ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177405
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

荒船山(内山峠ピストン)+物語山(サンスポーツランドピストン)

2012年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
16.0km
登り
1,342m
下り
1,327m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

●荒船山
 6:47 START内山峠駐車場
 7:53 一杯水
 8:15 艫岩展望台
 8:17 避難小屋 8:25
 8:51 星尾分岐
 8:59 荒船山(経塚山) 9:03
 9:32 避難小屋 9:46
 10:59 END内山峠駐車場
●物語山
 11:42 STARTサンスポーツランド駐車場
 12:59 西峰分岐
 13:10 物語山 13:22
 13:29 西峰分岐
 13:32 物語山(西峰) 13:37
 13:39 西峰分岐
 14:40 ENDサンスポーツランド駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:AM4:20出発〜関越道〜上信越道(下仁田IC)〜下道45分程度〜AM6:30到着
復路:PM2:50出発〜道の駅しもにた(食事休憩)〜同上〜PM6:45到着

●荒船山
 内山峠の駐車場に停めました(無料)。全部で10台くらい停めれるでしょうか。
 先客いませんでした。雪が積もって狭くなっているので溶けるともっと
 停めれるかと。もうちょっと先に進んだ所にも5台くらいのスペース有りました。
 国道254号は積雪、凍結無し。内山峠へ分岐後はちょっとだけ凍結ありました。
 念のため冬タイヤがよろしいかと。
●物語山
 サンスポーツランドの駐車場に停めました。(無料)
 全部で10台くらい停めれます。空き1台でしたε-(´∀`*)ホッ
 3月末までサンスポーツランドが閉鎖されているので4月以降は
 もっと停めれるはずです。
 国道254号は凍結、積雪ありませんでした。夏タイヤで大丈夫です。
コース状況/
危険箇所等
●道路状況
 ○荒船山
  登山道は全般的に整備されています。道迷いの心配も無いかと。
  ただ艫岩〜山頂の間は平坦で広いため、トレースなかったり
  ガスっていたりすると迷いそうなので要注意。
  序盤はそこそこの登りと下りを繰り返しますが、徐々に登りが
  きつくなってきて階段やロープ&鎖設置箇所が現れます。
  凍結していてなかなか手強かったです。
  一杯水を過ぎた辺りからは岩場が続きます。
  凍結していましたので要注意。
  登山道が全般的に凍結していましたので、登山口から下山まで
  軽アイゼンを使用しました。
  途中結構な急斜面もあったので前爪のあるアイゼンの方が良かったかも。
 ○物語山
  登山道は全般的に整備されています。道迷いの心配も無いかと。
  途中までは林道っぽい道で緩やかな登りが続きます。
  その後枯れ沢っぽい所に下りて樹林帯に入るのですが、そこからは
  急登が続きます。久しぶりにアキレスが伸びました(;^ω^)
  樹林帯の途中から右手に進み、その後はガレ場の急登が続きます。
  浮き石が異常に多かったので乗って滑ったり、落石を起こさないよう
  要注意です。ロープ設置箇所もありますが普通は必要ないかも。
  積雪、凍結一切ありませんでした。
●登山ポスト
 どちらも見掛けませんでした…
●トイレ
 ○荒船山
  避難小屋に併設されています。女性用は扉が壊れて閉鎖?、男性用を兼用です。
 ○物語山
  サンスポーツランドのトイレは3月一杯閉鎖中。
  山に入ってからはありません。
 途中の道の駅、コンビニで寄られることをお勧めします。
●コンビニ
 周辺にはありません。
 下仁田ICを降りたすぐにセブン、その後数軒のコンビニが国道254沿いにあります。
 下仁田市街地を過ぎたあたりのセーブオンが最寄最終かと。
●登山バッジ
 荒船の湯で木製バッジ、荒船山、物語山、各200円。
 他に妙義山と知らないお山のバッジもありました。
 手作りで1つ1つ微妙にデザインが異なります、これはこれで味がありますね。
 道の駅しもにたの神津牧場売店で神津牧場と荒船山のコラボバッジ、650円。
 物見山のバッジもありました、未踏のため未購入。
内山峠の駐車場到着です。
珍しく本日一番乗りです(´Д`υ)))ポリポリ
2012年03月25日 06:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 6:30
内山峠の駐車場到着です。
珍しく本日一番乗りです(´Д`υ)))ポリポリ
駐車場の奥が登山口です。
登山口からカリカリの凍結…
2012年03月25日 06:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 6:44
駐車場の奥が登山口です。
登山口からカリカリの凍結…
凶暴そうですねぇ(´ε`;)ウーン…
2012年03月25日 06:50撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
7
3/25 6:50
凶暴そうですねぇ(´ε`;)ウーン…
序盤は登りと下りを繰り返します。
2012年03月25日 07:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:02
序盤は登りと下りを繰り返します。
徐々に登りがきつくなってきます。
ここの階段はなかなか恐そう(;^ω^)
2012年03月25日 07:04撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:04
徐々に登りがきつくなってきます。
ここの階段はなかなか恐そう(;^ω^)
その先にある鎖場?ロープ場?が
一番難儀しました。
2012年03月25日 07:05撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 7:05
その先にある鎖場?ロープ場?が
一番難儀しました。
艫岩から太陽が上がってきました。
2012年03月25日 07:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/25 7:06
艫岩から太陽が上がってきました。
ヤセ尾根風の箇所もありますが
それほど恐くはないかと…
ただ落ちればやばそうな箇所は多数(;^ω^)
2012年03月25日 07:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:13
ヤセ尾根風の箇所もありますが
それほど恐くはないかと…
ただ落ちればやばそうな箇所は多数(;^ω^)
こんな雪道もあれば
2012年03月25日 07:18撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:18
こんな雪道もあれば
全く雪が無い道もあります。
2012年03月25日 07:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:27
全く雪が無い道もあります。
この階段?も氷の
無いところが滑ります。
2012年03月25日 07:28撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 7:28
この階段?も氷の
無いところが滑ります。
凍結した滝が現れました。
右の滝は落ちて破片が散乱してました。
2012年03月25日 07:31撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
3/25 7:31
凍結した滝が現れました。
右の滝は落ちて破片が散乱してました。
あちらのお山も気に
なる形をしてますねぇ(´ε`;)ウーン…
2012年03月25日 07:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 7:35
あちらのお山も気に
なる形をしてますねぇ(´ε`;)ウーン…
ここは崩壊箇所なので
高巻きします。
2012年03月25日 07:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:36
ここは崩壊箇所なので
高巻きします。
その後もこんな道や
2012年03月25日 07:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:40
その後もこんな道や
こんな木の根階段
2012年03月25日 07:42撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:42
こんな木の根階段
ユルユルとした道などが続きます。
2012年03月25日 07:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:48
ユルユルとした道などが続きます。
艫岩が目前に迫ってきました。
2012年03月25日 07:49撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
3/25 7:49
艫岩が目前に迫ってきました。
一杯水に到着です。
登山道からは結構奥に流れてたので
汲むにはちょっと大変そう(´ε`;)ウーン…
2012年03月25日 07:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:53
一杯水に到着です。
登山道からは結構奥に流れてたので
汲むにはちょっと大変そう(´ε`;)ウーン…
ここからはちょっとした
急な岩場が続きます。
氷でコーティングされた岩も多数(;´д`)トホホ…
2012年03月25日 07:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:54
ここからはちょっとした
急な岩場が続きます。
氷でコーティングされた岩も多数(;´д`)トホホ…
こんな梯子もあります。
2012年03月25日 07:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/25 7:55
こんな梯子もあります。
雪も氷も付いていない
岩場もあります。
2012年03月25日 07:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 7:56
雪も氷も付いていない
岩場もあります。
ここもロープ設置箇所。
滑ったら(-∧-;) ナムー
2012年03月25日 08:00撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
3/25 8:00
ここもロープ設置箇所。
滑ったら(-∧-;) ナムー
道がゆるゆるに変わってきました。
2012年03月25日 08:04撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 8:04
道がゆるゆるに変わってきました。
定番のマツダランプの
看板にもご対面(∩´∀`)∩ワーイ
思ったより小さかったです…
2012年03月25日 08:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 8:06
定番のマツダランプの
看板にもご対面(∩´∀`)∩ワーイ
思ったより小さかったです…
見晴らしが良い場所がありましたが
これ以上近寄れ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ちなみに真正面が浅間山かと…
2012年03月25日 08:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 8:09
見晴らしが良い場所がありましたが
これ以上近寄れ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ちなみに真正面が浅間山かと…
ユルユルとした道を
トレースを追って進んでいくと
2012年03月25日 08:12撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 8:12
ユルユルとした道を
トレースを追って進んでいくと
避難小屋が見えてきました。
2012年03月25日 08:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 8:14
避難小屋が見えてきました。
まずは避難小屋前にある
艫岩展望台です。
2012年03月25日 08:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9
3/25 8:15
まずは避難小屋前にある
艫岩展望台です。
目の前が艫岩でしょうか。
と言うことは先ほどの
見晴らしの良い所は艫岩の真上かと…
2012年03月25日 08:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
3/25 8:16
目の前が艫岩でしょうか。
と言うことは先ほどの
見晴らしの良い所は艫岩の真上かと…
展望台からの眺めはこんな感じ。
これ以上は近づけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
強風も吹いていましたし…
2012年03月25日 08:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
14
3/25 8:16
展望台からの眺めはこんな感じ。
これ以上は近づけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
強風も吹いていましたし…
気温はマイナス6℃くらいでしょうか。
なかなか((((;゜Д゜))))サムー
2012年03月25日 08:25撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 8:25
気温はマイナス6℃くらいでしょうか。
なかなか((((;゜Д゜))))サムー
山頂を目指して荒船山の
背中を縦走します。
2012年03月25日 08:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 8:27
山頂を目指して荒船山の
背中を縦走します。
ユルユルとした道が続きます。
雲が多くなってきたのが残念(;´д`)トホホ…
2012年03月25日 08:33撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 8:33
ユルユルとした道が続きます。
雲が多くなってきたのが残念(;´д`)トホホ…
星尾への分岐に到着です。
2012年03月25日 08:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 8:51
星尾への分岐に到着です。
ここからは徐々に登りが
急になってきます。
2012年03月25日 08:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 8:52
ここからは徐々に登りが
急になってきます。
pentarouシャリバテでしょうか?
(・∀・)ニヤニヤ
2012年03月25日 08:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 8:56
pentarouシャリバテでしょうか?
(・∀・)ニヤニヤ
荒船山(経塚山)到着です(∩´∀`)∩ワーイ
2012年03月25日 08:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/25 8:59
荒船山(経塚山)到着です(∩´∀`)∩ワーイ
こちらはもう一つの標識です。
2012年03月25日 09:00撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 9:00
こちらはもう一つの標識です。
木々の間から。
メンベ岩ではないですねぇ…
変わったお山が多すぎです(;^ω^)
2012年03月25日 09:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 9:01
木々の間から。
メンベ岩ではないですねぇ…
変わったお山が多すぎです(;^ω^)
帰りは青空がチラ見です。
快晴だとサングラスが必要かと。
2012年03月25日 09:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
3/25 9:15
帰りは青空がチラ見です。
快晴だとサングラスが必要かと。
避難小屋に到着です。
ちなみに避難小屋の扉は
開かなかったような。
冬季は閉鎖中なんですかね(´ε`;)ウーン…
2012年03月25日 09:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 9:32
避難小屋に到着です。
ちなみに避難小屋の扉は
開かなかったような。
冬季は閉鎖中なんですかね(´ε`;)ウーン…
展望台から最後の展望を。
浅間山に雲が付いてたのが残念です…
2012年03月25日 09:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 9:36
展望台から最後の展望を。
浅間山に雲が付いてたのが残念です…
艫岩をのけぞるように
見上げるpentarou┐(´д`)┌ヤレヤレ
2012年03月25日 10:05撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
3/25 10:05
艫岩をのけぞるように
見上げるpentarou┐(´д`)┌ヤレヤレ
駐車場に戻ってきました。
物語山に移動です|彡サッ
2012年03月25日 10:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 10:59
駐車場に戻ってきました。
物語山に移動です|彡サッ
|彡ヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
サンスポーツランドの
駐車場に移動してきました。
2012年03月25日 11:31撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 11:31
|彡ヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
サンスポーツランドの
駐車場に移動してきました。
ひとまずは車道を渡ります。
2012年03月25日 11:42撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 11:42
ひとまずは車道を渡ります。
案内板があったので
ガン見チェックです。
2012年03月25日 11:43撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 11:43
案内板があったので
ガン見チェックです。
天気がいいですねぇ〜
2012年03月25日 11:43撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
3/25 11:43
天気がいいですねぇ〜
ゆるゆると林道?を進みます。
2012年03月25日 11:45撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 11:45
ゆるゆると林道?を進みます。
爽やかな若者2人とすれ違い。
その後次々とすれ違い、当日最後の
登山者だったようです(´ε`;)ウーン…
2012年03月25日 12:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:06
爽やかな若者2人とすれ違い。
その後次々とすれ違い、当日最後の
登山者だったようです(´ε`;)ウーン…
振り返るとメンベ岩が
チラ見し始めました。
2012年03月25日 12:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:15
振り返るとメンベ岩が
チラ見し始めました。
ゴツゴツした石道もあります。
2012年03月25日 12:23撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:23
ゴツゴツした石道もあります。
メンベ岩と西峰?でしょうか??
2012年03月25日 12:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/25 12:26
メンベ岩と西峰?でしょうか??
一度下って樹林帯に突入です。
2012年03月25日 12:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:29
一度下って樹林帯に突入です。
いきなりの急登現る<丶´Д`>ゲッソリ
2012年03月25日 12:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:29
いきなりの急登現る<丶´Д`>ゲッソリ
下りてくる方を見ると
急登さが分かるかと・・・
2012年03月25日 12:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
3/25 12:30
下りてくる方を見ると
急登さが分かるかと・・・
一度右側の稜線?に出て
2012年03月25日 12:38撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:38
一度右側の稜線?に出て
右手をトラバースすると
2012年03月25日 12:39撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:39
右手をトラバースすると
ガレ場の急登が現れます(;´д`)トホホ…
2012年03月25日 12:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:40
ガレ場の急登が現れます(;´д`)トホホ…
Horumonやられ気味なので
pentarouに先を任せます(;´д`)トホホ…
2012年03月25日 12:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/25 12:48
Horumonやられ気味なので
pentarouに先を任せます(;´д`)トホホ…
ロープ付きの階段を登りきると
2012年03月25日 12:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 12:57
ロープ付きの階段を登りきると
西峰との分岐に到着です。
2012年03月25日 12:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:59
西峰との分岐に到着です。
ひとまずは山頂を目指します。
2012年03月25日 12:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 12:59
ひとまずは山頂を目指します。
なかなかの急登が続きます(;^ω^)
2012年03月25日 13:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 13:02
なかなかの急登が続きます(;^ω^)
登り切りユルユルと進みます。
2012年03月25日 13:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 13:07
登り切りユルユルと進みます。
ちょっと登って更に進んでいくと
2012年03月25日 13:10撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 13:10
ちょっと登って更に進んでいくと
物語山到着(∩´∀`)∩ワーイ
2012年03月25日 13:11撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
3/25 13:11
物語山到着(∩´∀`)∩ワーイ
裏妙義でしょうか??
2012年03月25日 13:08撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
7
3/25 13:08
裏妙義でしょうか??
こちらは表妙義??(;^ω^)
2012年03月25日 13:08撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
15
3/25 13:08
こちらは表妙義??(;^ω^)
西峰分岐に戻ってきました。
2012年03月25日 13:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 13:29
西峰分岐に戻ってきました。
西峰を目指します。
こちらは急登ですがあっという間に
2012年03月25日 13:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 13:29
西峰を目指します。
こちらは急登ですがあっという間に
物語山(西峰)到着(∩´∀`)∩ワーイ
2012年03月25日 13:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
3/25 13:32
物語山(西峰)到着(∩´∀`)∩ワーイ
こちらからは浅間山をアップで。
まだまだ雪が多いですねぇ…
2012年03月25日 13:30撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
14
3/25 13:30
こちらからは浅間山をアップで。
まだまだ雪が多いですねぇ…
メンベ岩が見える場所がないか捜索。
いきなり切れ落ちたりしたら
恐いのでほんのちょっとの捜索で撤退(;^ω^)
2012年03月25日 13:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/25 13:35
メンベ岩が見える場所がないか捜索。
いきなり切れ落ちたりしたら
恐いのでほんのちょっとの捜索で撤退(;^ω^)
下山途中にチラ見したニセメンベ岩?
と言うかかなり小さめ細めでした(;^ω^)
2012年03月25日 13:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 13:46
下山途中にチラ見したニセメンベ岩?
と言うかかなり小さめ細めでした(;^ω^)
木々の間から荒船山も。
2012年03月25日 13:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
3/25 13:51
木々の間から荒船山も。
ガレ場と樹林帯の間に戻ってきました。
樹林帯の方を進めばメンベ岩の方に
行けるんでしょうか??
2012年03月25日 13:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 13:56
ガレ場と樹林帯の間に戻ってきました。
樹林帯の方を進めばメンベ岩の方に
行けるんでしょうか??
結局間近では見えなかったメンベ岩(ノД`)シクシク
2012年03月25日 14:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
3/25 14:14
結局間近では見えなかったメンベ岩(ノД`)シクシク
アップで。
登った人はいるんでしょうか?
2012年03月25日 14:12撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
12
3/25 14:12
アップで。
登った人はいるんでしょうか?
引きで(;^ω^)
埋蔵金発掘ならず(ノД`)シクシク
2012年03月25日 14:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
3/25 14:14
引きで(;^ω^)
埋蔵金発掘ならず(ノД`)シクシク
駐車場に戻ってきました。
腹減りなので道の駅へ直行です(;^ω^)
2012年03月25日 14:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3/25 14:40
駐車場に戻ってきました。
腹減りなので道の駅へ直行です(;^ω^)
道の駅にいたネコちゃん。
通る全ての方に撫でられてたかと(;^ω^)
2012年03月25日 15:11撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
13
3/25 15:11
道の駅にいたネコちゃん。
通る全ての方に撫でられてたかと(;^ω^)
pentarou食したジオかつ丼、850円。
ソースかつ丼風かと。
2012年03月25日 15:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
3/25 15:22
pentarou食したジオかつ丼、850円。
ソースかつ丼風かと。
Horumon食した極厚ブタ丼、900円。
( ´)Д(`)むしゃむしゃ
2012年03月25日 15:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
7
3/25 15:22
Horumon食した極厚ブタ丼、900円。
( ´)Д(`)むしゃむしゃ
荒船山&神津牧場。
道の駅しもにたにて購入、650円。
2012年03月25日 21:01撮影 by  PENTAX K200D , PENTAX Corporation
5
3/25 21:01
荒船山&神津牧場。
道の駅しもにたにて購入、650円。
荒船山。
荒船の湯にて購入、200円。
2012年03月25日 21:03撮影 by  PENTAX K200D , PENTAX Corporation
1
3/25 21:03
荒船山。
荒船の湯にて購入、200円。
物語山。
荒船の湯にて購入、200円。
2012年03月25日 21:05撮影 by  PENTAX K200D , PENTAX Corporation
1
3/25 21:05
物語山。
荒船の湯にて購入、200円。

感想

西上州の荒船山&物語山にお邪魔してきました。

荒船山は当方が以前から気になっていたお山で、行く機会を
伺っていたのですが、pippiさんが登られたのを機にpentarouが
行きたいと言い出したので、今回お邪魔することとなりました。

物語山は珍名山好きが前から気にしていたお山だったのですが、
荒船山へのルートを確認している最中に近くにあるのが分かり、
折角だから一緒に周ってしまおうか、と今回のダブルヘッダーとなりました。

荒船山はやはり艫岩が圧巻でありました。
決してそば(断崖)には近づけません(;^ω^)
写真を撮るのもちょっと腰引きながらでありました(ノ∀`)アチャー
ただ艫岩〜山頂のユルユル平坦区間は山の上とは思えない気持ちよさでした。
是非雪の無い時期にもユルユル歩きをしたくなりました。

物語山はコースタイムが短いので甘く見ていました(ノД`)シクシク
コースタイムのかなりを歩いてもなかなか標高が上がらないので
(´ε`;)ウーン…と思い始めたら、急登の連続がお待ちかねでした(;´д`)トホホ…
標高グラフを見ていただくとトンガリ帽のようになってますね…
久しぶりにアキレス腱の屈伸運動のような登山をさせて頂きました(ノД`)シクシク
ただし急登を登り切ったご褒美はこれまた格別。
浅間山から妙義方面の眺望はバツグンでした。
メンベ岩を間近に見ることが出来なかったのが残念でしたが…

西上州はまだまだ気になるお山も沢山ありますが、一筋縄では
行かないお山が多いような(´ε`;)ウーン…
機会を見てちょこちょことお邪魔したい山域でありました。

今回は荒船山と物語山へお邪魔致しました。
荒船山はその容姿が魅力的
物語山はなんか気になる名前でした。

上州のからっ風を今回は浴びまくりました(TдT)
ほんと風が強いですねぇ。。。
荒船山に登ってる時はゴーッと音がして
見た目だけでなくほんとに船に乗ってる気分になりました。
平坦な部分を歩くのは気持ちいいですね。
青空ならもっといいかもしれませんねっ。

一方物語山といえばメンベ岩がいい味を出してます。
近くまで見に行けるみたいですが
それは熟練な方のみが近づける気がして
今回は遠目からただ見ることに。
埋蔵金はあきらめました。・゜・(ノ∀`)・゜・。

距離は短くても急登で、石ころゴロゴロの箇所は
瓦のような音がします。カランと。
ガイドブックに載ってたので音も気になってました。
落石が怖いのであまり踏まないように注意しながら歩きました。
山頂は狭まめですがギザギザ景色を思う存分味わえます。

今回は贅沢にもダブルヘッダーをしてしまいました
物見山のバッヂも売っているみたいなので
また日を改めて違うコースで行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4624人

コメント

今回は群馬ですね?
Horumonさん、pentarouさん、こんにちは〜
今回は日曜日でしたね

僕は自治会の総会と班の総会で1日が終わってしまいました
どちらにしても暫くは我慢しなきゃならないので、皆さんのレコを指をくわえて観てますよ
ですから、どんどん険しい山に登って楽しませてください

まだ、雪山がいいんじゃありませんか?
期待してますよ
2012/3/26 18:10
Horumonさん、 pentarou さん、こんばんは!
荒船山行かれたのですね〜
あの山容は、とても気になりますよね。
熊の張り紙とか、pentarouさんが難儀した場所とか、マツダランプの看板とか…
とても懐かしく感じました。

あと物語山
私も帰り道に気づいて「こんなに近くにあったんだ〜 」と思いました。
急登と分かる写真に  でもいつか行ってみたいです。財宝を探しに…(オイ!)
西上州は私もいろいろと狙っている所があります。
距離は短いけど、立岩とか…

それにしてもダブルヘッダーとか…やりますねぇ
奥多摩でのロング山行で脚力ついてますネ
2012/3/26 21:40
komorebiさん、こんばんわ
どうもコメントありがとうございます。
土曜は天気が悪かったので今週も日曜登山でありました<丶´Д`>ゲッソリ

>どんどん険しい山に登って楽しませてください
(´ε`;)ウーン…
その手には乗りませんよ〜(・∀・)ニヤニヤ
自分のスキルに合ったお山でがんばります(;^ω^)

>まだ、雪山がいいんじゃありませんか?
(´ε`;)ウーン…(´ε`;)ウーン…
前回の雲取山で冬靴+アイゼンで結構やられてきたので
ユルユル雪山なら行ってみてもいいんですが(;´д`)トホホ…
pentarouも最近は雪山と言わなくなりました'`,、('∀`) '`,、
2012/3/26 22:30
pippiさん、こんばんわ
どうもコメントありがとうございます。

pippiさんのレコに触発されて行ってきました(;^ω^)
内山峠への詳細な行き方など大変参考になりました。
ありがとうございましたm(__)m

物語山も大変良かったですよ。
物語山だけだと時間的にもったいないので
近くの他の山の帰りに寄るのがお勧めですが…
林道歩きが長いので明るいうちに林道に下りれれば(;^ω^)

立岩ですかぁφ(`д´)メモメモ...
荒船山から見えた兜岩山に行ってみたくなりました。
魅力満載の西上州ねぇ。

pentarouは本日メンベの祟りで体調不良のようです(-∧-;) ナムー
pippiさんもメンベ岩にはお気をつけて(ΦωΦ)フフフ…
2012/3/26 22:39
今回は群馬なり(^ω^)
komorebiさんコメントありがとうございます。
群馬県へお邪魔いたしました

この頃土曜日がお天気わるいですよねぇ・・・
今週末もイマイチな感じで(ノД`)シクシク
あまり遠くへいくとHorumonさんが辛そうなので
近場と思ったのですが今回も意外と帰りに時間がかかってしまいました(;^ω^)

上州のからっ風を浴びすぎて冷えたので
雪山・・・(´ε`;)ウーン…ちょっと引き気味です

komorebiさんもお忙しそうですねぇ〜
はやく完治して復活春山を期待してます
2012/3/27 8:13
行って来ました荒船山(^ω^)
pippiさんコメントありがとうございます。
ついに行っていきましたっ荒船山
平坦というかテーブルの所を歩いてると不思議な
気持ちになりました。想像でいまあの辺の上かな とか。楽しんでおりました。
荒船山の時はちょっと天気が悪くて物語山方面が青空いっぱいでした。
浅間山がド━(゚Д゚)━ン!!とあったのでかっこ( ・∀・)イイ!!とおもいました。
さすが富士山と似てるいや間違えるだけあります(;^ω^)
前回赤城山に行ったときに高速走ってたらずっと富士山と言ってて
Horumonにヽ(`Д´)ノバーヤと言われました
あの辺いろんな岩があってみてるだけで楽しいですよね。
ちょっとビビり気味でもありますが
初めてのダブルヘッダーでした
昨日は何故か頭が痛かったです
祟り?そんなの(ヾノ・∀・`)ナイナイですよ
2012/3/27 8:20
物語山!?
初めて聞きまして、ググってみました。
ほぉ、なるほど落ち武者伝説とかあるんですね
てっきり、日本昔ばなしに出てくるような童話からの由来かと
埋蔵金の発掘をたくらんでいたとか(・∀・)ニヤニヤ

こんばんは、Horumonさん&pentarouさん。
荒船山を眺めた77枚目の写真は、ホントに真っ平などと!
不思議だなぁ〜
平らな山が有ると思えば、メンベ岩の様なトンガリとか。。。
西上州はとても変化のある地域ですね。
妙義のギザギザも大迫力 !

あ、ネコちゃんかわいいです、自分も撫でたいですlovely
ではでは
2012/3/27 18:29
竹取物語的な・・・
ukkysuzさんコメントありがとうございますっ
私も名前だけ見た時はukkysuzさんと同じく童話ちっく
山なのか?と思ってました。

調べれば調べるほど(ΦωΦ)フフフ…
埋蔵金 ということで発掘しにいったものの
近寄れず敗退です(ヽ'ω`)

荒船山はほんと不思議な形ですよね。
平らのところにも木は生えてたし。。。

ニャンコ殿最高でしたよ
普段接触できないのでこんな時はと思ってナデナデしまくりました
ギザギザ・・・怖いですわぁ。。。
ukkysuzさんドウゾドウゾ
2012/3/27 22:57
ukkysuzさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

荒船山は200名山ですし、クレヨンしんちゃんの作者が
亡くなられたお山なので有名ではありますが、
物語山はそれほど知られていないんですかね、
名前の由来などかなりインパクトのあるお山ですが。
小粒ながらピリリとしたお山でした(;^ω^)

西上州は魅力的なお山が沢山なので、チコチコとは
お邪魔したいと思っています。
西上州の線繋ぎは絶対(ヾノ・∀・`)ムリムリですが…

今回も道の駅でネコちゃんが待っててくれました(∩´∀`)∩ワーイ
毎回下山後に会いたいものです(;^ω^)
2012/3/28 11:14
また先を越されました〜(汗)
Horumonさん、 pentarou さん、こんばんは♫♬

荒船山と物語山、ダブルヘッダーすごい〜☆彡

荒船山は、妙義山から眺めていつか行きたいなぁ、と思ってたんですよぉ。また、先越されちゃいましたっ

物語山は、アカヤシオが咲くみたいですねっ その時期に行ってみたいなぁ
2012/4/1 20:31
やはり詳しいですねぇ〜
こんばんわぁ〜hana_solaさん♪
やはり に詳しいですねぇ〜

知識がないのでなんとなくお へ登ったら
本日みつまただけ発見しました
でもまだ蕾でしたが。。。みつまたとわかっただけでも進歩かなぁ(;´∀`)
少しでも時期や場所がわかるようにないたいですねぇ。

話がそれてしまいましたがhana_solaさんの妙義のレコを探してみてたら(妙義いくとは凄いです。。。)
その次のレコの浅間隠し山と鼻曲をダブルヘッダー
やってたのでヮ(゚д゚)ォ!
先越されてるぅうと思いましたよっ
2012/4/1 22:43
hana_solaさん、こんばんわ
どうもコメントありがとうございます。

荒船山、お先に行かせて頂きました(;^ω^)
でももうちょっと暖かくなってからがお勧めですね。
ちょっと時期的に早かったかと後悔しています(ノД`)シクシク

艫岩から山頂までは広々としてとても気持ちよいですので
是非満喫してほしいですね。

レコ楽しみにしてます
2012/4/2 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら