御前山【奥多摩の展望台】月夜見第二駐車場から御前山を往復しました。
- GPS
- 03:31
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 769m
- 下り
- 774m
コースタイム
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:31
御前山
花の百名山 関東百名山 関東百山 日本百低山
他の〇〇山は、尾根上のピークでした。
天候 | 晴れ 山頂では、雹が落ちてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
周回道路が夜間通行禁止となっています。 通行禁止期間 10月から3月は、18時から翌朝9時 4月から9月は、 19時から翌朝8時 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ソーヤノ丸デッコを巻いたので岩場を歩くことなく登頂できました。 一部、痩せ尾根がありますが、足元を確認しながら歩けば問題ないでしょう。 |
その他周辺情報 | 山梨県小菅村「道の駅こすげ」で日帰り温泉が楽しめます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
自宅を6時に出発。中央道を走り大月ICを目指すが、勝沼ー大月JCT間で横転事故があり勝沼ICで降ろされてしまいました。しかたなく、標高1476m柳沢峠経由で奥多摩湖を目指しました。夏タイヤで柳沢峠越が心配でしたが、路上の雪も、ほとんどなく無事に峠越ができました。奥多摩湖には、8時前に着きましたが周回道路が夜間通行止めで9時までゲート前で時を過ごすことになりました。ゲートから第二駐車場までは15分ほど掛かりました。山と高原地図上のコースタイムによると駐車場へ戻って来るのが15時頃になるのではと心配しましたが登山道がとても良く整備されており、往路のタイムで戻って来ることができました。駐車場の標高が1090m、90mほど下り、標高約1000m地点の鞍部から、いよいよ登りが始まりました。天神山・水窪山といくつものピークを越え、ソーヤノ丸デッコは巻き道を歩いたもののアップダウンが続きました。惣岳山への登りは、勾配もきびしいものがありましたが何とか登ることができました。御前山には、コースタイムより15分ほど早く登ることができました。下りは、40分ほど時間短縮ができました。木々の間から眺望を楽しむこともでき楽しい山行でした。サス沢山へ延びる大ブナ尾根(惣岳山山頂で合流)までは、誰にも会いませんでしたが、御前山で昼食を摂っていると、多くの方が登って来られました。眺望を堪能しているとパラパラと雹も降り出し、11時30分に下り始めました。小河内峠で一服し、駐車場へは、13時前に戻ってきました。帰りがけに「こすげの湯」で温泉を楽しみ、大月経由で帰ってきました。里へ下ってくると青空が広がっており、富士山の姿を眺めたいなと思い、大月富嶽12景の一つ「真木お伊勢山」に立ち寄りました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登りの惣岳山山頂でお会いした者です。昨日はお疲れ様でした。
御前山山頂では霧もだいぶ晴れて良かったですね。
また何処かでお会いすることがありましたらどうぞよろしくお願いします。
コメありがとうございます。月夜見駐車場を出発した時は『今日は、晴れるだろう』と思いながら歩き出しましたが、御前山山頂では、小粒とはいえ雹が落ちて来るし、寒さの中の登山でした。標高2000mを超える高嶺には、まだ早いですが、里山でもカタクリやイカリソウなどが楽しめる時季になりました。関東百名山をはじめ多くの山を楽しんでいますので、どこかの山で山談義ができることを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する