ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1790529
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

あ倶楽部 横岳←沖揚平 青空に輝く南北八甲田を展望

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
6.6km
登り
605m
下り
606m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:56
合計
5:21
距離 6.6km 登り 605m 下り 607m
9:19
172
12:11
13:06
83
14:28
14:30
10
14:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
天気が続いたので雪がしまってきた。至る所にトーレスがある。
沖揚平からスタート、40分経過。まだ樹木帯です。休みたいなぁ。
2019年04月13日 10:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 10:02
沖揚平からスタート、40分経過。まだ樹木帯です。休みたいなぁ。
やっとトド松が出現してきた。余裕だね。
2019年04月13日 10:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 10:21
やっとトド松が出現してきた。余裕だね。
70分経過。登りはきつい! 黙々と高度を上げる。この先どうなるのか不安も走るが、頑張るぞ。
2019年04月13日 10:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 10:32
70分経過。登りはきつい! 黙々と高度を上げる。この先どうなるのか不安も走るが、頑張るぞ。
100分経過。おお、輝く北八甲田だ。疲れがす〜と抜けた気がする。
2019年04月13日 11:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 11:07
100分経過。おお、輝く北八甲田だ。疲れがす〜と抜けた気がする。
絶景にテンションがあがる。さあ〜、山頂を目指そう。
2019年04月13日 11:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
4/13 11:07
絶景にテンションがあがる。さあ〜、山頂を目指そう。
この景色、こっちを向いて! パシャリ
2019年04月13日 11:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
4/13 11:07
この景色、こっちを向いて! パシャリ
130分経過。視界をさえぎる樹木はない。360度視界が開けている。
2019年04月13日 11:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4/13 11:38
130分経過。視界をさえぎる樹木はない。360度視界が開けている。
更に高度を上げる。この景色から山頂か? まぁだだよ。
2019年04月13日 11:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
4/13 11:47
更に高度を上げる。この景色から山頂か? まぁだだよ。
中央の樹氷付近が三角点設置地点です。山頂はこの奥の方です。
2019年04月13日 12:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 12:02
中央の樹氷付近が三角点設置地点です。山頂はこの奥の方です。
まだ残ってる樹木達だ。
2019年04月13日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 12:06
まだ残ってる樹木達だ。
山頂近くの西側に、まだ樹氷が残ってる。八甲田の樹氷の見納めかな。
2019年04月13日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4/13 12:06
山頂近くの西側に、まだ樹氷が残ってる。八甲田の樹氷の見納めかな。
今の時期だから、樹氷もこの程度で我慢しましょう。残ってるいるだけでも、良しとしましょう。
2019年04月13日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4/13 12:06
今の時期だから、樹氷もこの程度で我慢しましょう。残ってるいるだけでも、良しとしましょう。
やっと山頂が見えてきた。右に白く輝く櫛ヶ峯も見えてきた。
2019年04月13日 12:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 12:07
やっと山頂が見えてきた。右に白く輝く櫛ヶ峯も見えてきた。
南八甲田の最高峰の櫛ヶ峯(左か櫛ヶ峯上岳・右が櫛ヶ峯下岳)
2019年04月13日 12:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 12:08
南八甲田の最高峰の櫛ヶ峯(左か櫛ヶ峯上岳・右が櫛ヶ峯下岳)
山頂のプレート。判読できるかなぁ。
2019年04月13日 12:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
4/13 12:13
山頂のプレート。判読できるかなぁ。
皆んなが、山頂プレートに注目、思い思いにパシャリ。バックの北八甲田は圧倒的な存在感。雲ひとつないよ。
2019年04月13日 12:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 12:13
皆んなが、山頂プレートに注目、思い思いにパシャリ。バックの北八甲田は圧倒的な存在感。雲ひとつないよ。
ここは絶景ポイントだから、記録や記憶に残しましょう。全員が山頂をゲット。やったね✌️
2019年04月13日 12:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 12:14
ここは絶景ポイントだから、記録や記憶に残しましょう。全員が山頂をゲット。やったね✌️
山頂プレートをカメラに収めましょう。パシャリ。
2019年04月13日 12:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 12:14
山頂プレートをカメラに収めましょう。パシャリ。
横岳山頂プレートに全員集合。撮影はヤマトモさんにお願いしました。欲張って、2ポーズを
2019年04月13日 12:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
4/13 12:16
横岳山頂プレートに全員集合。撮影はヤマトモさんにお願いしました。欲張って、2ポーズを
又も全員集合。ここでのバックは、八甲田三兄弟(大岳・小岳・高田大岳)だよね。手前は山頂プレートだよ。
2019年04月13日 12:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
4/13 12:17
又も全員集合。ここでのバックは、八甲田三兄弟(大岳・小岳・高田大岳)だよね。手前は山頂プレートだよ。
手前がここ横岳の雪面、中央が櫛ヶ峯だ、左が駒ヶ峯です。
2019年04月13日 12:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 12:18
手前がここ横岳の雪面、中央が櫛ヶ峯だ、左が駒ヶ峯です。
南八甲田の山並み。あの雪面を歩けたらうれしいなぁ。
2019年04月13日 12:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 12:18
南八甲田の山並み。あの雪面を歩けたらうれしいなぁ。
山頂から逆川岳・横沼、その奥に北八甲田。ここから絶景を堪能しながら逆川岳方面に歩いてみる。最後には、大岳からこちらを見た画像を掲載しています。
2019年04月13日 12:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 12:19
山頂から逆川岳・横沼、その奥に北八甲田。ここから絶景を堪能しながら逆川岳方面に歩いてみる。最後には、大岳からこちらを見た画像を掲載しています。
横岳プレート読めるかなぁ。上が横岳。下が1339Mと記載されている。
2019年04月13日 13:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 13:03
横岳プレート読めるかなぁ。上が横岳。下が1339Mと記載されている。
横岳山頂とお別れして、逆川岳方面に歩いて景色を堪能するぞ。次回の横岳はいつになるかな?
2019年04月13日 13:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4/13 13:04
横岳山頂とお別れして、逆川岳方面に歩いて景色を堪能するぞ。次回の横岳はいつになるかな?
下山途中のラスト絶景ポイントです。見て見てよ、青空だよ。青空に輝く北八甲田。今日はラッキーだなぁ。山以上にモデルが輝いていま〜す。
2019年04月13日 13:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 13:36
下山途中のラスト絶景ポイントです。見て見てよ、青空だよ。青空に輝く北八甲田。今日はラッキーだなぁ。山以上にモデルが輝いていま〜す。
モデルパート2
2019年04月13日 13:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 13:37
モデルパート2
下山途中、トド松帯と樹林帯の混合地帯まで戻ってきた。月まで見えるぞ。何?、月?、どこ?
2019年04月13日 14:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 14:04
下山途中、トド松帯と樹林帯の混合地帯まで戻ってきた。月まで見えるぞ。何?、月?、どこ?
まもなくゴールだ。足取りが軽い。
2019年04月13日 14:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4/13 14:23
まもなくゴールだ。足取りが軽い。
天気に恵まれて、あの絶景を見れたし、疲れはす〜うと消えた気がする。本当は疲れたんだけど。
2019年04月13日 14:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4/13 14:23
天気に恵まれて、あの絶景を見れたし、疲れはす〜うと消えた気がする。本当は疲れたんだけど。
左がスタート地点のシェルターだ。青空に八甲田が輝きを増している。軽やかな足取りでゴールに向かう。
2019年04月13日 14:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 14:25
左がスタート地点のシェルターだ。青空に八甲田が輝きを増している。軽やかな足取りでゴールに向かう。
続々とゴールに向かう。皆んな足取りが軽やかだ。
2019年04月13日 14:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
4/13 14:27
続々とゴールに向かう。皆んな足取りが軽やかだ。
横岳山頂からはの北八甲田の山々 あの山の名前は?
下毛無岱と上毛無岱の区別? 名無山・硫黄岳・石倉岳の区別?
横岳山頂からはの北八甲田の山々 あの山の名前は?
下毛無岱と上毛無岱の区別? 名無山・硫黄岳・石倉岳の区別?
この写真から、拡大して、山の名前言えるかな?
試してみましょう。
2019年04月13日 12:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4/13 12:19
この写真から、拡大して、山の名前言えるかな?
試してみましょう。
今日の横岳に登ったコースを八甲田大岳側から確認。
横岳と櫛ヶ峯の距離間がわかる。横岳から逆川岳まで、大雪原が広がっている。歩いてみようか👌
今日の横岳に登ったコースを八甲田大岳側から確認。
横岳と櫛ヶ峯の距離間がわかる。横岳から逆川岳まで、大雪原が広がっている。歩いてみようか👌
黒石市西部から、左が北八甲田、右が南八甲田。今日の横岳は、白い建物の上に見えます。雲ひとつない青空だよ。こんな日はめったにないね。
2019年04月13日 15:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4/13 15:39
黒石市西部から、左が北八甲田、右が南八甲田。今日の横岳は、白い建物の上に見えます。雲ひとつない青空だよ。こんな日はめったにないね。
振り返って岩木山をも確認をした。青空の青はうすいが、こちらも雲ひとつない。こんな日もあるんだなぁ。
2019年04月13日 15:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
4/13 15:42
振り返って岩木山をも確認をした。青空の青はうすいが、こちらも雲ひとつない。こんな日もあるんだなぁ。

感想

最高の天気に恵まれ、山頂からの北八甲田と南八甲田の展望は感動ものでした。雲ひとつない八甲田から、やがて青空に白く輝く八甲田。苦労して登った人だけがいただけるご褒美。大満足の横岳でした。
時間かけて、展望を楽しみながらの登りました。コース取りも後半からは、展望の効く東側を登り、山頂近くでは西側の三角点設置地点に立ち寄った。わずかに残ってる樹氷を見ることができた。天気の良い休日だったので、遭遇した登山者は13人もいた。顔スタンプなしにしました。以前のものも順次スタンプを削除します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

お疲れ様でした!
もしかして下山時、スキーで追い越した団体さんにyat55yamaさんいらっしゃったんですか?全然確認する余裕もなく下ってしまいましたので…(^_^;)
あの時間帯は天気もよくて展望も最高でしたよね!(自分が櫛に着いた時はガスってました
昨日は下岳まで行く予定だったんですが、ブーツの靴擦れが我慢できずに櫛ヶ峯で戻ってきました。またご一緒できるの楽しみにしております
2019/4/14 19:21
yat55yamaさん,こんばんはー
横岳からの北八甲田の全景,素晴らしいです。私はまだ横岳には行ったことがありません。雪が残っているうちに是非行ってみたくなりました。仲間との登山,楽しそうですね。同じ時間帯に私は鬼面岩の上を登っていました。実は横岳に行こうか迷っていたんです。
2019/4/14 20:26
Re:お疲れ様でした!
manaby12 さん こんばんは、コメントありがとうございます。
昨日、櫛ヶ峯に登っていたのですか。昨日は素晴らしい天気てしたね、櫛ヶ峯はその後、晴れていました。横岳から、櫛ヶ峯に登る人影がかなり見えていました。皆んなで櫛ヶ峯を羨望のまなこで眺めていました。沖揚平シェルター・橋の車2台の駐車スペースに、秋田と盛岡ナンバーが駐車していましたので、もしかしたら、manaby12 さんもあの駐車スペースに駐車していたかも。残雪の山、わくわくしますね。睡蓮沼も4/22から、規制解除になるので、睡蓮沼の駐車確保が大変になるかも。
2019/4/14 21:04
Re:yat55yamaさん、こんばんは
syakunageさん こんばんは コメントありがとうございます。
昨日は、八甲田が雲ひとつない空に輝いていました。メンバーの皆さんも喜んでいました。昨日はラッキーでした。後で、青空になって更に一層輝きを増していました。鬼面岩もはっきりとわかります。やっぱり一度足を運んだ地点はよくわかりますよね。横岳は、城ヶ倉大橋黒石側駐車場と沖揚平から、たくさんの方々が登っていました。櫛ヶ倉の途中の通過地点としても賑わっていました。天気の良い休日は違いますね。雪もしまってきたし、いい感じです。
2019/4/14 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら