記録ID: 1808973
全員に公開
雪山ハイキング
四国剣山
剣山
2019年04月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 586m
- 下り
- 593m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前半ジャリジャリ、後半カチカチ。 |
写真
感想
帰省中のGW序盤は四国ツアーで日本百名山「剣山」「石鎚山」の制覇計画、一日で弾丸ハシゴも考えましたが時間に追われると色々ストレスが溜まるので土日でゆっくり回る事にしました。
先ずは徳島の剣山(つるぎさん)へ、こちらは登山口が山間部の奥深い場所にあるものの標高差は500m程度とお手軽なので、次郎笈・一ノ森と廻るコースで検討、登山口までの道中は雨が降っていたので若干スタートを遅らせます。
駐車場には結構な登山客でリフトを利用している人もチラホラ、前日から朝までは降雪があったようで雪の残る中を歩きましたが、予想以上の寒さでレインウェアを着込んで急場を凌ぎました。
山頂付近に来るとかなりの強風で、景色も見えない所を無理に廻ることも無いかと下山を決定、早い時間に下りれば讃岐うどんでも食べに行けるなと急いで下山して丸亀市に直行します。
うどん百名店の「よしや」に着いたのは閉店30分前の14:30、満車の駐車場に無理矢理車を突っ込んでいざ入店しようとすると、「本日は売り切れ終了です」となんとも悲しいお知らせ、他店を物色しつつ第二部へ。
【四国ツアー②:飯野山】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1809385.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する