夕食でございます( ´)Д(`)むしゃむしゃ
食べたらすぐに(っA`)ネムー
2日目の朝でございます。
晴れ間も見えますが雲も
多いですね(´ε`;)ウーン…
8
3/19 5:19
2日目の朝でございます。
晴れ間も見えますが雲も
多いですね(´ε`;)ウーン…
朝食でございます( ´)Д(`)むしゃむしゃ
4
3/19 5:00
朝食でございます( ´)Д(`)むしゃむしゃ
まずは雲取山へ登ります。
0
3/19 6:24
まずは雲取山へ登ります。
三条ダルミへの道はトレース無し…
雲取山から三条ダルミ経由で
降りてこようと思いましたが断念(ノД`)シクシク
0
3/19 6:25
三条ダルミへの道はトレース無し…
雲取山から三条ダルミ経由で
降りてこようと思いましたが断念(ノД`)シクシク
田部重治さんのレリーフです。
0
3/19 6:25
田部重治さんのレリーフです。
小雲取方向の巻き道もトレース無し。
0
3/19 6:27
小雲取方向の巻き道もトレース無し。
鎌仙人のレリーフは
帰りに寄ります。
0
3/19 6:40
鎌仙人のレリーフは
帰りに寄ります。
最後に急登を登りきると
0
3/19 6:49
最後に急登を登りきると
山頂広場が見えてきました。
1
3/19 6:51
山頂広場が見えてきました。
雲取山到着(∩´∀`)∩ワーイ
9
3/19 7:17
雲取山到着(∩´∀`)∩ワーイ
ガスで眺望イマイチだったので
非難小屋の方へ行ってみます。
0
3/19 6:55
ガスで眺望イマイチだったので
非難小屋の方へ行ってみます。
こちらには山梨百名山標識が。
0
3/19 6:57
こちらには山梨百名山標識が。
小雲取方向はこんな感じ。
ガスが次々と過ぎていきます。
2
3/19 6:59
小雲取方向はこんな感じ。
ガスが次々と過ぎていきます。
プチ休憩後山頂に戻ります。
あちら方向は青空多めなんですが…
5
3/19 7:07
プチ休憩後山頂に戻ります。
あちら方向は青空多めなんですが…
和名倉山方向(´ε`;)ウーン…
1
3/19 7:09
和名倉山方向(´ε`;)ウーン…
ちょっと粘って富士山ゲット(∩´∀`)∩ワーイ
もっと遅い時間の方が
この日は良かったようです。
10
3/19 7:16
ちょっと粘って富士山ゲット(∩´∀`)∩ワーイ
もっと遅い時間の方が
この日は良かったようです。
雲取小屋へ戻ります。
こんな凍結箇所も…
1
3/19 7:20
雲取小屋へ戻ります。
こんな凍結箇所も…
なんとボーっと下っていると
雲取小屋が見えてきましたΣ(゜Д゜;エーッ!
鎌仙人レリーフを見忘れたので
登り返します(ノД`)シクシク
0
3/19 7:34
なんとボーっと下っていると
雲取小屋が見えてきましたΣ(゜Д゜;エーッ!
鎌仙人レリーフを見忘れたので
登り返します(ノД`)シクシク
下からも行けるのですが
トレースが無かったので
上から行きます。
0
3/19 7:40
下からも行けるのですが
トレースが無かったので
上から行きます。
トレースの無い道を
10mほど下ると到着です(;^ω^)
0
3/19 7:43
トレースの無い道を
10mほど下ると到着です(;^ω^)
鎌仙人のレリーフです。
1
3/19 7:44
鎌仙人のレリーフです。
だいぶ見通しが利くように
なってきました。
2
3/19 7:56
だいぶ見通しが利くように
なってきました。
雲取小屋に戻ってきました。
0
3/19 7:56
雲取小屋に戻ってきました。
都心方向もチラ見できました。
白いのが海かと。
3
3/19 8:02
都心方向もチラ見できました。
白いのが海かと。
白岩山に置いてあった温度計は-2℃。
確実に昨日より寒いですねぇ…
0
3/19 9:36
白岩山に置いてあった温度計は-2℃。
確実に昨日より寒いですねぇ…
白岩小屋の横にある展望スポットです。
1
3/19 9:53
白岩小屋の横にある展望スポットです。
ここは本コース一番の
展望スポットかと。
笠取〜唐松尾〜和名倉あたり。
5
3/19 9:54
ここは本コース一番の
展望スポットかと。
笠取〜唐松尾〜和名倉あたり。
両神山も今日はバッチリ。
4
3/19 9:54
両神山も今日はバッチリ。
奥に見えるは甲武信ヶ岳方向かと。
3
3/19 9:55
奥に見えるは甲武信ヶ岳方向かと。
飛竜山と前飛竜。
行きたいお山たちの
オンパレードです。
4
3/19 9:55
飛竜山と前飛竜。
行きたいお山たちの
オンパレードです。
和名倉山の大きさには
ただただ圧巻です。
3
3/19 9:56
和名倉山の大きさには
ただただ圧巻です。
pentarouも取り憑かれたように
撮りまくっております┐(´д`)┌ヤレヤレ
6
3/19 9:59
pentarouも取り憑かれたように
撮りまくっております┐(´д`)┌ヤレヤレ
何やら頭の上で可愛い小鳥が大騒ぎ。
1
3/19 10:13
何やら頭の上で可愛い小鳥が大騒ぎ。
pentarouの奇跡の1枚をアップで。
名前は(´ε`;)ウーン…
pippiさんに教えて頂きました(∩´∀`)∩ワーイ
”コガラ”だそうです(;^ω^)
11
3/19 22:26
pentarouの奇跡の1枚をアップで。
名前は(´ε`;)ウーン…
pippiさんに教えて頂きました(∩´∀`)∩ワーイ
”コガラ”だそうです(;^ω^)
その先では南アルプスが見える場所も。
お山の名前は…(´ε`;)ウーン…
6
3/19 9:18
その先では南アルプスが見える場所も。
お山の名前は…(´ε`;)ウーン…
こちらも(´ε`;)ウーン…
2
3/19 9:20
こちらも(´ε`;)ウーン…
長沢背稜が丸見えの場所も。
2
3/19 10:51
長沢背稜が丸見えの場所も。
お清平到着です。
1
3/19 11:09
お清平到着です。
ちょっと早いですが昼食タイム。
本日はミートボール入り
ミートソース( ´)Д(`)むしゃむしゃ
11
3/19 11:31
ちょっと早いですが昼食タイム。
本日はミートボール入り
ミートソース( ´)Д(`)むしゃむしゃ
鹿ちゃんもチラ見です。
11
3/19 11:39
鹿ちゃんもチラ見です。
霧藻ヶ峰に戻ってきました。
0
3/19 12:08
霧藻ヶ峰に戻ってきました。
本日はここからの両神山もバッチリ。
後ろにチラ見してるのは浅間山でしょうか?
3
3/19 12:08
本日はここからの両神山もバッチリ。
後ろにチラ見してるのは浅間山でしょうか?
昨日は通らなかった
二股桧に到着です。
0
3/19 12:50
昨日は通らなかった
二股桧に到着です。
これがそうなんでしょうか(´ε`;)ウーン…
0
3/19 12:50
これがそうなんでしょうか(´ε`;)ウーン…
奥宮とのルートと合流です。
ここでアイゼンを脱ぎます。
0
3/19 13:06
奥宮とのルートと合流です。
ここでアイゼンを脱ぎます。
が、その後も凍結路が
続いていました(ノД`)シクシク
0
3/19 13:14
が、その後も凍結路が
続いていました(ノД`)シクシク
登山口到着です。
ここで外すのが良かったかと(;´д`)トホホ…
0
3/19 13:21
登山口到着です。
ここで外すのが良かったかと(;´д`)トホホ…
一度荷物をクルマに置いて
三峰神社に行ってみます。
0
3/19 13:56
一度荷物をクルマに置いて
三峰神社に行ってみます。
立派な建物が多かったです。
0
3/19 14:02
立派な建物が多かったです。
お約束の作法(;^ω^)
2
3/19 14:04
お約束の作法(;^ω^)
更に奥にある興雲閣で
入浴させてもらいました。
0
3/19 14:05
更に奥にある興雲閣で
入浴させてもらいました。
最後に霧藻ヶ峰方向を。
お疲れさまでした<丶´Д`>ゲッソリ
3
3/19 14:57
最後に霧藻ヶ峰方向を。
お疲れさまでした<丶´Д`>ゲッソリ
雲取山。
雲取山荘で購入、400円。
5
3/19 22:32
雲取山。
雲取山荘で購入、400円。
書き終わったと思ったら、消しちゃった
Horumonさん、pentarouさん、こんばんは〜
人気の高い雲取山に行きましたねぇ〜
しかも、雲取山荘に
宿泊者は少なかったのかな?
個室を貸切状態?
山小屋に泊まると癖になりますよぉ〜
やっぱ重い荷物を背負って、着いた瞬間の喜びを味わはないと
komorebiさんこんばんわぁ〜
コメントありがとうございます。
私は1文字だけ入れてコメントすることも多々あります。間違ってですが
消しちゃうのはもっと悲しいですね
残念
土曜より日曜日が小屋は空いているという噂もあり
天気も悪かったのでほんと個室貸切状態でしたよ。
20人ぐらいしかいなかったような
こんなの体験しちゃうとギュウギュウになったとき
びっくりするかもしれません
小屋泊は4回の経験しかないのですが
どれもギュウギュウじゃなかったので運がよかったのかな?
でも今回ほど贅沢を感じたのはないです
やみつきになりそう。。。たまたまなのかなぁ・・・
Horumonさんは久しぶりの重い荷物でへばっておりました(笑)
でもこの快適な環境で癒されてましたね
こんばんは、Horumonさん&pentarouさん。
思ったより宿泊客が少ないなと思いきや?
日、月の行程だったのですね?
三峰からの雲取山!
行ってみたいなぁ…
交通手段が不便とイメージで候補に無かったのですが。
アイスバーンも多そうですね。
白石小屋からは展望も良さそうで
ホントに和名倉山は山容も立派 で圧巻ですよね
場所的にきっとカバアノ頭も見れたのでないかと?
昼食のミートボール、この画は反則です
とても美味しそう!
あの鹿のようにガン見ですな(*´Д`)=3ハァ・・・
あぁ、腹減った
どうもコメントありがとうございます。
お手数をお掛けしたようで(ノД`)シクシク
雲取山荘は日曜だったお陰で少なかったようです。
日曜に三峰コースですれ違った方=雲取山荘で泊まったであろう方が
10名ちょっとはいらっしゃったので、土曜だと50名はいらっしゃったかと思います。
>やっぱ重い荷物を背負って、着いた瞬間の喜びを味わはないと
(´ε`;)ウーン…
一応ザックには余計なものまで詰めて重くなるようには
して行ったんですけどね(;^ω^)
山小屋が癖にならないように気を付けます(;´д`)トホホ…
どうもコメントありがとうございます。
行ってきました、三峰コースを。
クルマで行っても結構遠かったです(´ε`;)ウーン…
公共交通機関で来られる方はもっともっと大変ですけども(;^ω^)
ukkysuzさんが登られた和名倉山が目前で大迫力でありました。
まさに奥秩父の名峰と言った趣で。
簡単には登れないお山だとまざまざと実感できました(ノД`)シクシク
今回はちょっとだけがんばって食材を持ち上げてみました。
初日ももう少しまともな沖縄そばにするつもりだったんですが
雨と疲労で素そばになりましたけども(;´д`)トホホ…
今回は雲取山ですか
私も3月中に雲取山にお泊りを…と考えていたのですが、
毎週末天気が悪いので、なかなか実行出来ず…です
三峰も趣があっていいカンジ。2日目晴れてくれて良かったですネ。
pentarouさんが撮った奇跡の1枚 のさんはコガラですね。
すばしっこい鳥なのに良く綺麗に撮れましたよ〜
白くまカントリーマアム美味しそっ でもスーパーで見掛けたことない
あとご飯、ミートボールがゴロゴロッと…いいじゃないですかぁ〜 ジュルル
私だったら、あっという間にペロリと食べてしまいそう
お二人の地図を拝見しましたが、奥多摩地域が赤線発達 で羨ましい〜
私も来月あたりには、ヌカザス尾根に入ろうかな??
土日じゃなくって、日月かー、、、。
土日で強行の私たちは、トホホでした。 でも伊吹山は良かったですよ。
三峰のコースは、やはり残雪が凄いですね。
いまも、雲取山荘はやぐらこたつに豆炭あんかでしたか?
ukkysuzさんコメントありがとうござます(´∀`)
去年のukkysuzさんのレコをみて雑魚寝か・・・
(´ε`;)ウーン…土曜日は多いのか・・・
と思って避けてみました(;´∀`)
三峰口が以外にも遠いのと途中の手掘りのようなトンネルとかもびっりしましたが
行ってよかったと思いましたょ
ほんとに和名倉山はでかいですね。
カバアノ頭!!!アイツかなぁ (笑)
ほんと行きたいです
シカさんが霧藻ヶ峰の方から降りてきて
看板をがんみしてたのですが登山者が来たのかと思って道をあけたらシカさんでした。
その時Horumonは( ´)Д(`)むしゃむしゃ中で気づくのが遅かったですが・・・
ukkysuzさんそろそろですかねぇ〜
コガラですか
さすがですpippiさん。さっそくHorumonさんにコガラと書いてもらいましょうかねっ
ググってみたらアマミヤマガラというのも奄美にいるみたいですね。
なんか親近感が沸いた感じです。勝手にですが(汗)
ずっとHorumonの頭上で鳴いてました。可愛い鳴き声ですね。なんかいろんな声を出しててHoumonアッチ(・∀・)イケ!!とか言ってました(笑)
3月雲取山考えてたんですか?奇遇です
ヌカザス。。。いいですよ。私たちは隣のムロクボ今度行ってみたいですね(・∀・)ニヤニヤ
シロクマカントリーマーム見つけたときはびっくりですよ。
それっぽい味でした(;^ω^)
セツブンソウがどこで咲く花なのかちょっとわからず
まさか、、、伊吹山あたり?かな?と思ってたら
伊吹山を登ってたので驚きました
でもものすごーく参考になりました。
再度がんみしてコメントしようと思ってました。
忘れないようにお気に入りに入れる予定です(^ω^)
こっちに書いてしまいましたが
山を登りその季節の花を見る。
あぁ素敵と思いました
やぐらこたつではなかったような
豆あんかもありませんでした
昼まであったかいからといわれました。不思議なこたつです。。。
どうもコメントありがとうございます。
コガラだったんですねφ(`д´)メモメモ...
丸く膨らんで可愛い奴でした。
滅多にキレイな写真を撮れないpentarouが
まさに奇跡の1枚でした(・∀・)ニヤニヤ
お花もそうですが鳥も覚えるとお山歩きの
楽しみが倍増しそうですね。
ヌカザスリベンジ楽しみにしてますよ、
ムロクボから登ってお待ちしております
どうもコメントありがとうございます。
ボッカ&伊吹山、お疲れ様でした。
パワフルなricaloご夫妻を見習いたいものです(;´д`)トホホ…
伊吹山も早く行きたいとは思ってたのですが
ちょっと先になりそうな…
雲取山荘のこたつは多分仰るとおり豆炭だったのでは
ないかと思います。
小屋の方が「消したけど明日まで暖かいから」と言っていたので
電気じゃないし何だろうなぁ、と思いながらも
疲れた体で確認する元気がありませんでした(;´д`)トホホ…
南国女はこたつを見るのも滅多にないことでしょうし(・∀・)ニヤニヤ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する