ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1804231
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

船ヶ鼻山&鉱石山

2019年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
33.6km
登り
1,056m
下り
1,899m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:06
合計
6:54
距離 33.6km 登り 1,057m 下り 1,906m
8:51
14
9:05
9:08
31
9:39
9:41
6
9:47
37
10:24
10:25
261
14:46
53
15:39
ふじやまビレッジ
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:前橋駅 〜 バス 富士見温泉(¥600)〜 バス 湖尻厚生団地入口(¥1,150)
途中:吉祥寺入口 〜 バス 健康村(¥270)
復路:健康村 〜 バス 沼田駅(¥860)
※JR区間は休日おでかけパス利用
 ただし、往路:神保原駅〜前橋駅、復路:沼田駅〜神保原駅は圏外の為、別途清算
※一口メモ
 関越交通は、関越交通オリジナルバスカード「尾瀬カード」を発行してます。このカードは、¥3,000で\4,350分利用できるのでとてもお得です。利用できる路線が限られているようなので注意が必要ですが、私の今回乗車した区間は全て使用可能でした。詳細は、https://kan-etsu.net/publics/index/29/ 参照ください。過去には迦葉山方面、猿ヶ京方面、湯の小屋方面、水上エリア等でも使用しました。
コース状況/
危険箇所等
※野坂峠から船ヶ鼻山
 ルートはほぼ明瞭でした。基本やせ尾根と巻道なので残雪や凍結カ所あるとやっかいかなと思います。幸い残雪が少々だったので問題ありませんでした。
今日はここからスタート
2019年04月21日 08:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/21 8:44
今日はここからスタート
大沼と黒檜山
2019年04月21日 08:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 8:48
大沼と黒檜山
プラス駒ヶ岳
2019年04月21日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 8:49
プラス駒ヶ岳
これから向かう野坂峠方面
中央ピークは薬師岳
2019年04月21日 08:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 8:50
これから向かう野坂峠方面
中央ピークは薬師岳
あまり歩かれていない感じ
しかし峠までリボンありました
2019年04月21日 08:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 8:57
あまり歩かれていない感じ
しかし峠までリボンありました
振り返って地蔵岳
2019年04月21日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:05
振り返って地蔵岳
野坂峠着
2019年04月21日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:05
野坂峠着
2019年04月21日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:06
大沼早くも本日見納め
2019年04月21日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:06
大沼早くも本日見納め
少し薬師岳方面に登ると沼田方面分岐
ここも野坂峠
至 沼田20km
2019年04月21日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:07
少し薬師岳方面に登ると沼田方面分岐
ここも野坂峠
至 沼田20km
さあ船ヶ鼻山に向います
2019年04月21日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:07
さあ船ヶ鼻山に向います
ところどころ残雪
2019年04月21日 09:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:08
ところどころ残雪
ヤセ尾根頻繁に現れます
2019年04月21日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/21 9:15
ヤセ尾根頻繁に現れます
振り返って鈴ヶ岳
2019年04月21日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:18
振り返って鈴ヶ岳
浅間山うっすら
2019年04月21日 09:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:23
浅間山うっすら
鈴ヶ岳から地蔵岳
2019年04月21日 09:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:23
鈴ヶ岳から地蔵岳
こちらは黒檜岳
2019年04月21日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:24
こちらは黒檜岳
船ヶ鼻山
2019年04月21日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:33
船ヶ鼻山
2019年04月21日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:33
船ヶ鼻山頂横には上越県境の山々が素晴らしかったです
2019年04月21日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:33
船ヶ鼻山頂横には上越県境の山々が素晴らしかったです
頂隣の鉄塔入れるとこんな感じ
2019年04月21日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:34
頂隣の鉄塔入れるとこんな感じ
まもなく船ヶ鼻山頂
2019年04月21日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:38
まもなく船ヶ鼻山頂
三角点ではありません
2019年04月21日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:39
三角点ではありません
船ヶ鼻山頂俯瞰
2019年04月21日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:39
船ヶ鼻山頂俯瞰
2019年04月21日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:39
参拝しました
2019年04月21日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/21 9:40
参拝しました
2019年04月21日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:40
とても立派な標柱でした
2019年04月21日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:40
とても立派な標柱でした
樹間から振り返って赤城山方面
2019年04月21日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:42
樹間から振り返って赤城山方面
2019年04月21日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:42
2019年04月21日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:42
さあ次を急ぎます
鉄塔目指して下山
2019年04月21日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:43
さあ次を急ぎます
鉄塔目指して下山
正面には武尊山
とてもきれいでした
2019年04月21日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:44
正面には武尊山
とてもきれいでした
鉄塔直前で分岐
楢水コースで下山します
2019年04月21日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:44
鉄塔直前で分岐
楢水コースで下山します
上越県境の山々
手前は三峰山
2019年04月21日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:46
上越県境の山々
手前は三峰山
子持山方面
2019年04月21日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:47
子持山方面
道は明瞭
2019年04月21日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:48
道は明瞭
2019年04月21日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:51
2019年04月21日 09:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 9:56
熊除けのようです
2019年04月21日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:04
熊除けのようです
2019年04月21日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:07
林道に出ました
2019年04月21日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:08
林道に出ました
2019年04月21日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:08
さらに大きな鐘設置されてました
2019年04月21日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:08
さらに大きな鐘設置されてました
2019年04月21日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:08
谷川岳アップ
2019年04月21日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/21 10:15
谷川岳アップ
写真ではほとんど見えませんが苗場山
2019年04月21日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:16
写真ではほとんど見えませんが苗場山
登山口のゲート
2019年04月21日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:22
登山口のゲート
2019年04月21日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:23
横には小屋
何用かは不明
2019年04月21日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:23
横には小屋
何用かは不明
少し降りてゆくと立派な見晴台
2019年04月21日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:24
少し降りてゆくと立派な見晴台
ここには登山届投函箱設置
2019年04月21日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:24
ここには登山届投函箱設置
本当にこの通り見えました!
当たり前
2019年04月21日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:25
本当にこの通り見えました!
当たり前
ここからはひたすら舗装路を行きます
2019年04月21日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:25
ここからはひたすら舗装路を行きます
2019年04月21日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:25
隣にはこれまた立派なトイレと広々とした駐車場
水道もあり至れり尽くせりといった感じでした
2019年04月21日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:26
隣にはこれまた立派なトイレと広々とした駐車場
水道もあり至れり尽くせりといった感じでした
振り返って右が駐車場と奥にトイレ
2019年04月21日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:26
振り返って右が駐車場と奥にトイレ
2019年04月21日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:28
振り返って船ヶ鼻山
2019年04月21日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:29
振り返って船ヶ鼻山
2019年04月21日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:31
沿道では春を満喫できました
2019年04月21日 10:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:32
沿道では春を満喫できました
左手には子持山
2019年04月21日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:36
左手には子持山
2019年04月21日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:39
2019年04月21日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:43
2019年04月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 10:44
かなり降りてくるとようやく船ヶ鼻山の左右に鈴ヶ岳と黒檜山が見えるようになりました
2019年04月21日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 11:23
かなり降りてくるとようやく船ヶ鼻山の左右に鈴ヶ岳と黒檜山が見えるようになりました
2019年04月21日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 11:42
片品川を渡る
2019年04月21日 11:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 11:50
片品川を渡る
ちょっとした渓谷
2019年04月21日 11:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 11:50
ちょっとした渓谷
2019年04月21日 11:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 11:53
ここも素晴らしかった
2019年04月21日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:06
ここも素晴らしかった
武尊山が近づいて来ました
2019年04月21日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:13
武尊山が近づいて来ました
後ろ三峰山、前、戸神山
昨年9月に訪れた山々
2019年04月21日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:16
後ろ三峰山、前、戸神山
昨年9月に訪れた山々
川場村に入ると歴史的建造物のオンパレード
2019年04月21日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:26
川場村に入ると歴史的建造物のオンパレード
生品の武尊神社
2019年04月21日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:28
生品の武尊神社
2019年04月21日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:30
参拝しました
2019年04月21日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:30
参拝しました
2019年04月21日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:30
2019年04月21日 12:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:34
武尊山と桜
2019年04月21日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:41
武尊山と桜
桜の下から子持山
2019年04月21日 12:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:47
桜の下から子持山
これから目指す鉱石山
2019年04月21日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:51
これから目指す鉱石山
とても立派な醸造所でした
2019年04月21日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:51
とても立派な醸造所でした
この交差点で昨年9月に歩いた赤線と繋がりました
2019年04月21日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:53
この交差点で昨年9月に歩いた赤線と繋がりました
このバス停で本日の第一部終了
写真の待合室で昼食摂りました
バス待ちです
2019年04月21日 12:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:55
このバス停で本日の第一部終了
写真の待合室で昼食摂りました
バス待ちです
第一部ゴール
ここから健康村までバス利用します
2019年04月21日 12:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 12:55
第一部ゴール
ここから健康村までバス利用します
待合室の中で昼食
小一時間貸し切りでした
2019年04月21日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 13:00
待合室の中で昼食
小一時間貸し切りでした
バスで健康村に来ました
ここから本日の第二部スタート
2019年04月21日 13:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 13:51
バスで健康村に来ました
ここから本日の第二部スタート
鉱石山へははじめ林道を進みます
2019年04月21日 14:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:05
鉱石山へははじめ林道を進みます
登山口
2019年04月21日 14:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:16
登山口
2019年04月21日 14:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:16
トイレが林立
2019年04月21日 14:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:16
トイレが林立
まだ林道の感じ
2019年04月21日 14:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:20
まだ林道の感じ
ここは右へ
2019年04月21日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:25
ここは右へ
道標あり
この辺から登山道風になりました
2019年04月21日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:25
道標あり
この辺から登山道風になりました
残雪あり
ただしルート上はほとんどなし
2019年04月21日 14:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:27
残雪あり
ただしルート上はほとんどなし
2019年04月21日 14:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:30
トロッコ軌道跡
レール残置
2019年04月21日 14:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:32
トロッコ軌道跡
レール残置
2019年04月21日 14:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:32
この辺のみルート上に残雪ありました
2019年04月21日 14:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:33
この辺のみルート上に残雪ありました
2019年04月21日 14:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:35
2019年04月21日 14:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:36
2019年04月21日 14:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:36
「休憩所」俯瞰
しかし休憩所らしきベンチ等は全くなし
昔はあったのかな?
2019年04月21日 14:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:37
「休憩所」俯瞰
しかし休憩所らしきベンチ等は全くなし
昔はあったのかな?
2019年04月21日 14:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:37
2019年04月21日 14:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:40
鉱石山頂への最後の登り
2019年04月21日 14:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:42
鉱石山頂への最後の登り
隣の朝倉山
今日は寄りませんでした
2019年04月21日 14:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:44
隣の朝倉山
今日は寄りませんでした
頂手前にトイレ
2019年04月21日 14:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:45
頂手前にトイレ
2019年04月21日 14:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:45
鉱石山頂俯瞰
2019年04月21日 14:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/21 14:45
鉱石山頂俯瞰
2019年04月21日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:46
2019年04月21日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:46
なかなか私好みの道
2019年04月21日 14:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:48
なかなか私好みの道
樹間からは武尊山が素晴らしかったです
クリアに見通せる場所がなかったのが残念でした
2019年04月21日 14:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:49
樹間からは武尊山が素晴らしかったです
クリアに見通せる場所がなかったのが残念でした
ここも休憩所だったようです
2019年04月21日 14:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:53
ここも休憩所だったようです
2019年04月21日 14:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:53
またトイレ出現
2019年04月21日 14:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:57
またトイレ出現
こんな道とても好きです
2019年04月21日 14:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 14:59
こんな道とても好きです
真新しい林道に出ました
2019年04月21日 15:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 15:04
真新しい林道に出ました
かなり降りてきてようやく武尊山が見えました
剣ヶ峰か西峰あたり
2019年04月21日 15:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 15:08
かなり降りてきてようやく武尊山が見えました
剣ヶ峰か西峰あたり
こちらは中ノ岳あたりかな
2019年04月21日 15:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 15:08
こちらは中ノ岳あたりかな
登山口まで降りてきました
数年前に川場キャンプ場から降りて通過した時には道標があった記憶があるのですが、無くなってました
2019年04月21日 15:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 15:21
登山口まで降りてきました
数年前に川場キャンプ場から降りて通過した時には道標があった記憶があるのですが、無くなってました
反対から
写真左に見える板には何も書かれてませんでした
2019年04月21日 15:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 15:21
反対から
写真左に見える板には何も書かれてませんでした
今日のゴール&本日の温泉
2019年04月21日 15:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/21 15:36
今日のゴール&本日の温泉
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:C1-02

感想

 何年か前に赤城山を訪れて野坂峠の分岐で沼田20kmの表示を見たときに「沼田へ降りられるんだ!」と小さな発見をしてからずっと気になってました。しらべてみると船ヶ鼻山という山に繋がっていることが解りました。昨年9月に三峰山から戸神山を経て鉱石山を目指しましたが、バテて鉱石山の登山口までで撤退したので、その時の戸神山からの足跡と繋げて、かつ鉱石山にリベンジする計画をたてました。少しでも効率的にするため、戸神山からの赤線と門前下バス停で繋いだら、その後はバスで健康村に向かうことにしました。しかし、赤城山でバスを下車してから、門前下バス停の時間は4時間半程度で、距離は25km弱と自分にはそこそこシビアなので心配していたのですが、結果的には順調で4時間強で到着することが出来ました。バス停も門前下の一つ先の吉祥寺入口まで行くと休むのに適した待合室もあり、さらには道を挟んでトイレもありとうってつけでした。ここで久々にゆっくりと食事をとり英気を十分養えました。

 鉱石山からは樹間からでしたが武尊山を堪能して、下山後の温泉で癒されて長い一日は終わりました。

本日の温泉:ふじやまビレジ(2回目、2時間¥1,050、タオル付き)

本日出合った人:山中ではどなたとも会いませんでした


GPS記録から
【第一部】赤城〜船ヶ鼻山〜吉祥寺入口バス停
※時刻  経過時間 4:13:36 / 移動時間 4:01:25 / 停止時間 0:12:11
※スピード 平均 5.8km/h / 移動平均 6.1km/h
※標高 上り 732m / 下り 1593m

【第二部】健康村バス停〜鉱石山〜ふじやまビレジ
※時刻  経過時間 1:47:24 / 移動時間 1:44:40 / 停止時間 0:02:44
※スピード 平均 5.2km/h / 移動平均 5.4km/h
※標高 上り 737m / 下り 728m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら