記録ID: 1798267
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳~鎌ヶ岳
2019年04月19日(金) [日帰り]


- GPS
- 10:18
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:30
9:33
ゴール地点
天候 | 朝のうちは晴れ、その後は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
御在所岳から鎌ヶ岳へ行き、長石尾根で戻りました。御在所岳の周回路には、沢山「春リンドウ」が咲いていました。
鎌ヶ岳への登山道脇にも、「春リンドウ」「梅花おうれん」を見つける事が出来ました。
長石尾根を下ると、「赤やしお」「タムシバ」が沢山咲いて見頃でした。曇り空なので、今一綺麗に撮影出来ませんでした。
他の人のレコを拝見すると、長石谷の「岩桜」が丁度見頃らしいですね。私も見に行けば良かったかなと思いましたね。まだ、見た事が有りませんので。
御在所岳を登ってから、ログを終了したみたいで、「鎌ヶ岳」への登りと長石尾根の下りは記録が有りません。写真のみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する