ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1761739
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳 〜行けるとこまで、行ってみよ〜

2019年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
wildwind その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
7.2km
登り
1,363m
下り
169m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:10
合計
4:15
距離 7.2km 登り 1,368m 下り 169m
9:34
121
今回もなぜかログが行ったり来たり!? 実際は6kmの行程。

しかも、山頂で調子に乗ってスマホで写真を撮ろうとしたら、電池切れに…。ありゃりゃ(泣)。

7:25 登山口(国道)
8:00-8:10 滝沢登山口(駐車場)
9:34 水場
11:35-11:47 駒ヶ岳
12:02-12:17 駒の小屋
13:04 水場
14:09 登山口(国道)

天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・会津高原尾瀬口駅より桧枝岐村まで、バスで約1時間20分。
・国道352号はほぼ除雪されていました。
 (352号は七入より先(新潟方面へ)は冬期通行止めです。)

※会津バス
https://www.aizubus.com/rosen/pdf/04_oze-hinoemata_20181201.pdf
(季節ごとに便数が変わるので、ご注意ください。)
コース状況/
危険箇所等
◆厳冬期の会津駒ヶ岳
BCを楽しむスキーヤーやスノーボーダーが多数で、トレースも適度についていました。今回私は終始スノーシューで歩きましたが、雪はある程度は締まっており、ほぼ沈むことなく快適に歩けました。また夏道は覆われているため、尾根沿いを歩くのが冬の一般的なルートになっているようです。

※とはいっても冬期登山ですので、自己責任の上、十分な装備や余裕の持った計画を立てた上で、お楽しみください。(ちなみに、1〜2月頃であれば、腰ラッセルになることもあるそうです。)


その他周辺情報 ◆民宿檜扇
http://www.oze-info.jp/spot/hiougi/
・温かな女将さんと、細やかなおもてなしに出迎えられる。
・食卓には桧枝岐の山人(やもーど)料理が多々並ぶ。
・燧の湯に近く、宿泊者は無料で利用させていただける。
・民宿内の温泉も常時入浴できる。
・朝食の時間も相談可。(私は6:15にご用意いただきました。)


◆尾瀬マウンテンガイド
https://mountain-guide.jp/
・ガイド歴10年、物腰の柔らかくも頼もしいAさん。
・尾瀬に限らず、様々なプランに幅広く対応可!
・冬はスキーのインストラクターも!
・Aさんの最新情報は、Facebook、Twitter、等をどうぞ!
 (→尾瀬マウンテンガイドで検索!)


【2019.3.16】
ついに食す! 三種合体麺☆

ラーメン&そば&うどんがコラボした、会津高原尾瀬口駅「憩の家」の名物?

(注文後、店内がどよめいた…(^^;))
2019年03月16日 13:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/16 13:14
【2019.3.16】
ついに食す! 三種合体麺☆

ラーメン&そば&うどんがコラボした、会津高原尾瀬口駅「憩の家」の名物?

(注文後、店内がどよめいた…(^^;))
檜枝岐に降り立ち、雪。。。⛄
2019年03月16日 15:45撮影 by  PE-TL10, HUAWEI
1
3/16 15:45
檜枝岐に降り立ち、雪。。。⛄
南国のデコポン。

某小屋番さんの家で、楽しいひととき。
2019年03月16日 16:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 16:00
南国のデコポン。

某小屋番さんの家で、楽しいひととき。
さて、雪も止み、ひとっ風呂〜
2019年03月16日 17:12撮影 by  PE-TL10, HUAWEI
1
3/16 17:12
さて、雪も止み、ひとっ風呂〜
本日のお宿は「檜扇」。

お座敷で、まず目に飛び込んできたのは、囲炉裏にイワナとよもぎ餅。炭火の温かさも伝わってくる。
2019年03月16日 18:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/16 18:00
本日のお宿は「檜扇」。

お座敷で、まず目に飛び込んできたのは、囲炉裏にイワナとよもぎ餅。炭火の温かさも伝わってくる。
ご馳走三昧(^^)/
山菜も。川魚(にしん)も。
2019年03月16日 18:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 18:14
ご馳走三昧(^^)/
山菜も。川魚(にしん)も。
山人(やもーど)料理。
天ぷらには、タラの芽やフキノトウまで。
3
山人(やもーど)料理。
天ぷらには、タラの芽やフキノトウまで。
檜枝岐といえば、おそば(おかわり付)。さらに舞茸のお吸い物で満腹!

最後に、お酒の弱い私には、栃蜜(トチミツ)のかけられた苺のシャーベットが用意されつつ、酒粕のプリンもいただく。さっぱりした味!
3
檜枝岐といえば、おそば(おかわり付)。さらに舞茸のお吸い物で満腹!

最後に、お酒の弱い私には、栃蜜(トチミツ)のかけられた苺のシャーベットが用意されつつ、酒粕のプリンもいただく。さっぱりした味!
萬行の涙。。。
2019年03月16日 20:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 20:33
萬行の涙。。。
【2019.3.17】
朝から豪華な山菜料理。舞茸の炊き込みご飯でおなかいっぱい!
2019年03月17日 06:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 6:13
【2019.3.17】
朝から豪華な山菜料理。舞茸の炊き込みご飯でおなかいっぱい!
最後に自家製ヨーグルト。こちらにも栃蜜がけ!
2019年03月17日 06:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 6:31
最後に自家製ヨーグルト。こちらにも栃蜜がけ!
そしてようやく、ヤマレコのはじまり〜!

今回はガイド歴10年のAさんとご一緒させていただく。
2019年03月17日 07:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 7:17
そしてようやく、ヤマレコのはじまり〜!

今回はガイド歴10年のAさんとご一緒させていただく。
シャキーン!
国道から積雪は続き、スノーシューを装着。(→Aさんからお借りしました。)
2019年03月17日 07:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 7:28
シャキーン!
国道から積雪は続き、スノーシューを装着。(→Aさんからお借りしました。)
冬ルート入口! 先行するのはスキーヤー。
2019年03月17日 07:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 7:35
冬ルート入口! 先行するのはスキーヤー。
やや急坂。
2019年03月17日 07:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 7:45
やや急坂。
夏シーズンの駐車場。
2019年03月17日 07:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 7:56
夏シーズンの駐車場。
うーたん
2019年03月17日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 8:00
うーたん
ここからも冬ルート。尾根まで詰めてから、
2019年03月17日 07:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 7:56
ここからも冬ルート。尾根まで詰めてから、
方向転換し、
2019年03月17日 08:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 8:15
方向転換し、
ヘリポート!
ここからの田代山、いつ見ても気分爽快!
2019年03月17日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 8:35
ヘリポート!
ここからの田代山、いつ見ても気分爽快!
明るいブナ林を登り続ける。
2019年03月17日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 8:42
明るいブナ林を登り続ける。
遠方にうっすらと、那須連峰! これまであまり意識していなかったようで(!?)、ガイドさんとの同行は勉強になる!
2019年03月17日 08:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 8:51
遠方にうっすらと、那須連峰! これまであまり意識していなかったようで(!?)、ガイドさんとの同行は勉強になる!
じわじわ登り続けつつ、適度に休憩も入れてくれる。
2019年03月17日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:10
じわじわ登り続けつつ、適度に休憩も入れてくれる。
水場。
この辺りから針葉樹帯、ですね!
2019年03月17日 09:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:32
水場。
この辺りから針葉樹帯、ですね!
前日から入っていた高校生パーティーのおかげで、トレースは十分ついていた。
2019年03月17日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 9:38
前日から入っていた高校生パーティーのおかげで、トレースは十分ついていた。
いつもの血が騒ぐ。。。
2
いつもの血が騒ぐ。。。
うーん。芸術性に欠ける。60点。
1
うーん。芸術性に欠ける。60点。
森林限界を抜け始め、
2019年03月17日 09:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 9:41
森林限界を抜け始め、
ひうちー!
2019年03月17日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/17 10:20
ひうちー!
駒ヶ岳〜大戸沢岳の稜線!
2019年03月17日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 10:45
駒ヶ岳〜大戸沢岳の稜線!
お気づきでしょうが、だんだん真っ白に…。
2019年03月17日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 10:48
お気づきでしょうが、だんだん真っ白に…。
いや、でも見える。燧に至仏! 手前の富士見林道も、たおやか!
2019年03月17日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 10:54
いや、でも見える。燧に至仏! 手前の富士見林道も、たおやか!
今日は駒の小屋ではなく、山頂へ方向転換!
2019年03月17日 11:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 11:11
今日は駒の小屋ではなく、山頂へ方向転換!
もうちょい!!

先行するスキー客が気持ちよさそうに滑っていた。
2019年03月17日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 11:13
もうちょい!!

先行するスキー客が気持ちよさそうに滑っていた。
山頂手前。Aさんが眺める西側には
2019年03月17日 11:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 11:15
山頂手前。Aさんが眺める西側には
エチコマ(越後駒ヶ岳)達が、かろうじて顔を覗かせる。

手前は体調不良気味なスノモン。
2019年03月17日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 11:16
エチコマ(越後駒ヶ岳)達が、かろうじて顔を覗かせる。

手前は体調不良気味なスノモン。
スノモンの森もシーズンオフへ…。
2019年03月17日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 11:16
スノモンの森もシーズンオフへ…。
Aさんが撮ってくれた。
3
Aさんが撮ってくれた。
そして、ここを登れば、
2019年03月17日 11:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 11:22
そして、ここを登れば、
誰かが掘り起こした!? というわけで、
2019年03月17日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 11:31
誰かが掘り起こした!? というわけで、
Aさん、ほんとに
ありがとうございますっ!
2019年03月17日 11:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 11:33
ありがとうございますっ!
遠方は中門岳方面! 誰の足跡もなく、気持ちよさそう〜。(また今度!)
2019年03月17日 11:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 11:32
遠方は中門岳方面! 誰の足跡もなく、気持ちよさそう〜。(また今度!)
こちらは大戸沢〜三ッ岩岳方面。また歩かねば!
2019年03月17日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 11:37
こちらは大戸沢〜三ッ岩岳方面。また歩かねば!
で、名残惜しくも、下山。。。
2019年03月17日 11:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 11:47
で、名残惜しくも、下山。。。
の前に、目指すは駒の小屋!(小屋方面にはトレースなし)
2019年03月17日 11:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/17 11:42
の前に、目指すは駒の小屋!(小屋方面にはトレースなし)
駒の小屋。
二階の窓よりも高い場所から撮影。ということは積雪は3m以上!?
2019年03月17日 11:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/17 11:55
駒の小屋。
二階の窓よりも高い場所から撮影。ということは積雪は3m以上!?
小屋の近くで行動食タイム。
どんどん真っ白になる山頂…。
2019年03月17日 12:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 12:18
小屋の近くで行動食タイム。
どんどん真っ白になる山頂…。
出番がなかったよー(カ)
2019年03月17日 12:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 12:18
出番がなかったよー(カ)
さて、下山!
まずはスノーシューで、ザクザクと下る!
2019年03月17日 12:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 12:21
さて、下山!
まずはスノーシューで、ザクザクと下る!
そして振り返る。
夏ならハイジの丘の風景が…。
2019年03月17日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 12:26
そして振り返る。
夏ならハイジの丘の風景が…。
こちらも見納め。あいこま!
2019年03月17日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 12:26
こちらも見納め。あいこま!
駒の小屋も、見納め!
1
駒の小屋も、見納め!
はいっ、下りっ!
2019年03月17日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 12:26
はいっ、下りっ!
どんどん下る。
2019年03月17日 12:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 12:38
どんどん下る。
そして、途中から夏道ルートを逸れる。Aさんとご一緒しなければ、ここを下りる発想さえなかった。

※もちろんこの一帯を知り尽くしたAさんだからこそ、その日の雪質や天候などから慎重に判断し、どこをどのように下ろうかと考えて下さる。脱帽!
2019年03月17日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/17 13:19
そして、途中から夏道ルートを逸れる。Aさんとご一緒しなければ、ここを下りる発想さえなかった。

※もちろんこの一帯を知り尽くしたAさんだからこそ、その日の雪質や天候などから慎重に判断し、どこをどのように下ろうかと考えて下さる。脱帽!
けっこうな急斜面。ザクザク下れるけど、汗もかいた。
(^^;)
2019年03月17日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 13:27
けっこうな急斜面。ザクザク下れるけど、汗もかいた。
(^^;)
振り返ると、この斜度!
ちなみに、こなれた感じのスノーボーダーも滑り降りて行った。
2019年03月17日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 13:27
振り返ると、この斜度!
ちなみに、こなれた感じのスノーボーダーも滑り降りて行った。
Aさん、テンポ良し! 私は2回踏み抜いた…。
2019年03月17日 13:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 13:32
Aさん、テンポ良し! 私は2回踏み抜いた…。
ここ、滝沢登山口に繋がる車道。こんなところにアクセスとは!
2019年03月17日 13:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 13:38
ここ、滝沢登山口に繋がる車道。こんなところにアクセスとは!
と感心しながらも、さらに下る。「堰堤に気をつけて!」とAさん。
2019年03月17日 13:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 13:38
と感心しながらも、さらに下る。「堰堤に気をつけて!」とAさん。
竜(たつ)の沢の滝近くに出て、最後は車道を下る。

本日のルート、私一人では発想もできなかった場所だった。Aさんには感謝感激!
2019年03月17日 13:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 13:43
竜(たつ)の沢の滝近くに出て、最後は車道を下る。

本日のルート、私一人では発想もできなかった場所だった。Aさんには感謝感激!
燧の湯でサッパリ!♨

そして某小屋番さんにご挨拶後、村を発ち、Aさんには最後までお見送りいただく。ステキな経験をありがとう!
m(._.)m
2019年03月17日 15:06撮影 by  PE-TL10, HUAWEI
2
3/17 15:06
燧の湯でサッパリ!♨

そして某小屋番さんにご挨拶後、村を発ち、Aさんには最後までお見送りいただく。ステキな経験をありがとう!
m(._.)m
Aさんからのいただきものは、尾瀬マウンテンガイド・オリジナルコーヒー。今回は山頂でゆっくり味わう時間もなかったので…、どこの山で飲もうかな〜。

そうそう、ロゴがカワイイのも、Aさんらしさ!?
2019年03月17日 21:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/17 21:05
Aさんからのいただきものは、尾瀬マウンテンガイド・オリジナルコーヒー。今回は山頂でゆっくり味わう時間もなかったので…、どこの山で飲もうかな〜。

そうそう、ロゴがカワイイのも、Aさんらしさ!?

感想

★冬のあいこま
厳冬期にも登ってみたいと思いつつ、単独では…、と腰が引けていたのも正直なところ。しかし今回、ガイドのAさんに同行していただくことで、ついに実現☆

が、しかし!

当初は雪予報。もしや腰ラッセルも出てくるかと思い(→ちょっと期待(笑))、時間を決めて行けるところまで行ってみよう、のつもりだったが、時はすでに3月。さらには運が良かったのか、前日に登っていた方のトレースもあり、無事に山頂を踏めることができた。えっ!? 真っ白!? いいんです。朝は青空、しかも風も思ったよりは弱く(稜線でも無風だったりと)、大満足の冬デビューでしたっ!!


★冬の尾瀬マウンテンガイド
昨年、駒の小屋で知り合ったAさんはとても穏やかな方で、一度はご一緒してみたいと感じていた。といっても、冬の間もガイド業に、スキーのインストラクターに、雪下ろしの手伝いに…、と毎日大忙しのAさん。何度か連絡してみたものの、なかなかタイミングが合わずで、今シーズンはダメかとあきらめていたところ、今回は割と直前に実現が決定!

それにしても、プロのガイドさんはやはり一味違う! 出発前にはビーコンの装着から始まり(=実は初めて付けました!!)、スノーシューもレンタルでき、ペースもガツガツせず、何度も振り返って下さり、私が自由に写真を撮っても嫌な顔をせず(たぶん)、何気ない雑談から本格的な山の話まで楽しくでき、また日頃から何度もスキーで滑り地形を知り尽くしているからこそ、その日の天候や雪質の条件から歩く場所を考えて下さり…、と本当に至れり尽くせりな方だった。

今では、私の中ではイチオシのガイドさん。Aさん、ありがとうございました!!

※尾瀬マウンテンガイドはこちら
https://mountain-guide.jp/


★冬の桧枝岐
冬景色とはいえ、見慣れた村が待っていてくれていた。いつもの楽しい小屋番さんが出迎えて下さり、夜にはとある歓送会にも招いていただき、偶然にも駒の小屋でお会いしたことのある常連さんとも再会し、また民宿「檜扇」でもココロ温まるおもてなしを受け…、振り返れば、常におなかがいっぱいの2日間だった、かな。ありがたい悩みだ!

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

お疲れ様です!!
先日下ですれ違ったボーダー2名です!!笑
尾瀬ガイドさん、毎回素晴らしいなと
好感持てます。
Facebookページも素敵な投稿多い♪
雪山楽しみましょーね!!
2019/3/21 14:29
Re: onecreateさん♪
コメントありがとうございます。
顔写真もあいこまからの写真ですね!

尾瀬ガイドさんは爽やか好青年さんですね!(今のところ(!?)、まだ悪い噂は聞いていません(笑)) Facebookどおりの人柄で、私的には無理なく登れる方でした♪

onecreateさん達は、無事に滑れましたか? あの斜面を滑るボーダーの方には、羨望の眼差しです☆ まだまだ雪山を攻めてくださいねっ!
2019/3/21 22:14
ついに・・
三種合体麺を食べたんですね!
注文したら、どよめきって(笑)
スープは何味だったんでしょう?

小屋での出会いから実現した雪山山行、素敵です♪
2019/3/22 23:50
Re: popieさん♪
そうなんです。ようやくです!
電車とバスとの接続に余裕がないと注文できないので…。実は今回、特急券が満席でとれなず、鈍行列車の乗継でした。これにより時間にも余裕ができたんですよね〜♪

当時店内には中高年の方々が多く、出来上がった三種合体麺を一目見たい、という人もいました。ちなみに味は醤油系。お蕎麦屋さんのかけそば(関東風)のような味です。

そして、駒の小屋で、また世界が広がりました!
2019/3/23 10:41
ホワイト・アイヅコマ
こんにちは!
みんな、「白い」お山が好きですねぇ。。。

山人料理、、、サンショウウオがいらっしゃらないようですよ(笑)
次回、ぜひ食レポしてください
2019/3/23 15:17
Re: joeさん♪
お久しぶりです!
とっても「白」かったですが、それが何か!?  ん??
(でも、なんだか自分の白さ率を、、、 いやいや )

サンショウウオ、よくご存じで! 民宿では檜枝岐関連のDVDが流れていましたが、実際にサンショウウオを捕まえているシーンもありました。あとはミニ尾瀬公園で例のジェラートを…。

ちなみに、檜枝岐は花粉少な目ですよ〜(たぶん)
2019/3/24 7:58
冬の会津駒の写真→
wildwindさん、こんばんは。

→ありがとう。写真を見るにつけ、やはりスキーシーズンに再挑戦しておけば良かったな〜と思います。
でも、当時はアクセスが難しかったかな〜!?
2020/11/26 18:07
Re: tama-takeshiさん♪
コメントありがとうございます

山スキーをなさっていたなら、冬の会津駒ヶ岳はさぞ楽しめたと思います。ただ! 荷物を背負って檜枝岐村まで行く方が、たいへんですものね…。  写真で楽しんでいただけたならなによりです

過去のtama-takeshiさんの山行記録をアップされたようですね。近々またゆっくり覗きにいきますね!
2020/11/27 7:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら