ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177637
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(利平茶屋経由〜黒檜山〜駒ヶ岳)

2012年03月24日(土) ~ 2012年03月25日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
19:53
距離
30.0km
登り
2,005m
下り
1,695m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

24日:水沼駅2200-一の鳥居2400-利平茶屋森林公園2540-2600テン場
25日:利平茶屋森林公園(テン場)0640-0840鳥居峠0900-0940黒檜山登山口(大沼湖畔)0950-1113黒檜山山頂1140-駒ヶ岳1234-ビジターセンタ1340-鳥居峠1400-利平茶屋森林公園1505-(撤収)1550-一の鳥居1635
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:東武「相老」経由「わたらせ渓谷鉄道・水沼」駅スタート。「利平茶屋森林公園」まで徒歩でアクセス。
復路:「利平茶屋森林公園」から黒檜山ピストンの後「一の鳥居」まで徒歩。バスで「水沼」駅へ。
コース状況/
危険箇所等
水沼駅から利平茶屋森林公園まではゆるやかな登りの車道歩きが続く。
鳥居峠旧ケーブル下までは緩斜面。1100m付近から雪が出てくるがアイゼンは不要。
ケーブル下の「御神水」「美人の水」は豊富に出ている。
ケーブル下の登りは300mくらいだが登るにつれ急傾斜となり雪の吹溜りあり(最後100mは股下)要注意。
黒檜山は登山口から雪がたっぷり残っており凍結箇所もあるのでアイゼン必携。
黒檜山は特に西側の小ピークからの眺めがすばらしい。
山頂周辺〜駒ケ岳は雪庇が出ている箇所あるので要注意。
駒ケ岳からビジターセンターへの下りは急斜面で凍結箇所あるので(階段も)要注意。
スノーシューの方も居たが雪量が減って凍結箇所あるのでアイゼンの方が楽と思われる。
わたらせ渓谷鉄道の水沼駅に到着。22時前の終電です。外気温+5℃。
2012年03月24日 21:58撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/24 21:58
わたらせ渓谷鉄道の水沼駅に到着。22時前の終電です。外気温+5℃。
やっと利平茶屋森林公園に到着。重荷と病み上がりの体力不足から4時間近くかかってしまった。(言い訳)(笑) 外気温-1℃。
2012年03月25日 01:36撮影 by  CX3 , RICOH
2
3/25 1:36
やっと利平茶屋森林公園に到着。重荷と病み上がりの体力不足から4時間近くかかってしまった。(言い訳)(笑) 外気温-1℃。
翌朝の朝日がすがすがしい。気持ちいい朝ですねー。
2012年03月25日 05:58撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/25 5:58
翌朝の朝日がすがすがしい。気持ちいい朝ですねー。
我が家。公園内で生々しい熊の足跡を見たこともあり熟睡できませんでしたが、仮眠はできました。3シーズン用テントでもこの時期だと充分使えますね。外気温度-2℃。
2012年03月25日 06:41撮影 by  CX3 , RICOH
12
3/25 6:41
我が家。公園内で生々しい熊の足跡を見たこともあり熟睡できませんでしたが、仮眠はできました。3シーズン用テントでもこの時期だと充分使えますね。外気温度-2℃。
鳥居峠への登山口からスタート。
2012年03月25日 06:46撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 6:46
鳥居峠への登山口からスタート。
1100m付近から雪が出てきます。
2012年03月25日 07:14撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 7:14
1100m付近から雪が出てきます。
途中こんなツララ。下からもニョキニョキと。
2012年03月25日 07:20撮影 by  CX3 , RICOH
2
3/25 7:20
途中こんなツララ。下からもニョキニョキと。
次第に雪が深くなりますが、朝の冷気でよく締まってるのでアイゼン不要。
2012年03月25日 07:35撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 7:35
次第に雪が深くなりますが、朝の冷気でよく締まってるのでアイゼン不要。
旧ケーブル跡の斜面(階段)。このラッセルはtaka2009さんが先週付けてくれたやつかも。
2012年03月25日 07:39撮影 by  CX3 , RICOH
2
3/25 7:39
旧ケーブル跡の斜面(階段)。このラッセルはtaka2009さんが先週付けてくれたやつかも。
ふと下を見ると「御神水」の小屋が。ノートレースの斜面を30m程下ります。時折股下まで潜ります。
2012年03月25日 07:39撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 7:39
ふと下を見ると「御神水」の小屋が。ノートレースの斜面を30m程下ります。時折股下まで潜ります。
御神水、美人の水ともたっぷり出てますね。水筒2本を満杯に。
2012年03月25日 07:45撮影 by  CX3 , RICOH
3
3/25 7:45
御神水、美人の水ともたっぷり出てますね。水筒2本を満杯に。
旧ケーブルの斜面後半は膝上〜股下の深さ。taka2009さんが付けてくれたと思われる踏跡をツボ足でたどります。それでも結構時間と労力がいるな。。。
2012年03月25日 08:22撮影 by  CX3 , RICOH
8
3/25 8:22
旧ケーブルの斜面後半は膝上〜股下の深さ。taka2009さんが付けてくれたと思われる踏跡をツボ足でたどります。それでも結構時間と労力がいるな。。。
踏跡には少し雪が降り込んでますが、ツボ足だと大分楽です。外すと股下まで。
2012年03月25日 08:24撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 8:24
踏跡には少し雪が降り込んでますが、ツボ足だと大分楽です。外すと股下まで。
斜面後半から下を見ると結構な急角度です。
2012年03月25日 08:35撮影 by  CX3 , RICOH
2
3/25 8:35
斜面後半から下を見ると結構な急角度です。
更に上部で振り返ったところ。ここで転けたら下まで一気ですね。。。慎重に。。。
2012年03月25日 08:35撮影 by  CX3 , RICOH
2
3/25 8:35
更に上部で振り返ったところ。ここで転けたら下まで一気ですね。。。慎重に。。。
鳥居峠到着。振り返ると市街が遠望されます。どっと疲れが出ますが、気を取り直して黒檜山へ向かいます。
2012年03月25日 08:52撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 8:52
鳥居峠到着。振り返ると市街が遠望されます。どっと疲れが出ますが、気を取り直して黒檜山へ向かいます。
鳥居峠から駒ヶ岳(稜線)と大沼が拡がってます。雲が出てきましたね。
2012年03月25日 08:57撮影 by  CX3 , RICOH
2
3/25 8:57
鳥居峠から駒ヶ岳(稜線)と大沼が拡がってます。雲が出てきましたね。
大沼の湖面では「わかさぎ釣り」がまだやってます。放射線の影響で釣っても持って帰れないようですが、結構な人数がテント張って楽しんでますね。少し湖面歩きしたかったけど、時間無いので横目に見ながら先を急ぎます。
2012年03月25日 09:25撮影 by  CX3 , RICOH
7
3/25 9:25
大沼の湖面では「わかさぎ釣り」がまだやってます。放射線の影響で釣っても持って帰れないようですが、結構な人数がテント張って楽しんでますね。少し湖面歩きしたかったけど、時間無いので横目に見ながら先を急ぎます。
赤城神社入り口から赤い橋。
2012年03月25日 09:28撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 9:28
赤城神社入り口から赤い橋。
黒檜山登山道、最初の稜線から大沼がくっきり。
2012年03月25日 10:03撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 10:03
黒檜山登山道、最初の稜線から大沼がくっきり。
途中、雪庇がこんな感じのとこもあり。
2012年03月25日 10:30撮影 by  CX3 , RICOH
2
3/25 10:30
途中、雪庇がこんな感じのとこもあり。
頂上稜線の標識。結構埋まってます。
2012年03月25日 11:09撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/25 11:09
頂上稜線の標識。結構埋まってます。
黒檜山に到着!
大分 曇ってきましたが、ぐるっと絶景ですね。
2012年03月25日 11:13撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/25 11:13
黒檜山に到着!
大分 曇ってきましたが、ぐるっと絶景ですね。
駒ヶ岳方面を振り返ったところ。
2012年03月25日 11:13撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/25 11:13
駒ヶ岳方面を振り返ったところ。
少し先(北)の小ピークまで2〜3分かな。更なる絶景が待ってました。ここでランチ。外気温+10℃。mont-bell温度計ですが太陽で少し暖まったかな。時折強風ですが西斜面は風が少ないから沢山ランチ中です。

2012年03月25日 11:18撮影 by  CX3 , RICOH
7
3/25 11:18
少し先(北)の小ピークまで2〜3分かな。更なる絶景が待ってました。ここでランチ。外気温+10℃。mont-bell温度計ですが太陽で少し暖まったかな。時折強風ですが西斜面は風が少ないから沢山ランチ中です。

武尊山ですね。
2012年03月25日 11:19撮影 by  CX3 , RICOH
5
3/25 11:19
武尊山ですね。
谷川岳かな?
2012年03月25日 11:19撮影 by  CX3 , RICOH
3
3/25 11:19
谷川岳かな?
苗場方面?
2012年03月25日 11:19撮影 by  CX3 , RICOH
2
3/25 11:19
苗場方面?
皇海山
2012年03月25日 11:33撮影 by  CX3 , RICOH
9
3/25 11:33
皇海山
日光白根山かな?
2012年03月25日 11:33撮影 by  CX3 , RICOH
2
3/25 11:33
日光白根山かな?
さて、駒ヶ岳方面へと向かいます。
2012年03月25日 11:53撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 11:53
さて、駒ヶ岳方面へと向かいます。
鞍部から黒檜山を振り返ったところ。この辺は風の通りみちらしくゴーゴーと強風です。
2012年03月25日 12:17撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/25 12:17
鞍部から黒檜山を振り返ったところ。この辺は風の通りみちらしくゴーゴーと強風です。
駒ヶ岳到着。これから行く稜線です。
2012年03月25日 12:34撮影 by  CX3 , RICOH
8
3/25 12:34
駒ヶ岳到着。これから行く稜線です。
南東の市街地がくっきり。昨夜歩いてきたルートも見渡せて感激です。
2012年03月25日 12:34撮影 by  CX3 , RICOH
5
3/25 12:34
南東の市街地がくっきり。昨夜歩いてきたルートも見渡せて感激です。
遠くに筑波山も見えますね。
2012年03月25日 12:35撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/25 12:35
遠くに筑波山も見えますね。
少しアップ。山頂が二つに分かれている(男体山・女体山)ので間違いないですね。
2012年03月25日 12:35撮影 by  CX3 , RICOH
4
3/25 12:35
少しアップ。山頂が二つに分かれている(男体山・女体山)ので間違いないですね。
山頂少し下の標識。
なだらかな稜線歩きのあと、ビジターセンター方面(大洞)へ急降下です。時折凍結カ所もありアイゼン必携ですね。
2012年03月25日 12:36撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/25 12:36
山頂少し下の標識。
なだらかな稜線歩きのあと、ビジターセンター方面(大洞)へ急降下です。時折凍結カ所もありアイゼン必携ですね。
利平茶屋の登山口まで降りてきました。
旧ケーブルの急斜面は写真の余裕も無かったです。(笑)
2012年03月25日 15:05撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 15:05
利平茶屋の登山口まで降りてきました。
旧ケーブルの急斜面は写真の余裕も無かったです。(笑)
利平茶屋森林公園。少し暖かくなったらまた来てみたいですね。
2012年03月25日 16:03撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 16:03
利平茶屋森林公園。少し暖かくなったらまた来てみたいですね。
一の鳥居までの車道から振返ると、黒檜山〜駒ヶ岳の稜線が綺麗に見えました。外気温+5℃。
2012年03月25日 17:08撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 17:08
一の鳥居までの車道から振返ると、黒檜山〜駒ヶ岳の稜線が綺麗に見えました。外気温+5℃。
一の鳥居に到着。ここから帰りはバスです。(歩く元気無し) 
2012年03月25日 17:40撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 17:40
一の鳥居に到着。ここから帰りはバスです。(歩く元気無し) 
一の鳥居の交差点。バス待ちの時間つぶしです。
2012年03月25日 17:41撮影 by  CX3 , RICOH
3/25 17:41
一の鳥居の交差点。バス待ちの時間つぶしです。
水沼駅の温泉はこんな感じ。駅のホームに温泉がある不思議な感じですが、列車入ってくるまで待ってられるからいいですね。
2012年03月25日 18:09撮影 by  CX3 , RICOH
7
3/25 18:09
水沼駅の温泉はこんな感じ。駅のホームに温泉がある不思議な感じですが、列車入ってくるまで待ってられるからいいですね。
撮影機器:

感想

アイゼン10本爪を試すため赤城山へ。南東麓の「わたらせ渓谷鉄道・水沼駅」から長距離のアプローチ。今年は雪が多いので期待できる。

登山口の利平茶屋森林公園(以下、利平茶屋)までは駅から途中の一の鳥居までバスが出ているが、我が家(千葉)からだと始発でも10時到着になってしまううえ、一の鳥居からピストンで往復10時間近くかかるので、前夜に現地INすることに。

「水沼駅」到着22時近く。一の鳥居まで6.5kmはゆるやかな登り。途中、ショートカットで峠越えを狙ったが、人家の駐車場裏から山道に入るコースで、新月で真っ暗気味悪いためUターンし結局バス道路をずっと歩く。一の鳥居まで2時間、街灯の無い真っ暗な山道を時折出てくる民家の犬に吠えられながら更に利平茶屋まで1時間40分やっと到着。テン場はさらに雪道を10分ほど登った奥で、着0200であった。テン泊装備60Lの重荷と1ヶ月以上ぶりの山行と風邪後の体力不足から(言い訳(笑))スピードがあがらず、CT3時間をかなりオーバー。疲れてる間もなく幕営し、焼酎あおって3時に仮眠。外気温-1℃、雪が20〜30cm残っている。

翌朝5:40起床。外気温-2℃。3シーズン用テントでも、-7℃用シュラフで充分暖かい。朝食を準備していると日の出。すがすがしい朝の光線が林間を照らし始める。気持ちのいい朝だ。

少しまったりしたあと6:40スタート。鳥居峠までは前半緩斜面のトラバース。特に危険箇所は無い。1100m付近から残雪が出てくるが、朝は気温が低いから程よく締まっておりアイゼン無くてもサクサク歩きやすい。ケーブルカー跡地下からは急斜面。ふと下を見ると小屋があり少々見づらいが小さい看板で「御神水」と書かれている。ノートレースの雪の斜面を時折股下まで沈みながら30m程ラッセルして下る。「御神水」と「美人の水」が潤沢に出ている。

旧ケーブル跡地の坂は、taka2009さんが先週ラッセルしてくれたと思われる踏跡があり、大助かり。(taka2009さんレコとラッセルありがとうございました) 上部にゆくほど深雪でツボ足でも股下くらい沈む。最後急斜面のトラバースがちょっと気持ち悪いので慎重に(ここで転んだら下まで一気!)。上がったところが鳥居峠で、大沼と駒ケ岳(稜線)が眼前に拡がる。雪道とはいえここまで想定以上に時間がかかってしまった。

駒ケ岳登山口までは車道歩き。大沼では湖面でワカサギ釣りを楽しんでる人々が見える。原発の影響で釣っても持って帰れないそうだが結構な人数。湖上歩きを楽しもうと思っていたが、時間無いので赤城神社を見ながら先を急ぐ。

黒檜山登山口からはいきなりの急登と、これまで誰にも会わなかったが、ここから老若男女が多数で挨拶だけでも大変だ。残雪がたっぷりあり所々凍結しているのでアイゼン必携。今回新投入した10本爪は前歯が少し出ているのでこれまで使っていた軽アイゼンと比較にならないほど歩き易い(特に急斜面)。一旦稜線にあがると大沼周辺が綺麗に見渡せる。前橋かな、市街地もくっきり。しばらく北面のトラバース&稜線歩きを繰り返し、脚の疲れが溜まった頃やっと頂上稜線に出る。ここから左(北)へ数分で黒檜山山頂。ここの眺望もすばらしいが、北へすぐの小ピークは立ち木も少なく絶景が楽しめる。

ここでランチ休憩(いつものシーフードヌードルとお手製おにぎり)のあと、駒ケ岳方面へ。所々雪庇が出ているので慎重に。少し稜線歩きのあと急降下。雪が腐って滑るので爪の短いスノースパイクだと大変そう。ここから駒ケ岳までは気持ちのよい稜線歩きながら、鞍部周辺は風の通りみちだそうで強風が時折ゴーゴーと唸る。広々とした鞍部から振り返ると黒檜山が綺麗に見える。緩やかな登りを行くと駒ヶ岳。山頂は狭いが南東側の見晴らしがよい。そのから先はゆったりした稜線を下ったあと、ビジターセンター側へ急降下。鉄製の階段などもあるが、雪が腐ってズルズルなので歩きづらい。時折凍結箇所もあるが、カチカチの氷というよりシャーベットに水を混ぜて凍らせた感じなのでアイゼンの効きは充分なので不安は無い。

ビジターセンター(大洞)の建物が近ずいてくれば、ほどなく傾斜が緩みその先で車道に飛び出す。鳥居峠まで車道歩き。旧ケーブルカーの山頂駅はサントリーのビアホールになっているようだがこの時期は閉鎖中。

これから気持ち悪い旧ケーブルの急斜面を下るのかと思うとちょっとげんなりするが、気を取り直して下りにかかる。登りで気持ち悪いと思った急斜面のトラバースも、雪と一緒に下るのは大分楽だ。上部は凍結のため それほど沈まないが、100mほど下ると膝上〜股下までのツボ脚。しかしtaka2009さん、よくもこんな斜面をがんばってラッセルしてくれたもんだなぁ、と感謝&敬服だ。

御神水まで下り利平茶屋までのトラバース道を戻る。朝と違って雪が融けているので足首まで沈むことも。途中で雪が減ったのでアイゼンを外す。

テント撤収のあと、森林公園の雪道を足首上まで沈みながら下る。重荷のせいで沈み込みが深くなった気がする。一の鳥居までは車道歩き。昨晩見れなかった周囲の景色を楽しみつつ、バスの時間があるので早足で。利平茶屋入口から1時間15分で一の鳥居到着。バスは自分一人だったので運チャンと話しながら乗っていたらあっという間に水沼駅到着。この辺も放射線の影響が農作物にも出ているようだ。

駅併設の水沼温泉で暖まったあと、缶ビール2本で電車の時間。わたらせ渓谷鉄道の雰囲気のあるディーゼル車に揺られ、「相老」から東武特急りょうもう号(特急料金800円)で帰路につく。

いや、今回は長丁場で疲れた山行だったが、残雪にも間に合い10本爪アイゼンの効果も確認できた。冬もこの時期の安定した日なら3シーズン用テントでも充分使えることも分かった。それにしても、深夜の4時間歩きは疲れた。次はもうちょっとスケジュールに余裕を持たせたいなと思いつつ(いつも思ってるのだが(笑))、北千住まで爆睡した。

(動画アップ3月27日夜。BGM=Se Ilden Lyse(Fire In Your Heart) by シセル・シルシェブー(Sissel Kyrkjebø), 1994, リレハンメル・Olympic主題歌(ノルウエー))(文字が揺れ動くのはご愛敬ということで(笑)。YouTubeの手ぶれ補正を後でかけた結果です)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2432人

コメント

ShuMae さま
こんばんは、赤城山お疲れ様でした。

水沼から深夜歩かれるとは…
恐れ入りました

私のレコがお役に立てたとは光栄です。
また赤城山を満喫されたようで、何よりです。
積雪期の赤城山は私も今回が初めてですが、
家から近いこともあり、赤城山へは頻繁に出かけています。
今回登られた黒檜、駒ケ岳以外へも機会があれば是非お出かけください。
6月位になると、鍋割、荒山辺りのツツジがお勧めです。
2012/3/26 22:30
ShuMaeさん、こんばんは!
わぁ〜赤城山でも色々なコースがあるのですね
このコースは初めて知りました。凄く新鮮。
廃線跡も通ったのですね!!
この場所は、私のtodoリストに入っています
それにしても、ここの雪の急坂をテン泊装備で登るなんてスゴイ。
でも、とても充実した時間を過ごされた様子が分かりますネ。素晴らしいです

皇海山 の山容、いいですね。ちょっと気になっております
2012/3/26 22:43
Shumaeさん、こんにちは
赤城山、まだ随分雪深く美しい白銀の世界ですね。
峠からの遠望、黒檜山からの眺望も絶景です
それにしても重荷でしかも病み上がり、
深夜からこれだけの距離を歩かれて…
如何なく健脚ぶりを発揮されてますね
私は金欠という病?のため少し山歩きから遠ざかってましたが
陽気も良くなってきましたのでまた再開したいと思ってます
2012/3/27 10:22
ShuMaeさん、こんばんは。
まもなく4月ですが、赤城山にはまだまだ雪が多いんですね。景色も雄大ですね

しかし、テン泊装備60L?!!スゴイ
しかも前夜から睡眠も少々で雪の積もった山を10時間歩き通し…すご過ぎる

レコから充実な時間を過ごしたことが伝わってきます。
自然の中の写真も素敵なのですが、最後の駅の写真にホッと心が温まるのは、帰る家があるからなんでしょうね
2012/3/27 20:28
taka2009さん、大いに助かりました!
こんばんは。メッセージありがとうございます。

このルートを計画してた矢先にtaka2009さんの利平茶屋ラッセルのレコを拝見し、まだ充分(すぎるくらい)雪があるんだなということと、利平茶屋ルートのコースタイム情報もとても参考になりました。勿論現地では、taka2009さんのツボ足で楽チンさせていただき大感謝です。(その割には時間かかっちゃいましたが。。。)


ケーブル下のツボ足は少し小さな足形(登り方向だけ)もあったので、女性か子供もその後登ったみたいですね。崩れ方が似たような状態だったので、taka2009さんの直後だったのかもしれません。
私も下りで自分の足跡以外は追加されてなかったので、このコースは楽しいのに意外と歩かれてないのかもしれませんね(特にこの時期)。

赤城山は一遍で好きになりました。近くにお住まいなんですね、うらやましいです。 季節変えてまた訪問したいと思います。ありがとうございました。
2012/3/27 21:06
pippiさん、こんばんは!
あれ?また絵柄変えましたね いつもながら綺麗に絵を描かれてますね、感心します。

メッセージありがとうございます。赤城山は実はpippiさんに触発されて、何とか電車で行けないかと山レコの記録検索で調べてたのですが、トレランの方とか数人の古い記録しかなく、ケーブル下の雪の深さが問題だったのですが、先週taka2009さんが登られたので、最新の状況(ラッセル付き)とコースタイムなど分かったので安心して行けました。いいコースでしたよ。ケーブル下までは基本的に緩い登りのトラバースなのでゆったり景色眺めながら登れると思います。登山口から鳥居峠まで夏道だと登り65分、下り45分と私のハイキング本に書かれてますね。(雪道でいずれも2倍近くかかっちゃいました・・・)

でも、今回は山麓から歩いたので充実はしてたのですが、正直最後は疲れ果ててました  やっぱり、利平茶屋まで車が正解かもしれません。

皇海山は端正な形に見えてましたね。100名山の中でも地味だなーと思ってたのですが私もそのうち行きたくなりました
2012/3/27 21:17
biscuitさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

この所、biscuitさんの綺麗な動画拝見できないなー と残念がってたのですが、そういう病だったとは  でもその病なら私も慢性的にかかってます。今回の電車アクセスも東武区間は千葉から3時間以上乗ったのに片道1000円ちょっとでした。日本で一番切符代の高いと言われる沿線(北総線)に住んでるので、特にそう感じたのかもしれません。

深夜歩く作戦は実は景色もなく、真っ暗な中犬に吠えられたり、修行僧のようで、あまりお勧めできませんが、翌日の行程短縮にはなったな、と思います。それに、3シーズンテントでもこの時期山で使えることも分かったし。

しかし、今回のは1ヶ月半ぶりなのに強行軍でしたね。昨日から筋肉痛で歩くのが大変になっております

buscuitさんも春めいてきたので、山行開始ですか。また綺麗な動画付きのレコ楽しみにしています。
2012/3/27 21:26
neko-tamaさん、メッセージありがとうございます
こんばんは。
いつもレコ読んでもらってありがとうございます。

このところ家の用事が立て込んでて久々の山行だったので勢い余った強行軍を計画してしまいました。新投入の10本爪アイゼンを試したくて、雪がたっぷり残ってて比較的近い赤城山に行くことありきな計画で、結局テント担いで前夜から歩いて。  新月の真っ暗な中を4時間も犬に吠えられたり、正直一体何のために歩いてるんだろ、とか何度も思いましたよ。

でも翌日、歩き通せてとてもよかったです。
taka2009さんの先週のレコから大方の情報はいただいてたのですが、実際、ケーブル下の雪は深かったですね。ノートレースだったら私なんか途中でラッセル諦めて帰ってたんじゃないか、と思うくらい。  黒檜山〜駒ヶ岳の稜線は絶景の連続でとても楽しかったです。neko-tamaさんも機会あれば是非行ってみてください。赤城山は大のお勧めになりました。

鳥居峠から下では誰にも会わなかったです。静かなコースがお好きなら利平茶屋はお勧め。反動で帰りのバスの運ちゃんとしゃべくりまくってしまいました。  大沼のわかさぎの話しから、あの辺の農作物もしいたけ以外も風評被害が出ていること、などなど。水沼駅(温泉)に付いたときは、そうですね、正直ほっとしました。自分の強行軍がヘロヘロになりながらも何とか達成できたこと、これで温泉&ビールにありつける喜び、などね。家に帰れる喜びもあったのかな。山行が終わって山を離れる寂しさもありましたね。

nako-tamaさんも毎度楽しそうな山行で充実してる感じですね。がんばってください。陰ながら応援しています。
2012/3/27 21:56
こんばんは!(^^)!
ShuMaeさん こんばんは

凄い山行ですね

「これだけの体力あればフルマラソン軽く走れるんちゃうか〜ShuMaeさん歳いくつだった」って二人で話しました 雪多い中、こんな長い距離歩いて凄すぎ

私は、一度雪の中を歩いてみたいと思っているのですが中々実現できないでいます

終了後の温泉・ビールどれほどの充実感で味わったか うらやましい
2012/3/28 22:43
mikikoさん、こんばんは!
メッセージありがとうございます。
いやいや、マラソンは距離が違うしこんなもんじゃないと思います。私の場合は30km歩いたと言っても前夜に12kmかせいでるので、ぶっ通しでは私には難しいと思いますヨ。

とはいえ、今回の強行軍では、終わった後の温泉&ビールは格別でしたね。 もうしばらく山歩きは満腹、と思ってたのですが、筋肉痛が収まってくるとまた行きたくなってきました。もう中毒かもしれませんね

雪歩きもこの辺くらいまでなら楽しいので、機会あれば是非
2012/3/29 0:18
ShuMaeさん、こんばんは
終電からのナイトハイクお疲れ様でした。
この時期にテン泊とは、さすがですね。
しかも10本爪アイゼンまで投入。
雪山装備、本格化してきましたね。

動画も見ました。
黒檜山の山頂でぐるっと360度。
なかなかの絶景ですね。
ShuMaeさんの動画技術、どんどん上がっているような気がします。

あと、水沼駅。
本当にホームに温泉があるんですね。
写真見て驚きました。
2012/3/29 20:34
がっつり行きましたね〜☆彡
ShuMaeさん、こんにちは♪

2日間とはいえ、かなり歩かれましたね〜
つぼ足も大変そう〜(><)
素晴らしい体力です〜
私もそろそろガッツリ行かないとなぁ。。。

動画、「手振れ補正」の効果?揺れる文字、けっこうおもしろいですね〜
2012/3/30 12:50
westmalleさん、ごぶさたですね!
メッセージありがとうございます。
夜の山道を歩いてると、なぜかwestmalleさんの深夜縦走もこんな気分で歩いてたのかな、と規模は全く違いますが何度も思い出されました。

赤城山でアイゼンを試したくてちょっと無謀な計画でしたね。冬山はやらない、と決めていたのですが、年末の三つ峠から少し緩んで、これくらいなら大丈夫、爪の数多い方が安全だし、と妙な納得のさせ方になっています(笑)

動画も見てくれてありがとう。
撮影技術アップというより、YouTubeの手振れ補正機能のおかげでブレが少ないからだと思います。おかげで先に入れてた文字がかなり揺れ動いています

水沼駅の温泉は私も感動しました。駅に改札というものがなく、温泉に列車(1両編成です)が乗り付けるのはとても新鮮な感覚でした
2012/3/30 19:56
hana_solaさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

1ヶ月半ぶりの山行にしては、ちょっと無謀でしたね  おかげで水曜まで筋肉痛で階段が辛かったです。雪の赤城山は天気もまずまずで、最後の雪山に間に合ったのでよかったです。山上にあんな湖と絶景があるなんて。 車だと4ー5時間でまわれるので今までイマイチ興味沸かなかったのですが、行ってビックリ 一遍で好きになりました。

動画は「手ブレ補正」で先に入れてた文字が妙に動くでしょ 笑っちゃいましたが、再制作も面倒なのでそのまま楽しんでもらってます
2012/3/30 20:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら