ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1765716
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃百の石裂山!長ーいクサリとハシゴに足元ご注意!

2019年03月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:13
距離
5.3km
登り
664m
下り
657m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
1:16
合計
3:10
距離 5.3km 登り 664m 下り 658m
8:28
60
9:28
5
9:33
9:50
4
9:54
10:15
8
10:23
11:01
37
11:38
0
11:38
ゴール地点
石裂山回遊登山コースで登って来ました。

岩場に慣れていない初心者の方には難しいとは思いますが、少し慣れてきた方が注意して登れば安全に楽しめる山だと思います。

登山中は4名の方とお会いしましたが、駐車場に帰ってきた時には満車になっていました。そこそこ、登山者も多い山のようです。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の前、加蘇山神社前に無料駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
クサリ、ハシゴ多し。

滑落事故も多いようなので注意。
加蘇山神社前の駐車場。
8:30頃で車は2台でした。
2019年03月23日 08:26撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:26
加蘇山神社前の駐車場。
8:30頃で車は2台でした。
...はい!
しっかり注意します(・∀・)
2019年03月23日 08:26撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 8:26
...はい!
しっかり注意します(・∀・)
滑落事故の多い山なので、注意しましょう!
2019年03月23日 08:26撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 8:26
滑落事故の多い山なので、注意しましょう!
コースの案内図を確認。
2019年03月23日 08:27撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:27
コースの案内図を確認。
コースはオーソドックスな周回です!
2019年03月23日 08:27撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:27
コースはオーソドックスな周回です!
階段を登って、加蘇山神社に寄ります。
2019年03月23日 08:27撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:27
階段を登って、加蘇山神社に寄ります。
危険度の高い山ではあるので、しっかりと登山の安全を祈願します。
2019年03月23日 08:28撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 8:28
危険度の高い山ではあるので、しっかりと登山の安全を祈願します。
神社横から登山口に抜けられます。
2019年03月23日 08:29撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:29
神社横から登山口に抜けられます。
途中でお地蔵様(^^)
2019年03月23日 08:30撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:30
途中でお地蔵様(^^)
それでは、レッツラゴー!
2019年03月23日 08:31撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:31
それでは、レッツラゴー!
数年前の雪の影響でしょうか、ここも倒木がハンパない!
2019年03月23日 08:32撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:32
数年前の雪の影響でしょうか、ここも倒木がハンパない!
...ですが、登山道にはほとんど影響なく、安心ε-(´∀`;)ホッ
2019年03月23日 08:33撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:33
...ですが、登山道にはほとんど影響なく、安心ε-(´∀`;)ホッ
2019年03月23日 08:35撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:35
登山中は、とにかくこの看板が多いですかね。
2019年03月23日 08:38撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:38
登山中は、とにかくこの看板が多いですかね。
2019年03月23日 08:43撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:43
2019年03月23日 08:45撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 8:45
所々に東屋があります。
2019年03月23日 08:44撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:44
所々に東屋があります。
奥ノ宮と月山の分岐点、しっかりした案内板もあります。

登りは左回りで登ります。
帰りはこの分岐の右側から下ってくる感じです。
2019年03月23日 08:46撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:46
奥ノ宮と月山の分岐点、しっかりした案内板もあります。

登りは左回りで登ります。
帰りはこの分岐の右側から下ってくる感じです。
立派な木を発見!
2019年03月23日 08:48撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 8:48
立派な木を発見!
とちぎ名木百選、加蘇山の千本かつら だそうです(-'ロ'- )
2019年03月23日 08:48撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 8:48
とちぎ名木百選、加蘇山の千本かつら だそうです(-'ロ'- )
前日光〜塩原の山々は、数年前の雪の影響か、こんな感じの倒木が本当に多いですね。
2019年03月23日 08:51撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:51
前日光〜塩原の山々は、数年前の雪の影響か、こんな感じの倒木が本当に多いですね。
2019年03月23日 08:52撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:52
急登もしっかり。
2019年03月23日 08:58撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 8:58
急登もしっかり。
再びの東屋。
2019年03月23日 09:01撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:01
再びの東屋。
こちらが中ノ宮のようです。
2019年03月23日 09:01撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:01
こちらが中ノ宮のようです。
ここから100mで奥ノ宮のようです。
2019年03月23日 09:02撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:02
ここから100mで奥ノ宮のようです。
ここから先で、噂に聞くクサリ、ハシゴが始まります!
2019年03月23日 09:02撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:02
ここから先で、噂に聞くクサリ、ハシゴが始まります!
奥ノ宮手前のハシゴ!
2019年03月23日 09:05撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:05
奥ノ宮手前のハシゴ!
その名も、行者帰り岩!

それにしても長ーい!
でも、しっかりした作りなので、見た目以上に安全です。
2019年03月23日 09:05撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:05
その名も、行者帰り岩!

それにしても長ーい!
でも、しっかりした作りなので、見た目以上に安全です。
エッサ\(°-°\)三三(/°-°)/ホイサ
2019年03月23日 09:06撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:06
エッサ\(°-°\)三三(/°-°)/ホイサ
奥ノ宮到着!
行き止まりで、本当に、奥の宮ですね(-'ロ'- )
2019年03月23日 09:07撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:07
奥ノ宮到着!
行き止まりで、本当に、奥の宮ですね(-'ロ'- )
お参りをします。
2019年03月23日 09:09撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:09
お参りをします。
とても幻想的な場所です。

個人的には、昔行った、宮崎の高千穂を思い出します。
2019年03月23日 09:09撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:09
とても幻想的な場所です。

個人的には、昔行った、宮崎の高千穂を思い出します。
奥ノ宮から登山道に戻ります。
2019年03月23日 09:09撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:09
奥ノ宮から登山道に戻ります。
横から見たハシゴ。
どっしり、しっかりとした作りです。
2019年03月23日 09:10撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:10
横から見たハシゴ。
どっしり、しっかりとした作りです。
この辺から、細めのトラバースも出てきます。
2019年03月23日 09:11撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:11
この辺から、細めのトラバースも出てきます。
その後は急登!
2019年03月23日 09:13撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:13
その後は急登!
細尾根や階段。
2019年03月23日 09:17撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:17
細尾根や階段。
危険度レベルが上がってきました。
十分注意して登ります!
2019年03月23日 09:18撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:18
危険度レベルが上がってきました。
十分注意して登ります!
2019年03月23日 09:19撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:19
2019年03月23日 09:21撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:21
2019年03月23日 09:22撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:22
2019年03月23日 09:26撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:26
2019年03月23日 09:29撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:29
2019年03月23日 09:30撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:30
2019年03月23日 09:30撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:30
東剣ノ峰、名前がカッコイイ!
2019年03月23日 09:32撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:32
東剣ノ峰、名前がカッコイイ!
ここから、石裂山の山頂が見え始めます!
2019年03月23日 09:32撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:32
ここから、石裂山の山頂が見え始めます!
転落注意の案内!
2019年03月23日 09:32撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:32
転落注意の案内!
本当に急な下りです。
その先には...
2019年03月23日 09:33撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:33
本当に急な下りです。
その先には...
長ーいハシゴ!
ここはちょっと怖い(・∀・)

特に、下りてきたハシゴから、次のハシゴに移り変わる箇所が怖い印象でした。
2019年03月23日 09:33撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:33
長ーいハシゴ!
ここはちょっと怖い(・∀・)

特に、下りてきたハシゴから、次のハシゴに移り変わる箇所が怖い印象でした。
慎重に、慎重に...
2019年03月23日 09:37撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:37
慎重に、慎重に...
無事にクリア!
このハシゴが一番長く、個人的にはハイライトでしょうか。
2019年03月23日 09:37撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:37
無事にクリア!
このハシゴが一番長く、個人的にはハイライトでしょうか。
第1展望台へ。
2019年03月23日 09:40撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:40
第1展望台へ。
火戸尻山?と、奥に高原山の景色(^^)
2019年03月23日 09:41撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:41
火戸尻山?と、奥に高原山の景色(^^)
西剣ノ峰、ここから山頂までは300m!
2019年03月23日 09:45撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:45
西剣ノ峰、ここから山頂までは300m!
横根山も目の前に(-'ロ'- )
2019年03月23日 09:46撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:46
横根山も目の前に(-'ロ'- )
再びハシゴを降ります!
2019年03月23日 09:47撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:47
再びハシゴを降ります!
ここも慎重に!
2019年03月23日 09:47撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 9:47
ここも慎重に!
御沢峠まで下ってきました。

ちなみに、ここからつながっている粟野方面のルートは、激しく崩れてしまっていて、進入禁止になっています。
2019年03月23日 09:50撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:50
御沢峠まで下ってきました。

ちなみに、ここからつながっている粟野方面のルートは、激しく崩れてしまっていて、進入禁止になっています。
分かりにくいですが、ここで黄色いお花が咲いていました(^^)
何の花だろう?

少し癒されて、また登ります!
2019年03月23日 09:51撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:51
分かりにくいですが、ここで黄色いお花が咲いていました(^^)
何の花だろう?

少し癒されて、また登ります!
残り200m!
2019年03月23日 09:51撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:51
残り200m!
最後の急登!
2019年03月23日 09:53撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:53
最後の急登!
もうちょい!
2019年03月23日 09:56撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:56
もうちょい!
石裂山山頂ゲッツ!
2019年03月23日 09:58撮影 by  SO-02H, Sony
2
3/23 9:58
石裂山山頂ゲッツ!
三角点キーーック!
2019年03月23日 09:58撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 9:58
三角点キーーック!
ここからは日光オールスターズの景色!
2019年03月23日 10:00撮影 by  SO-02H, Sony
2
3/23 10:00
ここからは日光オールスターズの景色!
山頂の雰囲気。
2019年03月23日 10:00撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 10:00
山頂の雰囲気。
次のピーク、月山ゲッツ!
2019年03月23日 10:24撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 10:24
次のピーク、月山ゲッツ!
2019年03月23日 10:26撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 10:26
ここからも日光オールスターズ!
2019年03月23日 10:25撮影 by  SO-02H, Sony
2
3/23 10:25
ここからも日光オールスターズ!
ここにあったであろう、建物崩壊(゜ロ゜)
2019年03月23日 10:25撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 10:25
ここにあったであろう、建物崩壊(゜ロ゜)
ゆっくりと早めのお昼を食べてから下ります!
2019年03月23日 10:59撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 10:59
ゆっくりと早めのお昼を食べてから下ります!
下りにもこんな感じの神秘的な場所が!

さすがは信仰の山ですね‪︎‬‪︎☺︎
2019年03月23日 11:09撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 11:09
下りにもこんな感じの神秘的な場所が!

さすがは信仰の山ですね‪︎‬‪︎☺︎
岩がゴツゴツした場所が多く出てきて楽しい(^^)
2019年03月23日 11:13撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 11:13
岩がゴツゴツした場所が多く出てきて楽しい(^^)
階段〜
2019年03月23日 11:16撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 11:16
階段〜
洞窟の中に祠!
2019年03月23日 11:19撮影 by  SO-02H, Sony
1
3/23 11:19
洞窟の中に祠!
2019年03月23日 11:25撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 11:25
駐車場まで戻って来ました!
この時間には駐車場も満車に(-'ロ'- )

お疲れ様でした(^-^)/
2019年03月23日 11:39撮影 by  SO-02H, Sony
3/23 11:39
駐車場まで戻って来ました!
この時間には駐車場も満車に(-'ロ'- )

お疲れ様でした(^-^)/
撮影機器:

感想

結構前から狙っていた石裂山(おざく)に登って来ました!
これで栃百も82座目となりました。

さすがは関東百名山!栃百の中でも、とても個性のある山でした。

クサリにハシゴと、危険ながらも個人的にはなかなか楽しめた山でしたね。足がすくむ程の高さからのハシゴもあるので、高所恐怖症の人には厳しい山だとは思いました。

前日光の山はやっぱり渋い!それに、男体山方面が近くで見られるのがいいですね(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2266人

コメント

ゴイゴイスー(;`・ω・´)💦💦💦
石裂山ゲッツおめでとうございます♪
ハシゴの所、写真見てるだけでも脚がすくむ(≫д≪;)
我々は絶対にガクブルしますな('-';)
栃100も残す所あと少しですね‪(*ˊᵕˋ* )
最後何処に登るのか、楽しみに応援してますね🎌(๑•̀○•́๑)📣
2019/3/23 21:28
Re: ゴイゴイスー(;`・ω・´)💦💦💦
お陰様で石裂山ゲッツしてきました(-'ロ'- )

石裂山のハシゴは見た目はスリリングですが、しっかりとしたアルミのハシゴなので、安定感はあります( • ̀ω•́ )
結構たくさん人も登っているようですし、注意して高い所から真下を見なければ大丈夫だと思いますよ(^^)

予定では、栃百は今年でいよいよカウントダウンですかね!

最後のボスのクッパは...
実は相性悪くて何度も計画して去年登れなかった、白根山を敢えて予定しています🗻✨

来週はいよいよ黒滝山〜大佐飛山登ってきます!
2019/3/23 21:42
Re[2]: ゴイゴイスー(;`・ω・´)💦💦💦
白根山‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
いいですね♪最後に相応しい百名山(//∇//)
大佐飛山レコも楽しみにしてますね‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
2019/3/23 22:02
Re[3]: ゴイゴイスー(;`・ω・´)💦💦💦
はい、ありがとうございます(^^)

気合い入れて頑張ってきます💪🏻
2019/3/24 4:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
石裂山周回コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
石裂山・月山・東剣ノ峰・西剣ノ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら