ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1790913
全員に公開
ハイキング
近畿

小野アルプス 桜、ツツジ、山吹の揃い踏み

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
12.0km
登り
707m
下り
702m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
1:38
合計
5:04
距離 12.0km 登り 707m 下り 705m
10:05
10:07
11
10:18
28
10:46
7
10:53
21
11:14
8
11:22
12
11:34
11:35
9
11:44
11:45
2
11:47
12:52
3
12:55
12:58
21
13:19
13:40
14
13:54
13:57
48
14:45
14:46
14
15:02
ゴール地点
小野アルプスの桜、ツツジ、山吹の開花状況や如何に?
加古川沿いにある「おの桜づつみ回廊」と合わせて訪れることにしました。
天候 快晴 三木の最高気温 15.4℃
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白雲谷温泉「ゆぴか」の駐車場(無料)に駐めさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
整備され道標も多くあり快適な道です。
核心部の紅山への登りは一枚板の露岩です。
傾斜は最大で45°ぐらいありますが、表面がザラザラしていて滑ることはありませんが、足の置く場所を慎重に選びバランスを崩さないよう登ってください。(高所恐怖症の人は難しいかも)

この日、桜と山吹は満開。
ツツジは7分咲きといった所だったでしょうか。
ツツジは来週にかけて見頃と思います。

小野市発行の小野アルプスハイキングマップはこちら↓
https://ono-navi.jp/ono_wp/wp-content/uploads/2016/05/3fc8712fd869abb84238d4661439caa4.pdf
その他周辺情報 下山後の温泉は「ゆぴか」(600円)
山に登る前に「おの桜づつみ回廊」に立ち寄りました
2019年04月13日 08:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 8:49
山に登る前に「おの桜づつみ回廊」に立ち寄りました
菜の花とのコラボ
2019年04月13日 09:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/13 9:07
菜の花とのコラボ
約650本の桜が4kmにわたり植えられているそうです
2019年04月13日 09:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 9:10
約650本の桜が4kmにわたり植えられているそうです
これから登る小野アルプスが南に聳え?立っています
2019年04月13日 09:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 9:27
これから登る小野アルプスが南に聳え?立っています
30分後、「白雲谷温泉ゆぴか」に到着
2019年04月13日 09:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 9:57
30分後、「白雲谷温泉ゆぴか」に到着
登山口です
2019年04月13日 10:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:01
登山口です
さっそくお目当てその1の(コバノ?)ミツバツツジのお迎えです
2019年04月13日 10:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:02
さっそくお目当てその1の(コバノ?)ミツバツツジのお迎えです
左:パノラマコース。右リフレッシュコース。登りはいつもリフレッシュコース
2019年04月13日 10:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 10:06
左:パノラマコース。右リフレッシュコース。登りはいつもリフレッシュコース
少し登ると東方の眺望が開けます
2019年04月13日 10:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:09
少し登ると東方の眺望が開けます
登山口から約10分で高山(127.1m)に着きました
2019年04月13日 10:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 10:10
登山口から約10分で高山(127.1m)に着きました
新しい道標が設置されていました
2019年04月13日 10:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 10:13
新しい道標が設置されていました
次の目的が見えます。この付近、伐採されて明るくなっていました
2019年04月13日 10:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:14
次の目的が見えます。この付近、伐採されて明るくなっていました
ミツバツツジは蕾みが多め。満開は一週間後かな?
2019年04月13日 10:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:14
ミツバツツジは蕾みが多め。満開は一週間後かな?
日光峠に新しい看板が立っていました。内容については後述
2019年04月13日 10:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:17
日光峠に新しい看板が立っていました。内容については後述
ヤマツツジも咲いていました
2019年04月13日 10:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:20
ヤマツツジも咲いていました
そして電波塔と共に、お目当てその2の桜がお目見え
2019年04月13日 10:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:24
そして電波塔と共に、お目当てその2の桜がお目見え
前山(135.8m)に到着
2019年04月13日 10:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:25
前山(135.8m)に到着
ここで最初のリス君登場(この山域は纏リス群息地)
2019年04月13日 10:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 10:43
ここで最初のリス君登場(この山域は纏リス群息地)
気持ち良い道が続きます
2019年04月13日 10:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 10:44
気持ち良い道が続きます
三つ目の愛宕山(154.2m)に到着
2019年04月13日 10:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 10:45
三つ目の愛宕山(154.2m)に到着
四つ目の安場山(156.0m)に到着
2019年04月13日 10:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 10:52
四つ目の安場山(156.0m)に到着
一旦、車道に出て50mほど進むと峠の地蔵
2019年04月13日 11:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:11
一旦、車道に出て50mほど進むと峠の地蔵
アザメ峠で車道を横断し再び山に入ります
2019年04月13日 11:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:12
アザメ峠で車道を横断し再び山に入ります
五つ目の山は総山(三等三角点、点名 総山 168.06m)に到着
2019年04月13日 11:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:21
五つ目の山は総山(三等三角点、点名 総山 168.06m)に到着
気持ちの良い尾根道を進みます
2019年04月13日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 11:27
気持ちの良い尾根道を進みます
振り返って総山。なかなか形がいい山
2019年04月13日 11:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:32
振り返って総山。なかなか形がいい山
アンテナ山にアンテナが立っていない・・・とこんな所に残骸が
2019年04月13日 11:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 11:33
アンテナ山にアンテナが立っていない・・・とこんな所に残骸が
アンテナ山(171.6m)に到着
2019年04月13日 11:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 11:33
アンテナ山(171.6m)に到着
次の目的地の惣山の姿が見えました
2019年04月13日 11:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 11:35
次の目的地の惣山の姿が見えました
ツツジ街道
2019年04月13日 11:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 11:38
ツツジ街道
これも花?
2019年04月13日 11:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 11:39
これも花?
小野アルプス最高峰 惣山(198.9m、別名小野富士)
2019年04月13日 11:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 11:44
小野アルプス最高峰 惣山(198.9m、別名小野富士)
展望台に寄り道します
2019年04月13日 11:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:47
展望台に寄り道します
展望台からの眺め
2019年04月13日 11:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:48
展望台からの眺め
北東の高い山は西光寺山かなぁ
2019年04月13日 11:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:48
北東の高い山は西光寺山かなぁ
東には霞んでいますが六甲山
2019年04月13日 11:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 11:49
東には霞んでいますが六甲山
西は右に城山、中央奥に高御位山
2019年04月13日 11:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:52
西は右に城山、中央奥に高御位山
北西には笠形山、その右奥に連なるのは千ヶ峰か
2019年04月13日 11:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 11:52
北西には笠形山、その右奥に連なるのは千ヶ峰か
露岩(通称:小野見山)で紅山を見ながら昼休憩
2019年04月13日 12:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/13 12:00
露岩(通称:小野見山)で紅山を見ながら昼休憩
昼食は昨年と同じくお好み焼き2枚
2019年04月13日 12:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 12:28
昼食は昨年と同じくお好み焼き2枚
ツツジが散在する道を下って行くと、
2019年04月13日 12:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:57
ツツジが散在する道を下って行くと、
お目当てその3の山吹が咲いていました
2019年04月13日 13:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 13:03
お目当てその3の山吹が咲いていました
子供の頃クレパスで見た山吹色です
2019年04月13日 13:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 13:02
子供の頃クレパスで見た山吹色です
谷を埋めるような群落。来た甲斐がありました^^
2019年04月13日 13:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 13:05
谷を埋めるような群落。来た甲斐がありました^^
岩倉峠に下った後、紅山への登り返し
2019年04月13日 13:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 13:15
岩倉峠に下った後、紅山への登り返し
45°の急斜面を登ります
2019年04月13日 13:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 13:19
45°の急斜面を登ります
振り返ると大滑り台
2019年04月13日 13:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 13:19
振り返ると大滑り台
山頂に到着。ここにもリス君が居たのですが見当たらない
2019年04月13日 13:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 13:23
山頂に到着。ここにもリス君が居たのですが見当たらない
写真でははっきりしませんが、路島や明石海峡大橋が見えていました
2019年04月13日 13:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 13:29
写真でははっきりしませんが、路島や明石海峡大橋が見えていました
山頂でウロウロしていたら、リス君みっけ!
2019年04月13日 13:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 13:33
山頂でウロウロしていたら、リス君みっけ!
応急処置しておきました。次回ここに来るときは針金とペンチ持って来なくては
2019年04月13日 13:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 13:39
応急処置しておきました。次回ここに来るときは針金とペンチ持って来なくては
過去全て福甸峠まで縦走してましたが、今回はここから初めてのコースを下ることにします
2019年04月13日 13:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 13:40
過去全て福甸峠まで縦走してましたが、今回はここから初めてのコースを下ることにします
急坂を下ると、
2019年04月13日 13:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 13:44
急坂を下ると、
このコースにもリス君居ました
2019年04月13日 13:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 13:47
このコースにもリス君居ました
山ガール、山ボーイの皆さん歓迎!
2019年04月13日 13:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 13:54
山ガール、山ボーイの皆さん歓迎!
紅山登山口に出ました
2019年04月13日 13:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 13:55
紅山登山口に出ました
振り返って紅山。カッコイイ! (低いけど(^^ゞ)
2019年04月13日 14:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 14:01
振り返って紅山。カッコイイ! (低いけど(^^ゞ)
レンゲがチラホラ。GW頃には見事なレンゲ畑になりそうです
2019年04月13日 14:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 14:19
レンゲがチラホラ。GW頃には見事なレンゲ畑になりそうです
しばらく舗道を歩いた後、この隙間から日光峠を目指します
2019年04月13日 14:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:31
しばらく舗道を歩いた後、この隙間から日光峠を目指します
お墓に出たら進路を左へ
2019年04月13日 14:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:35
お墓に出たら進路を左へ
そこそこ整備された道を進みます
2019年04月13日 14:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:38
そこそこ整備された道を進みます
新しい道標が掛けられていました
2019年04月13日 14:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:42
新しい道標が掛けられていました
日光峠に出ました
2019年04月13日 14:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:45
日光峠に出ました
峠の看板再見。鍬渓(くわたに)温泉への道って今、歩いて来た道のこと? 近くに温泉があったとは気付きませんでした。「展望スポット」も気になりますね
2019年04月13日 14:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 14:46
峠の看板再見。鍬渓(くわたに)温泉への道って今、歩いて来た道のこと? 近くに温泉があったとは気付きませんでした。「展望スポット」も気になりますね
帰りは高山に寄らず、パノラマコースに進みます
2019年04月13日 14:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:54
帰りは高山に寄らず、パノラマコースに進みます
昨年は右ベンチ方向を進み、遠回り&薮こぎとなりました。本日は直進
2019年04月13日 14:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:55
昨年は右ベンチ方向を進み、遠回り&薮こぎとなりました。本日は直進
リフレッシュコースと合流し、
2019年04月13日 14:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 14:57
リフレッシュコースと合流し、
ゆぴかに戻ってきました。このあと温泉でくつろぎ帰宅。いい山でした。ありがとうございます
2019年04月13日 14:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 14:59
ゆぴかに戻ってきました。このあと温泉でくつろぎ帰宅。いい山でした。ありがとうございます
撮影機器:

感想

この時期に小野アルプスを訪れるのが恒例となりました。
お目当ては山吹の群落。
昨年は4月20日に訪れたものの散ってしまった後でした。
さて、今年の桜は寒気のせいで遅めの満開。
山吹も良いのではないかと思い、この日に決行。

結果、前山の桜と惣山の山吹は満開!
ツツジも全山で咲いていました。
天気にも恵まれ、絶好期に訪れることが出来ました。
日本一低い小野アルプス、とてもいいお山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

Ham0501さん
こんにちは、
13日私は座頭谷を計画していたにも関わらず出発が遅れ、小野アルプスに変更も考えましたが、前日までに下調べや地図を準備万端にしていた座頭谷を決行しました。満足!

小野アルプスの山吹の群生は知らなかったです!
おの桜づつみ回廊も素晴らしい!
ちょっと悔しい、のが本音です😋
絶景好きなもので…お許しを。
また山頂のリス君発見お見事です。

2019/4/14 12:03
Re: Ham0501さん
harkoさん、こんばんは
初志貫徹! 好天の下、宝塚から芦屋川まで単独行で歩かれたようでさすがです。
小野アルプスはこの時期がベストでしょうね。
暑くもなく、寒くもなく快適でした。
おの桜づつみ回廊は二度目なのですが、桜が水面に映る場所に行ったのは初めてです。
新聞を見て、これは行かなくてはと思ったもので...
小野アルプスと併せ二度美味しい山旅でした

harkoさんならもっと沢山のリス君を見つけたことと思いますよ dog
2019/4/14 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
小野アルプス縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
小野アルプス西部周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら