鳥羽山・鳥屋城跡(旧丸子町の山城)絶好の登山日和♪
- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 672m
- 下り
- 642m
コースタイム
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:00
天候 | 大快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上田市街から丸子町に向い 「腰越橋」を左折、諏訪神社に駐車 広い駐車スペースがあります 【鳥屋城跡】 国道152号線に戻り、南下 信号「腰越上」を右折するとトンネル手前右に数台の駐車余地に駐車 トンネルを抜けて左側にも広い駐車スペースがありますが 現在閉鎖されており、車が入れませんでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
【鳥羽山】 ・諏訪神社〜深山〜鳥羽山 諏訪神社から深山集落までは舗装道歩き 集落の外れの動物除けゲートを抜けると廃林道 松茸山の為、白テープが延々と張ってあり、入山禁止の看板もあります 尾根付近まで、白テープのお陰で迷うことなく歩けましたが 松茸シーズンには入山しない方が良いと思います テープが途切れた後、やや平坦な樹林帯で方向を見失い、 GPSを頼り、適当に尾根を目指し、山頂に到達しました ・鳥羽山〜諏訪神社 参考にさせて頂いた方の記録にもありましたが 微かな踏み跡というより専ら獣道の雰囲気、 険しい岩稜のトラバースを強いられ、滑落の恐怖を覚えました テープ類も全くないので、ルーファイです (ハイキングのコースとしてはお薦めできません) 岩稜からの激斜面をロープを使って慎重に下り、林道に合流 林道は荒れてはいますが、緩やかに下ると諏訪神社です 【鳥屋城跡】 ・小屋坂トンネル〜鳥屋城跡 トンネル右側の動物除けゲートをくぐり、 石段を上がると間もなく、生活道だったのではと思われる峠です すぐ左折して、踏み跡を辿ると次第に尾根が狭まり、急坂の松林 赤テープも現れ、踏み跡顕著になり、空堀を幾つか超えると城跡 ・鳥屋城跡〜659m三角点〜小屋坂トンネル 峠まで下った後、659m三角点に向かう踏み跡を探し 笹薮を強行突破し、うろうろしましたが、見つからず 適当に山腹をジグザグに登り、尾根に出て北進し三角点を発見 三角点付近は岩稜で、城跡と思われる石積みもあり 古いロープもあったので、登山者はいるようです 下りは尾根をそのまま辿ると簡単に峠に降りられ 尾根への取付き口が太い倒木で隠され、発見できなかったと分かりました |
写真
感想
晴れの予報に、旧丸子町の里山に出かけてみました。
丸子町(現在上田市)と言えば、有料の平井寺トンネルが
先日伊能ウォークに参加してトンネルをバスで通過した際
ノンストップだったのを不思議に思い、調べると昨年夏に無料化!
和田峠を抜けて諏訪に向かうには、無料化で一層便利になりました。
麻績城跡に登った日、駐車場をお借りした法善寺は
思いがけず、信濃三十三観音第一番札所でした。
何故かその御縁を頂き、鳥羽山麓の二十八番竜福寺と、
帰り道の二十三番岩屋堂にもお参りできると計画を立て、実行したところ
予想外の絶好の登山日和に恵まれ、大満足です♪
鳥羽山も鳥屋城跡も国道152号線沿いにあり
常に眺めながら通っている山にも拘らず、
この日、登ってみるまで正確な位置は全く分かりませんでした。
鳥羽山へは、legacy-twさまの2012年に登られた記録を参考にしました。
大変、参考になりました。有難うございました。
下山時の岩稜のトラバースは、滑落の恐怖に付き纏われ、
慎重の上にも慎重に通過、ハイキングにはお薦めできません。
どちらから登っても途中から踏み跡は不明瞭になり、道迷いにも注意!
鳥屋城跡は途中から急坂になり尾根が狭まると踏み跡も明瞭になり
辛さを除き、里山として分かり易く登りやすいと言えるかもしれません。
鳥羽山同様、山頂を覆う木々がなければ大展望の山なのに、と残念です。
ついでに登った659m三角点はうろうろした挙句、ようやく到着。
何のことはない、峠からすぐの尾根の取付き口を見落としただけのこと!
下山してみて初めてわかりました(^^;
滑落の恐怖にかられたり、さもない場所を見落としたりと
いつものように失敗の尽きない自分に呆れながらも
無事下山後、信濃三十三観音札所の二つにお参りもできて
何よりも充実した一日を過ごせた気がします。
依田川の西と東に向き合う、ひっそりとした城跡の山を、
これから国道152号線を通る度に鮮明に思い出すことでしょう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する