ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1759332
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波

行道山deトレーニング☆春雷が来る前に⚡

2019年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
16.6km
登り
995m
下り
987m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:45
合計
7:35
6:22
8
6:39
6:46
4
6:50
6:58
0
6:58
6:59
26
7:25
7:26
30
7:56
7:56
21
8:17
8:18
34
8:52
8:53
37
9:30
9:30
19
9:49
9:50
10
10:00
10:05
8
10:13
10:28
10
10:38
10:39
19
10:58
10:58
12
11:10
11:10
26
11:36
11:36
38
12:14
12:15
17
12:32
12:32
27
12:59
12:59
30
13:29
13:31
3
13:34
13:35
12
13:47
13:47
10
13:57
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
岩々してる場所があるので要注意⚠️
おはようございます。
久しぶりの足利市駅です。
今日は駅のあちらがわのバス乗り場の偵察に行ってきました。
バス乗り場が分かったので、今度は名草からスタートかな(^_^;)
仙人ヶ岳も行けるかも(^-^)
それでは、スタート💨です!!
8
おはようございます。
久しぶりの足利市駅です。
今日は駅のあちらがわのバス乗り場の偵察に行ってきました。
バス乗り場が分かったので、今度は名草からスタートかな(^_^;)
仙人ヶ岳も行けるかも(^-^)
それでは、スタート💨です!!
まず、花!!
この花は…なんだろう?
7
まず、花!!
この花は…なんだろう?
このちーっちゃい花は?
普段全然気にしてないけど、こうやって見ると可憐(*^^*)
9
このちーっちゃい花は?
普段全然気にしてないけど、こうやって見ると可憐(*^^*)
とても小さいけど、ピントが合いました(^_^;)
6
とても小さいけど、ピントが合いました(^_^;)
ラッパスイセン?
だよね。きっと(^_^;)
4
ラッパスイセン?
だよね。きっと(^_^;)
愛の鐘…フン((( ̄へ ̄井)
勝手にイチャイチャしながら叩いてな。
愛とは無縁のイジケチュモでした。
7
愛の鐘…フン((( ̄へ ̄井)
勝手にイチャイチャしながら叩いてな。
愛とは無縁のイジケチュモでした。
ラッパスイセン
これはさっきのとはちょっと違うような気がする。
2
ラッパスイセン
これはさっきのとはちょっと違うような気がする。
これは…
分からない。
私はバカか?

追記 これ、分かりました!!
アセビ…馬酔木と書くアセビです。
これ、正解だよね(^-^)v
1
分からない。
私はバカか?

追記 これ、分かりました!!
アセビ…馬酔木と書くアセビです。
これ、正解だよね(^-^)v
これ、椿っぽいけど、椿のようです(^-^)
2
これ、椿っぽいけど、椿のようです(^-^)
目の前に岩々した道が私を待ち構えています。
4
目の前に岩々した道が私を待ち構えています。
あれは天狗山かな?
今日は行けなかった(/。\)
あれは天狗山かな?
今日は行けなかった(/。\)
この写真だけ見ると凄いッス!
でも、楽しい🎵
8
この写真だけ見ると凄いッス!
でも、楽しい🎵
うん?
あの遠くの山は?
はてなマークばかりだ(´-ω-`)
6
うん?
あの遠くの山は?
はてなマークばかりだ(´-ω-`)
とりあえず、何も分からなくても両崖山に無事到着(^-^)v
4
とりあえず、何も分からなくても両崖山に無事到着(^-^)v
両崖山から行道山に向かって、こんな道を進みます。
2
両崖山から行道山に向かって、こんな道を進みます。
階段もたーくさんあります。
階段だらけです。
【関東ふれあいの道】ですから。
4
階段もたーくさんあります。
階段だらけです。
【関東ふれあいの道】ですから。
岩々の道
のどかな道
色々あります。
4
のどかな道
色々あります。
カタクリの里ですって(^o^)
さっそく行ってみましょう。
5
カタクリの里ですって(^o^)
さっそく行ってみましょう。
オーッ!つぼみがありました。
3
オーッ!つぼみがありました。
今こんな感じだといつくらいに開くのかなぁ。
5
今こんな感じだといつくらいに開くのかなぁ。
目が慣れてくると、カタクリの株があちこちにたくさんあるのが見えてきました。
カタクリの葉っぱも覚える事が出来ました。
今日の知識の収穫です(^_^;)
5
目が慣れてくると、カタクリの株があちこちにたくさんあるのが見えてきました。
カタクリの葉っぱも覚える事が出来ました。
今日の知識の収穫です(^_^;)
そしてまた、長〜い階段。
階段って、結構キツいよ〜(>_<)
2
そしてまた、長〜い階段。
階段って、結構キツいよ〜(>_<)
足利のピラミッドピーク

そもそもピラミッドピークがどんなもんか知らない(^_^;)
10
足利のピラミッドピーク

そもそもピラミッドピークがどんなもんか知らない(^_^;)
オッ!!
リス君!
今日もご苦労様です。
4
オッ!!
リス君!
今日もご苦労様です。
椿の林の中を行きます。
椿の林の中を行きます。
落ちていた椿。
落ちてしまっても、まだ綺麗。
私もそうありたい。
天の声(イヤイヤ、元々美しい人の台詞ですから)…確かに。
えっ?
私は言っちゃあいけないの?😠
2
落ちていた椿。
落ちてしまっても、まだ綺麗。
私もそうありたい。
天の声(イヤイヤ、元々美しい人の台詞ですから)…確かに。
えっ?
私は言っちゃあいけないの?😠
新しい山名板
あそこに見えてる山は?
方角的に富士山ではない。
榛名山らしい。
7
あそこに見えてる山は?
方角的に富士山ではない。
榛名山らしい。
ここも新しい山名板。
ここが行道山なの?
石尊山じゃないの?
よく分からないなぁ(-ω- ?)
5
ここも新しい山名板。
ここが行道山なの?
石尊山じゃないの?
よく分からないなぁ(-ω- ?)
あっ!男体山が見えた。
男体山だけは分かります。
だって、小さい時から男体山を見ながら学校に通ってたから(^-^)
4
あっ!男体山が見えた。
男体山だけは分かります。
だって、小さい時から男体山を見ながら学校に通ってたから(^-^)
これは、名草巨石群に向かう近道。地図もあります。
私はそのうち、名草からこちらに来ます。そのうちっていつかな(^_^;)
2
これは、名草巨石群に向かう近道。地図もあります。
私はそのうち、名草からこちらに来ます。そのうちっていつかな(^_^;)
そして、ちっちゃい寝釈迦様。
初めて見る人は必ず言います。
「ちっちゃっ」
9
そして、ちっちゃい寝釈迦様。
初めて見る人は必ず言います。
「ちっちゃっ」
そして、猫ちゃんに再会♥️
元気してた?(^-^)
13
そして、猫ちゃんに再会♥️
元気してた?(^-^)
水分補給は必要ね。
7
水分補給は必要ね。
新鮮な水道水。
やっぱりきれいなお水でなきゃね(^-^)
7
新鮮な水道水。
やっぱりきれいなお水でなきゃね(^-^)
茶トラちゃんがちゃんと二匹いました。みんな元気だったのね😌
ちなみに猫ちゃんの上にあるのは、背負いかご。今では珍しいので、ちゃんと写真撮ればよかった。残念( ´△`)
10
茶トラちゃんがちゃんと二匹いました。みんな元気だったのね😌
ちなみに猫ちゃんの上にあるのは、背負いかご。今では珍しいので、ちゃんと写真撮ればよかった。残念( ´△`)
背中にワンポイントの茶トラちゃん。元気そうだね
11
背中にワンポイントの茶トラちゃん。元気そうだね
清心亭の下に大きな紅梅
1
清心亭の下に大きな紅梅
ピンク一色
もっと近づきたかったけど、すぐ下は崖😱
3
もっと近づきたかったけど、すぐ下は崖😱
色のない浄因寺。
あと少しで新緑の季節ですよ🌿
4
色のない浄因寺。
あと少しで新緑の季節ですよ🌿
犬神家の一族の、湖から出てた白い足がたくさん
2
犬神家の一族の、湖から出てた白い足がたくさん
お弁当🍙🍱
解説しよう!!
ほぼほぼ冷食で固められたOL弁当。そして、混ぜて炊くだけの雑穀米おにぎり…以上!!
でも、美味しい(*^^*)
ただ、玉露ワッフルはビミョー(・3・)
16
お弁当🍙🍱
解説しよう!!
ほぼほぼ冷食で固められたOL弁当。そして、混ぜて炊くだけの雑穀米おにぎり…以上!!
でも、美味しい(*^^*)
ただ、玉露ワッフルはビミョー(・3・)
そして、この長〜い階段を登ります。
5
そして、この長〜い階段を登ります。
岩々の道は小石がいっぱいで気を付けないと滑ります。
2
岩々の道は小石がいっぱいで気を付けないと滑ります。
もうツツジが咲いてます。
だけど、まだ朝晩が寒いから元気がないです。
9
もうツツジが咲いてます。
だけど、まだ朝晩が寒いから元気がないです。
この花は何だろう。
これもとても小さい。
レンギョウの子供?
違うよね(ヾ(´・ω・`)
2
この花は何だろう。
これもとても小さい。
レンギョウの子供?
違うよね(ヾ(´・ω・`)
気にしてないないと通り過ぎてしまう花がたくさんあるけれど、気にして見ると、とても可憐で綺麗.:*:・'°☆
3
気にしてないないと通り過ぎてしまう花がたくさんあるけれど、気にして見ると、とても可憐で綺麗.:*:・'°☆
満開の梅
淡いピンク
6
満開の梅
淡いピンク
コブシ…かな?
モクレンより小さい。
6
コブシ…かな?
モクレンより小さい。
薄ピンクの梅
梅となっちゃん
皆さん山行の終わりは缶ビール🍺
私はなっちゃん🍹
〆はなっちゃんと決めました(^-^)
4
梅となっちゃん
皆さん山行の終わりは缶ビール🍺
私はなっちゃん🍹
〆はなっちゃんと決めました(^-^)
菜の花
だーい好きな花(*^^*)
5
菜の花
だーい好きな花(*^^*)
道端の花
名前はこれから調べます。
2
道端の花
名前はこれから調べます。
オオイヌノフグリ
3
オオイヌノフグリ
土手に咲く菜の花
3
土手に咲く菜の花
タンポポまで咲いてました。
デンダライオン
2
タンポポまで咲いてました。
デンダライオン
大きなワンちゃんがお散歩してました。犬種を教えてもらったのですが、あまりにも長く聞いた事のない犬種でした。
7
大きなワンちゃんがお散歩してました。犬種を教えてもらったのですが、あまりにも長く聞いた事のない犬種でした。
シェパードを黒くして少し毛をフサフサにした感じ。
この子もなでなでしてもらうのが大好き。
さっそくなでなでさせて頂きました🐶
飼い主さん、ありがとうございました(^-^)
それでは、お天気が良くないし寒いので、さっさとお家に帰ります。
お疲れ様でした(^-^)/
9
シェパードを黒くして少し毛をフサフサにした感じ。
この子もなでなでしてもらうのが大好き。
さっそくなでなでさせて頂きました🐶
飼い主さん、ありがとうございました(^-^)
それでは、お天気が良くないし寒いので、さっさとお家に帰ります。
お疲れ様でした(^-^)/

感想

今日も西武秩父線沿線の山に行くつもりでしたが、午後から夕立が来るかも知れないということで、なるべく早く帰れる行道山にしました。
まだまだ花は少ないものの、よくよく足元を見ると、小さな小さな花が咲いている事を知りました。花の名前は相変わらず分かりませんが、これから時間をかけて花の名前など覚えようと思います。
と言うわけで、心身ともにトレーニングになったかな(^_^;)
そして、来週はいよいよ子連れハイキング再開です。楽しみ〜\(^-^)/

それでは、皆様お疲れ様でした〜(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2160人

コメント

はじめの写真の花は!
その花は沈丁花!
赤と白があって、
めっちゃ良い香りの春の花です〜
私の大好きな花です!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/3/24 1:36
Re: はじめの写真の花は!
yeskumakumaさん、こんにちは(^-^)

沈丁花!!
これが沈丁花だったんですね(^o^)
名前は良く聞いていたのですが、どんな花か知りませんでした。
ありがとうございました(^-^)

今、今日の山行を終えて帰る途中ですので、他のコメントへのお返事は後でいたします。
よろしく(^-^)/
2019/3/24 12:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら