ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1776433
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山(愛知の130山)

2019年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:36
距離
8.7km
登り
601m
下り
589m

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:10
合計
2:35
9:52
35
10:49
10:49
7
10:56
10:56
5
11:01
11:10
4
11:14
11:14
4
11:18
11:18
15
11:33
11:33
25
12:26
12:26
1
12:27
雲興寺
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
あいち海上の森センターから雲興寺まで、車で10分ちょっと。
あいち海上の森センターから雲興寺まで、車で10分ちょっと。
うっ・・・・そう言われると停めるのに少し抵抗感が。
うっ・・・・そう言われると停めるのに少し抵抗感が。
よし、参拝して行こう。
よし、参拝して行こう。
かなり立派な雲興寺境内。
1
かなり立派な雲興寺境内。
浄財という名目の駐車料金。
1
浄財という名目の駐車料金。
よし、これで心置きなく山歩きができるぞ!という図々しいオッサン。
1
よし、これで心置きなく山歩きができるぞ!という図々しいオッサン。
猿投山までの道のりは、東海自然歩道の一部になります。
猿投山までの道のりは、東海自然歩道の一部になります。
なかなか距離ありますよ。
なかなか距離ありますよ。
天気はイマイチですが、日曜日だけにたくさんの人が歩いております。
1
天気はイマイチですが、日曜日だけにたくさんの人が歩いております。
雰囲気の良い東海自然歩道。
雰囲気の良い東海自然歩道。
つばきポトポト。
つばきポトポト。
歩幅と合わない階段(登山あるある)
歩幅と合わない階段(登山あるある)
トレランの人多し。
トレランの人多し。
白山展望ポイント。何も見えず。
白山展望ポイント。何も見えず。
鉄塔の脇を通過。
鉄塔の脇を通過。
今日のお約束。
なにっ、この山にもクマが出たってか。
なにっ、この山にもクマが出たってか。
個人的にお気に入りな東海自然歩道バージョン。
1
個人的にお気に入りな東海自然歩道バージョン。
あ、トイレだ。
ここで水分を300ccほどデポる。ただし回収はしない。
1
ここで水分を300ccほどデポる。ただし回収はしない。
こんな里山でも遭難することがあるので、決して油断してはいけません。
こんな里山でも遭難することがあるので、決して油断してはいけません。
こっから東海自然歩道を離れて北歩道を歩きます。
1
こっから東海自然歩道を離れて北歩道を歩きます。
寄らない。
読まない。
見晴らし良くない(ないないシリーズ終了)
2
見晴らし良くない(ないないシリーズ終了)
高圧電線を過ぎたあたりから、けっこうエグい登りになったりする。
高圧電線を過ぎたあたりから、けっこうエグい登りになったりする。
デカい岩があったので、当たり散らすオッサンであった。
デカい岩があったので、当たり散らすオッサンであった。
ようやく東海自然歩道と合流。
ようやく東海自然歩道と合流。
東海自然歩道に合流すれば、あとはわりとラクチン。
東海自然歩道に合流すれば、あとはわりとラクチン。
学生さんたちが集団で休憩していたので、仲間に入れてもらおうと思ったが年齢でハジかれる。
学生さんたちが集団で休憩していたので、仲間に入れてもらおうと思ったが年齢でハジかれる。
階段やめい!
あ、ブツブツ言ってたら着いたみたい。
あ、ブツブツ言ってたら着いたみたい。
猿投山(629m)到着しました。
1
猿投山(629m)到着しました。
山頂ではスズメちゃんがお出迎え。
山頂ではスズメちゃんがお出迎え。
一等三角点「猿投山」
一等三角点「猿投山」
あいにくの天候ですが、天気が良いと御嶽山や白山も見えるようです。ザンネン。
あいにくの天候ですが、天気が良いと御嶽山や白山も見えるようです。ザンネン。
思ったよりずいぶんコンディションが悪く、冷たい風がビュービュー吹き付けてきてかなりサブイのであった。
思ったよりずいぶんコンディションが悪く、冷たい風がビュービュー吹き付けてきてかなりサブイのであった。
バナナしか食べていないのでおなかが相当減っているのにもかかわらず、行動食をこれ一本しか持ってきていないという、謎の食料計画に我ながらガックリする。
バナナしか食べていないのでおなかが相当減っているのにもかかわらず、行動食をこれ一本しか持ってきていないという、謎の食料計画に我ながらガックリする。
シリアルバーをハグハグしながら下山。
シリアルバーをハグハグしながら下山。
こんなところに水場があるのね。
こんなところに水場があるのね。
学生さんたちの仲間に入れてもらおうと再度お願いするが、食料を持っていなかったので仲間に入れてもらえなかった。
学生さんたちの仲間に入れてもらおうと再度お願いするが、食料を持っていなかったので仲間に入れてもらえなかった。
往路では北歩道を歩いてここで合流しましたが、帰りは東海自然歩道を歩いていきます。
往路では北歩道を歩いてここで合流しましたが、帰りは東海自然歩道を歩いていきます。
自分の中ではバイカといえばナマコなんですけど。
自分の中ではバイカといえばナマコなんですけど。
いまごろ青空が出ても許さない。
いまごろ青空が出ても許さない。
高橋正純(静岡県民限定ローカルネタ)
高橋正純(静岡県民限定ローカルネタ)
こんな斜面にこんな巨大な鉄塔を建てて、よく崩れ落ちないものだと感心する。
こんな斜面にこんな巨大な鉄塔を建てて、よく崩れ落ちないものだと感心する。
林道まで下ってきました。
林道まで下ってきました。
しばし単調な林道歩き。
しばし単調な林道歩き。
誰かこっちをジッと見てると思ってビクッとする。相当疲れてるみたい。
5
誰かこっちをジッと見てると思ってビクッとする。相当疲れてるみたい。
あ、リスだ。
はい、お水。
ゆうべ雨が降ったのに枯れっ枯れの水場。
ゆうべ雨が降ったのに枯れっ枯れの水場。
あ、リスだ。
はい、枝。
ベルギーワッフルを思う存分食べたい。
1
ベルギーワッフルを思う存分食べたい。
トイレまで戻ってきたので300ccを回収(ウソ)
1
トイレまで戻ってきたので300ccを回収(ウソ)
ほんの少しの登り返しがちょっとツライ。
ほんの少しの登り返しがちょっとツライ。
白山ポイントまで戻ってくるころには少し青空が広がってましたが、ザンネンながら白山は見えませんでした。
白山ポイントまで戻ってくるころには少し青空が広がってましたが、ザンネンながら白山は見えませんでした。
セッセと帰る。
着いた着いた。
なんだよ、その抜けるような青空はっ。
なんだよ、その抜けるような青空はっ。
そろそろ何か食べないと脳細胞がどんどん死滅してきているので、サッサと家に帰ります。
1
そろそろ何か食べないと脳細胞がどんどん死滅してきているので、サッサと家に帰ります。

感想

物見山周辺を歩いたあとは、
お近くの猿投山へ行くことに。

いろんなコースがあるようですが、
あいち海上の森センターから
移動する時間やアクセスを考え、
雲興寺からのスタートとしました。


出発が10時近かったので、
山頂でお昼ごはんを食べれば
ちょうどいいタイミングだと
思っていたのですが、
高速道路を下りてからここまで、
コンビニがまったくなかったので
行動食を買うことができず、
食料をほとんど持たない、
駆け足での登山となってしまいました。

あいにくの天候でしたが、
日曜日ということもあって
大勢の登山者が訪れており、
たしかに、コースの歩きやすさ、
静かな雰囲気などいい山です。


山頂でゆっくりできず、
展望も楽しめなかったし、
まだ他にもいろいろな
ルートがあるみたいだし、
猿投山最高点も行かなかったし、
ぜひ天気の良い日に
再訪したいと思えるいい山でした。

食料は現地で買おうとすると
意外と手に入らなかったりするので、
ちゃんと事前に用意していこうね。





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら