ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 180695
全員に公開
ハイキング
丹沢

東丹沢(相州アルプス)リハビリ登山!(宮ヶ瀬湖ー高取山ー仏果山ー経ヶ岳)

2012年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
941m
下り
944m

コースタイム

9:02   大棚沢広場駐車場   9:05
9:08   仏果山登山口
10:00   宮ヶ瀬越(小休止)   10:05
10:12   高取山頂上(小休止)  10:21
10:51   仏果山頂上(昼食)   11:33
12:03   革籠石山頂上
12:14   土山峠分岐
12:29   半原越
12:46   径石
12:50   径ヶ岳山頂(小休止)  13:00
13:27   半原越
13:24   リッチランド分岐
13:35   土山峠分岐
14:04   土山峠
14:38   大棚沢広場駐車場 
天候 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
経費節減で原付バイクで行きました。
宮ヶ瀬湖畔の大棚沢広場に駐車(仏果山登山口バス停側)
(開門時間8:00〜17:00まで。車・バイク共に料金無料)
コース状況/
危険箇所等
風邪が治りかけで行きましたが、全体的に歩き易く、案内も充実してますので迷うような箇所及び危険箇所は少ないです。
しかし、5月〜10月迄は山ヒルが出ますので、そろそろ注意が必要です。


駐車場〜宮ヶ瀬越〜高取山

仏果山登山口より少し進むと、登山ポストと、山ビルの忌避剤が置いてあります。
「西山を守る会」のポストが近くにあり(郵便受けみたいなボックス)、登山案内図等のパンフが置いてあるので、それも持ってると重宝しますのでお勧めです。
そこそこアップダウンがあり、管理道(間違わないように)も多いもの、歩きやすいです。


高取山〜仏果山

距離も短く、気持ち良い尾根道が続きます。
仏果山頂上直下は少しザレていて滑るのでご注意下さい。


仏果山〜半原越〜経ヶ岳〜土山峠

仏果山〜半原越に進むと、直ぐに鎖場(崩壊地)があります。
今回の行程で、一番の難所になるかと思われます。
急で両側が崖ですんで、注意して通過してください。
雪や凍結等がある時期は、ちょっと怖いと思います。
半原越から経ヶ岳の区間はほど良い坂道で、安心して歩ける区間ですが、少し滑りやすい箇所もありますのでご注意下さい。
土山峠までの道も、マーキングが有りますので、そちらを参考にしつつ、尾根を外さなければ迷うような箇所ではございません。




調子がイマイチですが、ノンビリ頑張ります!!宮ヶ瀬湖が綺麗ですね!
2012年04月08日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/8 9:02
調子がイマイチですが、ノンビリ頑張ります!!宮ヶ瀬湖が綺麗ですね!
駐車場から、土山峠の方に戻ると直ぐ、仏果山登山口があります。案内板です!
2012年04月08日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 9:08
駐車場から、土山峠の方に戻ると直ぐ、仏果山登山口があります。案内板です!
こんな感じです!
2012年04月08日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 9:08
こんな感じです!
少し登ると、登山ポストと山ヒル対策グッツが置いてあります。
2012年04月08日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 9:10
少し登ると、登山ポストと山ヒル対策グッツが置いてあります。
ジワジワ登ると、宮ヶ瀬湖の展望が開けてきます。
2012年04月08日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/8 9:35
ジワジワ登ると、宮ヶ瀬湖の展望が開けてきます。
地味に辛い登りを進むと、そこは宮ヶ瀬越でございます!こちらに左(北西)に進むと高取山方面です。
2012年04月08日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:00
地味に辛い登りを進むと、そこは宮ヶ瀬越でございます!こちらに左(北西)に進むと高取山方面です。
こんな感じです。
2012年04月08日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:00
こんな感じです。
10分弱で、高取山山頂です!
2012年04月08日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:12
10分弱で、高取山山頂です!
展望台からの一枚です!丹沢山塊が綺麗です!
2012年04月08日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/8 10:13
展望台からの一枚です!丹沢山塊が綺麗です!
こっちは大山方面です!
2012年04月08日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/8 10:13
こっちは大山方面です!
暁山・黍殻山方面です!
2012年04月08日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:14
暁山・黍殻山方面です!
愛川方面です!
2012年04月08日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:14
愛川方面です!
宮ヶ瀬ダムも見えました!
2012年04月08日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/8 10:14
宮ヶ瀬ダムも見えました!
目的地の径ヶ岳までも、そこそこありますね〜
2012年04月08日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:20
目的地の径ヶ岳までも、そこそこありますね〜
こちらが高取山展望台です!地味に高く、ちょっと怖いです(笑)
2012年04月08日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:20
こちらが高取山展望台です!地味に高く、ちょっと怖いです(笑)
仏果山を目指します!
2012年04月08日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:43
仏果山を目指します!
少し滑る箇所があったりします。
2012年04月08日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:48
少し滑る箇所があったりします。
仏果山山頂です!
2012年04月08日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:51
仏果山山頂です!
展望台からの一枚です!手前右奥が先ほど居た高取山です。尾根伝いで気持ち良いコースです!
2012年04月08日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/8 10:53
展望台からの一枚です!手前右奥が先ほど居た高取山です。尾根伝いで気持ち良いコースです!
大山も美しいです〜今日の私の体力では登れませんね〜。(ここまででもチョッとシンドイ)
2012年04月08日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 10:54
大山も美しいです〜今日の私の体力では登れませんね〜。(ここまででもチョッとシンドイ)
少し早いですが、キツネ蕎麦で体を労わります!って、むしろ苛めてますかね、この食生活(笑)
2012年04月08日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 11:00
少し早いですが、キツネ蕎麦で体を労わります!って、むしろ苛めてますかね、この食生活(笑)
こちらが仏果山の展望台です!やっぱり少し高く、地味に怖いです!
2012年04月08日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 11:31
こちらが仏果山の展望台です!やっぱり少し高く、地味に怖いです!
そんな感じで、径ヶ岳に進みます。
2012年04月08日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 11:32
そんな感じで、径ヶ岳に進みます。
いきなり鎖場・崩壊地となります。結構急で驚きです。(振り返っての一枚です。)
2012年04月08日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/8 11:37
いきなり鎖場・崩壊地となります。結構急で驚きです。(振り返っての一枚です。)
山と自然がなくなるのは、やっぱり寂しいですね。
2012年04月08日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 11:39
山と自然がなくなるのは、やっぱり寂しいですね。
丹沢山塊の自然を大事にし、後世に伝えたいですね〜〜
2012年04月08日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/8 11:39
丹沢山塊の自然を大事にし、後世に伝えたいですね〜〜
って感じで、また鎖場です。このコースは油断なりません!!
2012年04月08日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 11:40
って感じで、また鎖場です。このコースは油断なりません!!
痩せ尾根で両側崖で調子が悪いとは言ってられない程、集中力が必要です!!雪あると怖いですね〜
2012年04月08日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 11:41
痩せ尾根で両側崖で調子が悪いとは言ってられない程、集中力が必要です!!雪あると怖いですね〜
崩壊地を越すと分岐が有ります。
2012年04月08日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 11:48
崩壊地を越すと分岐が有ります。
案内板もあり、熟読させていただきました。
2012年04月08日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 11:50
案内板もあり、熟読させていただきました。
地図にはないピークですね。
2012年04月08日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 12:03
地図にはないピークですね。
結構下ると、土山峠・半原越への分岐となります。
2012年04月08日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 12:14
結構下ると、土山峠・半原越への分岐となります。
しばし進むと林道と交差します。ここが半原越です。
2012年04月08日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 12:29
しばし進むと林道と交差します。ここが半原越です。
案内板があり、またまた熟読させていただきました!
2012年04月08日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 12:29
案内板があり、またまた熟読させていただきました!
少し登ると、径石が登山道に鎮座しております!
2012年04月08日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 12:46
少し登ると、径石が登山道に鎮座しております!
大山・三峰方面の景色が良いです!
2012年04月08日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 12:49
大山・三峰方面の景色が良いです!
そんな感じで、径ヶ岳山頂です!ベンチも少しあります!
2012年04月08日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 12:49
そんな感じで、径ヶ岳山頂です!ベンチも少しあります!
この標識の奥から華厳山へと続くVルートとなりますが、体調がイマイチなんで、素直に戻る事にします。
2012年04月08日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 12:59
この標識の奥から華厳山へと続くVルートとなりますが、体調がイマイチなんで、素直に戻る事にします。
半原越に戻り、先ほどの道をまた進みます。
2012年04月08日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 13:17
半原越に戻り、先ほどの道をまた進みます。
鹿柵が有ったりします。
2012年04月08日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 13:20
鹿柵が有ったりします。
リッチランドの分岐が有ったりします。縁起の良いランドですね!俺も肖りたいです(笑)
2012年04月08日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 13:24
リッチランドの分岐が有ったりします。縁起の良いランドですね!俺も肖りたいです(笑)
歩きやすく気持ちの良い尾根道です。
2012年04月08日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 13:32
歩きやすく気持ちの良い尾根道です。
先ほど通った、土山峠の分岐まで戻ってきました!土山峠から戻りたいと思います!
2012年04月08日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 13:35
先ほど通った、土山峠の分岐まで戻ってきました!土山峠から戻りたいと思います!
怪しいところにはマーキングがモリモリ付いてましたが、尾根を外さなければ迷う事は無いかと思います!
2012年04月08日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 13:38
怪しいところにはマーキングがモリモリ付いてましたが、尾根を外さなければ迷う事は無いかと思います!
悩ましい所にも道標が立っておりました!左からも行けそうな感じですけどね〜(右に進みます。)
2012年04月08日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 13:56
悩ましい所にも道標が立っておりました!左からも行けそうな感じですけどね〜(右に進みます。)
64号線が見えてきました!
2012年04月08日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 14:02
64号線が見えてきました!
土山峠に到着!
2012年04月08日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 14:04
土山峠に到着!
少し宮ヶ瀬湖方面に進むと、辺室山方面の入口となります。時間もあり、元気だったら鍋嵐山へ行こうか考えてましたが、今回はパスで!
2012年04月08日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 14:06
少し宮ヶ瀬湖方面に進むと、辺室山方面の入口となります。時間もあり、元気だったら鍋嵐山へ行こうか考えてましたが、今回はパスで!
土山峠で桜が良い感じで咲いておりました!
2012年04月08日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 14:10
土山峠で桜が良い感じで咲いておりました!
可愛いですね〜〜
2012年04月08日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
4/8 14:10
可愛いですね〜〜
桜ってやっぱり良いですね〜♪
2012年04月08日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
4/8 14:11
桜ってやっぱり良いですね〜♪
日本人に生まれて良かったです♪
2012年04月08日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 14:11
日本人に生まれて良かったです♪
この下で、花見・宴会をしたかったです!!
2012年04月08日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 14:14
この下で、花見・宴会をしたかったです!!
県道沿いを歩いて、駐車場に到着です!本日もお疲れ様でした!
2012年04月08日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/8 14:38
県道沿いを歩いて、駐車場に到着です!本日もお疲れ様でした!
撮影機器:

感想

本日は友達と久しぶりに滝を見に行こうと計画していたんですが、急に友達の都合が悪くなってしまい、急遽、山に行く事となりました。
出かけるつもりだったので、私の本日の昼飯の用意がなく、家で男子ご飯!を作るよりは山で癒されながら不健康食品を食べたい!って事で、行って来ました!!

4月入ってから、風邪をひいてしまい、よーやく治ってきたものの、本調子ではなく、月曜からまた仕事なんで、余り負担にならず、弱った体のリハビリと思いこちらの山に登る事にしました。

西丹沢の「ミツバ岳」に登って「ミツマタ」の花を見たいな〜って思ったんですが、ちょっと遠いのでこの体では微妙と思い、止めた次第です。

でも、今回のコースは、かなり昔に登って以来なんで、殆ど行程を忘れていて、なんだか新鮮な山登りでした。


今回のコンセプトは、

「頑張りすぎない事」

「汗をあまりかかない事」

「コースタイムで歩く事」

「可愛いおねーさんが居たら爽やかに挨拶する事」


って、感じでした(笑)

朝もゆっくりと出発で体も楽でしたし、時間に追われないノンビリハイクも良いもんだと改めて感じました。

最初は無事に登れるか?っと思ったんですが、だいぶシンドイ行程でしたが、なんとか登れました(笑)

やっぱり、調子が余り良くない時は登るもんじゃないですね(笑)

でも、ストレス発散になり、落ちた体力も少しは戻った事でしょう〜〜(?)


また、今回のコースは天気も良かったせいかも知れませんが、人気も有るみたいで、かなり大勢の登山者を見かけました。

ヒルが出なければ、急に山に行きたくなった時に重宝するんですが、如何せんヒルが・・・って感じです。

また、秋か冬にノンビリ歩きたい山ですね!



<その他>

今回近隣の行政から熊出没情報は有りませんでした。
でも、そろそろ活動してますよね!?



<装備>

水             1.5L(内、1.5L消費)
スポーツ飲料        0.5L(内、0.5L消費)
カップ蕎麦         (紺のキツネ)
おにぎり2個         220g
B型インフル菌        少々
チョコレート        105g(内、60g消費)
コーヒースティック     1本(使用)
合羽
コンロ
ダブルストック
ヘッドライト
予備電池
熊鈴
その他諸々

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2386人

コメント

ヤマビル聖地ですね
体調悪くても10kmオーバーですか

湖周辺のヤブ入ってる釣り人の足にびっしり張ったヤマビル見たことありますが、このへんはまさにヤマビルの聖地ですね

この入口に置いてあるヤマビルファイター、ありがたいんですが中味ありました?
2012/4/8 22:51
聖地巡礼してきました!
今回はちょっと無謀な巡礼でした(笑)
やっぱり調子悪いときは寝てないと駄目ですね

ホント、ヒルが凄いのでこれからの季節は恐ろしい事になりそうですよね〜〜入口のファイターは少し入ってましたが、心許無いんで持参した方が良いかも知れません でも、そろそろ補充してくれるかも知れませんし、悩ましいですよね!
2012/4/9 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら