第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会
- GPS
- 09:24
- 距離
- 42.5km
- 登り
- 2,193m
- 下り
- 2,188m
コースタイム
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:23
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨年は暑さにやられ、一番登ってる笠山の登りで苦しめられ、道中は食欲が出ず水物しか補給出来なかった。その為、今回は和紙の里、堂平山天文台の売店でしっかり食べた。
持参の荷物は軽量化を図る為、水分1.5ℓ(堂平山天文台と定峰茶屋で計2本1ℓ、他日本水給水所で500ml補給)と行動食(ゼリー、チョコ)、アミノ系サプリを3本のみ。装備は着用する基本ウェアを除き、帽子とサングラス(使わなかったから削れたね)、100均手袋、ソフトシェル、小型LEDライト、ファーストエイドキット(最低限の物をジップロックS袋に詰める)を携行した。
トイレは官ノ倉山入口(空いていた)と定峰峠の2ヶ所を利用、どちらも並ばずに済んだ。
あと、高原牧場のソフトクリーム、昨年二本木峠に向けて食べ歩きをしたらコーンを飲み込むのに苦戦した為、カットしたのも良かった。
これらが功を奏したのか、V5達成✨✌
しかし、1番にゴールした人は12時台との事(果たして人間走らないでそんな早く行けるのか?)、序盤官ノ倉山への塗装道で走る人、官ノ倉山CP(ABルートと合流)の先の下り、皆が列になり一定ペースで進む中、サイドを駆け下りる人、道中トレラン気取りな参加者が多く目に付いた。
参加案内に絶対走らないで‥と注意書きがあったはずだが、ハイキング大会で走るなよ(明らかに60代後半〜70代の人が一生懸命走り、抜かれた時は複雑な心境だった)!走りたかったらトレイルランの大会に出て思う存分走ればいい(登山道をね。路肩はダメよ植物があるから)。
何はともあれ、七峰縦走が終わった。今シーズンの基礎体力作りは完了。来月からまた百名山を登ったり、昨年はあまり出来なかったテント泊を楽しむぞ😁
5月中旬、三峯〜雲取山〜長沢背稜〜東日原(逆コースもいいね)をツツジ観賞にテントを担いで歩けたらいいなと思っています。
□過去の大会結果
第28回:雨/ソロ/笠山CP通過後、前の人の転倒に巻き込まれ泥だらけ。戦意喪失し切通しへ下山。
第29回:曇り/ソロ/17時30分頃初完歩。
第30回:曇り雨/3名/官ノ倉、笠山の渋滞酷く、1名ペースダウン、大霧山CPでタイムオーバー。
第31回:雨のち晴れ/2名/16時30分頃完歩V2。
第32回:晴れ/ソロ/14時50分頃完歩V3。
第33回:晴れ/ソロ/15時49分完歩V4。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する