ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1757036
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

【大倉山】

2019年03月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
kosiabura331 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:56
距離
12.0km
登り
1,246m
下り
1,237m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
1:57
合計
10:56
2:44
55
駐車位置
3:39
3:50
120
登山口
5:50
5:55
188
標高1050
9:03
10:24
136
12:40
13:00
40
登山口
13:40
駐車位置
天候 夜明け/降雪あり  午前/曇り時々晴れ 昼前/曇り
山頂の気温マイナス2度
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道・馬場島線の剱橋(早月川)を渡って、200m先の交差点に
左手<大倉山登山口>看板あり。ここに駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
下界は雨でも山は降雪。前回より遥かに積雪あり。
雪庇多数、雪質は柔らかい。
<標高360m>
この看板前に駐車。
ツボ足で開始です。
<標高360m>
この看板前に駐車。
ツボ足で開始です。
ちょっと車で上がりましたが
すぐさま、バック・・・
まだまだ無理です
ちょっと車で上がりましたが
すぐさま、バック・・・
まだまだ無理です
<標高650m>
駐車から60分で登山口到着、
ちょい休憩後に再開。
登山口の雪のお陰で
四苦八苦。
<標高650m>
駐車から60分で登山口到着、
ちょい休憩後に再開。
登山口の雪のお陰で
四苦八苦。
先日の降雪がなければ夏道が
出てたでしょう。
しかし今は埋もれて、積雪約30cm
積もってます。湿った重い雪・・・
先日の降雪がなければ夏道が
出てたでしょう。
しかし今は埋もれて、積雪約30cm
積もってます。湿った重い雪・・・
膝程度は軽く沈む。
雪も降るし、足上げ苦しいし
なんで??って感じでした。
膝程度は軽く沈む。
雪も降るし、足上げ苦しいし
なんで??って感じでした。
急登が終える、標高1050m。
ツレも到着。
ここで行動食タイムです。
(ホットケーキ半分)
1
急登が終える、標高1050m。
ツレも到着。
ここで行動食タイムです。
(ホットケーキ半分)
<標高1050m>
急登は越えた。
あまりに雪が深いので
ワカン装着。
1
<標高1050m>
急登は越えた。
あまりに雪が深いので
ワカン装着。
ワカン装着後、少し先へ__
奥に見えるのが、ほぼほぼ山頂。
しかし雪が積もり過ぎ
( ゜Д゜)・・・ワカンでも膝上ほど(辛い)
とにかく進むしかない!
2
ワカン装着後、少し先へ__
奥に見えるのが、ほぼほぼ山頂。
しかし雪が積もり過ぎ
( ゜Д゜)・・・ワカンでも膝上ほど(辛い)
とにかく進むしかない!
踏みしめて進む
滑落は避けねば
踏みしめて進む
滑落は避けねば
雪庇だらけ
これは可愛いサイズ
1
雪庇だらけ
これは可愛いサイズ
朝日が当たってきれい
3
朝日が当たってきれい
樹氷もチラホラ
いい感じに晴れてきた
1
樹氷もチラホラ
いい感じに晴れてきた
クリーム雪庇
ふかふかで難儀・・
超えないと行けない。
2
クリーム雪庇
ふかふかで難儀・・
超えないと行けない。
雪庇の
脇を進むしかない
1
雪庇の
脇を進むしかない
お==癒される( ;∀;)
でも疲れてる〜
2
お==癒される( ;∀;)
でも疲れてる〜
雪庇が大きすぎで
辿るのも大変
1
雪庇が大きすぎで
辿るのも大変
とにかく進む!
何があっても進む!
1
とにかく進む!
何があっても進む!
そろそろ細尾根です。
2
そろそろ細尾根です。
ほぼ雪庇からの景色はいい。
よくここまで来れたな・・
2
ほぼ雪庇からの景色はいい。
よくここまで来れたな・・
注意しながら・・
2
注意しながら・・
崩れないこと祈りながら・・
慎重に____
1
崩れないこと祈りながら・・
慎重に____
景色最高だ
やはり来てよかった
1
景色最高だ
やはり来てよかった
最高です。
青空に映えてる
<標高1300m付近>
霧氷いいな〜〜
8
<標高1300m付近>
霧氷いいな〜〜
先は核心部の細尾根
雪庇でも多少乗っていきます
2
先は核心部の細尾根
雪庇でも多少乗っていきます
ラッセルで疲れても
行くしかない
4
ラッセルで疲れても
行くしかない
核心部です
私)
核心部を踏破
あと、目の前です
2
私)
核心部を踏破
あと、目の前です
疲れたので撮影しながら_
2
疲れたので撮影しながら_
ラストの斜面
ツレも頑張りどころ
3
ツレも頑張りどころ
ツレが、ラッセルしてます。
2
ツレが、ラッセルしてます。
最高な景色です。
でも
足が悲鳴上げてます・・
1
最高な景色です。
でも
足が悲鳴上げてます・・
真っ白。
美しすぎます
6
真っ白。
美しすぎます
(私)我慢どころ
(私)
登り切った。
3
(私)
登り切った。
ふぅ〜〜
もうすぐ!
でも遠し・・
2
ふぅ〜〜
もうすぐ!
でも遠し・・
あとは、ほぼ平坦です。
でもALLラッセル
2
あとは、ほぼ平坦です。
でもALLラッセル
今が見ごろ
いいな〜〜
もう少し!
でも遠い!!!!
足が上がりません・・・
3
もう少し!
でも遠い!!!!
足が上がりません・・・
この足跡なんだろう??
狐かな
5
この足跡なんだろう??
狐かな
山頂に到着♪
(道標ないけど)
7
山頂に到着♪
(道標ないけど)
ようやく登頂!
雪質が柔らかく重いので
縦走はとっても無理
11
ようやく登頂!
雪質が柔らかく重いので
縦走はとっても無理
剱岳の雄姿_
これを見に来ました。
8
剱岳の雄姿_
これを見に来ました。
右から平坦付近は大猫山、
真ん中は猫又山
左手は釜谷山
7
右から平坦付近は大猫山、
真ん中は猫又山
左手は釜谷山
右から
釜谷山、毛勝山
5
右から
釜谷山、毛勝山
右から
大日岳、奥大日岳
3
右から
大日岳、奥大日岳
右から
駒ヶ岳、前駒、僧ヶ岳
4
右から
駒ヶ岳、前駒、僧ヶ岳
毛勝三山
剱岳の早月尾根。
ここを踏破できるんでしょうか?
3
剱岳の早月尾根。
ここを踏破できるんでしょうか?
大窓小窓
恐ろしい・・
5
大窓小窓
恐ろしい・・
望遠>
猫又山
望遠>
釜谷山
望遠>
毛勝山
望遠>
駒ヶ岳
望遠>
僧ヶ岳
この時期行ってみたい
2
望遠>
僧ヶ岳
この時期行ってみたい
望遠>
鍬崎山
先日登れた。
3
望遠>
鍬崎山
先日登れた。
別山、剣御前
望遠>
剱岳の山頂
ますます真っ白です
3
望遠>
剱岳の山頂
ますます真っ白です
あっという間に
ガスってきた( ゜Д゜)
1
あっという間に
ガスってきた( ゜Д゜)
立山は雲の中
富山市街地
よく見えます
5
富山市街地
よく見えます
魚津
よく見える
さて下ります
<標高1050m>ポイント
もう、この景色見納めですね。
1
<標高1050m>ポイント
もう、この景色見納めですね。
ロールケーキ?
( ;∀;)
5
ロールケーキ?
( ;∀;)
マンサクです。
この時期ならでは
可憐です
5
マンサクです。
この時期ならでは
可憐です
登山口についた!
(最後の下りは
緊張しっぱなし)
1
登山口についた!
(最後の下りは
緊張しっぱなし)
下山完了です。
くたくた・・・
3
下山完了です。
くたくた・・・

装備

個人装備
★登山届Climbing Notification-NET/Email提出 【Climbing Zach】⇒ Millet/Backpack-for-tent(Mountain hut) 【Climbing shoes】⇒ LA SPORTIVA/Thermal insulation-Climbing shoes 【Socks】⇒ OutdoorResearch/WinterGaiter Mountaineering socks Fine track/スキンメッシュソックス 【 Trekking pants】⇒ Midweight climbing pants 【Tights】⇒ Thick-WOOL-tights 【OuterWear】⇒ Fine track/半袖Dry layer 長袖WOOL-Undershirt Fine track /長袖Tシャツ(Ultra-Thin) Mammut /Windproof-JACKET 【Glove】⇒ Wool-inner-G MO/WoolThick-G MO/Fleece-G 防寒テムレスG 【CLOTHES】⇒ MO/ジオラインBalaclava MO/EXneck warmer Downjacket MO/レインウエア 【hat】⇒ 毛帽子 【TOOL】⇒ 必携Zelt VictorinoxPD Medicalキット Black Diamond&Petzl/ヘッドライト(2名分) 予備電池 Garmin/GPS550 カメラOM-D 山ラジオ Black Diamond/ストック 行動食類 昼食 予備プラティパス コンパス 行程/国土地理院地形図(磁気偏角) 腕時計 smartphone(Spare battery)&ジオグラフィカAPP FT1XD無線C4FM-transceiver(2波) Polarization-glasses 休憩クッション 【FIREARMS】⇒ MO/JetBoil Emergencyキット(flint/mirror/candle/Flute/matches/etc) 【WINTER-TOOL】⇒ LifeLink/Aluminum shovel Black Diamond/Pickel Thermos bottle保温(900ml/400ml) エアモンテ/ワカン(ラチェット) KJ/12Crampons モンベル/Chain spike

感想

先日から計画していた、大倉山へ行ってみました。
しかし昨日の朝まで降雪してしまった。
・・・・難易度上がってしまった。
正直降雪なければ、予想では・・・・
[啼擦論磴覆快適に歩ける。もしかしたら車で登山口まで
 上がれるのでは。
標高1050まで雪なし夏道を歩ける。
先は多少固く歩きやすい
等々、、、凄く都合のいい予想だったが(*ω*?>>
見事に外れました・・・
あれだけ雪降れば仕方ないでしょう。

多少の軽装備で、革登山靴で行こうとしたが、保温材登山靴に変更。
装備品も、何があっても行けるように、クランポン、ピッケル、ワカン、
チェーンスパイク、ストック、アルミショベルを携行。
天気予報は当日朝方には雨または雪!?と。昼前から崩れそうで、
何時間かかるか不明なので、寝不足の夜中のスタートへ決定。

馬場島線の県道脇からの桑首谷林道(下山時) >>
上部の林道交差まで8割は雪はありません。
しかし途中&登山口前に結構積もった雪だまりが待ち構えてるので。
また落石&木々折れ木が多数散らばってるので、車の走行は
当分諦めましょう。(朝方は踝〜ひざ下のラッセル)

登山口から標高1050mまで >>
ほぼほぼ夏道出てる、FIX虎ロープ多少ある、見える程度。
ツボ足で踏破。登山道全体を雪が覆っているので歩きにくい。
段差見えず。踏み抜きも多少。
”見えない段差”を足で探しながら登る。
積もり溜まった雪も多いので、予期せぬ地形変化も多し、時間掛かる。
やはり途中で雪に降られました。。。積もる積もる・・・( ゜Д゜)
帰ろうかとちょっと思ってしまった・・

標高1050mから山頂 >>
予想以上の積雪量。ワカンでも膝から膝上、時には腰まで踏み抜き。
雪が重い、雪のせいで地形変化し、思わぬ所に大きな雪塊もある。
雪庇も大きく、高く、踏み応えなく柔らかい。
雪質は全体的に柔らかく。多少トラバースは可能。
ここで股関節に筋肉痛発生。足上げが半端ない・・上がらん・・

山頂台地 >>
ここでもかっ!と言うぐらいに重い雪のラッセル永遠です。
膝上なので一歩一歩が進みません。
山頂に着いたら、景色最高!価値ある眺望でした。
クタクタなのでカップラーメンで休憩しました。

下山は来た道辿れば良いだけですが・・・重い雪なので足が重い・・
下山にも関わらず、意外と苦労させられました。
標高1050からは、ワカン外してツボ足へ。
これでないと降りられません、危なすぎです。

やはり降雪直後はキツイ登山でした。
ちなみに後続登山者はゼロ。
下界では☂でも、上では雪のようです。
まったく、乾いた雪が積もってました。

今回は、夜中に降雪、夜が明けたらモルゲンロート。
遠くに見える、剱岳や大日岳の雪煙上がる風景。
徐々に風が収まり、青空が広がる_
ここは樹氷や霧氷が楽しめる。だからこそ来ました。
幾度かココロ折れそうでしたが、景色に救われた。
よい山行でした。
(寝不足気味)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら