ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1783470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

飯能アルプスPART3(正丸駅〜武川岳〜大持山〜武甲山〜浦山口駅)

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:54
距離
18.7km
登り
1,779m
下り
1,823m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:30
休憩
1:17
合計
9:47
距離 18.7km 登り 1,779m 下り 1,832m
7:55
19
8:14
8:18
41
8:59
9:04
3
9:07
14
9:21
9:22
82
10:44
10:57
20
11:17
82
12:39
9
12:48
13
13:01
13:03
23
13:26
13:32
30
14:02
14:07
35
14:49
15:20
2
15:23
27
15:50
15:51
49
16:40
16:41
44
17:42
テント泊縦走トレを兼ねた重装備でのコースタイム。
飯能駅〜正丸駅まで歩いた前回記録はこちら。
Part1 : https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421705.html
Part2 : https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1433183.html
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
[行き]
西武秩父駅のパーキングへ駐車。(1,500円)
7:22 西武秩父駅 → 7:41 正丸駅 (西武秩父線・飯能行, 237円)
[帰り]
18:11 裏山口駅 → 18:19 御花畑駅(秩父鉄道・熊谷行, 240円)※ICカード不可
御花畑駅 → 西武秩父駅(徒歩8分)
コース状況/
危険箇所等
道標は完備されており特に迷いやすい箇所なし。
大持山〜子持山間は細い稜線で、大岩を越えていくような個所があるので注意。
今回は急斜面が多いが、細かいアップダウンの連続が少ないので、これまでの区間より歩きやすかったと思う。
・距離:18.675km
・沿面距離:19.545km
・累積標高(+/-):+2154.840m/-2209.150m
西武秩父駅のパーキングに車を駐めました(h)
2019年04月06日 07:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/6 7:15
西武秩父駅のパーキングに車を駐めました(h)
西武秩父駅から電車に乗って正丸駅へ向かいます(h)
2019年04月06日 07:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/6 7:16
西武秩父駅から電車に乗って正丸駅へ向かいます(h)
一年ぶりに正丸駅に戻ってきました(s)
2019年04月06日 07:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 7:52
一年ぶりに正丸駅に戻ってきました(s)
道標でも度々見かける"げんきプラザ"の謎(s)
2019年04月06日 07:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 7:54
道標でも度々見かける"げんきプラザ"の謎(s)
しばらく車道を歩いて、大蔵山コースへ入ります(s)
2019年04月06日 08:13撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 8:13
しばらく車道を歩いて、大蔵山コースへ入ります(s)
前回中断した大蔵山の稜線へ到達。今回のスタート地点(s)
2019年04月06日 08:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 8:58
前回中断した大蔵山の稜線へ到達。今回のスタート地点(s)
長岩峠分岐からげんきプラザ方面へ下る(s)
2019年04月06日 09:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 9:06
長岩峠分岐からげんきプラザ方面へ下る(s)
車道に合流(s)
2019年04月06日 09:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 9:20
車道に合流(s)
げんきプラザ、国民宿舎的な施設っぽい(s)
2019年04月06日 09:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 9:24
げんきプラザ、国民宿舎的な施設っぽい(s)
武川岳へ向かって林道に入る(s)
2019年04月06日 09:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 9:26
武川岳へ向かって林道に入る(s)
しばらく続く林道歩き(s)
2019年04月06日 09:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 9:46
しばらく続く林道歩き(s)
登山道へ(s)
崩落気味な登山口をよじ登る(h)
2019年04月06日 09:51撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 9:51
登山道へ(s)
崩落気味な登山口をよじ登る(h)
稜線に出ると、落葉時期なので見通しが広がります(s)
2019年04月06日 10:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 10:34
稜線に出ると、落葉時期なので見通しが広がります(s)
最初のピーク武川岳(1051.7m)(s)
2019年04月06日 10:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 10:44
最初のピーク武川岳(1051.7m)(s)
妻坂峠まで一旦200m程下る(s)
2019年04月06日 11:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 11:10
妻坂峠まで一旦200m程下る(s)
妻坂峠。ここから再び急斜面を登る(s)
2019年04月06日 11:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 11:16
妻坂峠。ここから再び急斜面を登る(s)
振り返って武川岳方面(s)
2019年04月06日 11:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 11:24
振り返って武川岳方面(s)
歩きやすい道が続くが長い(s)
2019年04月06日 12:09撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 12:09
歩きやすい道が続くが長い(s)
山頂直前に展望ポイント(s)
2019年04月06日 12:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 12:39
山頂直前に展望ポイント(s)
大持山(1294m)へ到着(s)
アカヤシオの花は時期がまだまだ先のようです(h)
2019年04月06日 12:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 12:47
大持山(1294m)へ到着(s)
アカヤシオの花は時期がまだまだ先のようです(h)
小持山までは細い稜線が続きます(s)
2019年04月06日 12:51撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 12:51
小持山までは細い稜線が続きます(s)
所々、大岩が道を阻む(s)
2019年04月06日 12:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 12:54
所々、大岩が道を阻む(s)
途中の展望ポイント(s)
2019年04月06日 13:01撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 13:01
途中の展望ポイント(s)
武甲山はまだ遠い(s)
2019年04月06日 13:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 13:07
武甲山はまだ遠い(s)
この大岩は右を巻いていくのですが、よくみると登山道の下部が崩落して、いつ崩れてもおかしくなさそう(s)
2019年04月06日 13:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 13:16
この大岩は右を巻いていくのですが、よくみると登山道の下部が崩落して、いつ崩れてもおかしくなさそう(s)
小持山(1270m)到着(s)
日陰がほとんど無いので夏はとても暑そう(h)
2019年04月06日 13:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 13:24
小持山(1270m)到着(s)
日陰がほとんど無いので夏はとても暑そう(h)
ついに武甲山が目前。"裏武甲"と呼ぶべきか(s)
2019年04月06日 13:48撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 13:48
ついに武甲山が目前。"裏武甲"と呼ぶべきか(s)
再び200m程下って、シラジクボ分岐(s)
2019年04月06日 14:01撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 14:01
再び200m程下って、シラジクボ分岐(s)
武甲山の最後の急登がキツい。ローギアで一歩ずつ登る(s)
2019年04月06日 14:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 14:29
武甲山の最後の急登がキツい。ローギアで一歩ずつ登る(s)
山頂直前のベンチで一休み(s)
2019年04月06日 14:37撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 14:37
山頂直前のベンチで一休み(s)
大持山&小持山方面(s)
2019年04月06日 14:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 14:38
大持山&小持山方面(s)
武甲山御嶽神社(s)
2019年04月06日 14:45撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 14:45
武甲山御嶽神社(s)
トイレはまだ冬期閉鎖中。5/1から利用可能とあります(h)
2019年04月06日 14:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/6 14:46
トイレはまだ冬期閉鎖中。5/1から利用可能とあります(h)
自宅から担いできたこの4Lの水を(h)
2019年04月06日 14:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/6 14:50
自宅から担いできたこの4Lの水を(h)
マンホールの中に無事納入しました(h)
2019年04月06日 14:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/6 14:51
マンホールの中に無事納入しました(h)
武甲山(1295.3m)山頂へ到着。眺望はいいけど体調悪くてそれどころじゃなかった(s)
2019年04月06日 14:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 14:56
武甲山(1295.3m)山頂へ到着。眺望はいいけど体調悪くてそれどころじゃなかった(s)
相変わらずいい眺め(h)
2019年04月06日 14:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/6 14:59
相変わらずいい眺め(h)
西武秩父駅を中央に捉える(h)
2019年04月06日 14:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/6 14:59
西武秩父駅を中央に捉える(h)
一休みして浦山口駅方面へ下山しますが、ここからがまた長い(s)
2019年04月06日 15:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 15:25
一休みして浦山口駅方面へ下山しますが、ここからがまた長い(s)
伊勢岩ノ沢出合通過(s)
2019年04月06日 16:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 16:31
伊勢岩ノ沢出合通過(s)
浦山口登山道。ここからしばらく林道歩き(s)
2019年04月06日 16:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 16:39
浦山口登山道。ここからしばらく林道歩き(s)
平成29年10月23日台風の落石。でかい(h)
2019年04月06日 16:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/6 16:43
平成29年10月23日台風の落石。でかい(h)
長い長い。足痛い痛い(s)
足裏のマメの存在感がヤバい(h)
2019年04月06日 17:02撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 17:02
長い長い。足痛い痛い(s)
足裏のマメの存在感がヤバい(h)
突然現れた桜並木が見事(s)
2019年04月06日 17:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 17:03
突然現れた桜並木が見事(s)
ようやく橋立の林道始点に到達(s)
2019年04月06日 17:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 17:15
ようやく橋立の林道始点に到達(s)
橋立鍾乳洞の桜も見頃(s)
2019年04月06日 17:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 17:25
橋立鍾乳洞の桜も見頃(s)
駅までのショートカット道へ(s)
2019年04月06日 17:34撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 17:34
駅までのショートカット道へ(s)
ついに浦山口駅に到着。久々に精根尽きました(s)
ギリギリ日没前にゴール(h)
2019年04月06日 17:44撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/6 17:44
ついに浦山口駅に到着。久々に精根尽きました(s)
ギリギリ日没前にゴール(h)

感想

同行者がテン泊装備でトレーニング登山するとのことなので、コンディションを合わせるため私は4Lの水を武甲山山頂のトイレまで歩荷することにします。ザック重量は約16kg。

武甲山は私は3年ぶりとなりますが、感想を色々。
・大持山〜子持山の稜線は片側が切り落ちていてヒヤッとする箇所多し。
・シラジクボから武甲山への急坂はジグザグに延々と登るので精神的に結構来た。
・舗装道・林道歩きがやっぱり長い。今回は合計約6km程度でしょうか。

急坂もストックを使ってスローペースでじっくり登ればバテないことが分かったのは収穫。距離が長くなるとやっぱり足裏にマメが出来たので、今度はマメの対策を考えます。

昨年、飯能駅から天覚山、伊豆ヶ岳等を経由して正丸駅までの"飯能アルプス" を2回に分けて縦走しましたが、Wiki によると『武甲山へと続くルートも飯能アルプスに含まれる場合がある』とあるので、今回はトレーニングを兼ねて重装備で挑戦。

これまでと違い長距離&エスケープルートも限られるので、できるだけコースタイム通りに一定のペースを保つ事を目標としました。さすがにゴールに辿り着く頃には疲労困憊でしたが、今の限界値がおおよそ把握する事ができた。

昨年このルートを計画した時は「さすがに無理かも?」と思いましたが、一年かけて準備とトレーニングを重ねてきたので、完走できた達成感は大きい。
・・・とは言えアドベンチャーレースの世界だと、"1日の第一チェックポイント" という程度の距離なので、スケールが違いすぎると改めて思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら