ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1799418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

多摩百山 六座大縦走? 赤ぼっこ・浅間岳・雹包山・網代城山・唐松山・天竺山

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:23
距離
32.4km
登り
1,149m
下り
1,227m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:26
合計
7:42
8:15
14
スタート地点
8:29
8:29
20
8:49
8:51
5
8:56
8:56
13
9:09
9:12
8
9:20
9:22
12
9:34
9:34
8
9:42
9:42
20
10:19
10:19
8
10:27
10:28
3
10:31
10:33
13
10:46
10:47
5
10:52
10:52
7
10:59
10:59
14
11:13
11:13
92
12:45
12:50
43
13:33
13:39
7
13:46
13:47
18
14:05
14:05
4
14:09
14:10
63
15:13
15:13
13
15:39
15:39
18
15:57
ゴール地点
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR 宮ノ平駅 08:13着

JR 武蔵五日市駅 16:18発
コース状況/
危険箇所等
今回のコースのうち、舗装路を除く登山道については
梅ケ谷登山口〜旧二ツ塚峠の区間のみ山と高原地図に記載された一般登山道で、
その他のルートは記載がない
ただし、実質的にはほぼ一般登山道に近いレベルで整備されており、
危険箇所は特に認められなかった

●網代弁天山へのアプローチは、完全にルート外の直登なので
 注意のこと
その他周辺情報 立川駅 清流蕎麦
今日は宮ノ平駅からスタート
青梅の次の駅だが、奥多摩行き乗換で20分以上待ったので負けた気分・・・青梅から歩いちゃえばよかったか
2019年04月20日 08:13撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 8:13
今日は宮ノ平駅からスタート
青梅の次の駅だが、奥多摩行き乗換で20分以上待ったので負けた気分・・・青梅から歩いちゃえばよかったか
多摩川渡って・・・
2019年04月20日 08:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 8:24
多摩川渡って・・・
「梅ケ谷峠入り口」の信号を左折
すぐ分岐で道標がある
「天狗岩」方面が正解
2019年04月20日 08:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 8:30
「梅ケ谷峠入り口」の信号を左折
すぐ分岐で道標がある
「天狗岩」方面が正解
このコースは道標が要所にあり、所要時間も書いてあるので助かる・・・道標に黒い何かが???
2019年04月20日 08:44撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 8:44
このコースは道標が要所にあり、所要時間も書いてあるので助かる・・・道標に黒い何かが???
いつもの奥多摩の山の様に、取り付きから急登と言う様な事もなく、ハイキングコースらしい道
2019年04月20日 08:49撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 8:49
いつもの奥多摩の山の様に、取り付きから急登と言う様な事もなく、ハイキングコースらしい道
愛宕山分岐の祠
・・・またしても黒いのが居る
2019年04月20日 08:50撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 8:50
愛宕山分岐の祠
・・・またしても黒いのが居る
廃車と廃タンク?

2019年04月20日 08:52撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 8:52
廃車と廃タンク?

よく見ると道標に山頂標識が・・・「要害山」
要害山って言う名前の山もあっちこっちにあるよね
2019年04月20日 08:56撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 8:56
よく見ると道標に山頂標識が・・・「要害山」
要害山って言う名前の山もあっちこっちにあるよね
稜線沿いの道は、キツいアップダウンもなく歩きやすい
調子に乗ってちょっと走って見たら結構いい感じ
靴も久々の山マゾなので、前半はトレランチックに小走りで・・・
2019年04月20日 09:03撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:03
稜線沿いの道は、キツいアップダウンもなく歩きやすい
調子に乗ってちょっと走って見たら結構いい感じ
靴も久々の山マゾなので、前半はトレランチックに小走りで・・・
天狗岩への分岐点
距離は大したこと無いが、天気悪い日はパスで良いかも
2019年04月20日 09:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:06
天狗岩への分岐点
距離は大したこと無いが、天気悪い日はパスで良いかも
まぁ、分岐から数分で着くレベル
天狗岩到着・・・北側の眺望が良い
来て見る価値は十分あり
2019年04月20日 09:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:09
まぁ、分岐から数分で着くレベル
天狗岩到着・・・北側の眺望が良い
来て見る価値は十分あり
天狗岩から
2019年04月20日 09:10撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:10
天狗岩から
赤ぼっこの山頂もハイキングコースからちょっとだけ外れている
2019年04月20日 09:17撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:17
赤ぼっこの山頂もハイキングコースからちょっとだけ外れている
赤ぼっこ山頂の手前から
2019年04月20日 09:17撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:17
赤ぼっこ山頂の手前から
赤ぼっこ山頂
本日の多摩百山一座目

ここでようやく「黒いやつ」の正体判明
「まっくろくろすけ」だった
2019年04月20日 09:17撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
4/20 9:17
赤ぼっこ山頂
本日の多摩百山一座目

ここでようやく「黒いやつ」の正体判明
「まっくろくろすけ」だった
赤ぼっこからの眺望はかなり凄い
山頂から300度位見渡せるのではないか・・・
霞んでいたが都心高層ビル群も見えた
2019年04月20日 09:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:20
赤ぼっこからの眺望はかなり凄い
山頂から300度位見渡せるのではないか・・・
霞んでいたが都心高層ビル群も見えた
赤ぼっこの謂れ
2019年04月20日 09:22撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:22
赤ぼっこの謂れ
赤ぼっこから馬引沢峠へ
処理場のフェンスに突き当たったら鋭角に左折
後はひたすらフェンス沿いに進む
2019年04月20日 09:27撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:27
赤ぼっこから馬引沢峠へ
処理場のフェンスに突き当たったら鋭角に左折
後はひたすらフェンス沿いに進む
馬引沢峠
そのままフェンス沿いに今度は二ツ塚峠へ
2019年04月20日 09:34撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:34
馬引沢峠
そのままフェンス沿いに今度は二ツ塚峠へ
二ツ塚峠
道標の根本に群れでくろすけが居て癒やされる
ここは右方向へ
2019年04月20日 09:42撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:42
二ツ塚峠
道標の根本に群れでくろすけが居て癒やされる
ここは右方向へ
山道から舗装の林道に出る
正面に大きなアンテナ鉄塔が二本
林道でも下れそうだが、右側のアンテナの脇のフェンス沿いに道がある
2019年04月20日 09:48撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:48
山道から舗装の林道に出る
正面に大きなアンテナ鉄塔が二本
林道でも下れそうだが、右側のアンテナの脇のフェンス沿いに道がある
都道31号 秋川街道に出る
横断してガードレールの所をUターン
2019年04月20日 09:49撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:49
都道31号 秋川街道に出る
横断してガードレールの所をUターン
車道右の小道が下ってきた道
落石注意の看板の横を登る
2019年04月20日 09:50撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:50
車道右の小道が下ってきた道
落石注意の看板の横を登る
この先は当面「満地峠」方面へ
2019年04月20日 09:53撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 9:53
この先は当面「満地峠」方面へ
この道がまた素晴らしく走りやすい〜♪
ただし、自転車もいるので注意
2019年04月20日 10:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:00
この道がまた素晴らしく走りやすい〜♪
ただし、自転車もいるので注意
気持ちの良いトレイル
2019年04月20日 10:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:06
気持ちの良いトレイル
栄光の盾? 第五機動隊?

詳細はググってもらうとして
この辺りは機動隊の方々のトレーニングエリアらしい
2019年04月20日 10:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:09
栄光の盾? 第五機動隊?

詳細はググってもらうとして
この辺りは機動隊の方々のトレーニングエリアらしい
他にも鹿とか・・・
2019年04月20日 10:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 10:12
他にも鹿とか・・・
東屋とか・・・
2019年04月20日 10:14撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:14
東屋とか・・・
獅子とかも有り
2019年04月20日 10:17撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:17
獅子とかも有り
若獅子坂と言う場所らしい
2019年04月20日 10:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:19
若獅子坂と言う場所らしい
その先、マムシ注意の看板の着いたフェンス沿いに左に下る
2019年04月20日 10:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:19
その先、マムシ注意の看板の着いたフェンス沿いに左に下る
割と急なので注意
しばらくこのフェンス沿いに進む
2019年04月20日 10:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:19
割と急なので注意
しばらくこのフェンス沿いに進む
分岐には道標があるので注意しながら進めば問題ない
2019年04月20日 10:27撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:27
分岐には道標があるので注意しながら進めば問題ない
しっかり道標見ずに適当に歩くヤツ⇨私
ちゃんと道標があるのに、通過して500m位ロス 
この道標の所は鋭角に左折
2019年04月20日 10:28撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:28
しっかり道標見ずに適当に歩くヤツ⇨私
ちゃんと道標があるのに、通過して500m位ロス 
この道標の所は鋭角に左折
ちょっと下ってきたけど、ここが満地峠なのかな?
代わって出てきた「浅間岳」が次の目的地
2019年04月20日 10:32撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:32
ちょっと下ってきたけど、ここが満地峠なのかな?
代わって出てきた「浅間岳」が次の目的地
真下に行けない感じの鉄塔
2019年04月20日 10:36撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:36
真下に行けない感じの鉄塔
塀だけ見ると町中の様だが、塀の向こうはゴルフ場
しばらく塀とフェンス沿いに進む
2019年04月20日 10:36撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:36
塀だけ見ると町中の様だが、塀の向こうはゴルフ場
しばらく塀とフェンス沿いに進む
一応、多少のアップダウンはある w
2019年04月20日 10:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:39
一応、多少のアップダウンはある w
本日の多摩百山二座目「浅間岳」到着
山頂には数パーティが休憩していた
人気のある山らしい
小休止して出発
2019年04月20日 10:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 10:47
本日の多摩百山二座目「浅間岳」到着
山頂には数パーティが休憩していた
人気のある山らしい
小休止して出発
分岐
ここを満地トンネル方向に
2019年04月20日 10:57撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:57
分岐
ここを満地トンネル方向に
旧満地トンネル横に出てくる

2019年04月20日 10:59撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 10:59
旧満地トンネル横に出てくる

その先、滝山街道(R411)の満地トンネル横に出る
ここからが本日の核心
約5kmの車道歩き・・・

走る?気分的に無理 w
2019年04月20日 11:01撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 11:01
その先、滝山街道(R411)の満地トンネル横に出る
ここからが本日の核心
約5kmの車道歩き・・・

走る?気分的に無理 w
一応バス停で時刻表チェック
・・・はい、一時間一本ですね。しかも行ったばっかり・・・

まぁ、好きで歩いているので文句は無い
 
2019年04月20日 11:08撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 11:08
一応バス停で時刻表チェック
・・・はい、一時間一本ですね。しかも行ったばっかり・・・

まぁ、好きで歩いているので文句は無い
 
予想通りの展開なので、予定通り今日の昼はうどん。
クッカーもストーブも持ってきてないけど w
2019年04月20日 11:43撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 11:43
予想通りの展開なので、予定通り今日の昼はうどん。
クッカーもストーブも持ってきてないけど w
五日市線通過
奥は秋川駅
2019年04月20日 11:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 11:46
五日市線通過
奥は秋川駅
途中でバスに抜かれるが、想定内なので見なかったことにする
2019年04月20日 11:49撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 11:49
途中でバスに抜かれるが、想定内なので見なかったことにする
圏央道の下に大岳山
2019年04月20日 11:59撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 11:59
圏央道の下に大岳山
橋渡って右折後、左側の駐車場跡地の奥に登山口がある
2019年04月20日 12:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:00
橋渡って右折後、左側の駐車場跡地の奥に登山口がある
この道標が取り付き
秋川駅方向しか示してないけど
2019年04月20日 12:03撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:03
この道標が取り付き
秋川駅方向しか示してないけど
「網代弁天山」方面に進む
「雹留山」とか道標には出てこない
2019年04月20日 12:08撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:08
「網代弁天山」方面に進む
「雹留山」とか道標には出てこない
圏央道の上を超え、稜線を進むが、民家の屋根がすぐそこに見える程度の標高
2019年04月20日 12:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:12
圏央道の上を超え、稜線を進むが、民家の屋根がすぐそこに見える程度の標高
途中の祠
2019年04月20日 12:16撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:16
途中の祠
何故にゴルフボールをお供え?
2019年04月20日 12:21撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 12:21
何故にゴルフボールをお供え?
道はいい感じの道
2019年04月20日 12:23撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:23
道はいい感じの道
この後暫く林道歩き
2019年04月20日 12:32撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:32
この後暫く林道歩き
ここも十分走れる路面・斜度だが、
もう気持ちがダレてるのでタラタラ歩くだけ w
2019年04月20日 12:37撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:37
ここも十分走れる路面・斜度だが、
もう気持ちがダレてるのでタラタラ歩くだけ w
新緑と逆光の鉄塔
何か(・∀・)イイ!!
2019年04月20日 12:38撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:38
新緑と逆光の鉄塔
何か(・∀・)イイ!!
ゴルフ場の横を歩いていると、道の左側に私製標識
矢印方向には薄い踏み跡
ちょっと無理矢理登る感じ
2019年04月20日 12:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:46
ゴルフ場の横を歩いていると、道の左側に私製標識
矢印方向には薄い踏み跡
ちょっと無理矢理登る感じ
登ってみると「雹留山」
本日三座目の多摩百山

言われなければ気づかない位の小ピーク
2019年04月20日 12:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 12:47
登ってみると「雹留山」
本日三座目の多摩百山

言われなければ気づかない位の小ピーク
山頂脇に祠

更にその横はゴルフコース
山頂から西側にややしっかりした踏み跡が有り林道に合流する
2019年04月20日 12:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:47
山頂脇に祠

更にその横はゴルフコース
山頂から西側にややしっかりした踏み跡が有り林道に合流する
林道から舗装路に出た後のルートがよく分からず
電線監視路の標識が有ったので登ってみた
結構キツかった
2019年04月20日 12:56撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:56
林道から舗装路に出た後のルートがよく分からず
電線監視路の標識が有ったので登ってみた
結構キツかった
当然鉄塔も有り・・・

わざわざ登らず、そのまま舗装路進めば良かったっぽい
2019年04月20日 12:58撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 12:58
当然鉄塔も有り・・・

わざわざ登らず、そのまま舗装路進めば良かったっぽい
ゴルフ場の間の舗装路をテクテク歩いて下る
下る途中、日の出方面がよく見えた
中央の大きな建物は日の出のイオン
2019年04月20日 13:04撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 13:04
ゴルフ場の間の舗装路をテクテク歩いて下る
下る途中、日の出方面がよく見えた
中央の大きな建物は日の出のイオン
網代トンネルの横に出る
2019年04月20日 13:08撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:08
網代トンネルの横に出る
信号を左折して西へ
突き当りを右に行くのが正しいルートだと思うのだが・・・
2019年04月20日 13:14撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:14
信号を左折して西へ
突き当りを右に行くのが正しいルートだと思うのだが・・・
何故か左に行った奴・・・
トンネルの横の階段から取り付いて、左側のトラバース道に
地理院地図には稜線への道があるように書かれているが、
そんなものは気配もなく・・・

結局、伐採地の尾根筋を強引に直登した
2019年04月20日 13:17撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 13:17
何故か左に行った奴・・・
トンネルの横の階段から取り付いて、左側のトラバース道に
地理院地図には稜線への道があるように書かれているが、
そんなものは気配もなく・・・

結局、伐採地の尾根筋を強引に直登した
結果、登山道に復帰

◎良い子は真似しないようにしましょう
2019年04月20日 13:31撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 13:31
結果、登山道に復帰

◎良い子は真似しないようにしましょう
そのまま登ると網代弁天山
日の出市街がよく見えた
2019年04月20日 13:33撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:33
そのまま登ると網代弁天山
日の出市街がよく見えた
次、「城山」と書かれた「網代城山」へ
0.4kmすぐじゃん
2019年04月20日 13:38撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:38
次、「城山」と書かれた「網代城山」へ
0.4kmすぐじゃん
と言いつつ結構登らされる
2019年04月20日 13:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:39
と言いつつ結構登らされる
本日四座目の多摩百山 「網代城山」到着

山頂は広いが眺望はない
2019年04月20日 13:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 13:46
本日四座目の多摩百山 「網代城山」到着

山頂は広いが眺望はない
網代城山 案内
2019年04月20日 13:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:46
網代城山 案内
次の唐松山に行くのに多少近道なので高尾神社に向けて下山する
2019年04月20日 13:49撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:49
次の唐松山に行くのに多少近道なので高尾神社に向けて下山する
本日の最大斜度
ロープ付きの下り
2019年04月20日 13:57撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:57
本日の最大斜度
ロープ付きの下り
無事下りきった
2019年04月20日 13:59撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:59
無事下りきった
と思ったらロープ付きの登りが・・・

2019年04月20日 13:59撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 13:59
と思ったらロープ付きの登りが・・・

上りきると高尾神社の奥の院
2019年04月20日 14:04撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 14:04
上りきると高尾神社の奥の院
五日市方面
2019年04月20日 14:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 14:06
五日市方面
下ってくると高尾神社脇に出る
2019年04月20日 14:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 14:09
下ってくると高尾神社脇に出る
参拝して、また暫く舗装路歩き
2019年04月20日 14:11撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 14:11
参拝して、また暫く舗装路歩き
橋を渡って左、五日市線を越えて左なのだが、
ログは右へ行っている⇨自販機を求めて彷徨った跡 1.2kmロス
2019年04月20日 14:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 14:19
橋を渡って左、五日市線を越えて左なのだが、
ログは右へ行っている⇨自販機を求めて彷徨った跡 1.2kmロス
唐松山の取り付きは横沢入なのだが、はっきり道標があるわけではなく、足跡から見当を付けた取り付き点は立入禁止になっていたりと、ちょっとウロウロした
2019年04月20日 14:43撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 14:43
唐松山の取り付きは横沢入なのだが、はっきり道標があるわけではなく、足跡から見当を付けた取り付き点は立入禁止になっていたりと、ちょっとウロウロした
結局この看板の先から取り付いた
2019年04月20日 14:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 14:46
結局この看板の先から取り付いた
「横沢北側尾根」としか書かれていないが、ここから入る
最初だけちょっと急登
2019年04月20日 14:56撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 14:56
「横沢北側尾根」としか書かれていないが、ここから入る
最初だけちょっと急登
ここも「横沢北側尾根」方面へ、一旦下ってまた登る感じ
2019年04月20日 15:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:05
ここも「横沢北側尾根」方面へ、一旦下ってまた登る感じ
ここも「横沢北側尾根」方面へ
2019年04月20日 15:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:09
ここも「横沢北側尾根」方面へ
唐松山は稜線の中の何気ない小ピーク
本日五座目の多摩百山
2019年04月20日 15:10撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:10
唐松山は稜線の中の何気ない小ピーク
本日五座目の多摩百山
さて、残りは天竺山のみ
と思ったらまたロープ付きの斜面が・・・
ちょっとキツかった
2019年04月20日 15:16撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:16
さて、残りは天竺山のみ
と思ったらまたロープ付きの斜面が・・・
ちょっとキツかった
ロープ付き斜面はもう一箇所有り
2019年04月20日 15:22撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:22
ロープ付き斜面はもう一箇所有り
この標識のある小ピーク
2019年04月20日 15:26撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:26
この標識のある小ピーク
「独標313m」の標識もあるが、ここが「天竺山」と言う説もあるとか?
2019年04月20日 15:26撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:26
「独標313m」の標識もあるが、ここが「天竺山」と言う説もあるとか?
下ってくるとこの標識
更に林道に出る
2019年04月20日 15:32撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:32
下ってくるとこの標識
更に林道に出る
林道を少し進むと天竺山への道標有り
後は登るだけ
2019年04月20日 15:33撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:33
林道を少し進むと天竺山への道標有り
後は登るだけ
天竺山
本日六座目の多摩百山

ここでスポドリを飲み干し、後は下るだけ
2019年04月20日 15:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 15:39
天竺山
本日六座目の多摩百山

ここでスポドリを飲み干し、後は下るだけ
最後に三内神社に参拝
2019年04月20日 15:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/20 15:46
最後に三内神社に参拝
鳥居の先は五日市線
後は五日市駅まで舗装路歩き
2019年04月20日 15:48撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/20 15:48
鳥居の先は五日市線
後は五日市駅まで舗装路歩き

感想

何かアップしたレコの一部(コースタイム、感想欄)が消える事象発生・・・
感想とか書き直すの面倒なんだけど
2019/4/24 修正
_____________________
先週はあれこれ忙しく、金曜日も遅くなりそうで事前準備も出来ず、
土曜日も早起きできそうな気がしなかったので、
寝坊してもOK且つ、いつでもエスケープ可能なコースを選択

多摩百山の赤ぼっこ、浅間岳、雹留山、網代城山、唐松山、天竺山を
まとめて歩く事にした

◆要害山〜赤ぼっこ〜二ツ塚峠
今回のコース中、この部分だけが山と高原地図に一般登山道として載っている
路面も道標も整備され、「The ハイキングコース」と言う感じ
低山だけあってキツい登りもなく、天狗岩や赤ぼっこからの展望も良く、
非常にいい感じの場所だった
道標や各ピークにいる「まっくろくろすけ」にも癒やされる

◆二ツ塚峠〜満地峠(菅生尾根)と浅間岳
正直、菅生尾根は単なる通過点と思っていたのだが、路面もうねり具合も
トレラン気分を味わうのに最適なコースだった
思わずほぼ全区間走ってしまった
自転車もいるので注意
府中浅間山なら何度も登っているのだが、浅間「岳」は初登頂
ゴルフ場の脇の道というのがちょっと微妙だが、山頂の雰囲気は悪くない
登っている人は結構沢山いた

◆満地トンネルから秋留橋
今回の核心部 舗装路(って言うか国道411号)5km超
車では何度も通っている所なので、状況が分かっていたが
歩いて楽しい所ではない
唯一、コンビニや飲食店が多数あり、補給し放題な点だけが○

◆秋留橋〜雹留山〜網代トンネル
取り付きから暫くは民家のすぐ裏の尾根歩き
途中から林道歩きになる
ゴルフ場に隣接していたり、あまり登山という感じではない
雹留山も、言われなければ通過してしまいそうな小ピーク
特にこれと言ったポイントもない区間

◆網代弁天山〜網代城山〜高尾神社
網代トンネルから網代弁天山へのアプローチは、近道しようとして
無理矢理ルート外を直登した部分があるので留意されたい
網代弁天山から先は、路面も道標もよく整備されている
網代城山から高尾神社へのルートもしっかり踏まれ、道標もあるが
一箇所ロープ付きの急斜面下り+登りがあるので要注意

◆高尾神社〜唐松山〜天竺山〜武蔵五日市駅
高尾神社から暫く車道歩き
飲み物を補給したいと思っていたのだが、いくつか自販機を見送って先に進んだら
登山口に近付いてしまい自販機を探して余計に歩く羽目に・・・1.2kmロス
横沢入からの登山道取り付きも、ヤマレコマップで足あとのある場所が
立入禁止になっていて、少し戻る形になりここでも少々ロス
唐松山とか天竺山とかの道標指示はなく、ただ「横沢北側尾根」の表記が
あるだけなので注意
唐松山は何の変哲もない稜線上の小ピーク
山頂標識がなければ間違いなくスルーする様な所だった
天竺山は三内神社のある所だと思うが、その手前のピークも天竺山と言うらしい
まぁ、両方通過しているので天竺山登頂で問題なかろう

三内神社の鳥居の先は五日市線の線路
駅まで舗装路を歩き無事完走
お疲れ様でした


ハイドレ  :1.2L 残0.2L
スポドリ  :0.5L 残0L
途中購入

ペットボトル:0.5L 残0.5L
デカビタC缶:0.35L 残0L

おにぎり  :1個 残1
ジェル   :2個
飴玉    :数個

途中購入
かけうどん大+野菜かき揚げ

EK=32.46+8.88+9.16/2=45.92

多摩百山
赤ぼっこ、浅間岳、雹留山、網代城山、唐松山、天竺山 82/100





  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら