ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 176943
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

鴨沢〜七ツ石山〜高丸山〜日陰名栗峰〜鷹ノ巣山避難小屋〜峰谷橋

2012年03月24日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.7km
登り
1,675m
下り
1,678m

コースタイム

鴨沢9:30〜11:15堂所〜12:15七ツ石小屋〜13:00ブナ坂〜13:35七ツ石山14:05〜15:10高丸山〜15:50日陰名栗峰〜16:15鷹ノ巣山避難小屋
鷹の巣山避難小屋16:25〜17:25登山口〜18:35峰谷〜19:20峰谷橋
天候 曇り
昼前後一瞬あられ
のち、だいたい晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武線の奥多摩ハイキングフリーきっぷは3月30日までです。
コース状況/
危険箇所等
凍結した箇所がありました。慣れてる方は不要だと思いますが、念の為軽アイゼン等を携行しましょう。
今日歩いた印象だとブナ坂〜七ツ石山ではアイゼンをつけたほうが楽に歩けると思います。
鴨沢バス停
気温10℃
2012年03月24日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 9:25
鴨沢バス停
気温10℃
2012年03月24日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/24 9:30
登山口です
ガスってます
2012年03月24日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 9:57
登山口です
ガスってます
堂所の水場
2012年03月24日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 10:52
堂所の水場
堂所
2012年03月24日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 11:14
堂所
こんな感じのところを登っていきます
2012年03月24日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 11:17
こんな感じのところを登っていきます
何か所が凍結していました
2012年03月24日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 11:41
何か所が凍結していました
七ツ石小屋
2012年03月24日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 12:15
七ツ石小屋
天気図が貼ってあります
2012年03月24日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 12:18
天気図が貼ってあります
七ツ石の水場
2012年03月24日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 12:27
七ツ石の水場
巻き道を進みます
2012年03月24日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 12:29
巻き道を進みます
天気の悪い日も嫌いじゃないです
2012年03月24日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 12:44
天気の悪い日も嫌いじゃないです
ブナ坂
2012年03月24日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 13:01
ブナ坂
予定より遅れて七ツ石山山頂に到着
意外と時間が掛かりました
2012年03月24日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 13:37
予定より遅れて七ツ石山山頂に到着
意外と時間が掛かりました
意味もなく歩いてみました
自分にはあきらかにオーバースペックです
2012年03月24日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
3/24 13:47
意味もなく歩いてみました
自分にはあきらかにオーバースペックです
雲取山方向
2012年03月24日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
3/24 14:03
雲取山方向
石尾根を進みます
2012年03月24日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 14:24
石尾根を進みます
あれは御前山ですか?
2012年03月24日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/24 14:26
あれは御前山ですか?
こちらは奥秩父
2012年03月24日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 14:28
こちらは奥秩父
やっぱり石尾根はいいですね
2012年03月24日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
3/24 14:29
やっぱり石尾根はいいですね
高丸山と日陰名栗峰
2012年03月24日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/24 14:37
高丸山と日陰名栗峰
高丸山です
2012年03月24日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 15:10
高丸山です
こちらは日陰名栗峰の山頂
なにもありません
2012年03月24日 15:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/24 15:51
こちらは日陰名栗峰の山頂
なにもありません
鷹の巣山
2012年03月24日 15:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 15:57
鷹の巣山
奥多摩の山
2012年03月24日 15:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10
3/24 15:58
奥多摩の山
鷹の巣山避難小屋
2012年03月24日 16:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/24 16:17
鷹の巣山避難小屋
小屋の中・その1
2012年03月24日 16:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 16:21
小屋の中・その1
小屋の中・その2
2012年03月24日 16:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/24 16:21
小屋の中・その2
峰谷に下ります
2012年03月24日 16:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 16:23
峰谷に下ります
鷹の巣の水場
2012年03月24日 16:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 16:27
鷹の巣の水場
2012年03月24日 16:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 16:50
浅間神社
2012年03月24日 17:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 17:12
浅間神社
集落が見えてきました
2012年03月24日 17:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/24 17:22
集落が見えてきました
登山口(下山口)
2012年03月24日 17:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 17:23
登山口(下山口)
奥の集落
ここからが長かった〜
2012年03月24日 17:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 17:27
奥の集落
ここからが長かった〜
峰谷のバス停
今日はもうバスは来ません
2012年03月24日 18:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 18:37
峰谷のバス停
今日はもうバスは来ません
あの灯りは!
2012年03月24日 19:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/24 19:15
あの灯りは!
峰谷橋
19:34の最終バスになんとか間に合いました
とりあえす今日も無事下山
2012年03月24日 19:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/24 19:20
峰谷橋
19:34の最終バスになんとか間に合いました
とりあえす今日も無事下山
撮影機器:

感想

山道具屋でなんとなくアイゼンをいじっているうちに、
なんとなく買ってしまいました。
衝動買いです。
で、12本爪が付けられるを靴を持っていなかったので、
こちらも買ってしまいました。
衝動買いです。

こんな立派なアイゼンを使いこなせるか分かりません。
また、このアイゼンのスペックにみあった山に行くことがあるのかどうか、
その辺りもかなり不透明ですが、そういう根本的な問題は当分の間棚上げしておき、
買ったからには使ってみたくなり、今回も雪を求めての山行となりました。

このところ山といえば奥多摩ばかりだったので、
たまには違う山域にしようかなとも思ったんですが、
標高があるわりに自宅からアクセスがいいので、今回も石尾根にしました。

石尾根、なにかと頼りにしています。

前日までの天気がいまひとつだったせいか、この時期としては空いていました。
自分が歩いた七ツ石山〜鷹ノ巣山避難小屋は誰とも会いませでした。
ここはいつもガラガラのようですね
そのあと峰谷橋までも誰ともあいませんでした。

ブナ坂からの登りでアイゼンを着けて見ました。
七ツ石山頂の周りを意味もなく歩き回りました。
とりあえず今回はこれで大満足です。

靴のほうも特に問題もなく、こちらも大満足でした。
このメーカーの足型はよほど私にあっているようで
一度もつらい思いをしたことがありません。

これからアイゼンのスペックに合う山に行くことがあるか分かりませんが、
いずれにしろこのアイゼンにはオーバースペックの山域でトレーニングが必要ですね。
来シーズンの課題です。

そんなわけで石尾根は大満足でしたが、
最後に舗装された林道を2時間歩くことになってしまったの失敗でした。
峰谷発16時20分の最終バスに間に合わないことは当初から分かっていたので、
初めから峰谷橋まで歩くつもりでしたが、
あんなに遠いとは…。甘かったです。
それに奥の集落から峰谷までも最短ルートを通らずに律儀に林道を歩いたことも、アホでした。

やっぱりきちんと計画しないといけませんね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人

コメント

ninotsugiさん、こんばんは!
激励コメント、ありがとうございました。
気にとめていて下さって、とても嬉しい♪
と妻が申しております。(もちろん私も)

ninotsugiさんは、我々の大好きな奥多摩をたくさん歩かれていますね〜

妻は昔から「日陰名栗の峰」が大好きで、なぜか「お弁当の山と呼んでいます。
石尾根を歩く際も、高丸山はパスッても、ここは必ず寄りたがるんです。

それにしても、奥の集落からの林道歩きはツラソウですね〜。計画されるだけでさすがです。奥多摩大好きな我々も、ここの林道を足で歩いたことはさすがにないです
2012/4/19 22:44
渋いですね〜
Pengin22さん、コメントありがとうございます。


奥多摩は自宅から近いので結果的に行く機会が多いんです。
日陰名栗峰がお好きとは渋いですね〜。
素敵です。
という私も静かな山行が楽しめるので気に入っています。

奥の集落からの林道歩きはツラカッタです。
暗闇の中ひたすら歩き続けました。
見込みが甘かったです。

あっ!
遅くなりましたが川又〜雁坂小屋のトレースありがとうございました。
トレースがなかったら小屋まで辿りつけていなかったと思います。

奥様、早く良くなってくださいね。

では。
2012/4/20 19:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら