(愛媛)寒風山、名残の霧氷(2012)
- GPS
- 04:00
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 636m
- 下り
- 636m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に雪はほとんどなし。無雪期の装備でOK |
写真
感想
【山行No 408】
※ スギ花粉のシーズンも盛りを過ぎたし、久々に天気がまずまずの週末なので、
残雪の石鎚山にでも行ってみようと計画。
・朝起きると、予想外に天気は曇っており、山も雲に隠れている。
少し待っていると、晴れ間が出てきたので、とりあえず出発する。
瓶が森林道は4月になれば開通予定のはずなので、国道194号経由で行く。
9:10-20 寒風山登山口
・例年だと、4月1日から開通予定の瓶が森林道だが、予想に反してゲートが閉まっている。
なんともガッカリだが、仕方がないので、手近な寒風山へと予定を変更。
・桑瀬峠への登りは、2月に来たときにはあんなに雪があったのがウソのように
雪がすっかり消えている。ところどころ霜柱があるのが、早春らしい。
10:10-20 桑瀬峠
・峠にでると寒風山と伊予富士が姿を見せた。
昨晩のうちにできたのか?両方とも北面に結構霧氷が着いていて白くなっている。
上空は北から雲が押し寄せてきており、どんよりしている。
・桑瀬峠からの道すがら、同行のオジサンと話しながら登る。
笹ヶ峰から南の林道への下り道の話などを聞き、今日は笹ヶ峰まで行ってみようか?という気にもなる。
・稜線も、2月には1m近く雪があったのがウソのように雪が消え去っており、
なんだか変な感じさえする。
ピッケルを持ってきたのも場違いだ。背負ったアイゼンも出番なし。
・途中のコルのところのみ、いったん溶けた雪が夜の寒さで凍ったようで、
つるつるとなっており、トラロープを頼りに慎重に進む。
11:20-12:00 寒風山山頂(標高=1763m、気温=+3℃)
・ちょうど、笹ヶ峰へ縦走するパーティが出て行ったところで、一人きりの静かな山頂に到着。
とりあえずコンロでお湯を沸かしてラーメンを食べながら、雲行きを眺める。
あいかわらず北から寒風とともに雲が押し寄せており、
笹ヶ峰も雲に隠れているので、笹が峰まで行く気が起きず、今日はここまでとした。
寒風山の北面には、灌木に結構霧氷が着いており、北風に吹かれて霧氷の断片が、小雪のようにパラパラと降ってくる。
・帰りは同じ道をテクテクと歩くが、霜が溶けて道はぐちょぐちょになっており、
スパッツも泥だらけになった。
途中で、マンサクの花が一本だけ咲いていた。山も春が始まっているな。
12:40-50 桑瀬峠
・下りものんびりと下る。今日は以外と人が少ない寒風山だった。
13:20 寒風山登山口着
・その後、下界に降りてみると結構青空が出ており、
西条の加茂川の河原では、花見の人出も多くて春の陽気で、
どんよりと暗かった山と対照的で、なんだか妙な感じだった。
bergheilさん、こんばんは。
瓶ヶ森林道の開通時期は、結構流動的なようですね。
先週の伊吹山や昨日の土小屋から岩黒山の際、瓶ヶ森林道を歩きましたが、もう開通してもいいんじゃないかなと思いました
でも、結構荒れているところもあるのかな?
寒風山の霧氷も、そろそろ終盤ですね。
kusmmkさん こんばんは、bergheilです。
コメントありがとうございます。
瓶が森林道は、例年だと4月1日開通のはずですが、
今年は雪が多かったせいか?まだ未開通で、残念でした。
瓶が森林道は、春先には雪解けの影響で道路上に落石が多く、まだそれを片付けている段階かもしれません。
山荘シラサのホームページを見てみましたが、
今年は「開通時期未定」と出ていました。
http://shirasa.com/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する