ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1786830
全員に公開
ハイキング
関東

沼津アルプス♪(北行) 〜富士に満開の桜で鬼退治のはずが、桜舞い散り温泉で返り討ちに( ノД`)〜

2019年04月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
FRESCHEZZA その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
10.9km
登り
974m
下り
971m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:03
合計
6:00
9:43
42
10:25
10:26
27
10:53
10:53
9
11:02
11:11
19
11:30
11:32
18
11:50
11:50
8
11:58
11:58
11
12:09
12:09
13
12:22
12:22
16
12:38
12:38
13
12:51
12:51
7
12:58
13:35
17
13:52
13:52
24
14:16
14:16
15
14:31
14:33
34
15:07
15:07
5
15:12
15:14
14
15:28
15:34
3
15:37
15:41
2
天候 ぼちぼちでんな
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き: 自宅6:00 → 7:50沼津駅(雨天につき時間調整)9:15 → (バス)→9:40多比
帰り: 黒瀬15:59 →(バス)→ 16:11沼津駅南口 → 温泉(無駄に往復のみ( ´艸`))→ 17:00沼津港18:00 → 19:50自宅着

〇バス時刻(沼津駅南口→多比)
<木負・江梨・大瀬岬行き>
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?date=2019-04-08&hour=4&departure=00083258&arrival=00306005&line=00055559
<伊豆長岡駅行き>
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00083258&arrival=00306005&line=00067972

〇バス時刻(黒瀬→沼津駅南口)
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00306123&arrival=00083258&line=00055571

〇駐車場
沼津駅南口の「リパークワイド沼津駅前第2」を利用しました。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0004323
下記サイトを拝見して最も安価な「1日最大600円」を選択したつもりでしたが、8時間を越えてしまい結局800円となりました(-_-;)
https://strawberry-branch.net/5922.html
コース状況/
危険箇所等
今回の北行コースでは急降下する箇所が多いです。
急坂にはお助けロープが張ってありますが、この日は雨上がりでぬかるんでいたので結構滑りました。
その他周辺情報 〇当日の朝、沼津駅南口改札横の桃中軒さんで駅弁「港あじ鮨」を購入しました。
http://www.tochuken.co.jp/index.html

〇下山後の温泉は「天然温泉ざぶ〜ん」まで行きましたが、アル中ハイマーのおっさんが風呂セットを自宅に忘れたことが発覚し駐車場にてあえなく撤退( ´艸`)
http://joyland.jp/contents/spa/

〇夕食は沼津港のどのお店にするか迷いましたが、赤鬼さんが「アジフライが食べたい!!」とのたまわれるので、食べログで「アジフライ」で検索したら1位だった「魚河岸 丸天 魚河岸店」さんを利用しました。
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22001241/
多比(たび)のバス停から少々戻って右折すると登山口
2019年04月08日 09:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
4/8 9:48
多比(たび)のバス停から少々戻って右折すると登山口
振り返ると海が見えてテンション上がるね〜♪
2019年04月08日 09:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
4/8 9:54
振り返ると海が見えてテンション上がるね〜♪
雨もあがって青空だしねヽ(^o^)丿
2019年04月08日 09:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
4/8 9:56
雨もあがって青空だしねヽ(^o^)丿
親切で可愛い道標に導かれて♪
2019年04月08日 09:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
4/8 9:57
親切で可愛い道標に導かれて♪
雰囲気が天城山に似てるね〜
2019年04月08日 10:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/8 10:05
雰囲気が天城山に似てるね〜
ここから登山道へ
2019年04月08日 10:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/8 10:11
ここから登山道へ
どんなもんじゃ〜い♪
2019年04月08日 10:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/8 10:13
どんなもんじゃ〜い♪
大好きな新緑の季節到来♡
2019年04月08日 10:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/8 10:19
大好きな新緑の季節到来♡
今日は赤鬼さんの錬成合宿
う〜ん・・・(-_-;)
2019年04月08日 10:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
4/8 10:33
今日は赤鬼さんの錬成合宿
う〜ん・・・(-_-;)
お初のシャガ♪
2019年04月08日 11:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
4/8 11:01
お初のシャガ♪
予想より早く青空が出て良かったね〜ヽ(^o^)丿
2019年04月08日 11:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
4/8 11:01
予想より早く青空が出て良かったね〜ヽ(^o^)丿
スミレちゃん♪
2019年04月08日 11:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
4/8 11:02
スミレちゃん♪
赤鬼ちゃん( ´艸`)
ツノは帽子で隠してはります〜( ´艸`)
2019年04月08日 11:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
4/8 11:05
赤鬼ちゃん( ´艸`)
ツノは帽子で隠してはります〜( ´艸`)
南国のような森ですね〜
2019年04月08日 11:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
4/8 11:08
南国のような森ですね〜
う〜ん・・・
夏合宿行けるかしら・・・(-_-;)
2019年04月08日 11:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/8 11:09
う〜ん・・・
夏合宿行けるかしら・・・(-_-;)
雨粒を抱いたムラサキケマンちゃん♪
2019年04月08日 11:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
4/8 11:11
雨粒を抱いたムラサキケマンちゃん♪
鷲頭山へトウチャコ♪
桜満開に間に合わずに残念( ノД`)シクシク…
2019年04月08日 11:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/8 11:13
鷲頭山へトウチャコ♪
桜満開に間に合わずに残念( ノД`)シクシク…
カキドオシちゃん♪
2019年04月08日 11:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
4/8 11:15
カキドオシちゃん♪
シャガが群生( ゜Д゜)
2019年04月08日 11:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
4/8 11:15
シャガが群生( ゜Д゜)
うっすらと対岸の伊豆半島
2019年04月08日 11:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
4/8 11:19
うっすらと対岸の伊豆半島
青空で良かったねヽ(^o^)丿
2019年04月08日 11:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
30
4/8 11:21
青空で良かったねヽ(^o^)丿
既にピークは過ぎちゃったけど・・・
2019年04月08日 11:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
29
4/8 11:22
既にピークは過ぎちゃったけど・・・
まだまだ可愛いよ〜♡
2019年04月08日 11:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
4/8 11:22
まだまだ可愛いよ〜♡
ツバキちゃん♪
2019年04月08日 11:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/8 11:28
ツバキちゃん♪
小鷲頭山へトウチャコ♪
おっさんはピースが好き♡
28
小鷲頭山へトウチャコ♪
おっさんはピースが好き♡
なんや、おばちゃんもやるんかい!!( ´艸`)
45
なんや、おばちゃんもやるんかい!!( ´艸`)
海岸線の湾曲が美しいね〜ヽ(^o^)丿
2019年04月08日 11:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
4/8 11:33
海岸線の湾曲が美しいね〜ヽ(^o^)丿
急坂にはお助けロープ
2019年04月08日 11:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
4/8 11:39
急坂にはお助けロープ
目に鮮やかだったヤマブキ♪
2019年04月08日 11:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
4/8 11:48
目に鮮やかだったヤマブキ♪
空が青いと
2019年04月08日 12:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/8 12:03
空が青いと
海も綺麗だよね〜♪
2019年04月08日 12:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
4/8 12:05
海も綺麗だよね〜♪
わ〜、ここにも桜が咲いてるよ〜ヽ(^o^)丿
2019年04月08日 12:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
4/8 12:11
わ〜、ここにも桜が咲いてるよ〜ヽ(^o^)丿
志下山へトウチャコ♪
2019年04月08日 12:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
4/8 12:11
志下山へトウチャコ♪
さざなみ展望台♪
2019年04月08日 12:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
4/8 12:12
さざなみ展望台♪
とっても可愛いよ〜♡
2019年04月08日 12:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
4/8 12:13
とっても可愛いよ〜♡
沼津の街並と海岸線
また曇って来ちゃったね( ノД`)
2019年04月08日 12:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/8 12:21
沼津の街並と海岸線
また曇って来ちゃったね( ノД`)
圧倒的( ゜Д゜)
2019年04月08日 12:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
4/8 12:23
圧倒的( ゜Д゜)
振り返って鷲頭山&小鷲頭山♪
bamoさん、fitさん、可愛い淡島も見えたよ〜♪
2019年04月08日 12:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
4/8 12:31
振り返って鷲頭山&小鷲頭山♪
bamoさん、fitさん、可愛い淡島も見えたよ〜♪
夏合宿行けるかしら・・・(-_-;)
しんどくても、スマイル、スマイル!!
2019年04月08日 12:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
4/8 12:31
夏合宿行けるかしら・・・(-_-;)
しんどくても、スマイル、スマイル!!
南国ムードの樹林帯を進めば
2019年04月08日 12:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
4/8 12:39
南国ムードの樹林帯を進めば
しおみち広場♬
2019年04月08日 12:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
4/8 12:45
しおみち広場♬
曇り空で残念だけど素敵だよ〜♬
2019年04月08日 12:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
4/8 12:46
曇り空で残念だけど素敵だよ〜♬
ふむふむ
2019年04月08日 12:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
4/8 12:47
ふむふむ
徳倉山へトウチャコ♪
2019年04月08日 13:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/8 13:01
徳倉山へトウチャコ♪
gomaちゃん情報で沼津駅で買った桃中軒さんの「港あじ鮨」
3月〜4月限定販売。「限定」に弱いおっさん( ´艸`)
2019年04月08日 13:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
4/8 13:09
gomaちゃん情報で沼津駅で買った桃中軒さんの「港あじ鮨」
3月〜4月限定販売。「限定」に弱いおっさん( ´艸`)
あじ鮨と酸辣湯麺とノンアルと・・・( ^ω^ )
2019年04月08日 13:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
23
4/8 13:10
あじ鮨と酸辣湯麺とノンアルと・・・( ^ω^ )
ワサビは自分でするんだよ〜(゜Д゜)
2019年04月08日 13:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
40
4/8 13:14
ワサビは自分でするんだよ〜(゜Д゜)
徳倉山からは、なかなかの激下り(^_^;)
2019年04月08日 13:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/8 13:43
徳倉山からは、なかなかの激下り(^_^;)
色とりどりの春、そして海♪
2019年04月08日 13:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
4/8 13:57
色とりどりの春、そして海♪
まいど〜!!
横山です( ´艸`)
2019年04月08日 14:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
4/8 14:17
まいど〜!!
横山です( ´艸`)
シャガってよく見ると美しいのね( ゜Д゜)
これまであまり好みじゃくて悪かった(^_^;)
2019年04月08日 14:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
4/8 14:33
シャガってよく見ると美しいのね( ゜Д゜)
これまであまり好みじゃくて悪かった(^_^;)
ラスト、ガンバってこ〜♪
2019年04月08日 15:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
4/8 15:06
ラスト、ガンバってこ〜♪
花びら舞い散る桜並木を進めば
8
花びら舞い散る桜並木を進めば
最後のピーク香貫山♪
2019年04月08日 15:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
4/8 15:15
最後のピーク香貫山♪
香貫山から下って行けば香陵台
まだ桜が残ってて良かったね〜♪
2019年04月08日 15:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
31
4/8 15:30
香貫山から下って行けば香陵台
まだ桜が残ってて良かったね〜♪
桜と五重の塔♪
2019年04月08日 15:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
4/8 15:34
桜と五重の塔♪
黒瀬バス停へゴール
2019年04月08日 15:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
4/8 15:47
黒瀬バス停へゴール
沼津港の人気店、丸天さんへ
2019年04月08日 17:23撮影 by  iPhone SE, Apple
10
4/8 17:23
沼津港の人気店、丸天さんへ
運転席のおっさんはノンアルでお疲れちゃん(T_T)
2019年04月08日 17:28撮影 by  iPhone SE, Apple
29
4/8 17:28
運転席のおっさんはノンアルでお疲れちゃん(T_T)
赤鬼さんが食べたかったアジフライ定食♪
2019年04月08日 17:34撮影 by  iPhone SE, Apple
37
4/8 17:34
赤鬼さんが食べたかったアジフライ定食♪
限定の丸天丼♪
お値打ちでした〜♡
45
限定の丸天丼♪
お値打ちでした〜♡

感想

今年も赤鬼さんと「マイルを貯めてニッポンの絶景を見に行こう!!」シリーズの夏合宿を計画中ですが、赤鬼さんは昨年11月以降山に登ってないため、夏合宿に向けての1次錬成合宿として以前から一度歩いてみたかった沼津アルプスへ行くことに。

当初のおっさんの計画では「香貫山の満開の桜と富士山と紺碧の海〜!!」で赤鬼さんを退治する予定でしたが、なんと朝から本降りの雨(爆)
沼津駅前のド〇ールで雨が止むまで1時間強の時間調整をしてからようやくバスで多比へ移動しました。

天気予報より早く青空が広がりはしたもののその後再び曇り空となってしまい、富士山は一度も拝めず、おまけに桜も時既に遅し・・・とまたまた今回もはずしてしまいました(-_-;)

そして極めつけは、温泉についてさあ行こうとしたらお風呂セットが見当たらない・・・(-_-;)
赤鬼さんから「バッカじゃないの!!」と罵倒され、「バカちゃいまんねん、パーでんねん」と切り返してはみたものの、哀れ爺さん返り討ちに( ノД`)
あまりの険悪ムードに「もう夏合宿は辞めや!!」という言葉が喉元までこみ上げて来ておりましたが、自分が行きたいのでなんとか我慢( ´艸`)

「今年の夏合宿は結構ハードなコースやから、2次錬成だけじゃなく3次も4次も行かんと登られへんで〜!!」って赤鬼さんを脅しつつ、月2回山行のカウント外となる山行回数増を密かに企んでる今日この頃です( ´艸`)

皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人

コメント

やった〜♪一番拍手ヽ(^o^)丿
フレさん、おはようございま〜す♪
なかなか、たいへん です

お天気はちょっと残念でしたがそれでも
桜も咲いてたし、よかったようですね〜
お二人仲良く をしたり楽しそうでよかった
赤鬼さん、久し振りなのに沢山歩きましたね、凄いです
へえ〜淡島も見えるんだね(^^)v

ランチも、お疲れちゃんも豪華でおいしそう

赤鬼さんのザックどう見てもブル〜にしか見えないな〜

お疲れ様でした〜(^_-)-☆
2019/4/10 4:31
インサイダー取引はアカンで〜( ´艸`)
早起きfitさん、おはようございます〜

おっさんがちょっと口を滑らしてしまったばかりに、却って疲れさせてしまいましたね
次回からはガチンコ勝負しかしまへんので、1番拍手を目指して頑張ってな〜

先日双子ちゃんご夫妻で行かれた淡島、ポコっとしてて可愛かったよ
赤鬼さんに「スマホで撮って」と頼まれて撮ろうとしたらピースしてるし
これはひょっとして、こそ〜りとヤマレコを見ててすべてお見通しなのかも・・・
と勘ぐってみたり

緑を青って教育された方はいつまで経っても緑は青って言っちゃうんですね
年下のおっさんにはわかんな〜い
2019/4/10 6:09
夏合宿!
私もいつか行きたいので
レコ、今から楽しみです

桜は満開という訳にはいきませんでしたが
青空も広がり何よりでしたね〜♪

何だかんだ言いながら、仲良しなお二人さん
夏合宿に向け頑張ってちょ〜(^^)v

お疲れちゃんでした〜(^^)/
2019/4/10 5:19
薄氷の上を・・・( ´艸`)
bamoさん、おはようございます〜

早朝からのおしっこ、ご苦労様です
ま、誰かさんみたいにLINEで起こされたんじゃなくて良かった良かった
でも、夜中の3時からどっかのおばちゃんに隣でカチャカチャやられて眠りが浅くなったのかもよ〜

直前のネット情報では香貫山は「7分咲き」だったんで、今回はドンピシャ!!と自信満々だったのですが、日曜日に行かれた方のレコでは既にピークを過ぎてたようですし、早朝の結構な雨で更に追い打ちをかけられたのかも

あら?夏合宿の行先って言いましたっけ?
こんな感じやから風呂セットもたまには忘れますよね〜
2019/4/10 6:30
ん、んん〜
フレさん、おはようございます。
早速、地ならし開始ですか。
どこの鬼さんも強いからねぇ。
クワバラ、クワバラ。
障らぬ神に........!
2019/4/10 5:40
障らんと月3回山に行けんのですよ〜( ´艸`)
haretara先輩、おはようございます〜
早朝から老人会の様相を呈してまいりました

先日は素敵なクラブへご案内いただき、ありがとうございました
え?先輩の奥様も鬼のお仲間ですか?
その割には好き勝手に山に行かれてますが、「亭主元気で留守がいい」感じでしょうか?
おっさんも早くそう言って欲しいのですが、まだ愛されちゃってるのかしら?
2019/4/10 6:38
貴方は何派???
アジフライ美味しいですよねぇ〜

ソース派と醤油派とで
別れるところです!!

赤鬼様はみたところソース派のご様子で…

まぁ、どうでもいいか(笑)強化合宿頑張ってね
2019/4/10 8:34
何でも醤油かけるおっさんやけどフライはソースやろ〜!!
ポンポコシェフ、こんにちは〜
もうガリガリ君になったでしょうか?

2種類頼んで半分こしましたので、ソースをかけたのはおっさんですが、我家はソース派ですな

当初は先日gomaちゃん達が歩いた沼津アルプス全山縦走を計画していましたが、温泉と沼津港立ち寄りの都合で短めのコースに変更しました
朝は雨でスタートを遅らせたので、結果オーライでした

毎日言い争いが絶えませんので、夏合宿に行けるか否かは神のみぞ知るといった塩梅ですな
2019/4/10 9:03
フレさんも(^^;
フレさん こんにちは。

赤鬼さんから「バッカじゃないの!!」…私、しょっちゅう言われてます(>_<) 私、B型なんですが「B型のBはバカのBなんだよ」って。我が家の鬼さんはA型なんですが、「じゃあA型はなんやねん?」と聞くと「安全、安心のA!」って。「アホのAちゃうん?」と言いたかったですが、同じく喉元までこみ上げて来ておりましたが、我慢我慢の毎日です(^^;

沼津アルプス、天城山みたいで良い雰囲気ですね。海が見えるのは「翔んで埼玉県」人には憧れです。でも今日、明日は楽天イーグルスVS埼玉西武ライオンズ。ひと時、埼玉県人からフェードアウトします。梅野のサイクルヒット、おめでとうございます。どこかの某金満球団だけには負けないで下さいね(^^)/
2019/4/10 12:25
A型のAは安全、安心でっせ〜( ^ω^ )
yuzupapaさん、こんにちは〜

お言葉ですが、B型のBはバカのBと言わざるを得ません
だって赤鬼さんはB型ですから〜

yuzupapaさんはちょっと違うように感じておりますが、私の周辺にいるヤマレコ仲間のB型の方若干3名に共通してるのは、先頭を歩かせたら後続の方を気にすることなく、ずんずん勝手に登っていかれる事でしょうか
やっぱりB型の方はマイペースなんだ〜と結構血液型占いを信用してるおっさんです

今回はちょっと残念な天気でしたが、富士山と紺碧の海が見れる日の沼津アルプスはなかなかいいと思いますので、是非に〜

万が一今年阪神が優勝することがあれば、ソトさんのお陰です
ま、いつも打たれまくってますから、たまにはサービスして頂いてもいいでしょう
もう少し野球を楽しめそうで良かった良かった
2019/4/10 17:15
おぉ〜夏合宿〜☆
フレさん こんばんわ

沼津アルプス〜
わたしはたぶん海の幸しか興味ないかもしれません〜

奥様の錬成合宿〜
感想でウケました〜
夏合宿楽しみですね〜、どちらのご予定でしょうか〜
行くまでも奥様と登ることが出来て楽しめますね
どうせなら帰りの運転は任せて、ガッツリ飲んでしまっては〜
ちょっと可哀そうで〜
2019/4/10 22:42
最近運転してくれないのよ〜(T_T)
makibitoさん、おはようございます〜

夏合宿の行先?
ここだけの話ですが、makibitoさんの6月の過去レコを参考にさせて頂いておりますよ〜
やっぱり海の幸しか興味ないかも

若い頃は関西へ車で帰省する際は交代で運転してくれたんですが、最近は近所しか運転してくれません
なら、助手席で黙ってくれてたら可愛いのですが、助手席からああしろ、こうしろと指示を出すもんで、車に乗ったら毎回ケンカです
助手席に座ったら運転は運転手に任せろ!!って思うのですが

夏合宿は6月なんで赤鬼さんを鍛える時間はあまりありませんが、夏合宿は別として月1回程度一緒に行ければ月3回山行のおっさんになれるので、ワガママなB型おばちゃんとも付き合ってあげるんですがね〜
2019/4/11 4:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら