ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1783097
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

住塚山〜国見山~屏風岩(一ノ峰)

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
chicken-bird その他1人
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
737m
下り
724m

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
1:11
合計
5:45
10:35
25
11:00
11:02
25
屏風岩ー住塚山分岐
11:27
11:35
19
11:54
11:58
24
12:22
13:08
45
13:53
13:55
40
14:35
28
15:03
15:05
36
屏風岩ーゼニヤタワ分岐
15:41
15:45
8
15:53
15:56
24
屏風岩ー住塚山分岐
16:20
屏風岩公苑
国見山から屏風岩に向かう林道はなぜか地形図や地図にのっていないため注意。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・ゼニヤタワから国見山にかけて尾根が細く風も強いため注意。国見山山頂手前に岩場が少しあり。
・東海自然歩道から屏風岩に向かう地図に表示されていない林道有り。(※看板にて分かりやすくされているためちょうど手前で川を渡れるコンクリ道は違うので注意)
・屏風岩の上は尾根が細く傾斜も少し急なため注意。
その他周辺情報 ■大宇陀温泉 あきののゆ
シーズンなら駐車場料金500円と清掃費200円を払う必要があるのですがその様がなかったため桜が開花してないことを察してしまいました。
2019年04月06日 10:34撮影 by  SOV32, Sony
4/6 10:34
シーズンなら駐車場料金500円と清掃費200円を払う必要があるのですがその様がなかったため桜が開花してないことを察してしまいました。
屏風岩
山桜が咲いていれば圧巻だったろうに・・・
2019年04月06日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
4/6 10:38
屏風岩
山桜が咲いていれば圧巻だったろうに・・・
風景見ながら歩いていたらいつの間にかススキに囲まれてました。
2019年04月06日 10:40撮影 by  SOV32, Sony
4/6 10:40
風景見ながら歩いていたらいつの間にかススキに囲まれてました。
ススキの群れを抜けたら住塚山の登山口が
2019年04月06日 10:44撮影 by  SOV32, Sony
4/6 10:44
ススキの群れを抜けたら住塚山の登山口が
杉の並木が急な坂に植林されている中をつづら歩きで登っていきます。
2019年04月06日 10:45撮影 by  SOV32, Sony
4/6 10:45
杉の並木が急な坂に植林されている中をつづら歩きで登っていきます。
写真右側が屏風岩、左側が住塚山方向に向かう道です。
2019年04月06日 11:00撮影 by  SOV32, Sony
4/6 11:00
写真右側が屏風岩、左側が住塚山方向に向かう道です。
2019年04月06日 11:06撮影 by  SOV32, Sony
1
4/6 11:06
2019年04月06日 11:19撮影 by  SOV32, Sony
4/6 11:19
住塚山山頂
東側が開いており、そこから屏風岩の方が見られます。
西側は台風の影響で赤松が折れてたりします。
2019年04月06日 11:27撮影 by  SOV32, Sony
4/6 11:27
住塚山山頂
東側が開いており、そこから屏風岩の方が見られます。
西側は台風の影響で赤松が折れてたりします。
屏風岩の山並み。
・・・ここからではあの反対側が断崖絶壁とは想像できないですね
2019年04月06日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4/6 11:29
屏風岩の山並み。
・・・ここからではあの反対側が断崖絶壁とは想像できないですね
2019年04月06日 11:37撮影 by  SOV32, Sony
4/6 11:37
2019年04月06日 11:54撮影 by  SOV32, Sony
4/6 11:54
2019年04月06日 12:03撮影 by  SOV32, Sony
4/6 12:03
ここから尾根が細くなり、谷間なのかここの尾根の風は強いです。
2019年04月06日 12:08撮影 by  SOV32, Sony
4/6 12:08
ここから尾根が細くなり、谷間なのかここの尾根の風は強いです。
屏風岩(裏側)の山並み
2019年04月06日 12:09撮影 by  SOV32, Sony
4/6 12:09
屏風岩(裏側)の山並み
ちょっとした岩場
2019年04月06日 12:16撮影 by  SOV32, Sony
4/6 12:16
ちょっとした岩場
国見山山頂。奥に見えるススキの色した山肌は曽爾高原。
風のそよ風程度でとても心地のよい山頂でした。
2019年04月06日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
4/6 13:09
国見山山頂。奥に見えるススキの色した山肌は曽爾高原。
風のそよ風程度でとても心地のよい山頂でした。
変わり種のカップラーメンで昼食です。
(前日買った20%引きおにぎり目立ち過ぎ(汗))
2019年04月06日 12:29撮影 by  SOV32, Sony
4/6 12:29
変わり種のカップラーメンで昼食です。
(前日買った20%引きおにぎり目立ち過ぎ(汗))
初見、羽を広げていたので蛾かと思っていたら親切な夫婦の方からタテハチョウの仲間と聞きました。
調べるとタテハチョウ亜種のヒオドシチョウのようです。
2019年04月06日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4/6 12:52
初見、羽を広げていたので蛾かと思っていたら親切な夫婦の方からタテハチョウの仲間と聞きました。
調べるとタテハチョウ亜種のヒオドシチョウのようです。
そして申し訳ない程度の蝶要素を披露してくれるヒオドシチョウ
2019年04月06日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4/6 13:01
そして申し訳ない程度の蝶要素を披露してくれるヒオドシチョウ
ここからクマタワ峠まで整備された階段が続いていきます。
2019年04月06日 13:10撮影 by  SOV32, Sony
4/6 13:10
ここからクマタワ峠まで整備された階段が続いていきます。
登り階段
2019年04月06日 13:31撮影 by  SOV32, Sony
4/6 13:31
登り階段
2019年04月06日 13:35撮影 by  SOV32, Sony
4/6 13:35
あと少し…!
2019年04月06日 13:52撮影 by  SOV32, Sony
4/6 13:52
あと少し…!
クマタワ峠
トイレは閉鎖されています。
2019年04月06日 13:53撮影 by  SOV32, Sony
4/6 13:53
クマタワ峠
トイレは閉鎖されています。
ここからは林道歩きです。
2019年04月06日 13:55撮影 by  SOV32, Sony
4/6 13:55
ここからは林道歩きです。
林道を歩くと道がアスファルトに鋪装され、所々分岐が出てきますが基本的に道なりです。
2019年04月06日 14:10撮影 by  SOV32, Sony
4/6 14:10
林道を歩くと道がアスファルトに鋪装され、所々分岐が出てきますが基本的に道なりです。
事前の調べで地図に載ってない屏風岩へ行ける道があるとだけ知っていたため数分悩まされた分岐点。
これは左側が正解です。
2019年04月06日 14:21撮影 by  SOV32, Sony
4/6 14:21
事前の調べで地図に載ってない屏風岩へ行ける道があるとだけ知っていたため数分悩まされた分岐点。
これは左側が正解です。
右側の林道が屏風岩に続く道です。
まさかしっかりとしたアスファルトの林道とは思ってなかったため驚いています……なんで地図に載ってないのか…
2019年04月06日 14:35撮影 by  SOV32, Sony
4/6 14:35
右側の林道が屏風岩に続く道です。
まさかしっかりとしたアスファルトの林道とは思ってなかったため驚いています……なんで地図に載ってないのか…
長々と林道が続きます。
2019年04月06日 14:48撮影 by  SOV32, Sony
4/6 14:48
長々と林道が続きます。
屏風岩分岐点
このまままっすぐ林道を歩くとおそらくゼニヤタワにつくと思われます。
2019年04月06日 15:03撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:03
屏風岩分岐点
このまままっすぐ林道を歩くとおそらくゼニヤタワにつくと思われます。
…で、こちらが屏風岩へ続く道のような何か
2019年04月06日 15:03撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:03
…で、こちらが屏風岩へ続く道のような何か
道を入ってすぐ左手に踏みあとのある荒れた少しキツめの登りが正規ルートです。
2019年04月06日 15:04撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:04
道を入ってすぐ左手に踏みあとのある荒れた少しキツめの登りが正規ルートです。
歩いて行くと分岐に差し掛かります。
写真右側は屏風公苑に帰るルートです。
2019年04月06日 15:13撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:13
歩いて行くと分岐に差し掛かります。
写真右側は屏風公苑に帰るルートです。
こちら屏風公苑直行ルート。
屏風岩がわずかに途絶えた所のためつづら降りではありますが急な下りです。
2019年04月06日 15:16撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:16
こちら屏風公苑直行ルート。
屏風岩がわずかに途絶えた所のためつづら降りではありますが急な下りです。
左側が屏風岩ルート、まっすぐ行くと行き止まりです。
ちょっと分かりやすいよう黄色いビニテ巻いときました。
2019年04月06日 15:18撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:18
左側が屏風岩ルート、まっすぐ行くと行き止まりです。
ちょっと分かりやすいよう黄色いビニテ巻いときました。
屏風岩の上を歩いて一ノ峰へ。
右側は断崖絶壁です。
2019年04月06日 15:22撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:22
屏風岩の上を歩いて一ノ峰へ。
右側は断崖絶壁です。
2019年04月06日 15:23撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:23
2019年04月06日 15:26撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:26
2019年04月06日 15:26撮影 by  SOV32, Sony
1
4/6 15:26
山桜が満開だったらさぞ美しかったろうに…
2019年04月06日 15:28撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:28
山桜が満開だったらさぞ美しかったろうに…
2019年04月06日 15:39撮影 by  SOV32, Sony
1
4/6 15:39
一ノ峰山頂
2019年04月06日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4/6 15:42
一ノ峰山頂
最初の分岐に到着
2019年04月06日 15:56撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:56
最初の分岐に到着
待ち時間に杉の並木を見上げ撮影
2019年04月06日 15:59撮影 by  SOV32, Sony
4/6 15:59
待ち時間に杉の並木を見上げ撮影
住塚山登山口に無事下山
2019年04月06日 16:13撮影 by  SOV32, Sony
4/6 16:13
住塚山登山口に無事下山
最後にもう一度屏風岩と咲いてない山桜の並木を撮影
2019年04月06日 16:17撮影 by  SOV32, Sony
4/6 16:17
最後にもう一度屏風岩と咲いてない山桜の並木を撮影

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 山桜が開花どころかつぼみのままで体感2週間遅く、4月の中頃過ぎが見所と思われる。

感想

今回は初心者と行けて桜とか見ながら登れる山を探してた時に偶然知った山での山行です。
・・・まあ、山桜を見に来たんですが見事につぼみのままでしたが。(苦笑)
ですが屏風岩を始めその上を歩ける山道や国見山の岩場+細尾根、両山ともに山頂開けて見通しがいいと山桜無しでも十分面白い山々でした。
住塚山へのアプローチ方法がバスか自家用車となりますがバスは麓までしかないため屏風公苑までたどり着くのに結構時間がかかると思われます。かといって車だと離合ポイントが少ないため運転に注意が必要です。
またゼニヤタワから国見山にかけての山道は細い尾根や山頂付近の岩場など慣れていないと危なめ目なポイントもあるため初心者同士では極力避けた方がいいかと思いました。
山桜は見た感じだと4月中旬から下旬にかけて咲き誇りそうでしたので来年もう一度その時期に行きたいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら