記録ID: 1773730
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳(一ノ谷新道〜中道)
2019年03月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 866m
- 下り
- 860m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 3:51
距離 6.4km
登り 868m
下り 868m
11:45
ゴール地点
天候 | うす曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし 各登山口に登山ポストあり |
その他周辺情報 | アクアイグニス(源泉かけ流し) 600円 |
写真
感想
息子を連れていく予定でしたが、「面倒くさい」ということで、結局一人で行ってきました。
御在所というといつ行っても混んでいるという印象でしたが、この日は平日ということもあってかびっくりするくらい人が少なかったです。中道の駐車場も満車になることはなかったようでした。
今まで歩いたことのないルートということで、一ノ谷新道を登ってみました。中道にくらべ地味な感じがしますが、鷹見岩や大黒岩など見どころもあります。なかなか登りがいのあるコースでした。
山頂付近には一部残雪もありましたが、アイゼンなどの滑り止めは必要ありませんでした。(そもそも持っていませんが…)
本当は鎌ヶ岳まで行けるとよかったのですが、登りで案外疲れてしまい、そのまま中道で下ってしまいました。中道は相変わらず眺望良く変化もあり、飽きないところです。登りの一の谷新道では誰にも会いませんでしたが、さすがに中道は多くの人が歩いていました。それでもいつもよりは人が少なかったように思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1898人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する