ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 179755
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

秀麗富嶽十二景巡り(高畑山・倉岳山)

2012年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:15
距離
11.2km
登り
903m
下り
937m

コースタイム

鳥沢駅(7:50)→高畑山登山口(8:25)→穴路峠分岐(9:05)→仙人小屋跡(9:30)→高畑山( 9:55)→雛鶴峠(10:05)→天神山(10:25)→穴路峠(10:30)→倉岳山(10:50-11:10)→立野峠(11:25)→倉岳山水場(11:40)→倉岳山登山口(12:30)→梁川駅(13:00)
天候
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】JR中央本線 鳥沢駅
【復路】JR中央本線 梁川駅
コース状況/
危険箇所等
【鳥沢駅〜高畑山】
・登山口にゲートがありましたが、歩行者は開けて通ることができます。
・前日の雨で土が水分を含んで、仙人小屋跡〜山頂は多少滑りやすくなっていました。
【高畑山〜倉岳山】
・ぬかるみも危険箇所もありません。
【倉岳山〜梁川駅】
・沢を渡る箇所が数か所あります。水量がそれほど多くなかったため問題なく渡れました。
・倉岳山水場は飲用不可と書いてありました。
【その他】
・トイレは駅にしかありません。
・コンビニは鳥沢駅前にヤマザキショップがあります。梁川駅は無人駅で飲料の自販機のみ。
お馴染みになってきた鳥沢駅からスタートfoot
1
お馴染みになってきた鳥沢駅からスタートfoot
国道20号から右に入ります。
国道20号から右に入ります。
虹吹橋を渡ります。真ん中のとんがっているのが高畑山です[[mountain1]]
2
虹吹橋を渡ります。真ん中のとんがっているのが高畑山です[[mountain1]]
虹吹橋からの眺め。遠くの山並みがきれいですね。
5
虹吹橋からの眺め。遠くの山並みがきれいですね。
百蔵山と扇山。梅は満開、穏やかな春の里山です。
4
百蔵山と扇山。梅は満開、穏やかな春の里山です。
ゲートが・・・人は通れました。ホッsweat01
ゲートが・・・人は通れました。ホッsweat01
出るそうです。
小篠貯水池。飲料用水なので厳重に管理されていました。
2
小篠貯水池。飲料用水なので厳重に管理されていました。
峠道文化の森入口。穴路峠を越える古道です。
1
峠道文化の森入口。穴路峠を越える古道です。
先ほどの貯水池に注ぐ沢。ほとんど沢の中を歩いています。
4
先ほどの貯水池に注ぐ沢。ほとんど沢の中を歩いています。
苔生した大きな岩がゴロゴロ。天然の枯山水ですね。
2
苔生した大きな岩がゴロゴロ。天然の枯山水ですね。
苔アップsearch
深呼吸でマイナスイオンを吸収・・・
2
深呼吸でマイナスイオンを吸収・・・
穴路峠分岐に着きました。山頂は沢を離れて登ります。
1
穴路峠分岐に着きました。山頂は沢を離れて登ります。
照葉樹林の道を登って行きます。
1
照葉樹林の道を登って行きます。
仙人小屋跡。苔生したベンチがあるだけでした。ここから先がけっこうキツイ。
仙人小屋跡。苔生したベンチがあるだけでした。ここから先がけっこうキツイ。
高畑山の山頂! 富士山は・・・真ん中の木が邪魔しています。
高畑山の山頂! 富士山は・・・真ん中の木が邪魔しています。
ちょっと横にずれてズーム。うまく撮れましたscissors
11
ちょっと横にずれてズーム。うまく撮れましたscissors
天神山から北側の眺望。一番奥は雲取山。扇山が扇型に見えます。
7
天神山から北側の眺望。一番奥は雲取山。扇山が扇型に見えます。
穴路峠。周辺は峠道文化の森に指定されています。静かな場所でした。
穴路峠。周辺は峠道文化の森に指定されています。静かな場所でした。
倉岳山に着きました。北と西に展望が開けています。富士山は・・・
倉岳山に着きました。北と西に展望が開けています。富士山は・・・
雲よ消えろ〜gawk
おぉ?! でもこれが限界。山頂でriceballを食べました。
4
おぉ?! でもこれが限界。山頂でriceballを食べました。
立野峠の指導標。他の看板は地名だけでしたが、これは時間が書いてあって親切です。
1
立野峠の指導標。他の看板は地名だけでしたが、これは時間が書いてあって親切です。
月屋根沢の倉岳山水場。「飲料用ではありません」と書いてあります。近くにベンチがあったので休憩しました。
月屋根沢の倉岳山水場。「飲料用ではありません」と書いてあります。近くにベンチがあったので休憩しました。
沢沿いの道をどんどん下りて・・・
沢沿いの道をどんどん下りて・・・
倉岳山登山口に出ました。ここから先は舗装道です。
倉岳山登山口に出ました。ここから先は舗装道です。
登山口近くの民家の庭に咲いていた梅cherryblossom
7
登山口近くの民家の庭に咲いていた梅cherryblossom
さらに下りると箱庭みたいな風景が。のどかだなぁ。右奥に見える三角の山は高柄山です。
2
さらに下りると箱庭みたいな風景が。のどかだなぁ。右奥に見える三角の山は高柄山です。
梁川大橋から見た桂川の渓谷。橋から水面まで何十メートルもあります。
1
梁川大橋から見た桂川の渓谷。橋から水面まで何十メートルもあります。
梁川駅に到着train
おつかれさまでした〜
1
おつかれさまでした〜

感想

土曜日は毎週のように雨、月曜日は年度初めで忙しくなりそう。無理はできないので短距離コースを歩いてきました。大月市の秀麗富嶽十二景9番、高畑山と倉岳山です。

鳥沢駅は相変わらず下車は少なく、静かなハイキングが出来そうです。午前中の天気は曇りの予報でしたがまだ青空。山頂に着くまで晴れていてほしいと、途中の神社で祈って登り始めました。

登山口に道幅一杯のゲートがあり、一瞬通行止めかと焦りましたが小さい扉が開くようになっていました。飲料水源の貯水池があるため車での不法投棄防止と思われますが、人用の門も出入りするとき以外は閉められているので動物避けも兼ねているのかもしれません。

沢沿いに登る道は穴路峠を越える古道です。渓流沿いの道を歩きながらカワガラスのダイビングを見たりミソサザイの囀りを聞いていると、それだけでストレスから解放されて、もう登らなくてもいいや・・・いかんいかん、せっかく来たんだから登らねば。

穴路峠への古道と別れ、高畑山へ登る道に入ると九十九折の急登。仙人小屋跡の上は鬱蒼とした杉の植林地で、前日の雨のせいで滑りそうでした。一直線に山頂目指していると思ったら下がったり巻いたり、なかなか近づかない尾根がもどかしい・・・。

幸い空は晴れたままで、高畑山の山頂からきれいな富士山を拝むことができました。ただ、山頂の周りの木が成長してきたのか少々狭苦しい感じで見えました。大月市自慢の富嶽十二景なのに、視界を妨げる位置に植林しないでほしいなあ。

そのまま尾根道を天神山まで歩くと北側の眺望が開け、扇山・百倉山の遥か向こうに雲取山が見えました。ここで本日初めて他の登山者と遭遇しましたが、その後は倉岳山まで10人くらいとすれ違っただけです。

倉岳山からも富士山は見えましたが、やはり木が邪魔になっていました。まぁ、富士山の眺めはほとんど変わらないです。こちらは北側の展望もあるので、見晴らしのいいところでランチタイムにしました。登りで暑くなり上着を脱いでいたのですが、落ち着くと寒くなってまた羽織ることに。

下山路は月屋根沢を下りる道で、澄み切った水と青白い石が印象的です。登山口から梁川駅までは、ウグイスの声を聴きながら里山ハイキング。梁川大橋の近くの桜はあと数日で開花しそうでした。

◆鳥見記録◆
コガラ・シジュウカラ・コゲラ・カケス・カワガラス・ミソサザイ
ジュウイチ・ウグイス・カワラヒワ・キンクロハジロ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら