ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1763270
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳

2019年03月18日(月) ~ 2019年03月19日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:40
距離
16.2km
登り
1,624m
下り
1,739m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:14
休憩
0:00
合計
4:14
9:55
92
11:27
11:27
31
11:58
11:58
65
13:03
13:03
66
14:09
2日目
山行
7:12
休憩
1:01
合計
8:13
6:46
61
7:47
7:47
1
7:48
7:48
7
7:55
8:03
72
9:15
9:33
48
10:21
10:36
4
10:40
10:40
2
10:42
10:43
38
11:21
11:21
84
12:45
12:46
41
13:27
13:42
20
14:02
14:04
43
14:47
14:47
11
14:58
14:59
0
14:59
ゴール地点
天候 18日晴れ 19日晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場 白馬五竜スキー場 無料
ゴンドラ 1800円 ゴンドラ乗り場で直接購入
第1リフト 400円(登りのみ利用可)
コース状況/
危険箇所等
○第1リフト終点から西遠見山と白岳鞍部
積雪多くつぼ足だと沈むためワカン使用、スノーシューの方が歩きやすそうだった。
○鞍部から白岳
ワカン使用、数メートルだけ氷化していてワカンの歯が刺さりにくい箇所があった。
○五竜山荘へのくだり
雪は多いが氷化しているところも所々あった。
○五竜山荘から五竜岳(ワカンは山荘にデポ)
アイゼンとピッケル使用。
日が当たってからの登頂だったので固い部分は無かったが急斜面
○ドコモ
西遠見尾根で使用可能、ルート上結構つながった。
その他周辺情報 十郎の湯 600円
登山道と言うよりスキー場上部、スキーのラッセル後がありらくらく
2019年03月18日 09:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/18 9:59
登山道と言うよりスキー場上部、スキーのラッセル後がありらくらく
鹿島槍ヶ岳南陵
2019年03月18日 10:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/18 10:23
鹿島槍ヶ岳南陵
遠見尾根は平日でも登る人が結構いました
2019年03月18日 10:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/18 10:34
遠見尾根は平日でも登る人が結構いました
これから歩く尾根
2019年03月18日 11:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/18 11:19
これから歩く尾根
火打山と妙高山かな
2019年03月18日 11:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/18 11:23
火打山と妙高山かな
奥が小遠見山、中遠見山へ登り中
2019年03月18日 12:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/18 12:41
奥が小遠見山、中遠見山へ登り中
鹿島槍ヶ岳の存在感が凄い
2019年03月18日 12:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
3/18 12:50
鹿島槍ヶ岳の存在感が凄い
上の写真の右側、八峰キレット
2019年03月18日 12:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/18 12:55
上の写真の右側、八峰キレット
2019年03月18日 13:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/18 13:25
2019年03月18日 13:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/18 13:36
翌朝も良い天気
2019年03月19日 06:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/19 6:43
翌朝も良い天気
日が当たってきた
2019年03月19日 07:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
3/19 7:00
日が当たってきた
白岳取り付き
2019年03月19日 07:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/19 7:00
白岳取り付き
よく発達した雪庇
2019年03月19日 07:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
3/19 7:45
よく発達した雪庇
手前にあるのが五竜山荘。奧側には荷物を置く棚がありました。山荘周辺が今回のコースで一番凍っていて転倒した・・・
2019年03月19日 07:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
3/19 7:45
手前にあるのが五竜山荘。奧側には荷物を置く棚がありました。山荘周辺が今回のコースで一番凍っていて転倒した・・・
五竜山荘からちょっと登ったところ、積雪は少ない。
2019年03月19日 08:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/19 8:15
五竜山荘からちょっと登ったところ、積雪は少ない。
前日に降った雪のためか白い雪景色が綺麗
2019年03月19日 08:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/19 8:20
前日に降った雪のためか白い雪景色が綺麗
雪が固かったら一番の難所になっていたかも・・・
2019年03月19日 08:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
3/19 8:49
雪が固かったら一番の難所になっていたかも・・・
先行者のお二人の背中がやっと見えた。
2019年03月19日 08:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/19 8:53
先行者のお二人の背中がやっと見えた。
コース外ですが行ってけばよかった・・・
2019年03月19日 09:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/19 9:01
コース外ですが行ってけばよかった・・・
もうすぐ山頂
2019年03月19日 09:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/19 9:01
もうすぐ山頂
山頂付近から歩いてきたコースを振り返り
2019年03月19日 09:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
3/19 9:05
山頂付近から歩いてきたコースを振り返り
鹿島槍ヶ岳
2019年03月19日 09:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
3/19 9:10
鹿島槍ヶ岳
山頂には先行者の方が到着済み
2019年03月19日 09:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
3/19 9:12
山頂には先行者の方が到着済み
剱岳?
2019年03月19日 09:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
3/19 9:31
剱岳?
中上のピークに五竜山荘
2019年03月19日 09:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/19 9:32
中上のピークに五竜山荘
2019年03月19日 09:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
3/19 9:32
下山開始山頂直下が急でした。
2019年03月19日 09:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/19 9:37
下山開始山頂直下が急でした。
2019年03月19日 09:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/19 9:40
2019年03月19日 09:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/19 9:43
良い天気、暑いのでグローブ脱いだら手が日焼けで痛くなりました。
2019年03月19日 10:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/19 10:07
良い天気、暑いのでグローブ脱いだら手が日焼けで痛くなりました。
トレース、ショートカットしているのは自分、雪崩のリスク管理は自己判断
2019年03月19日 10:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/19 10:42
トレース、ショートカットしているのは自分、雪崩のリスク管理は自己判断
2019年03月19日 10:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
3/19 10:51
2019年03月19日 12:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/19 12:49
2019年03月19日 12:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3/19 12:59
武田菱
2019年03月19日 14:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
3/19 14:03
武田菱
撮影機器:

装備

個人装備
アンダーシート(1) テントマット シュラフ(冬用)(1) マットレス(1) シュラフカバー(1) コッフェル(1) 火器(1) )ハードシェル上下 ヘッドバンド 冬季用グローブ(薄手)(厚手) ミドルレイヤー(薄手) 長袖ドライレイヤー ベースレイヤー インナーグローブ ダウン上下 バラクラバ ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール ワカン 使わなかったもの アイスアックス

感想

安曇野インターを降りたら町の中には雪が積もっていた、昨日は雪が降ったようで山の積雪が気になりながら無料の駐車場に到着。テレキャビンと第一リフトを乗り継ぎ始発から遅れること1時間半後に出発。スキーのトレースを利用し遠見尾根を上がっていく、途中でスキーのトレースは無くなったがスノーシューのトレースがありありがたく利用、左手に見える鹿島槍ヶ岳を見ながらワカンも使用せず予想ほど時間はかからず西遠見尾根キャンプ適地に到着、少しすり鉢状のところに1組が設営準備していたのでさらに先に進んだらザックがデポしてあり2人が西遠見山方面から空身で下りてきていたのでさらに先に進み西遠見山基部に到着、ツリーホールに足を取られて積雪深の深さに気づき雪洞を2時間かけて掘った。深さ150cmくらいの快適なはずの雪洞だったが掘ってる最中に天井を少しずつ崩してしまい床面積の8割ぐらいになってしまった。それでもツエルトよりは快適で朝まで快眠。
翌日はなぜか食欲涌かなくゆっくりと頂いたがすっかり明るくなってしまっていた。登頂は半分諦めながらも出発。前日の下見の時には無かったトレースがあり先を見ると1時間くらいのビハインド、トレースして追いかけてみた。白岳への登りは急坂で数メートルほど氷化してワカンの歯が浅くしか刺さらないところがあったがクリアし五竜山荘到着。五竜岳は黒い部分が目立ったのでワカンを脱いでピッケルとアイゼンで登り始める。こちらも最初は夏道だが稜線からは雪庇にトラバースとなかなかの難易度、先行者の的確なルートファインディングとラッセルに助けられ登頂できた。360度の
山頂で先行者と雑談させていただき同時に下山。登りでは氷化していたところも緩んでいて楽に宿泊地に到着。荷物をまとめゴンドラの時間を気にして急いで下山、登り返しではあえぎながらも第1リフト到着、何処を歩いて良いのかわからないがもう一人の方も同じように迷っていたので一緒にテレキャビン駅に到着、送付とクリームを食べてからテレキャビンに乗り無事下山。
終始、先行者の的確なルートとラッセルに助けられた登山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら