記録ID: 176378
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳縦走【赤岳〜横岳〜硫黄岳】
2012年03月21日(水) [日帰り]
山梨県
長野県
- GPS
- 12:30
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,666m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
美濃戸口5:00 美濃戸5:37 7:50行者小屋8:25 10:30赤岳10:35 赤岳天望荘11:00
地蔵尾根分岐11:08 二十三夜峰11:15 12:40横岳奥ノ院12:45
13:15硫黄岳山荘13:35 14:10硫黄岳14:15 14:30赤岩の頭14:35
15:15赤岳鉱泉15:30 堰堤広場16:00 16:33美濃戸山荘16:45 美濃戸口17:30
地蔵尾根分岐11:08 二十三夜峰11:15 12:40横岳奥ノ院12:45
13:15硫黄岳山荘13:35 14:10硫黄岳14:15 14:30赤岩の頭14:35
15:15赤岳鉱泉15:30 堰堤広場16:00 16:33美濃戸山荘16:45 美濃戸口17:30
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありませんでした。 祭日の後で降雪もなかったのでトレースバッチリでした。 危険な箇所は鉾岳の西側です。 トラバースする箇所はかなり危険でした。 滑落したら終わりでしょう。 |
写真
撮影機器:
感想
今月の第1週目に行く予定だった南八ヶ岳縦走
行ったのですが体調不良で2時間で敗退でした・・・
って事でリベンジしてきました。
行者小屋に着いたときは曇っていて今日は展望はダメかなと思いましたが
イヤイヤ!見る見るうちに青空が広がっていくじゃないですか!よかったです。
文三から登ります。風がハンパないです!上部に行くにつれて風が強くなります!
中岳との分岐からの稜線では体ごと吹き飛ばされそうな位の強風です!
岩場に入ると風があまりあたらず落ち着きました。
赤岳山頂から天望荘の間も風が凄かったです。
赤岳山頂での気温は-20度でした。
横岳の縦走では鉾岳の西側トラバースが危険でした!(10m程)
一歩一歩集中してトラバースしました。
横岳縦走中は2人組の方だけとすれ違いました。
おなかがペコペコなのですがおにぎりが凍ってしまって食べれません・・・
カロリーメイトは食べれました。
硫黄岳を後にして赤岩の頭から下りました。
下りでは温泉に入る事と飯を食べる事ばかり考えていました。
美濃戸山荘のベンチでアイゼンを外しました。
ただ帰りの林道では2回すべってズッコケてしまいました・・・
やっと美濃戸口に着いたのは17時半でした。疲れました。
帰りは延命の湯に入って幸せでした。
双葉SAで飯を食べてあまりの眠さに2時間仮眠しました。
自宅の相模原に着いたのは23時頃でした。
天気に恵まれて素晴らしい山行でした!
yamatyan
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2062人
yamatyanさん
八ヶ岳周回お疲れ様だした。
今週は八ッのレコが多く見落とす所でした。
良い天気の日に行って来れましたね。
こんな天気じゃ収穫大ですね
>横岳の西側トラバースが危険でした
距離は短いですが嫌な感じですよね。
>林道では2回すべってズッコケてしまいました
ココが一番難関ですね
kankotoさん こんばんは!
行者小屋に着いた時は
赤岳、阿弥陀、硫黄岳はすっぽり
雲の中で展望はあきらめていたのですが
文三の上部を歩いてる頃にはすっかり て
よかったですよ
ただ風は超猛烈でした
そうなんです距離は短いのですが強風でトレースが
きれいに無くなって雪もガチガチでした
アイゼンがちゃんと効いてくれて助かりました
あのガチガチの雪の上に新雪が積もったらヤバいですね
いつもはあの林道区間は軽アイゼンを着けて
歩くのですが荷物を減らす為に持っていきませんでした。
次からやっぱり着ける事にします。
氷の上で転ぶのってあぶないですからね!
たしかに難関でした
yamatyan
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する