記録ID: 1771475
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
南牧村 桧沢岳
2019年03月26日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 467m
- 下り
- 471m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 2:23
13:30
48分
スタート地点
14:18
14:22
8分
髭摺岩
14:30
14:45
10分
西峰
15:10
15:12
13分
檜沢岳神社
15:25
28分
東のコル
15:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高の低いところは枝道が多数、しかしテープが豊富。 危険個所はほとんどないが、崖上のトラバース道はやや外傾斜で落葉が積もっている場所は滑りやすい。捉まる木はほとんどは折れずに耐える。しかし、残置ロープがかなりくたびれています。頼らないほうが無難。 |
写真
感想
・アカヤシオの蕾の付き具合を見に桧沢岳をサクッと周回。今年の蕾は「中の中」くらいか。枝により付き具合にばらつきがあり、ほとんどないものもある。
・根草地区は行く度に畑は荒れ、建物が朽ちて行く様子を感じ、限界集落を越えた寂しさを感じる。斉藤家も外壁が確実に崩れはじめている。
・枝道が多いものの、テープ類が豊富で迷うことはない。石碑も石祠も龍絡みのものなので、雨乞関連の信仰がメインなのかと思う。
・本峰よりも西峰が展望が良いが、南面が中心であるが、ピンポイントで2ヵ所ほど北面の展望が良い場所あり。いつ何処で見ても鹿岳と妙義が印象的です。
・本峰から北側を時計回りに辿る時、2時の方向位尾根をのっ越すような場所がある。ここを尾根側に下ってしまう踏み跡があるが、テープも沢山あるので大丈夫と思う。
・檜沢岳神社から先はトラバース道は細く外傾斜で滑りやすい。多分過去に遭難者がでた場所と思う。
・肩からの下りは昔に比べて踏み跡がしっかりしており、徒渉ヵ所も明瞭化していました。
・ルート上、何ヵ所もアカヤシオの森があり、やはり花の時期か紅葉の時期の登山が最良なんだと思う。まあ、今日はアカヤシオの蕾の具合の下見も兼ねていたが。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1843人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する